FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【雇用】ハローワークで仕事を探した結果【現実】

1: @@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/01/26(土) 23:30:21.87 ID:???
 あるハローワークによると、55歳以上の採用職種ランキングは、①清掃、②警備員、
③事務、の順でした。雇用形態別では、正社員25%、非正社員75%、経験別では、
経験あり56%、経験なし44%です(2011年度・ハローワーク足立)。

 今号では、“元サラリーマン”だったシニアの方たちの再就職実態について、ジャーナリ
ストの安田浩一さんにレポートして頂きました。

(週刊東洋経済1月26日号は「65歳定年の衝撃」)

ソース
http://www.facebook.com/photo.php?pid=1734655&l=1ee2bb1719&id=17209208283506
http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/66454_517499034961029_82744014_n.jpg



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:31:09.76 ID:7g5MlWDq
>>1
だからどうしたの?

93: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:31:24.87 ID:7YnwqIBI
>>1
2011年度・ハローワーク足立)。 ←これ、日本を代表するエリアか?wwwwwwwwwwwwww

3: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:32:24.93 ID:WpXMhw6A
安田は反保守叩きのジャーナリストじゃないか。
中国人労働者を擁護する親書を出してたな。

4: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:33:10.87 ID:LfgfqPHx
清掃の仕事は人気あるからなあ

5: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:34:27.91 ID:qhxDcuS1
失敗した中高年は死ぬしかない社会だな。

19: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:40:09.79 ID:jCGGCtZj
>>5
失敗は関係ない「2流以下の中高年は」だよ

33: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:51:19.36 ID:qhxDcuS1
>>19
2流以下ならほとんど全員という事になるじゃないか。

38: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:55:42.23 ID:jCGGCtZj
>>33
そうだよ、それが今の日本だ

73: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:18:59.12 ID:HaCgWUUK
>>5
有能ならば、起業すればいいw

無能ならば、ガードマンか清掃員でもやってろってこった

スキルの無いただのリーマン、それもオッサンなんてマジで使えないだろ?w

87: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:02:25.67 ID:BtAetCOE
そんな有能な>>73は現在まで無職w

6: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:34:41.66 ID:2CbEE76a
安田浩一って、ネトウヨ利権でメシを食ってる人じゃなかったかい?

11: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:37:07.98 ID:WpXMhw6A
>>6
在特会を中心に保守団体を叩いている。
在特会全面支持じゃないが安田とか在特会叩きは左翼丸出しでいやらしい。

7: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:34:57.80 ID:XFQnmt87
今、情報7days ニュースキャスター見た
住居費は無料、医療費無料で家にこもって仕事づきあいの必要なし
で77000円貰える仕事だってさ。

でも生活はかつかつなんだって、皆さんどう思う?

16: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:38:11.85 ID:7g5MlWDq
>>7
被災地に来ないか?
倍くらいの給与で同じような仕事があるぞ。
住居費(仮設住宅なのでただ)、全額無料にはならんが
社保で会社で負担だろ

94: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:36:55.13 ID:WKD5xgma
>>16
何の仕事すんの?

8: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:35:10.64 ID:WkGfBbs/
池袋のハロワは態度の悪い職員がいたなあ
メガネかけたババアと禿げたオッサン
まあ全国のハロワこんなレベルなんだろうけども

15: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:38:01.35 ID:qhxDcuS1
>>8
だんだん態度が横着になってきているな。
真面目に仕事をしない。
ロボットのように決められたことしかやらない。

50: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:11:56.89 ID:XVjtDhB7
>>8
そう 全国共通
女はたいがい 天から目線

どっかで 不人気投票所 作れよ 金になるぞ

52: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:18:17.86 ID:85qwmDsf
>>50
無職を見る女の目ってキツそうだな・・・。

60: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:39:54.39 ID:XVjtDhB7
>>52
ああ 次の請負先を探すのに毎回使ってる。
経歴に前職の給料を聞かれるが、言うと とたんに下僕のような態度になるな。

9: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:35:57.82 ID:qhxDcuS1
清掃はおばさんにしかさせないだろ。

17: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:38:33.67 ID:Sl5Fx9/s
>>9
俺の会社は定時後に掃除機かけにくる人は男の人だな。

10: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:36:37.61 ID:V3n/5zbX
年老いてリストラされたら市ねっていう社会ってこと?

