1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:24:54 ID:3wIGlMhx0
8000円買ってウマーwwww
とか思ってたら20万消えてた
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:50:01 ID:APdsfm3g0
まあ>>1はアホだけど教えてるやつも長期的に勝ってるやつはいないんだろうな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:25:25 ID:6L5paazi0
ざまあ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:25:29 ID:CgKQHmGY0
3000万溶かしたことあるけど質問ある?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:26:07 ID:lwEbugMn0
>>3
現在の総資産と当時の総資産は?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:26:44 ID:3wIGlMhx0
>>3
種いくらでしたか?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:25:38 ID:MYmo7Dj+0
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:26:01 ID:3wIGlMhx0
底辺が必死に働いて1年間貯めた金なんだよぉ…
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:26:39 ID:9n0JCW/t0
どんまい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:27:23 ID:3wIGlMhx0
お前ら、あれはやめておけよ。株にしとけ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:27:43 ID:NZfrGIVM0
先物取引なら・・・
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:28:07 ID:79dtNWcn0
月の上限決めておかないから…
あれは大儲けしようとすると痛い目見るよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:29:11 ID:3wIGlMhx0
>>11
まだ一週間しかたってません
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:29:36 ID:AdQUAmpW0
資金1マソで大儲けしたるわwwwwwwwww
模擬トレードで500万が700万になったおwwwwwwwwwwwwwwwww
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:30:26 ID:lwEbugMn0
>>13
コピペ思い出すwwwwwww
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:31:41 ID:3wIGlMhx0
>>13
資金が多いから簡単に増やせるだけだからな?
模擬は詐欺みたいなもんだ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:32:58 ID:aN4oNjPO0
>>16
てことは自分の出せる額でデモするのが良いのかい?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:34:27 ID:AdQUAmpW0
>>18
デモトレードは500万を2万まで減らしてから始めたほうが
勉強になるらしいぞ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:36:17 ID:aN4oNjPO0
>>21
色々経験しとけってことかな?
たしかにみんな利益あげることしか
しないもんね
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:37:30 ID:AdQUAmpW0
>>22 ロスカットの大切さが分かるとかなんちゃらかんちゃら
2chで見た情報だから信憑性限りなく0に近い
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:38:38 ID:3wIGlMhx0
>>17 朝起きたらはさんしてました^^
>>18
そういうこと。少ないほど不利になる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:30:34 ID:DILrdgsX0
くぅ~w下がりましたwこれにて強制LCで完結ですw
続きはまかせた
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:32:42 ID:AdQUAmpW0
FXは学生や社会人は手を出さない方がいいって億トレーダーが言ってたな
理由は、寝てる間に他国の動きが激しいから、朝起きたら破綻とかあるらしい
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:45:20 ID:s0yAUO9r0
>>17 そりゃ、指値もいれずに寝るようなアフォにゃそりゃ不向きだわ
しかし、厨房ってスキャルしか無いと思い込んでるのかね~
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:48:31 ID:3wIGlMhx0
>>35
いれた結果がカスってドカーンよ…
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:49:52 ID:s0yAUO9r0
>>37
つうか、せめて最低限の知識くらい仕入れてからスレ立てろ厨房
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:57:04 ID:3wIGlMhx0
>>40
最低限の知識いれてるはずなんですけど負けました
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:58:17 ID:DT2WgZn20
>>45
用語の意味を聞かれたら全て完璧に答えられるか?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:01:31 ID:3wIGlMhx0
>>49
基本的なことなら…2ちゃん用語とかはわからないけど
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:04:02 ID:DT2WgZn20
>>51
何もかも完璧にしてから勝負に挑め
相手は一流のプロだぞ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:09:34 ID:3wIGlMhx0
>>55
ふぇぇ…ごめんなさい
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:03:39 ID:APdsfm3g0
>>37
ちなみにカスってドカーンってどういうこと?
