FX2ちゃんねる|投資系まとめ

農林中央金庫「赤字、1兆8千億円です」←米価格高騰と関係してそうと怪しまれる

1: 2025/05/22(木) 20:37:08.03 ID:Grg6DxaA9 BE:456446275-2BP(1000)

農林中央金庫が22日発表した2025年3月期連結純損益は1兆8078億円の赤字となった。含み損を抱える外国債券などの処理を進めたため。26年3月期は300億~700億円程度の黒字に転換する見通し。

https://www.47news.jp/12615890.html

 

2: 2025/05/22(木) 20:37:50.99 ID:5c4g1WhQ0
これの穴埋めに米の価格吊り上げやってんのか!

 

912: 2025/05/23(金) 01:05:55.28 ID:XZA4VK3a0
>>39
このJAが集めた金を運用している農林中金が巨額赤字という事は、農林中金に預託してるJAの預託金が大幅に減ってるって事だよね。
本当にJAとコメの価格に関係ないのかこれ

 

311: 2025/05/22(木) 21:19:45.15 ID:JBIifPXB0

>>2
そのようだね、これまでにも国民に負担させた例がいくらでもあるよ

例えば、東京電力福島第一原発事故に関連する賠償費用の一部は、国民の電気料金に上乗せされる形で回収されているからね

要するに一般の国民は、永久に上級国民の為に搾取され続ける支配と搾取の構図が見えるね

 

546: 2025/05/22(木) 22:03:41.17 ID:vEzP/T3E0
>>2
何を今更

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747913828/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



6: 2025/05/22(木) 20:38:31.49 ID:tz35YdeZ0
この金は誰に流れたんだろ

 

558: 2025/05/22(木) 22:05:34.21 ID:rYLYw3DF0
>>6
お前馬鹿か、
書いてある通りの含み損の損切りだアホ

 

775: 2025/05/22(木) 23:15:24.88 ID:H+8aI1t70
>>558
だから海外の投資家やらファンド,投機家の餌食になったんだろ

 

784: 2025/05/22(木) 23:18:16.72 ID:XPJKWKtt0
>>775
馬鹿が凍死した結果だな
オレオレ詐欺でお金を払っちゃう老人と方向性は一緒

 

14: 2025/05/22(木) 20:39:47.97 ID:hPeSKS7x0
米国債で大損した補填を
庶民に押し付ける
自民党とJA😱

 

789: 2025/05/22(木) 23:20:36.85 ID:T36/Om0W0
>>14
米国債だけに米価格を倍返しだ!

 

16: 2025/05/22(木) 20:40:10.80 ID:gm94sfHc0

去年から言われてた事だよ
米国国債で数兆円単位で大損出した穴埋めにコメの価格を釣り上げてるって

そもそもJAって昔からその投資の無能さを笑われてる
欧米ではカモ認定されてるし

 

17: 2025/05/22(木) 20:40:35.40 ID:XAuRGGGa0
無知ですまんがコメが不作だから値段上がってるわけではないんか

 

21: 2025/05/22(木) 20:41:45.61 ID:Zqriwlbg0
>>17
米不作を口実にして、必要以上に煽って高騰させて儲け増やした

 

26: 2025/05/22(木) 20:42:26.43 ID:a7ORvOqY0
>>17
酷暑だった去年も一昨年も不作ではなかったよ
どこぞの誰やらのマネーゲームに米が使われただけ

 

34: 2025/05/22(木) 20:43:19.04 ID:jRFuJ+SS0
>>17
去年は6年ぶりの豊作だったよ
昨今の物価高を考慮しても100%値上げとか異常

 

33: 2025/05/22(木) 20:43:13.39 ID:Aup9mNRg0
他人の金でギャンブルやってるから
緊張感ないよな

 

881: 2025/05/23(金) 00:35:42.92 ID:scNScQ230
>>33
海外資金運用担当『その通り』
年金運用担当『そうだ、そうだ!』

 

36: 2025/05/22(木) 20:43:25.62 ID:kBBYDZRP0
ここ待遇がめちゃくちゃ良いところだよな

 

665: 2025/05/22(木) 22:47:28.38 ID:NJ2uug3v0

>>36
そうらしいね
すごく待遇いいんだってね

同級生の中で1番優秀で
外銀からANAパイロット採用まで全て内定もらった人が農林中金に就職決めてた

職員さん東大京大卒のめちゃくちゃ頭良い人ばかり

 

668: 2025/05/22(木) 22:48:27.18 ID:u/t8N76M0
>>665
そんなに頭いいならなんで資産運用失敗してんだよw

 

