トランプ政権「ハーバード大学でLGBTQを学んだ人より、電気技師や配管工の人が必要だ!」

トランプ政権 ハーバード大学と政府機関の契約 打ち切りも指示
アメリカのトランプ政権が、すべての連邦政府機関に対しハーバード大学と結んでいる契約の打ち切りに向けて指示を出したとロイター通信などが伝えました。(略)
ホワイトハウスのレビット報道官は27日、FOXニュースに出演し「大統領は、アメリカの価値観を広め、経済と社会で必要とされるスキルに基づいて次世代を育成している職業学校や州立学校などに税金を投入することにより関心がある」と述べました。
その上で、「ハーバード大学でLGBTQを学んだ人より、電気技師や配管工などの人材がもっと必要だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250528/k10014818951000.html
3: 2025/05/30(金) 16:49:34.92 ID:Nc1/8zeb0
たしかに
2: 2025/05/30(金) 16:49:14.24 ID:V5LeIA6r0
まさに仰るとおりですわ
5: 2025/05/30(金) 16:50:09.65 ID:c3du37UU0
トランプってまともだな
600: 2025/05/30(金) 17:52:34.68 ID:BeRWzys70
>>5
実はわりとそう
無駄な多様性に臆せず正論を突き付けられる数少ない人物
実はわりとそう
無駄な多様性に臆せず正論を突き付けられる数少ない人物
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748591322/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
21: 2025/05/30(金) 16:53:19.34 ID:d26msY7A0
>>1
トランプ「大卒より配管工が必要だ」
トランプ「大卒より配管工が必要だ」
24: 2025/05/30(金) 16:53:40.22 ID:adFJahzQ0
大学でシールテープ巻き方とか電線の圧着とかやらないぞ
43: 2025/05/30(金) 16:57:30.54 ID:F30YcEZt0
アホ工業高校をもっと増やせ
49: 2025/05/30(金) 16:58:03.29 ID:NFm80SgH0
これはおまえらの両親の方が激しく同意するかも
こんなことなら大学なんか行かせず高卒で就職させればよかったってw
こんなことなら大学なんか行かせず高卒で就職させればよかったってw
52: 2025/05/30(金) 16:58:20.20 ID:3a8oEO+60
日本も日東駒専以下のFランク大学廃校にして勉強出来ない奴は高卒でブルーカラーに就かせるべき
ブルーカラーでもいいから早く結婚して子供育てることを美徳とする高度経済成長期のような時代に戻すべき
ブルーカラーでもいいから早く結婚して子供育てることを美徳とする高度経済成長期のような時代に戻すべき
73: 2025/05/30(金) 17:00:09.42 ID:TUic8jK50
>>52
でもおまえ高卒で独身じゃん
でもおまえ高卒で独身じゃん
381: 2025/05/30(金) 17:32:15.75 ID:maFuxrzw0
>>52
これってようは女に学問なんかやらせても意味ないって昔の思想だよね
それで苦しんできたから今みたいに変わっていったのに
これってようは女に学問なんかやらせても意味ないって昔の思想だよね
それで苦しんできたから今みたいに変わっていったのに
86: 2025/05/30(金) 17:01:34.54 ID:OpFsBZPI0
そりゃそうだ
LGBTQの勉強してる奴なんてごつ潰しの何者でもない
LGBTQの勉強してる奴なんてごつ潰しの何者でもない
87: 2025/05/30(金) 17:01:43.49 ID:6KkhbtIA0
電気技師や配管工って移民に押し付けてた仕事だろうに
いまさら白人アメリカンがやりたがるわけないし
いまさら白人アメリカンがやりたがるわけないし
100: 2025/05/30(金) 17:03:05.33 ID:FBTcCGzZ0
これまた極端なこと言うよねー
119: 2025/05/30(金) 17:04:53.04 ID:NK8qOP1X0
>>100
昨日TACO(トランプはいつも口だけで日和る)とウォール街に陰口を叩かれてる記事があった
極端に言うだけで何の形にもならない
昨日TACO(トランプはいつも口だけで日和る)とウォール街に陰口を叩かれてる記事があった
極端に言うだけで何の形にもならない
110: 2025/05/30(金) 17:04:23.21 ID:t5kU8W1w0
アメリカ人って、実はポリコレとかにうんざりしてるとか?