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:08:58 ID:3wIGlMhx0
>>54
OCOで指値いれておいたらリミット超えて買い状態になる→ガラる
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:10:24 ID:s0yAUO9r0
>>59
何言ってんだかwww
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:16:53 ID:APdsfm3g0
>>59
損切りのほうも入れとけよw
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:20:10 ID:3wIGlMhx0
>>73
2時間後に起きるしいいだろうとか思ってたら寝過ごしました…
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:34:03 ID:CgKQHmGY0
446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。
みんな来世であおう
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。
京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した
人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:53:34 ID:y7AODTqu0
>>19
死ぬならFXでもっとやりたい放題して死ねばいいのに
もしかしたら増えるかも知れないじゃんよく知らないけど
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:34:15 ID:7tGWgqyx0
FXじゃなくて日本株なら幸せに慣れたのに
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:36:32 ID:YL90zEyxi
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:38:02 ID:Zttkt+k10
デモトレでマイナスになってる野師いるんだがどーやんの?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:38:34 ID:rdQHw81XT
勝ってるが疲れる、トータルで勝てばいいけど損切りが続くと気が滅入る
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:39:12 ID:3wIGlMhx0
>>26
勝ってるに越したことはないよ
仕事の一貫だと思えば
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:40:08 ID:rdQHw81XT
>>28
そうだな、リバモアもビジネスとして考えてたらしいし
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:40:16 ID:AdQUAmpW0
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:42:37 ID:2KMNpIIZ0
最近ちょっと円高にふれてるからな
一方方向に行かないのが為替の難しいところ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:43:21 ID:3wIGlMhx0
>>31
また87円わりそうなんだぜwwwwwそれでオワタ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:43:09 ID:rdQHw81XT
下手糞だからこういう一方的な上げには弱いわ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:44:20 ID:Zttkt+k10
現在の維持率:100 % 只今の順位:1489 位 資産+評価損益金:5,000,000 円
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:47:24 ID:s0yAUO9r0
つうか、IFD?何それ美味しいのって奴にゃそりゃ無理だわwww
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:49:12 ID:3wIGlMhx0
スプレッドは絶対低いほうがいいからな
あ、やっぱりやめたができるし
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:49:23 ID:nTIUKQ2bP
BOに手を出したがコツコツドカンした
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:52:36 ID:yXgUqJiJ0
買うだろ→値が下がるだろ→耐える→耐える→耐える+→耐え切れずLC
|
+→値が戻るだろ+→我慢できずにプライマイゼロで決済
|
+→含み益に耐える+→耐え切れず微益で決済
|
+→耐えてる間にガラってマイナス
こうして退場していきました
43: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 14:54:05 ID:eKwvA/pK0
FXなんてずっと張り付いてないとダメなんだろ?
俺には無理だわ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:58:03 ID:rdQHw81XT
>>43
中長期なら張り付かなくても大丈夫、勝てるかどうかは別だが
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:56:26 ID:nTIUKQ2bP
爆益じゃなくていいから毎日プラスになりたいと妄想している間が1番楽しい…
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:57:32 ID:+jdRY/DC0
リスクでかすぎ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 14:57:41 ID:ohM3ra520
まいにち10pipsずつ勝てば億万長者だぜ世
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:00:40 ID:rdQHw81XT
さて…15:00、今日もトレードが始まった
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:01:46 ID:2KMNpIIZ0
ある程度相場を予想できるようになってから
勝負したほうがいいぞ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:02:03 ID:ggruGyqQ0
借金ないだけマシじゃね
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:06:54 ID:VjtrhQtGO
2週間前くらいに一万→832万になったわ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:07:54 ID:AdQUAmpW0
>>56
ささ、詳しく聞かせてもらいましょうか
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:11:28 ID:VjtrhQtGO
>>57
高レバで1週間ほど放置
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:09:06 ID:APdsfm3g0
>>56
一万が1週間放置で832万じゃないよね?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:08:03 ID:69zYjOYH0
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
104: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:32:49 ID:eKwvA/pK0
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:09:28 ID:AdQUAmpW0
し り つ のAAは馬鹿は入ってはいけない世界なんだなってすごく感じるわ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:10:30 ID:rdQHw81XT
完璧は無理だが最初から大金入れてトレードする奴は馬鹿、1年未満は負ける
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:11:57 ID:AdQUAmpW0
ちょっと高レバで1週間放置してくる
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:12:14 ID:3wIGlMhx0
俺も高レバで1週間放置しておくか
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:13:13 ID:rdQHw81XT
ハイレバは運が良ければ面白いほどに金は増えると思うが天才以外はやらない方がいい
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:13:43 ID:ok9GwghWT
ドル円77.77Sホルダーが通りま~す
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:15:39 ID:3wIGlMhx0
>>68
どの電車に乗り込むんですか?
76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:17:20 ID:U5nGHzCm0
>>68
ショタ逝った!!!