684: 2025/05/22(木) 22:52:14.44 ID:W3brcXWL0
>>668
何やっても責任逃れが出来るとなれば、どんな優秀な人間でも利権のぬるま湯にどっぷり浸かって、思考停止したまま動かなくなるもんだよ

 

41: 2025/05/22(木) 20:43:48.31 ID:9Alp5i3Q0
こんなもん米高く売り付けた所で追いつかんやろ

 

54: 2025/05/22(木) 20:46:03.93 ID:78fgMiQA0
>>41
一億人から一万円とれば1兆

 

67: 2025/05/22(木) 20:47:40.67 ID:R9IXIjln0
自分たちは肥料、燃料他経費が数倍に上がり儲からないのに世間の米相場だけ上がって国民が苦しんでるのは農家からしたら許せない事実

 

68: 2025/05/22(木) 20:47:58.67 ID:Ag1Wc+YZ0
農中だけが米国債に全部突っ込んだのは明らかに悪手
責任問題になるレベル

 

78: 2025/05/22(木) 20:49:38.29 ID:5N7AgInp0
こりゃーまだまだ米で儲けないかんな!😡⚡

 

89: 2025/05/22(木) 20:50:52.70 ID:MelDQf7R0
財テクの末路

 

82: 2025/05/22(木) 20:50:18.97 ID:OzPi2FWh0
そりゃ、米の値段も上げるわ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (59)

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    米農家は切れたほうがいいやろこれ
    まあワイはこの価格のままじゃ絶対米買わんけど

      • 匿名
      • 2025年 5月 25日

      農協の座談会では農家の質疑応答激しいよ
      小さい店舗の説明会でも県農協のお偉いさん来て説明してるし
      農協も国や上層部の気まぐれな動向に疲れてるらしい

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    マスコミ怒りのダンマリ

    大口スポンサーだもんねw

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    嫌いな同級生が就職してたわ
    滅びろよ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    でも資産は91兆円あります。
    その内の17兆円を農家融資に当ててますが実際に使ってるのは700億程です。
    で、進次郎は経済に回さない銀行は必要ない解散すると宣言。

      • 匿名
      • 2025年 5月 24日

      資産ってのは、預金者のものだからね?負債の側に預金がある。
      銀行の自己資本は5兆円ぐらいしかないよ
      1.8兆円米国債を損切りってのは、本当にやばいってこと

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    光栄の女帝に運用してもらえよ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    今度は野菜価格アホ程下げて来とるんやけど・・・

      • 匿名
      • 2025年 5月 23日

      それは単に季節と天気やろ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    米不足

    JAは普段より手数料安くして仲卸に卸す

    仲卸がボッタクリ上乗せして小売りに卸す

    小泉が登場!米の価格を下げる

    農協中金大赤字!負債だらけ!

    農協が悪い!JA解体しろ!!

      • 匿名
      • 2025年 5月 23日

      進次郎の評価をここで上げておいて、本当にやりたいのは、
      JA貯金(農協貯金)を外資に売り渡すことだと思う。

      父親の小泉純一郎も「郵政民営化」っていう、キャッチフレーズを何度も連呼して、日本人の郵便貯金を外資に売り渡したからな!

      それの再来だぞ!もう1回ぶっ壊したいんか!?

        • 匿名
        • 2025年 5月 23日

        最初に仕掛けたのはJAだろ?
        民意とれるほど馬鹿やらかしたくせに小泉だけのせいってバカかよ

          • 匿名
          • 2025年 5月 23日

          米に限らず、何でも物価高騰してるだろうが!
          軍産複合体によって、ロシアウクライナで戦争起こされ、世界トップクラスの肥料や燃料の輸出国であるロシア、世界トップクラスの小麦の輸出国であるウクライナ、そこからの供給が無くなって、物価高騰 ロシアウクライナ問題以外にもetc.

          JA叩く→民衆を扇動→解体→外資に支配される。農協貯金100兆円規模を外資に献上。農業、食の流通も外国に握られます。
          JP(日本郵便)「郵政民営化」の時と全く同じじゃねぇか!何も学ばねぇな!