113: 2025/05/30(金) 17:04:32.75 ID:7bh98P3c0
文系ばかり上にいると日本みたいに多重下請け構造作って何もせずに金稼ぐのが一番みたいになっちゃうからそれだけは駄目だね
131: 2025/05/30(金) 17:06:10.09 ID:t5kU8W1w0
>>113
日本は中抜きが多すぎるが、アメリカはどうなのかね
日本は中抜きが多すぎるが、アメリカはどうなのかね
145: 2025/05/30(金) 17:07:47.49 ID:DcL0KuA00
>>131
アメリカは親が総取りで親以外は全く儲からないイメージ
アメリカは親が総取りで親以外は全く儲からないイメージ
133: 2025/05/30(金) 17:06:37.72 ID:lR6y9Ku30
なんかイーロン・マスクがTwitter社を買収したときみたいだな
業務の役に立たない頭お花畑パヨ系キラキラ女子を大量解雇したときのようだ
業務の役に立たない頭お花畑パヨ系キラキラ女子を大量解雇したときのようだ
154: 2025/05/30(金) 17:08:39.27 ID:0CQCJT7H0
大統領がこんな短絡的な思考しか出来ないとか
絶望してるアメリカ国民多そう
絶望してるアメリカ国民多そう
156: 2025/05/30(金) 17:08:46.53 ID:4aZOZYIX0
大学で知識人量産して移民で配管工量産することによって世界の覇権握ったのに片方手放すとか馬鹿なのか
173: 2025/05/30(金) 17:10:26.68 ID:B2GBvwED0
>>156
中国の高官がそういう意味のことを言っていたらしい
我々が目指しているモデルをわざわざ手放してアメリカが途上国モデルに戻ろうとする意味がわからない、と
中国の高官がそういう意味のことを言っていたらしい
我々が目指しているモデルをわざわざ手放してアメリカが途上国モデルに戻ろうとする意味がわからない、と
174: 2025/05/30(金) 17:10:44.29 ID:bupErOm+0
アメリカの中等教育ではちゃんとした電気技術者は育たないよ
数学力が全然足りない
絶対に外国人の人材が必要になる
絶対に外国人の人材が必要になる
182: 2025/05/30(金) 17:11:12.70 ID:bKqRGd6F0
高卒は知能が低く難しい話が出来ないのでこういった極論が大好き
186: 2025/05/30(金) 17:11:54.93 ID:MRYOpER40
電気技師や配管工に無駄な知識は要らない
文字の読み書きできなくてもできる仕事
文字の読み書きできなくてもできる仕事
203: 2025/05/30(金) 17:13:10.50 ID:bupErOm+0
>>186
んなわけあるか
特に電気技師はちゃんと数学の基礎がないと
三相交流とか理解できないだろ
んなわけあるか
特に電気技師はちゃんと数学の基礎がないと
三相交流とか理解できないだろ
215: 2025/05/30(金) 17:14:18.85 ID:tG+4Apt90
>>186
いかにもおまえが何の知識もないというのをさらけ出してるなw
いかにもおまえが何の知識もないというのをさらけ出してるなw
224: 2025/05/30(金) 17:15:05.34 ID:e7GqDOKj0
>>186
数学いるよ
物理とかほかにもいろいろ
数学いるよ
物理とかほかにもいろいろ
216: 2025/05/30(金) 17:14:20.38 ID:2FNbpy0q0
両方大事なんだよ
極端なんだよな
アホな証拠
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (74)
>両方大事なんだよ
>極端なんだよな
>アホな証拠
性別が数十個あるとか言いだす学問が大事ってホント?