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:13:55 ID:69zYjOYH0
マジレスすると頭使えば勝てる
負けてるのは頭使ってない奴
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:15:07 ID:DT2WgZn20
そういえば俺のIDが童貞
72: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:16:24 ID:eKwvA/pK0
成功したら大金ゲット
失敗したらマイナス一万か
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:16:58 ID:TkZn3CdS0
キムラタン株買って10万が20万になったwうはww
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:18:03 ID:g/fSbv3e0
>>74
今見たら7円に上がっててワロタwwwww
いつのまに・・・
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:17:14 ID:nTIUKQ2bP
追証なしとか信じられない
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:17:41 ID:a1XwWBB00
あのコピペ見たいんだが
僕のうん百万円がーってやつ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:20:05 ID:+1Zdm+Tri
>>77 250 名前: 198 [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 23:16:29.38 ID:0kGPOgmx
最後だから、マジレスしとく。380万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ。
みんなに言っておくよ。ハイレバやめときな。マジで
もう何もする気起きない。
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:22:44 ID:a1XwWBB00
>>79
ありがとう
しかしそっちじゃないんだ
なんかもう あーぼくの~百万円!!~でためたうんびゃくまんえんがー! みたいな
89: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:23:10 ID:U5nGHzCm0
>>88
うんこぱくぱくもぐもぐ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:25:47 ID:+1Zdm+Tri
>>83 446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。
みんな来世であおう
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。
京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した
人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)
>>88 ゴメンそれは知らんわ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:27:58 ID:LogjkGrV0
>>93
28で3020万つくれるなら
資産ゼロになってもどうとでもなりそうだけどな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:21:12 ID:3wIGlMhx0
うどん屋のコピペが自分に見える
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:21:39 ID:+1Zdm+Tri
ランド円8.85L餅が通り益男 先日ヴァーチャルポジションはリセットされたけどな
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:21:56 ID:3wIGlMhx0
ってことでFXやめて株にします^ ^v
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:22:17 ID:+ySBdahyO
リミット入れない寝落ちはカモ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:22:17 ID:+1Zdm+Tri
Ω<な、なんだってーーーー
86: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:22:27 ID:U5nGHzCm0
さっさと90円まで行かないかなー
88円でうろうろしやがって
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:22:42 ID:ok9GwghWT
12月はGNIで95円3万→190円投げたので死にませ~ん!
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:23:42 ID:1e7BphHO0
ニートなんだが勉強すればなんとかなるもんなのかな
まぁ簡単に儲けれたら皆やってるよな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:24:20 ID:a1XwWBB00
あ、見っけた
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><
501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:26:57 ID:Be+RD+ha0
>>91
それまだ続きがあるはず
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:24:52 ID:69zYjOYH0
BNF:大学中退、純資産400億円以上。2chの書き込みは淡々としており掴みどころがない
cis:高卒、純資産40億円。2chの書き込みは攻撃性が高く
「30歳で40億もってないやつはゴミだろw」など煽りまくることで知られる
BNFをライバル視しているが相手にされていない
椎茸マン:高卒。椎茸栽培工場で働くまじめな青年。就職してからコツコツ貯めた500万円を一夜にして溶かした。
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:26:39 ID:3wIGlMhx0
>>92
このコピペ初めてみたわww
椎茸マンか…
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:27:27 ID:nTIUKQ2bP
>>92
BNF羨ましいなほんと
96: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:27:03 ID:B8S2C6VZO
なんでこんなに何も知らないまま気軽に手出す馬鹿が多いんだよ
仕組みをパッと見ただけでも、「初心者でも安全確実に増やせる」みたいな宣伝文句と全く違う事は想像つくだろうに
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:28:02 ID:3wIGlMhx0
>>96
金がほしいからだろ?
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:29:19 ID:+1Zdm+Tri
>>96
FX業者もカモ集めに必死だからね
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:27:48 ID:rdQHw81XT
投機で勝つには研究期間が大事なのに手法作りに時間を掛けず戦う奴は間違いなくやられる
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:31:11 ID:+1Zdm+Tri
簡単、○万円からできる とかの煽り文句に騙されて金を失う奴の何と多いことか ん?俺のことだよwwwwwwwwww
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:32:02 ID:rdQHw81XT
実家ニートが始めるには株より断然いい、1通貨(4円)で取引できるから
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:39:25 ID:WON/Suc/0
>>103
なにそれランド?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:40:38 ID:rdQHw81XT
>>113
SBIFXトレード、小額なら一番スプレッド安くて最低取引単位でトレードできる最近目立つようになってきたFX業者
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:47:08 ID:WON/Suc/0
>>114
手数料の話か。4円は安いなー実際コツコツ儲けようとする時に一番のネックがスプレッドだもんな。
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:16:58 ID:4F5819sO0
>>114
これデモよりいいな
開設もすぐできるし明日やってこよう
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:34:18 ID:GKKrECfS0
株とFXどちらが敷居が高い?