21: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:41:46.54 ID:rtd1r14B
>>10
それなりの会社の希望退職の場合は、会社が人材斡旋会社と契約を結ぶので、、
そこの斡旋で探す。
まともな求人は、そういうところにしか出ない。

12: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:37:38.83 ID:YcPGtMW8
ハロワに就職しろwwwww

13: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:37:41.88 ID:IQjf4jrP
ハロワの求人の半分以上が派遣会社の求人です。
これじゃあただの丸投げ。

14: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:37:50.90 ID:lycpySPI
生きることのハードル高くなってきたなw

18: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:39:25.05 ID:2gsF0Rf3
アルジェリアなら60代でも

20: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:40:35.70 ID:bSJHkqRM
おまいらは自宅警備員だよね

95: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:51:39.57 ID:P80MXet0
>>20
何言ってんだ、自宅清掃員だよ!

22: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:42:11.83 ID:A5f/bq+j
キャリア形成してきた中高年は転職が容易だが
ただの企業勤めだとないだろうよ

23: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:44:17.52 ID:vAsMP+DO
気に入らない仕事しか無いという話かよ・・ そのまま小さなプライドを抱えて氏ね

24: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:44:29.12 ID:DdMMqWr7
これが自民党の奴隷社会

26: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:46:11.03 ID:kKe95wfA
>>24
民主党政権は3年強でなにをしたんだ?

30: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:48:06.68 ID:WpXMhw6A
>>26
結局自民だろうが民主だろうが中間層より下の生活は改善は難しい。
民主は酷すぎたのは言うまでもないが。

31: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:48:53.62 ID:5ZEwGBSp
>>24
これがミンス等の働いたら負け社会。
徳島で共産党が逮捕されたの知ってる?
テレビでやってないよな。

25: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:45:59.61 ID:WpXMhw6A
ただ現実問題ブラックが多いのも事実だし。

27: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:46:32.61 ID:xpzDfd26
商社マンやってた人は転職できてもこの範囲に治まるだろうな
ドカタしかないだろう

28: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:46:52.59 ID:LplT4G7h
非正規が圧倒的に多いのはみんな知ってるよ

29: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:48:00.00 ID:sSCp51ad
安田浩一

こいつはジャーナリストではありません。
左翼の活動家です。

32: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:51:09.42 ID:x0pusbFd
でも、この間のテロで海外は怖がる人増えたろうね。

39: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:56:08.67 ID:WpXMhw6A
>>32
国によって違いはあれど、全体的には移民規制傾向。
中国ですら外国人留学生の新卒採用を禁止してるし。
中国人留学生が日本企業に採用されたら自分や友達の仕事が奪われたと思ったらいい。

34: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:51:37.52 ID:1CM4NT50
俺が無職で再就職活動してた時の話だが
ハロワ行かなくなったら仕事決まった。

これはガチ。あいつら失業認定だけしてればいいよマジで
紹介してくる先ってブラックしかないし
決まったらむしろ地獄

35: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:51:59.62 ID:xHS+3aqQ
朝鮮自民党の性犯罪者ガチチョン小泉と亡国竹中の売国奴コンビが
日本をダメにした

36: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:52:29.96 ID:neMx/n5Z
乱雑や埃だらけの所が綺麗になっていくのって社会への貢献がすぐに見えて素直にいい職種だと思う。
その点でゴミ収集や清掃員の仕事は、官民問わず誇れる仕事と思うが…

そんなふうに考えるのは俺くらいか。

84: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:55:54.47 ID:XA/U/Uif
>>36
>その点でゴミ収集や清掃員の仕事は、官民問わず誇れる仕事と思うが…

ふつう市役所では70%ぐらい正規職員でなく
市の正規清掃員は地方公務員として給料や厚生福利がいいから、みんな清掃職員になりたがっている。

85: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:01:07.06 ID:kyLmVFli
>>84
大卒なのに高卒と偽って清掃員になった奴がいたのは、
そういう理由なのか

結局、清掃員が優遇されているのは、
部○関係者しかなれないからか

92: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:30:20.33 ID:gYnDoC/4
>>85
宮廷卒の知人は落ちた
でも田舎だと物凄く魅力的な待遇なんだよな
しかし市役所の職員の99.9%よりも
高い学歴の清掃員も困るw

37: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:53:40.45 ID:A5f/bq+j
元商社マンは需要があるみたい。

