「草生えた」ってどうゆう意味なの?
1: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:08:57 ID:VCqmXBy3
元ネタ何?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:11:20 ID:UyN0Zh/4
w←
3: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:12:01 ID:BJCZujtL
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:13:12 ID:2Q+PUtqI
>>3
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ‘, ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ‘, ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:12:24 ID:MQ8CLhBp
柴犬実況→柴→芝→草
5: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:12:29 ID:OPJKxbq9
草いいすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:12:34 ID:4R5bYzd7
(笑)→(藁→w→草生えた
7: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:12:52 ID:1mHv5Yl5
草生えるwwww
9: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:13:33 ID:UyN0Zh/4
草なのか芝なのか
10: 風吹けば名無し 2012/06/26 11:13:39 ID:mkb3+f3m
草生えた
笑ったという意味。
wのことを草と表現するユーザーが
思わず笑ってしまった時に使う表現。
非モテ+に限らず、この言葉を使うユーザーはwを連発することを快く思ってないことがたまにあり、
”草うぜえ”と遠まわしにwを連発するユーザーを挑発することもある。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
冷笑したいときに使う。
間違っても「失笑」したときに使うものではない。
※1
草生えた
尻生えた
www
↑これが草に見えるのか
Wこれが草に見えたやつ眼科いけ
↑
ネットスラングなんてそんなもんだから
一回一回それに突っ込むなんて馬鹿がすること
↑それにいちいち突っ込む貴方のが馬鹿だと
思うよ♪
馬鹿証人おめでとうございます((o(^∇^)o))
↑馬鹿はてめえだろしねや童貞^^
馬鹿証人言ってるオタクは画面の向こうの絵に恋してろ、あーきも童貞^^
で、でたーーーwww
ネットではTUEEEEEEEEE奴??www
まだおしめも外せない小学一年生は早く寝ようね^_^
しねとか言ってる時点で…
あっ、察し…
全員のコメに草はえましたわ
このネットに初めて触れた中学生感
自称ネット弁慶ww