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:35:56 ID:rdQHw81XT
>>105
どちらも経験があるけどFXの方が株より遥かに難しい
108: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:36:17 ID:B8S2C6VZO
>>105
とてつもない頭脳かとてつもない幸運かとてつもない資産が無いとどっちも無理
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:36:22 ID:IarNCy0v0
>>105
資金があれば株のほうが簡単
地合が良ければよっぽどのクソ株じゃない限り儲かるからな
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:00:20 ID:a1XwWBB00
>>105
FXはオススメしない
マジで
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:35:36 ID:APdsfm3g0
俺は大学の講師のFPが言ってたのがきっかけでFX始めた
あいつは許さん
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:36:36 ID:+1Zdm+Tri
FXは免許証のコピー送れば口座簡単に作れるね
株はシラネ
111: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:37:15 ID:U5nGHzCm0
株なら値が下がっても配当目的だと思えば大したことないからな
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:39:07 ID:6TqgFGbz0
FXは大金持ちになれるかもだけど高確率で死ぬよね
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:42:59 ID:7uHRgDjH0
確かに今週の相場は初心者には厳しい
89.2-.4くらいでL持ってたら崩れ落ちたパターンだろう
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:44:29 ID:APdsfm3g0
久しぶりにチャート見てみるかな
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:44:28 ID:bAV3RDF60
FX勝てない奴は無能
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:45:01 ID:APdsfm3g0
>>117
ペロペロ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:48:10 ID:rdQHw81XT
BNFもcisも言ってるが得意なスタイルで得意な所を狙っていけばまず負けない
得意なところで勝っている間に違う手法を研究する、途中で飽きてもちゃんとやる
やらないなら退場しかないし勝っている奴は天才か努力家しかいない
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:48:41 ID:kTyJ2GZ80
JPY/USDを89.54で買ったのに・・・
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:49:43 ID:RqKWUgJZ0
この前1千万かったのに気付いたら3万しか残ってなかったんだけど
これ何が起きたの?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:51:51 ID:rdQHw81XT
>>122
そういう話聞いた事あるな5年だかで3000万まで来てもう大丈夫だろって思って朝起きて業者の口座見たら3万しか無かったっていう…
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:50:34 ID:lwEbugMn0
ドルの外貨預金にしてる俺は身の丈にあってるんだろうなぁ
125: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:52:39 ID:U5nGHzCm0
JPY/USD88.78Lのぼくはいつ救われますか?
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:53:07 ID:KXtgcOu50
大学でFXを研究してる俺が質問に答えてやる
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:54:42 ID:RqKWUgJZ0
>>126
俺の1千万返して
129: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 15:55:05 ID:U5nGHzCm0
>>126
そんで儲かってんの?
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:55:14 ID:rdQHw81XT
>>126
損切りした分も返して
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:53:11 ID:kTyJ2GZ80
一時的に1ドル88円になっているだけだよな・・・
そうであってくれ、たのむ・・・
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:55:32 ID:rv3JLQsJ0
FXって円とドルの相場の博打なの?
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:55:43 ID:KXtgcOu50
俺は研究してるだけで実際にやってはいない
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:56:19 ID:rdQHw81XT
>>132
知ってるよ、お金返して
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:56:58 ID:hLKySbCr0
>>132
俺にも返して
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:57:46 ID:EBzOHfxx0
>>132
俺もやろうかなと思ってたから返して
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:58:06 ID:KXtgcOu50
まあ、負ける奴は頭が悪い。
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:58:35 ID:rdQHw81XT
>>136
勝ってから言えよwww
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:06:48 ID:RqKWUgJZ0
>>136
その文章の方が頭悪く見えるぞ
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:58:48 ID:lA3Ri4JvO
おまえらが失った金なら今、俺の隣で寝てるよ
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 15:59:34 ID:KXtgcOu50
負けた奴に発言権はないよ。
さっさと働けボケナス
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:00:02 ID:qh6ojtOO0
1万で海外業者使って400倍で遊んでればまず負けない
143: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 16:00:34 ID:U5nGHzCm0
>>140
さすがアイフォさんや、!!