LGBTQ+”だけ”学ぶなら大事ではないが、それを含めて多様性を広め社会参画者を増やすのは大事
弾き飛ばされた人たちが自害したり、無敵の人になって社会不安を膨らませたら厄介でしょ?
何を偉そうに言ってるの? 社会学ごときが世界各国の少子化や高齢化を解決した実績があるんですか?w
成田は「高齢者は自決しろ」で有名になりましたけどwww
アメリカは学歴偏重主義過ぎたんだよ
既存の学問では競争率が高過ぎてエリートのお友達が全員は入れなくなってきたからクソの役にもたたん屁理屈を学問だ何だと言って新しい分野の学問風を装ってるが実際には何も生み出さないどころか現体制で安定してる部分にさえも反発して余計な争いを生んでるだけでしかないのに、コネで入学してそれらを学んだ奴らは何のスキルもない素人なのに大学名だけで「高学歴」とされて新卒初年俸2000万とかになるんだぞ
実学系を学んだ高学歴は尊重されるべきだけど関係ない学問を学んだ奴らはその道で細々食っていけよって話よ、少なくとも今のリベラル過ぎる状態になる前のアメリカはそうだった
え?
アメリカの大学てお勉強の成績優秀な奴と五輪出れそうなアスリートでは
頭ン中がどうだろうとアスリートの方を採るて聞いたが?
>これってようは女に学問なんかやらせても意味ないって昔の思想だよね
なぜ女性はブルーカラーに就かないと言う決めつけをするんだい?
そもそも現代の女は専業主婦やりたがってるじゃんな
正社員で頑張ったって報われない様に男様社会が仕向けてるもんなw
男様構築の社会が女が正社員で頑張ろうとも報われない構図にしてるもんなw
やってられねェんだろw
そういう気持ちになる様に社会が仕向けてんだろw
女の大好きなじむしょくは
責任がなくて、環境が快適で、客先とやり取りないのに
責任があって、環境が過酷で、客先とやりあう必要がある
施工関係ができると思ってんの?
会社がはなから教える気ねぇもんw
まぁコストかけて活動家育てるなんて無駄もいいとこだからな
これはホンマにそう。
エルジービーナンチャラはそういう概念だけあると知ってればいいけど別に大学でそれだけを学んでるわけじゃないでしょ?
それだけを学んでるわけじゃない人も多いけどそれだけを専攻で学んでる人もいる
ちな俺も留学してたからわかるんだがアメリカの大学は一般教養分野では学問ジャンル別にそれぞれ2〜3クラスずつ履修しなきゃいけないんだけど、LGBT云々が盛んになる前は生物学、健康科学、社会学、一般心理学など多岐に亘る学問に触れる機会もあったし生物学や健康科学なんかは結構理系要素も強くてそれなりに勉強が必要だったけど、今は上記と同じ分野でやろうと思えば全部LGBTやらヒューマンセクシャリティやらのマイノリティ系学習でカバーできる履修の仕方もあったりするし、学問としての歴史がかなり浅い上に最終的に好まれる結論が「彼らに配慮しより良い社会を作らねばならない」みたいな暗黙の了解があるせいで誰もが簡単に単位を貰える無駄コースになってる大学も多い
トランプと同じ考えの奴多すぎだろ。
学問の自由とか大学の自治とか知らないんだろうな。憲法改正とか叫んでる極右が憲法の規定をまるで分ってないのが笑える。極右も極左も無知からくる暴論は一緒だなあ。
バカそう
中韓で通り魔事件多発してるけど社会学者が足りないのかな?