海外に進出したいが、希望者や適した人材が少ない問題があるから
海外でのビジネス経験が豊富なので中高年でも雇われると。

40: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 23:58:23.19 ID:dl5I6b0A
>>

41: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:01:11.42 ID:/C1g8ZYh
>ジャーナリストの安田浩一さんにレポートして頂きました。

はい、さよなら。

42: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:02:07.41 ID:iY4O69gj
定時で退社して家で野球見ながら晩酌

こんな生活を30年もやれば、どうしようもなくなる。

俺は睡眠以外は基本仕事か勉強しかやらない。食事や風呂でさえも無駄と考え時間削減に取り組む。
こんな生活をもう20年近くやってる。
定時で帰る連中とは、とんでもない差がついた。

43: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:04:11.26 ID:xBsxH/Yw
>>42
2chって仕事なのか・・・ご苦労

45: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:07:10.99 ID:6xBz68wo
>>43
仕事の方だよ、察してやれ

44: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:04:24.52 ID:qn6ly/Wi
一方被災地では工事車両運転手すら見つからない状況

46: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:07:27.61 ID:A5f/bq+j
シャープ退職後の元社員を追え

47: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:09:06.41 ID:LTjYABo0
事務採用されんの?
コンビニ店員じゃないの?

48: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:10:56.76 ID:IFbvFtmW
70越えてて、年金とあわせて年収が1000万超えてる
うちの親父は神だなw

49: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:11:39.33 ID:dxaIMGUK
シャープはもう誇大広告をやめるべき

51: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:15:17.13 ID:YtVsXXsU
いまでは、ハロワネットで派遣をはずしてチェックできるし、非常に良くなった

53: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:18:35.37 ID:NBC4+8i+
職員あまりにもひどい奴だったら局長に文句の電話入れればええよ

61: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:43:40.19 ID:XVjtDhB7
>>53
局長に繋いでくれるの

54: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:25:47.76 ID:qwn0nn6g
高校生でも50歳過ぎで転職しないといけない事態になったら
警備員か清掃員になるんだろうなと考えてるよ

55: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:27:02.35 ID:xquyzBdY
仕事覚えた頃に定年になるのに、中高年の事務員を雇う意味って何だろう。

67: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:02:20.50 ID:m90TqAvg
>>55
既に覚えて経験が長い場合と、誰でも出来る仕事の場合。
誰でも出来る場合は非正規とかじゃね。

83: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:53:44.51 ID:HM2sRP84
>>55
事務員なんて半年もあれば覚えられるだろ。
逆に、覚えられないような職場は腐ってる。

56: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:28:39.62 ID:PFoCJVUh
警備員ってけっこうチェック厳しいぞ
借金とか前科とかチェックされる
警察の書簡だからな

77: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:36:00.53 ID:+k+cIUf6
>>56
本人はまだしも家族の前科も調べるよ

57: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:29:22.23 ID:yFDT4ixf
清掃員として雇われて、連れて行かれた先は
フクイチとかじゃないかな。

58: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:30:27.19 ID:9FACSvNG
>>57
俺ぁ、別にそれでもいいや……。ぽっくり死ねるなら。

59: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:37:32.54 ID:wbctVyAD
新卒余りな上に40代や30代もばんばん切られてるじゃん
再就職は歳行ってたほうがあんがい楽なのかも

62: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:49:47.98 ID:oQLtWT0X
清掃、立派な社会貢献ですやん
何が嫌なのかね???
あぁ、プライド?バブル脳はプライド高そうだモンねぇw

63: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:55:01.37 ID:mFpMVzbW
馬鹿だな、おまいら
文句言ってないでキャリアカウンセラーの資格でもとって
ハロワに就職しろよ

大失業時代には失業者がカネ貰えるんじゃない
ハロワにたかる失業者が誰かのカネになるんだよ

ゴールドラッシュで儲けたのは金鉱掘りじゃない
そんな奴は一握りにすぎん
確実に儲けたのは欲に駆られた金鉱掘りに
スコップやワークウェアを売った奴だ

70: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:11:00.48 ID:zQLB1RzV
>>63
酔っ払いの隠遁者は口出すな、氏ね

71: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:16:30.25 ID:g0Uxxv6e
>>63
ハロワ職員の大半が非正規雇用なんだけどな

89: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:19:28.85 ID:mFpMVzbW
>>71
うちの嫁が長年勤めた会社を退職してからやってるから
それも知ってるけど、オバハンの片手間仕事にしちゃ、
ハロワに来る大の男の大半よりはマシだろ(笑)

