国民民主「就職氷河期世代を学校の先生として積極的に採用するべきだ!」

国民民主・西岡氏「氷河期世代を教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え
9日の衆院文部科学委員会で、バブル経済の崩壊で就職難となった「就職氷河期世代」を教員として積極採用
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1170650.html
3: 2025/05/10(土) 17:33:45.27 ID:+q5hli9u0
何を教えるんだよw
383: 2025/05/10(土) 19:21:36.97 ID:iYkWlVkc0
>>3
教員免許持ってるやつ結構いるよ
氷河期は無駄に学歴高いから
無駄に資格も多い
教員免許持ってるやつ結構いるよ
氷河期は無駄に学歴高いから
無駄に資格も多い
398: 2025/05/10(土) 19:26:26.65 ID:ZAEPMoCP0
>>3
反面教師
社会の闇の部分の生きたお手本
反面教師
社会の闇の部分の生きたお手本
509: 2025/05/10(土) 20:30:38.16 ID:YrCQU9KL0
>>3
しくじり先生
しくじり先生
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746865949/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2025/05/10(土) 17:33:58.51 ID:N50ptzqK0
時代のせいにして30年以上逃げ続けてた世代なんて支援しなくてよし
145: 2025/05/10(土) 18:08:07.02 ID:MPK64lg60
>>5
大卒でも就職できなかったのに?
今は大学増やし過ぎて全入時代のFラン大卒でも就職率ほぼ100%だからね
大卒でも就職できなかったのに?
今は大学増やし過ぎて全入時代のFラン大卒でも就職率ほぼ100%だからね
8: 2025/05/10(土) 17:36:29.49 ID:yQSD36I90
負け組独身氷河期世代なんて
一番こどもに近づけちゃダメなやつだろw
一番こどもに近づけちゃダメなやつだろw
14: 2025/05/10(土) 17:38:57.66 ID:j1qbCxaA0
氷河期世代にブラックな教師を勧める国民民主
18: 2025/05/10(土) 17:39:53.59 ID:HdvH5a6e0
公務員にして同年代と同じ給料出してくれ
あと退職金と年金も同年代と同じ金額出してくれ
それでいいんだよ
あと退職金と年金も同年代と同じ金額出してくれ
それでいいんだよ
19: 2025/05/10(土) 17:40:00.79 ID:hXMrfBez0
ガキから「せんせーってさ、ひょうがきせだい っていう負け組なんでしょー? パパとママが言ってたーー!!」
なんて言われたら、ブチ切れて惨〇する氷河期教師が絶対に出ると思う
84: 2025/05/10(土) 17:53:41.13 ID:rlfANHof0
>>19
ガキ「せんせー!ひょーがきせだいってなんですかぁ?ニヤニヤ」ってのも出るだろうな
ガキ「せんせー!ひょーがきせだいってなんですかぁ?ニヤニヤ」ってのも出るだろうな
20: 2025/05/10(土) 17:40:04.28 ID:J6aDZ9r30
しくじり先生しかいないのに採用してなんの教育するの?
新科目にしくじり作るの?
新科目にしくじり作るの?
22: 2025/05/10(土) 17:41:03.27 ID:EPMuC3xn0
確かにモンペの盾には適任かもな
23: 2025/05/10(土) 17:41:30.73 ID:zHLAySmB0
公務員の氷河期採用って結局
倍率100倍~2000倍とかだったでしょ?