偏差値低くて劣等感抱えた奴が現実を見ず自分は賢いぶりたくて言いそうな言葉だなあ。
トランプの政策の軸は今アメリカで納税もせずに働いてる不法移民を全部追い出してその代わりにアメリカ国民に仕事をあてがう事が必要だからブルーカラーは人手不足なのよ。
人手が足りないのに学問の自由とか言って将来何の役にも立たん学問を極めた所で国にとってはマイナスにこそなれプラスにはならんだろ。
そういう学問は本来入口を狭くして優秀な研究者だけが食っていけるようになってたのに今は無駄に誰も彼もが履修してリソースを無駄にし過ぎだからトランプがこう言ってるわけで、全員が不要とは言ってない。お前の論も無知な暴論になってる事に気付け。
労働層を増やす為に24時間休まず勉強しても大学に入り難くしている
中国とそういう所は一致するんかw
そんなんやから中国の富裕層が子供を日本の大学に入れる為に
移住してしまうんやんか
空想は学問を通さず自分の頭でやってろって話だしな
リアリストでいいなトランプ
空想というか度重なるログローリングの果てに築かれた丸太の城を解体して、質実剛健な砦を建てようとしているんだろ
日本にも丸太の城は有るし他人事では無いな…
他の学問は要るのもあるけどLGBTQが要らんのは確か
電工2種は馬鹿でも(いつか)取れるけど、電験3種は高卒の平均的な頭では取れん
まず教本が読めん
勘違いされがちだけどトランプって金持ちの家には生まれたけど子供の頃から学校から帰ったら貧民層の友達達と遊びに自転車で駆け出してたような金持ちなジャイアンみたいなタイプで
汗水流して働く人間を評価しててマネーゲームみたいなもんで金持ちやってるセレブとか好きじゃないしな
ワイ文系だけど文系大学9割はいらんと思う
文化系学問だけ研鑽積むでええよ
だいたい生物的欠陥抱えたゴミをゴミ以上に扱え、ましてや健常者より優位に扱えってのが精神病の発想なのよ
大学で精神病の感染拡大させるくらいなら、実業学校に子供を送るのを当たり前にした方がマシだわ
LGBTの何が良いって大した仕事しなくてもお金もらえるポストを作れることだけだよな
成果を上げられなくてもマイノリティの抗議なんて怖くないし、やる姿勢だけで評価してくれる簡単なお仕事
商売人から見たら真面目に働いて社会の役に立ってるのはどっちなのかって理解してるんだろうな
コレ「は」まともまさにその通り。
いいこと言うじゃん
会議室で「わが社の多様性を推し進めるには」という訳の分からん会議をしてる連中より、介護職の方がずっと社会にとっては上等だしな
まぁ、管理職の50%は女性であるべき、とか何言ってんだお前案件よねぇ
農水族の爺みたいな輩の居場所が無くなるもんなw
何言ってんだ、俺等の居場所が無くなるだろという
能力同じでも男ってだけで上げて貰えたオッサンの意見?w
責任給の分高給貰ってんのに駄目駄目な管理職は
嫌だろうなw
電気技師や配管工としてなら
アメリカの荒くれ貧乏白人トランプ支持者の皆さんより
中国人・ベトナム人のがよっぽど親切丁寧一生懸命でスキル高い
これから全米各地の配線が適当仕様でズタズタになっていくんやろなあ
中国人も韓国人みたいに学歴大好きで寝そべり族が大勢いるんだろw
馬馬虎虎よりも、アメリカの工事屋さんの方が信用できそうに思える
アメリカ人気質からしてアバウトな仕事しそうなイメージ……
文化大革命ってこんな感じで起こったらしい
いつの時代もBKがやらかす定期
aiの普及で10年後はホワイトカラーは瀕死だから的を射た方向性だな。ハーバードは少数でいい
電気ガス水道道路の現場工事を全部AIやロボットが出来る時代はまだ当分来ない
「ハーバード大学でLGBTQを学んだ人より、電気技師や配管工の人が必要だ!」
でも電気技師や配管工をハーバード大学でLGBTQを学んだ人より優遇したり待遇するのかというとしないじゃん
言いたいことは解るんだけどね
LGBTQ学んだゴミどもが活動家として世の中の足引っ張ってるから害悪
言う程ハーバードでLGBTQ学ぶか?