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:00:12 ID:KXtgcOu50
糞アフィ、俺のレス転載禁止な
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:01:04 ID:ZH1C0XMa0
為替相場の分析じゃなくてFXにスポットを当てて研究しているの?
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:06:19 ID:D3K4yjrq0
パチンコと同じレベルの連中だよな
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:07:33 ID:APdsfm3g0
>>145
ち、違う!
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:07:38 ID:y7AODTqu0
簡単に金増やそうとするからだ
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:07:43 ID:9r/arky80
今月今のところ+48%
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:08:33 ID:VjtrhQtGO
中途半端な状態で手を出せばギャンブルだな
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:09:57 ID:7uHRgDjH0
利確する勇気さえあれば負けない
負ける原因の多くは利確するタイミングを逃すこと
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:12:35 ID:APdsfm3g0
まあパチンカスでも費やした時間に見合うだけ勝ってるやつはいいと思う
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:14:06 ID:KXtgcOu50
数学の知識がない阿呆には無理
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:15:43 ID:F6YD0Wyo0
BNFって人初めて知ったけど色々すごいなこの人
株とかFX界じゃ有名なの?
157: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/16 16:17:52 ID:U5nGHzCm0
>>154
テレビとかにも出だし超有名だよ
誤発注もニュースナッタダロ?
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:17:16 ID:rdQHw81XT
ずっと昔口座開設だけでFX業者が金をやる時代の書き込みは面白かったな
口座解説で金を貰う→ついでにFXも始めたらしく「経済が勉強できていいよね」とかいう書き込みで溢れる→書き込みのついでみたいに損失も書き込まれる
こういう馬鹿って本当にいるのかと目を疑った
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:21:15 ID:4F5819sO0
>>156
おっさんかよー
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:23:54 ID:rdQHw81XT
>>158
おっさんじゃないwそもそもFXが流行り出したのは数年前だしな
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:22:00 ID:1llGbGHY0
このせーかいーじゅうのげーんきwwwwww
だきしーめーながーらーwwwwwwwwwwww
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:23:32 ID:s0yAUO9r0
vipって認識が周回遅れだね、まぁ厨房のスクツだから仕方が無いんだろうけど
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:23:50 ID:O6BSjgUT0
株だが、月数百円で良いから利益になればと思って始めた
無くなってもどうでも良い5000円で始めたが、3日で5700円になった
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:25:24 ID:VjtrhQtGO
>>161
今ならよほど糞な銘柄買わない限り大きな損は出ないぞ
頑張れ
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:27:29 ID:qh6ojtOO0
海外業者使って少ない資金で400倍でやればいい
増えたら出金、ゼロカットされたら入金
追証無いから借金も無し
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:31:43 ID:aN4oNjPO0
マイナーな外貨で株やってる奴いない?
素人なんだが
円やドルで運用させるだけの種ないから
貨幣価値少ない国の所の金で
その国の株とかかって練習しようと思ってるんだが
どうかな?
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:31:58 ID:4F5819sO0
そんなうまい話があるわけ
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:35:41 ID:EMgBmqsj0
スキャルで安定して勝ててるやつっているの?
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:36:36 ID:l3L9dJlF0
FX自体ネタだろ?
ウォール街の金持ちが世界中の情弱から金を巻き上げるシステムだろ?
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:37:38 ID:4F5819sO0
>>168
だいたいあってる
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:40:21 ID:VjtrhQtGO
>>168
間違ってはいないな
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:47:01 ID:rdQHw81XT
言っておくがこのゲームは9割方
待 ち ゲ ー だ
すぐ飽きるよ
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:48:32 ID:EMgBmqsj0
>>171
すべったりする?