またアレやるの?ww
24: 2025/05/10(土) 17:42:22.46 ID:wy8z/uWi0
団塊の世代として断固拒否する
社会不適合を孫に近寄らせるな
社会不適合を孫に近寄らせるな
25: 2025/05/10(土) 17:42:23.16 ID:Pre66Pgz0
>>1
氷河期世代を政治利用するなや
💩ボケが💢💢💢
35: 2025/05/10(土) 17:44:03.66 ID:Th+2wUdC0
国営農場でも作って高待遇で採用するとかしろや
40: 2025/05/10(土) 17:44:31.42 ID:tlSctMFt0
この世代は教員採用試験がゲキムズだったから
なり損ねた人けっこういる
でも他に安定した職があるならいまさら教員にはならないだろう
免状ない人をこれから教育は非現実的
なり損ねた人けっこういる
でも他に安定した職があるならいまさら教員にはならないだろう
免状ない人をこれから教育は非現実的
45: 2025/05/10(土) 17:45:10.04 ID:PvEGyfzO0
そんな能力無いだろ
体力をあまり必要としない警備員とか運送とかやらせとけよ
体力をあまり必要としない警備員とか運送とかやらせとけよ
48: 2025/05/10(土) 17:45:32.88 ID:/+eBp1090
氷河期世代の子持ちだけど自分と同世代の先生はほんと少ない
若い先生は多いけど大変そう
若い先生は多いけど大変そう
52: 2025/05/10(土) 17:46:40.41 ID:klPuC7kR0
>>1
言い出しっぺの原則
まずは国民民主が職員として氷河期世代を雇ってやれよ
お前らだって政党助成金受け取ってるんだろ?
たまには民間に還元しろ!
それが上手く行けば、他も真似するだろう
53: 2025/05/10(土) 17:47:37.14 ID:hZ4uS6UM0
氷河期をむしろ政治家にしろよw
58: 2025/05/10(土) 17:48:27.82 ID:RAACplfd0
>>53
お前絶対に票入れないだろw
お前絶対に票入れないだろw
66: 2025/05/10(土) 17:49:45.56 ID:QMKqH/ov0
辞めとけ
めちゃくちゃきついから
校長まで行けば多少楽にもなるがな
その前の教頭職はもはや地獄だからな
氷河期中途じゃそこまで行く前に定年やろし
めちゃくちゃきついから
校長まで行けば多少楽にもなるがな
その前の教頭職はもはや地獄だからな
氷河期中途じゃそこまで行く前に定年やろし
69: 2025/05/10(土) 17:50:45.68 ID:ilmuH6hA0
補助教員として、事務作業と保護者対応をやるくらいでも相当違うと思うが
73: 2025/05/10(土) 17:51:02.75 ID:ci7lH2Pz0
先生、僕、2年間不登校で、悩んでて
氷河期教師:
かまへん!気にすんな
わしなんか10年引きこもったわ
82: 2025/05/10(土) 17:53:25.18 ID:RAACplfd0
>>73
先生「今日は社会科見学で、未だに引きこもりの氷河期の成れの果てをみにいきま~す」
先生「今日は社会科見学で、未だに引きこもりの氷河期の成れの果てをみにいきま~す」
93: 2025/05/10(土) 17:55:43.78 ID:mokdAQ7N0
>>73
これはいい先生になるなw
これはいい先生になるなw
104: 2025/05/10(土) 17:57:42.76 ID:jzZfihnR0
>>93
出席日数不足で進級できなくて退学になるだけやん
不登校を放置していた無能なネグレクト教員として叩かれるわ
出席日数不足で進級できなくて退学になるだけやん
不登校を放置していた無能なネグレクト教員として叩かれるわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (37)
世代間断絶を仕組んだマスメディアにまんまと乗せられるネット民の図
底辺ほど足を引っ張り合うのが好きなんだろうな
しっかり勤めて社会経験積んでるならアリかな
教員のやらかし問題は大半が教員しかした事無いって社会経験の少なさから来る幼稚さが原因だからね
教員免許は持ってるけど就職出来なかったとかは言うまでも無く論外だけど
いみわからんw
あほクレーマーの常とう句だな