64: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:57:41.72 ID:+UlDLc4m
ナマポ・公無為ン
の方がオイシイと思える社会って終わってるわホント

65: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:58:07.63 ID:CsuwZqYA
ハロワって潰れそうな会社紹介してくるとこやないの

76: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:35:08.64 ID:BGnp+8KZ
>>65
超優良企業は極めて少ないが、BtoBの優良企業ならけっこうハロワにも求人あるよ
問題はそうした求人には応募者が殺到する事と、
そうした求人が埋もれてしまうほど壮絶なブラック企業が幅を効かせてるって事だ、、、

66: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 00:59:52.07 ID:8J86O9el
ハローブラックに改名しろよ

68: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:06:17.21 ID:YOa7IBU5
むしろ清掃員の方が楽だと思うんだが
営業とか事務とか人の間に入る仕事はもう勘弁だわ

69: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:06:49.58 ID:C3X0zcDp
ハロワの紹介する職場ってロクなところはないよ

74: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:30:32.44 ID:Ji58CMoG
>>69
事実です

78: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:36:58.55 ID:h4pSoo/b
>>69
ハロワなんて求人着てるの適当紹介してるだけだろ、自分でさがせや

80: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:43:47.13 ID:99CdoxCU
>>69
ハロワは登録無料だからとりあえず求人だしとくか的な
誰もあつまらなそうないつも出てる求人ばかり残るんだよ
いい所は派遣会社とかコネとかで決まる

72: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:16:48.68 ID:7whF4lNw
公僕は呑気なものですなw

75: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:31:15.78 ID:WKU40vGq
>>72
愛媛の糞かっぺキチガイおつかれさん
くびつって死んどけマヌケ

79: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:39:01.25 ID:Xuz/3RXY
こうならないように、頑張らなくては

81: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:50:33.83 ID:XA/U/Uif
安田
いわゆるプロ市民か。

82: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 01:52:04.11 ID:MQG7gefm
だから簡単に年金受給開始年齢は上げられないんだよな。

86: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:01:28.71 ID:gPwyqzQv
生きるのが厳しい…

88: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:14:28.57 ID:EDxiKIml
学生んときやったオフィスビルの清掃は楽しかった。
意外と若い奴も多かったし。

90: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:19:43.90 ID:RBEH1cjP
★月27万円の生活保護母子家庭、加算廃止に不満
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/1322357938/

91: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:22:01.97 ID:mqDTdyo6
もうじき中極人が
頃してくれるから心配すんなw

96: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 02:58:57.64 ID:uJTBB7Ur
無職とか生きてる価値ないし原発に送るなり殺処分でもしたら?w
今年高2になるけど、俺の方がよっぽど生産性があるっていうねw
駿台全国で偏差値69だし

98: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 03:24:05.69 ID:/hrvdT2G
>>96
ばーか

99: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 03:30:52.36 ID:uJTBB7Ur
>>98
無職乙w
国のためにもさっさと死んでねw

97: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 03:09:57.82 ID:99CdoxCU
ハローワーク横浜なんか1人3万円で求職者情報売ってて家宅捜索されてたな
日本人全体のモラルとかそういうのが腐ってきてる

100: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 03:37:47.49 ID:6MR3tHCS
>>97
逆じゃないか?
ありがちな「情報の横流し」が検出できて、摘発もできる、
そういう制度や体制、設備に、ようやくなってきた…ってことだと思うんだが。

101: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 04:05:33.17 ID:qGiX0Ozf
どうせまともに紹介する気もないくせに、もう名前をハローニートとかハローグッバイに変えろよ

102: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 05:05:16.85 ID:+Wb1yxHc
中小企業で残業も有給も一切無い
バカで仕事のできない奴等が

「僕チャン正社員だもん」

とか言ってる会社ほど、募集しているのは
属託や臨時社員とかばかり
友達が居る会社の内情を聞いたら
笑ってしまうような内容
俺の勤めている会社がまともで良かった

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

    •  
    • 2013年 1月 27日

    ハロハほ職員は結構よかったよ。態度もちゃんとしてる。
    ハロワが気に入らんと言ってる人は、ハロワ行けば自動的に優良な仕事をもらえるって勘違いしてるやつらだろ

    • へろわ
    • 2013年 1月 29日

    池袋はほんとひどかったよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る