            • 匿名
            • 2025年 5月 24日

            おくすり飲んでおきましょうね~
            いつ農協貯金100兆円規模を外資に献上したんだボケ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    トイレットペーパーがオイルショック後に値段が暴騰したように、需要がなければ何を仕掛けても値段は落ち着いてくる
    あらゆる手段でSNSや著名人を使って煽ってくる機関と、正常じゃない個人を無視して国民が冷静に供給減を耐えてパニックを起こさなければ良かったんだけどな

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    >銀行免許を持つ金融機関でありながら金融庁ではなく農林水産省の所管
    ほーん

    •  
    • 2025年 5月 23日

    米の不作・豊作とか関係無しに、減反政策で米の生産量がガツンと減ってるぞ3年前からだ。
    そりゃ去年も今年も変わらんわ、その前から減ったままなのを隠してんだから。

      • 匿名
      • 2025年 5月 24日

      3年前なんてとっくに減反政策が終わった後の話じゃん
      数十年も経費は上がり続けてるのに米価が下がり続けたんだからそりゃ勝手に辞めてくって

        • 匿名
        • 2025年 5月 24日

        減反政策て名前でなくなっただけで
        添削の補助金はむしろ増やしてる
        こんな阿保がまだいるんだなあ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    全員が思った事を2で言うとるやんけ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    米の市中価格とJAの決算に何の関係があんねん

      • 匿名
      • 2025年 5月 24日

      何も関係ない。バカは釣れる。
      国民騙して外資に売っぱらって、進次郎は大喜び。

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    郵政の時と同じで、アメリカから攻撃されてんじゃないの?小泉だし。

      • 匿名
      • 2025年 5月 23日

      小泉じゃない奴がずっと大臣だっただろ
      その時から入札させたりふざけたことやってる

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    搾り取られてんのは一般消費者で、被害受けてんのは農家なんねw

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    日経や国内債券で大損したのなら、まだ許容範囲内だと思うんだが、
    他国への投資でこの大損失ってなんだよ?
    リーマンショック以降はゴミ箱みたいに米のファンドの連中から言われて
    危ない合成債券とかホイホイ買ってたのは忘れないぞ?
    そして誰も責任を取らない、明らかに役人体質でほんとイライラするわ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    高金利のに乗り換えるためにワザワザ損確しただけやろ?
    儲け損なったのはダセェけど恣意的運用できるような資金じゃないんだし農中の中の人はそもそも気にしてないやろ。

      • 匿名
      • 2025年 5月 23日

      過去にも巨額損失を出してJAに1.9兆円の資本増強で救済してもらっただろ?
      無知は黙ってろよ

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    待遇等みなし公務員じゃん。
    農協の上級団体へ就職出来たら勝ち組
    …ってコト!?

    • 匿名
    • 2025年 5月 23日

    今朝のニュースで公式に赤字報告しとったな

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    資産100兆って言われてんのにたった1兆8000億の負債がどうしたって?
    郵政民営化で郵貯を米国に明け渡した小泉親子を信じるな。

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    去年は7月以外はわかりやすく順調に上がっていった気がするんだが
    どうやったらそんなに失敗するんや
    下手くそすぎない?

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    で、このニュース見て騒いでる人は去年、一昨年が赤字なのか黒字なのか知ってるのかな?

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    もっとSNSで大騒ぎにしろ
    自民党は支持率に飢えている
    小泉大臣は悪を退治する手柄を得ることができる
    2千円代にすると言った途端に2999円になっただろ
    どこかの誰かが価格操作をやっていることが証明されたも同然だ
    日本国民の最も大切な食を捜査した罪は重たい
    絶対に許してはいけない

    俺は農林中金はそんなことはやらないと信じている

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    郵政民営化の再来だけは本当にやめてくれ
    なったら、日本人はどれだけ自分の首を絞めたいんだろう…と思う

    • 匿名ら
    • 2025年 5月 24日

    起しくも 世界卓球大会 日本チーム大手スポンサーである
    農金が大赤字を出した噂は数ヶ月前からあった 農協もマスコミも沈黙してた
    マスコミが米のことで隠しているのが 先物取引所 できたことも知ら無い日本国民 一部の投資家は知っている

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    陰謀論者わらわらで草
    普通に中韓とか東南アジア共の闇ブローカーのせいだよ。コメが投機商品と知るや否やいっぱいその類いの取引の話が来たもの。

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    ここ時々大赤字だしてるから単なる平常運転だろ。

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    頭の悪い陰謀論者の巣窟

      • 匿名
      • 2025年 5月 24日

      河野太郎も陰謀論、デマに気を付けてって言ってたのにな

      コロナワクチン、2億回打って1人も死んでないって言ってたのにな

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    こんなんで米価格釣り上げてたらこれまで何回も米危機煽って値上げされてるやろ
    なんにせよJAが無能なのは確かなので解体でもいいよ

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    国民「米が高い!」

    農家「儲かってない」
    JA「儲かってない」
    卸業者「過去最高益28億円達成!」

    はい、どこが米を高くしているか分かりますね?