そいつらはいい立場になってるからわざわざ今の会社辞めないだろw
7割は真っ当に就職して人生歩んでるからなw
カス会社なのに技能も磨かず行動力がない転職市場で役にたたないレベルは教師としてお呼びでねえしw
嫌だけど今回も自民入れておくか。ちょっと酷いなこれ
氷河期はパワハラとか暴力とか当たり前のように虐待されていた世代だから学校の先生なんかやったら子供達にも同じことやる可能性高いよ
票数稼ぎ
また40倍で争えをやるのか
※非常勤講師は、氷河期がめちゃくちゃ多い。
若い世代には人気無し。
なんか国民民主って弱男に擦り寄ってるからネット民には評判いいけど、言ってることの実現性皆無なんだよな
もう仕事できる期間も折り返しをとうに過ぎとんや
今までから定年までの遺失利益こみでベーシックインカムでも出すしかねえよ
たしかに一応とかなんとなくで教員免許取ったやつ多い世代だよな。しかもスレにある通り
教員採用試験かなり厳しかった時代。
離職率が高いブラックな仕事を氷河期世代に押し付けようという魂胆だな
ありがとう国民民主党
就職氷河期に公務員採用数だけでなく教員採用数も絞ったのは英断だった
氷河期で就職できないのわかってたから弁護士や会計士になるやつ多かった
就職厳しいのわかってて何にもしなかったやつらは無能ばっかだよ
ゴミ収集とか単純作業のほうがいいよ
いやそんな優遇措置要らんわ、国民はネットの馬鹿の意見鵜呑みにし過ぎてダメだな
不要な公的セクターにねじ込もうとする社会主義の悪い部分が出てるな
水道管工事に動員したほうがマシだな
今でも介護飲食運送など選ばなきゃいくらでも選択肢があるでしょ
仕事を選り好みして自分の身の丈が分かってないようだね
大学卒業してから数十年経った今でも大卒かどうかや、どこの大学に出たからとかイキリ新卒みたいなこと言ってる連中から学ぶものはないし
数十年経った今でも誇れるのが大卒だったり学歴しかないなら介護飲食運送あたりが身の丈だよ
介護飲食運送だと厚生年金に加入してたとしても生活保護未満の年金しか受け取れないのが問題でもあるのだが…。年金受給額が生活保護費(最低生活費)未満の人はその差額を生活保護で受け取る事になり、何の解決にもならない。
ひどいなw
教員になりたくないって人が増えてる最中でぶち込むの?
人手不足っぽいところに適当に突っ込んでおこうという雑な発想
もう政治に期待するのはアホやろ
50歳近い未経験を現場に押し付けるな
混乱するし扱いに困るだけだ
子供すら持てなかった人も多いだろうに、お前らも政府も残酷だな
新卒時に教員免許取った人も免許更新制度が出来た時に失効してるだろ
野党だから何でも言えます
しかも参院選ボロ勝ち確定です
メンタル弱いとダメじゃね。
おまけにブラック労働業界だし、結局ハードワーク出来ないからニートや非正規デスクワークに逃げたんだし。
ええやん!
日教組の割合をどんどん下げていこうぜ
定時出勤定時退場、決められた仕事しかしません
サービス残業や組合活動はお断りです
という教員がふえれば日教組の弱体化が加速する
教育現場では、氷河期の非常勤、既に溢れかえってるんだよね
大体教諭(いわゆる正規雇用)になれる上限が40とかだから、もう手遅れの人が
一段低い待遇でこき使われてる。ちなみに若い世代は教職=超ブラックなのバレてる業界だから人手不足
あと、地方はまだまだ縁故採用現役で、ラクな学校やラクなポジションはそいつらで回してるから、
コネなし教職は100%地獄を見ることになるよ
確かに真面目に働いてる氷河期の非常勤は多い。
年齢制限を撤廃して非常勤を正規雇用にするので良いのにね。
そうでしたっけウフフの国民民主には期待してません
本当の氷河期対策できる政治家は同じ氷河期世代の参政党の神谷氏くらいやろ
やっぱり氷河期世代の対策なんて誰もやりたがらない仕事の斡旋しか出来ないよなw
これで氷河期世代からの票集まると思ってるんだろ?氷河期世代って馬鹿しかいないなw
氷河期は税金全額免除にするだけでいい
人生の失敗例として生徒にバカにされて笑われそう
氷河期世代は見世物かよ笑
失敗したのは国のほうで、その結果日本の人口激減が避けられなくなったけどな
10年単位で選挙を考えるなら、次の最大票層は氷河期世代なわけで
無党派が多い世代でもあるし、そら抱え込みたいから媚びるやろ
延々アホみたいな求人倍率の所にぶちこまれようとする氷河期