調査「消費減は廃止すべき❓」→73%が支持。調査「米の高騰対応は不十分❓」→87%が不十分と回答!

共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査で、物価高対策を巡り、消費税に関し「食料品のみ減税するべきだ」「全て減税するべきだ」「廃止するべきだ」との回答は計73.2%となった。
「減税するべきではない」は24.8%だった。コメ価格高騰への政府対応に関し「不十分だ」との回答は87.1%に上った。石破内閣の支持率は前回4月の調査から5.2ポイント減り27.4%。内閣発足から最低となった3月調査の27.6%を更新した。不支持率は55.1%。
年金制度改革法案を巡り政府が削除した基礎年金(国民年金)を底上げする内容に関しては「入れるべきだったと思う」41.4%、「入れるべきだったとは思わない」46.4%となり、拮抗した。消費税を減税、廃止した場合、将来的に社会保障サービスが低下する不安を感じるかどうかを聞いたところ、「感じる」との回答は72.9%だった。
トランプ米政権による高関税政策に見直しを求める石破政権の交渉に関し「期待できない」との回答は74.3%だった。
回答は固定電話426人、携帯電話638人。
消費税削ってもおねだんは変わらないよw
>>2
これなんよね
それぞれが消費税分上乗せしてたのを引っ込めるワケねーじゃん
誰が好き好んで減収減益に転じるんや
中学生にでもアンケ取ったんか?
それから議論しようよ
米は非課税な
米だけとか
また新たな議論が必要になるんでダメ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747559238/
スポンサーリンク
政治家や議員の給料ゼロにしても補填できんで
衆愚政治の極みやな
いや、それが間違い
消費税廃止すれば税収は増える
消費税の目的は税収増ではないからな
これは減税廃止する代わりにインフラや公共サービス福祉が削られますよ
それを答えた上だと回答がガラリと変わる
自分の身に降りかかるものが削られたらちょっと待ってと変わる
それはあるね
具体的に行政サービス削られて自分に影響するなら消費減税に賛成する奴は激減するだろうな
30年間続いた失政を修正するべき時
よって意味なし
他を上げなくても別にいいけどね、財源論でなければ
上げないと不安なら金融資産や所得税の累進見直しなどいくらでもある
輸入も生産量増加のための対策もない
消費税減税も勿論やる気はない
もともと人気のない内閣が政策面でも全く期待できないとしたら選挙には勝てない
個人的に石破の国会答弁は好きだが、中身を伴ってない
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
>「減税するべきではない」は24.8%だった
はぁ
どういうやつらなんだろ
実在するのかねw
米を高騰させるための対応らしいな
最近わかった
需要と供給の関係でしょ
供給が足りてないから価格が上がる
野菜とか魚とか生鮮食料品が供給量の変動で価格が倍になったりするのと同じようなもの
選挙で国民の怒りを知れな
単純にマトモに働かない非課税世帯が多すぎるのと
生活保護だとか働かない連中へのバラマキが手厚すぎるのが原因だろ
働かない連中が多いのが消費税が有る理由
消費税を廃止したいなら非課税以下を働かせ課税世帯にするしかないんだよ
節約生活に慣れてるから、かれこれ10年以上だ
消費税なくなったら普通に貧乏でも10年で200万は浮くぞ
物品税に戻せば節約生活してるお前はさらに貯まるしかない
早く下げろ。
なんで値段が上がるんだよ
だから中抜きする輩が出るんだよ
野党もそれはやる気がないから減税論に逃げてるだけ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
さすがインボイスの時に消費税は俺が納めてんだよ!
なにネコババしてんだよ!って騒いでた脳足りんだらけだなw
おまえら消費者は1円も納めてねぇよw
ただメーカーが決めた110円の商品を買ってるだけw
10円は税金でもなんでもねぇよw
だから廃止したって売る側が110円だよって決めりゃ何も変わらねぇよ
自民公明が与党前提の話しかしてない政治音痴スレで笑った
それこそ政権交代すれば自民の裏金議員も証人喚問で豚箱にぶち込めるだけなのになw
訳分からん団体とか政治家のお友達にドバドバつぎ込んでるお金を回せば余裕でしょ
税は調整に使え、無限に湧き出る蛇口じゃねーんだよ
そらそうよって結果
ネット工作部隊が「まだまだ米は安い」「デフレマインドを止めろ」などとノイジーマイノリティの如く書き込んでいるが。8割の国民はそうは思っていない
今の米価は高すぎるし、インフレが起きて喜ぶ人はいない
去年の擁護はちょっと異常だったよなぁ
消費税を廃止すれば輸出企業への消費税還付金9兆円が無くなり
インボイス制度も不要になる。中小零細企業の事務負担も軽減。
何より低所得世帯、年金生活者や生活保護世帯が一番助かります。
全国電話世論調査www
そりゃジジババが払ってる税金では消費税がデカいもんな
医療福祉削って社保下げろよ
なんだかんだで結局自民が勝つじゃん
何も変わらないよ
民主党が政権取った時も、与党の経験無くてまともに運営できてなかったし
期待したらだめ
とにかく今の環境で自分の周りだけでも勝ち抜けることを考える
ってみんなそうなって国が崩壊するのかな
まあ国よりも身近な家族を守れたらそれで良いわ俺は
ずっと政権握ってるのにまともに運営できてない自民のほうが碌でもないしな
下手すりゃ生まれてからずっと特権階級に胡坐かきつづけてる今の政治屋に今更なにもできない
お前らが不幸なのはお前らのせい、なんでも政治のせいにすんな
コレだから信者は
じゃあひき逃げされてケガしてもドライバーのせいにすんなよ
肉屋を応援する豚の手本
ここの連中インフレあれだけ歓迎してたくせに自分たちの生活に影響で始めるとこれだよ
①、円安物価高
②、観光立国によるオーバーツーリズム
③、①②により費用と需要が上がってコメ価格の上昇
この流れなんて観光立国や円安路線決めた安倍政権の頃にわかりそうなもんだが