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    しょっちゅう巨額の運用損失出してる気がするけど農中ってバカばかりなの?

      • 匿名
      • 2025年 5月 24日

      バカっていうかクズ
      銀行ってのは、預金者のお金を運用して利益を上げるところだが、
      米国債に突っ込みまくるとか、そんなのまともな銀行はどこもやってない。
      米国は借金だらけで米国債の金利が落ちて、暴落してる。

      • 匿名
      • 2025年 5月 24日

      オマエほどじゃないよ…。

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    ユーチューバーや株、仮想通貨の拝金主義が蔓延してて 倫理観が崩壊してるってこと

    コメは太る、パン食 とかのせいで、国内で売れなくなって米は海外へ。
    困ったら大事なコメを海外に流しやがって。とか頭悪いにもほどがある

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    親の罪が子の罪なら麻生なんかA級戦犯じゃん

    • 匿名
    • 2025年 5月 24日

    税金を過去最高で徴収してるのにお金がない
    ってもうそれ国として破綻してるよね
    いらない機関はどんどんつぶして行政をスマート化するべき
    政治家も減らしていい

    • 名無し名無し
    • 2025年 5月 24日

    農林なのに何故か農業林業への投資は0.1%以下なのです。

    • 匿名
    • 2025年 5月 25日

    不作ではなく、不足
    作付けから計算される収穫量が一年間の消費量を賄える量ではないから、たとえ豊作でも米は足りなくなることが田植えの段階でわかってる

    • 匿名
    • 2025年 5月 25日

    農協は自民党関係の利権団体。農協に日本の食は任せられない。この米騒動で農協が農家を利用しているだけとわかった。無能な農家は搾取されてるとわかってても自民党にこれからも騙され続けるんだろねw

    • 匿名
    • 2025年 5月 25日

    ネットの逆張りガイジがこう言ってるってことはただの陰謀論なんだなw
    今までのも全部そう

    • 匿名
    • 2025年 5月 25日

    ガセだと思ったがJAの破滅的にもみえる無理な値上げムーブは、なんかあると思わせるよねえ

    • 匿名
    • 2025年 5月 25日

    これを本当だとか思ってるなら一次産業の経済構造を勉強してこいで終わり、一次産業で補填できる赤字金額じゃねぇーから

    • 匿名
    • 2025年 5月 27日

    こんなの最初から疑われてたのに当時は一部識者の間で疑われる程度しか情報出てこなかった。
    今のタイミングでこういうのまとめとかに掲載されてくるなら、それは小泉を正義にして農協を悪にする情報工作だろうな。
    おまえら安易に騙されるなよ。
    そもそも農協と政府が繋がってない訳無いんだよ。これ最初から小泉祭り上げる為の計画として農協騙し討ちした可能性だってあるだろ。
    自民党「農協、お前ら困ってんだろ?農民の給料上げる体で米価爆上げしちまえよ」
    農協「え?いいんですか?うへへへへ」
    自民党「米価格は問題です、農協が悪です。小泉が正します!」
    農協「ファ?!」
    って可能性よ。
    冷静に考えてみろよ、米価格が一年で倍だぞ?明確な根拠も無いのにだ。農協の独断でそんな無茶が出来る訳が無い。そんなの政府と繋がって無きゃ許される訳がないっての。
    諸悪の根源は自民党だ。

    • 匿名
    • 2025年 5月 27日

    ここが米国債処分したせいでトランプが一瞬ひるんだの面白かったわ

    • 匿名
    • 2025年 5月 27日

    米じゃなくてこの前の米国国債のやらかしだろ
    頑なに隠してるけど知るものはもう全員知ってる事なんだから

    • 匿名
    • 2025年 5月 28日

    個人では億り人続出
    メガバンクは最高益
    円高の時代に米国債に投資して物凄い円安なのに壊滅的な赤字
    いかに農協がアホかよく分かりますね

    • 匿名
    • 2025年 5月 29日

    強い為替変動を起こせば債権に含み損出るのは仕方ないこと
    金融について全く知らないド素人が流したデマ

    農林中金はここ20年で運用利益を外に出しながら資金10兆円増やしてる
    日本最大の建物保険の胴元でもあり震災や水害の起こるたびに
    年間数千億の支払いが生じて運用資金から持ち出しが出るのは当然

    金融損で言うと率にして巨額かつ深刻なのは
    保険大手13社の11兆円の国債含み損
    昨年末で損切りしなかった日本生命の含み損は3兆6千億円に膨れ上がった

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る