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:50:59 ID:rdQHw81XT
>>172
する時もあるよ
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:53:09 ID:EMgBmqsj0
>>173
やっぱりあるのか
まぁでもトータルで勝つ自身あるしやってみるかな
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:51:37 ID:NO/BCnhD0
20万円買ってウマーwwww
とか思ってたら100万消えてた
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:52:07 ID:s0yAUO9r0
つうか、投資にかんしちゃ数学的素養の無い奴と記憶力の無い奴は先ず真っ先に狩られる
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:01:42 ID:DT2WgZn20
>>175
やる前は皆そう思ってるよ
そして絶望する
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 16:56:18 ID:5cIOR/hy0
素人がその道のプロに勝とうとするのがそもそもの間違い
ビギナーズラックなんて通用しない世界
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:02:57 ID:rdQHw81XT
プロは確かにいるけどプロじゃなくても勝てる、その辺勘違いしている奴は勝てない
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:03:25 ID:4F5819sO0
ちゃんと勉強してからやれば勉強してない奴らから搾取できる
はず
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:05:03 ID:y7AODTqu0
FX模擬で練習できるのないかな
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:05:26 ID:rdQHw81XT
>>181
デモトレードと言ってだな…
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:06:37 ID:Fu/fXvf9P
だから株にしとけと
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:07:28 ID:5cIOR/hy0
デモトレードで損も勉強したけど今は天国にいるみたいな奴もゴマンといるのに
186: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/01/16 17:10:42 ID:6dPsqOBm0
負けた
シニタイ
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:13:29 ID:KLruayIaO
つか、投資の才能あるなし関係なく
最悪の事態を想定してないのは単なる馬鹿でしかないわけだろ
なんで、儲かるかあるいは儲からないまでも致命的な痛手は負わない
と思い込めるのか謎
FXはただ損するだけじゃなく掛け金以外の損害が出るってわかってんの?
193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:19:35 ID:rdQHw81XT
>>187は相場で勝てると思う
188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:14:49 ID:68H92Hwb0
120万の借金だけが残った
まぁ死ななきゃいけないレベルまで逝かなかっただけでもマシか
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:15:03 ID:5cIOR/hy0
最悪の事態を想定してたらそもそもFXなんてやらない
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:17:21 ID:KLruayIaO
>>189
いやいや
最悪どんだけの損害が出るかは想定して覚悟しとかなきゃならんわけだ
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:17:23 ID:4F5819sO0
余裕資金で儲けはあんまり期待せずに取引は全力でやればいい
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:19:24 ID:KLruayIaO
仮にFXで10000の銘柄を買うとして
最悪50000の損害が出るとわかっているなら
50000は失ってもよいという覚悟はなきゃならんわけだろうに
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:20:43 ID:O6BSjgUT0
>>192
信用取引しなきゃいいだけじゃないの?
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:25:07 ID:KLruayIaO
>>194
なんにしろギャンブルするなら無くなってもよい金だと思わなきゃならんわな
基本的に失ってもかまわない金でギャンブルしなきゃ仕方ない
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:26:55 ID:/eMgZeQv0
>>194
レバ1以外は信用取引だな
FXは規定された証拠金があれば取引できるんで
全額金持ってなくても取引できる
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:21:27 ID:rdQHw81XT
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:22:01 ID:4F5819sO0
損切りというものがあってだな云々
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:22:45 ID:APdsfm3g0
あー、またFXやりたくなってきた
遊び金が30万貯まったらまたやるわ
それが尽きたら本当に引退する
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:24:50 ID:y7AODTqu0
>>197
なんの仕事してんの?
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:26:58 ID:APdsfm3g0
>>199
学生^^
206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:32:31 ID:y7AODTqu0
>>205
大学?どんぐらいでそんなたまるの?
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:40:17 ID:APdsfm3g0
>>206
院^^
まあ就職してからだね
始めるのは早くても1年半後くらいかなw
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:44:54 ID:y7AODTqu0
>>208
ぼくちゃんまだ高校だけどFXで金稼ぎたいなんの勉強しとけばいいかな?
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:51:00 ID:APdsfm3g0
>>210
負けて退場した俺に聞かれてもw
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:24:06 ID:qh6ojtOO0
小遣い稼ぎにマジになんなよ
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:25:09 ID:FfSOZcoL0
FXで大金溶かしてる動画見て本気で怖いとオモタ
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:25:12 ID:0gMc8D9R0
いま円高になってんじゃん?今円買っといてもっと円高になったら円売ればもうかる?
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:41:29 ID:F/ISz+F10
>>202
203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:26:27 ID:EMgBmqsj0
楽しそうだなぁ
手法を確立して俺ルールブック作って検証して修正
種さえあれば…
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:37:07 ID:4F5819sO0
きっと自宅生で学費も親持ちなんだな羨ましい
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/16 17:56:12 ID:s0yAUO9r0
>仮にFXで10000の銘柄を買うとして
なんだ?この馬鹿www
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
この記事へのコメントはありません。