大学別年収分布見たけどハーバードとかアイビーリーグはやっぱ他より稼いでたぞ 草
タコトラってやっぱバカ過ぎ
大学は楽をする権利を獲得するためにあるのではない
性差別をしてはいけないんでL何とかだろうが男だろうが女だろうが扱いは全く一緒でいいはずなんだが
なんで自分の性的嗜好だけ特権を主張してるんだか
LGBTQ学んでる奴なんて将来活動化になる害悪が多いから消えてええよ。
LGBTQってハンバーガーみたいな食べ物かと思った
相当な知識が無いと電験3種は無理。
思想の類は教養として付属で教えるものであって
それをわざわざ学びに行くための機関はいらない
じゃあそれを教える人間をどう作るんだという話だけど
>特に電気技師はちゃんと数学の基礎がないと三相交流とか理解できないだろ
>物理とかほかにも
工業系のDQ高校出身の奴らって物理数学できるイメージないんだが?
カンニングスキルが高いのか?
そのあたりの職業は給料安すぎて誰もやらないから、不法移民とかにやらせてたんだけどなあ・・・
トランプは過激な発言ばかり報道されるけど、8割くらいやってることはまともなんだよな
御構い無しの関税も?w
ワイはありやと思うで
まだドル高だから効果0だけどFRBが最大出力で量的緩和しだしたらみんな手のひら返しそう
類友の法則
ドヤ顔自己紹介
やってることはヒトラーそのまんまだがw
利益誘導してる活動家もどきより100倍マシ
ハンター恩赦した売電よりも1000倍マシ
でも結局は自分で起業しない限り雇われ肉体労働者でしかないのを増やしてるだけ
それも有色人種にやらせとけば良いと思ってそうな白人男様にやらそうとしてるし
北欧の複数の国で結果が出ているのだけど、選択の自由を推進しても業種別の雇用数における男女差や管理職/経営者の男女差は減らないどころか広がるらしい。土木からAIまで技術系の仕事に従事する女性は増えるどころか減ってしまったし、管理職や経営者も男女半々からは程遠い。こういった仕事は女性の多くから拒否されているのだって。
性別で能力を決めつける風潮は根強く残ってるんでは?
北欧も性差別反対を唱え出すよりずっと以前は男尊女卑が当り前だったろうし
他の欧州諸国もそうだったしな
メキシコはスペインの植民地だった時に根付いたスペイン式の男尊女卑思想が
根深くなった挙句フェミサイドという女というだけで男に殺害される事件が
多く起きてる上に、法改正されてるのに加害者の大半が法の裁きから逃れてるという
男尊女卑やミソジニー拗らせた奴には天国な国らしいな
フランス革命の人権宣言は男だけの特権だったしな
バレバレだぞ瑞穂w
キャッシュレスがあれば現金不要みたいな極端なアホみたいなジジイ
そらネット民には人気あるわなw
ズランプ信者=原発推進派(スマホ奴隷)
ま、せやなww
イーロンが提案してそう
ハーバード大学がLGBTQだけ学んでいると本気で思っているのか、あのおめでたい大統領は?
トランプをまともと褒めたたえてるような知恵遅れは多分一方では配管工を底辺職と叩いてるだろうよ
いま日本でもまさにそういう職種が人手不足なわけだけど、トランプシンパはぜひとも率先してそういう職業に就いてほしいね
自分も大学進学率は下げていいと思う
ただそれに見合うように給料体系変えなきゃ
いけない
大学進学するのは結局給料いいからだから、
大学行かなくても稼げるようにしないと
政府がやることではなく需要と供給でそうなるんだろうが
ねとうよ予備軍いらねw