FX2ちゃんねる|投資系まとめ

国民のみなさん、ここで儲けるしかない 株価はどんどん上がるぞ 安倍バブルでGO!

9.1~1

1: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/01/18(金) 17:23:59.93 ID:???0

長く停止していた日本経済のエンジンに、火が入った。異常な円高の解消とともに、株式市場も活況を取り戻す。
ハンドルを握る安倍首相の手腕は未知数。だが今、信号は「青」に変わった。前に進もう。

年明けの日本経済界は、「何年ぶりなのか」と関係者が漏らすほどの活況に沸いている。
1月7日、東京・帝国ホテルで行われた経団連・経済同友会・日本商工会議所の新年交歓会は、異様な熱気に包まれていた。

「デフレから脱却し、円高を是正し、経済を成長させ、雇用の創出、企業の投資を促進する」
壇上でそう宣言する安倍晋三首相の前に広がる会場は、各企業の経営者・幹部がギュウギュウ詰め。
話を終え、次の会合のため会場を去ろうとした安倍首相はもみくちゃにされ、出ることもできない。

「安倍総理は公務でお帰りになります! 拍手でお見送りください!」
司会者が首相を解放するよう促すが、挨拶に握手、名刺交換と、押し寄せる企業幹部の波は途切れない。

「総理が帰られます! 道を開けてください!」
司会者は絶叫するも、それでも首相が出口に向かうことはできず、
結局、ホテル側が急遽、裏口に誘導して何とか退出することができたほどだった。

財界人がこれほど熱狂するのも無理はない。昨年末、日経平均株価は大納会の日に年初来高値を更新するという“快挙”を達成。
1月4日の大発会ではそこからさらに292円も上昇し、’01年末~’02年初以来、11年ぶりの上げ幅を記録した。

東京証券取引所第1部の売買代金は大きく膨らみ、1兆9516億円。
日経ジャスダック平均は約4年5ヵ月ぶり、東証マザーズ指数は約1年4ヵ月ぶりの高水準と、まさに大活況を呈している。

この、市場の活発な動きを支えているものが何かと言えば、ひとえに「安倍バブル」への期待に他ならない。
(株)マーケットバンク代表取締役の岡山憲史氏はこう語る。

「安倍首相は、『強い経済を取り戻すこと』を最優先に考えています。
マクロ経済を見る財政諮問会議を復活させ、産業政策などミクロを担当する日本経済再生本部を新設しました。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130114/top_01_01.html
>>2以降へ続く



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



39: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:33:32.25 ID:dFoPha3A0
>>1
いつも行く田舎のスーパーに買い物行ったら、いつものレジのおばちゃんに、
「あんた、アベノミクスだよ!、円安だよ!為替やんなっ!為替っ!」って言われた。
おばちゃん、FXかい?

田舎大学2年生、一人住まいの俺にはそんな余裕はねえよ…

55: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:37:12.98 ID:DzV5jcj20
>>39
カードでハイレバやれよ
今ならまだ普通にもーかるよ。

81: 【関電 85.4 %】 2013/01/18(金) 17:40:57.20 ID:/5ZMPscd0
>>1
>長く停止していた日本経済のエンジンに、火が入った。

んじゃその証拠を出してみろよ。
検証可能な証拠を出してみな

156: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:53.67 ID:zMx57VKp0
>>1
まあここは馬鹿になって買うのが吉だなw
昨日引けに半力売りして今日は丸焦げ炭焼きになりましたわww
今月前半飛ばしてたのに利益が吹っ飛んで赤字転落ですわあ。。。。

2: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:24:31.90 ID:X3kj46Ch0
これから買うやつは肥料になるだけなんだろうな

30: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:32:03.88 ID:zzEa9PZl0
>>2
まだマスコミが叩いてるからオーケー

少なくとも回復期

47: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:35:28.53 ID:S1tQiGps0
>>30
多少の上下はあっても基本右肩上がりだわな。三年間の下げ幅がでか過ぎた。

143: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:47:30.66 ID:bql0ZYwp0
>>2
とりあえず12000ぐらいまでは大丈夫だろ
何回か調整で下がるだろうから、その時に買えばいい

183: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:52:18.35 ID:4xvSRYO90
>>2
安倍自民が今後も続く揚げ足取り偏向報道を撥ね除けて秋の参院選で勝つためには
日経平均が12000円程度の経済状況になっていないと正直苦しい

財務省も「景気回復してきたから景気条項もクリアで増税しましょう」としたいのは自明で
安倍政権と財務省が日経を上げていきたい点で歩調を合わせる以上
株価はまだまだ上昇して(させて)いくよ

3: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/01/18(金) 17:24:35.50 ID:???0
公共事業を中心とした財政支出と、大胆な金融緩和を組み合わせた『アベノミクス』で
円安・株高の流れになっていますが、市場はこれまで20年にも及んだデフレから
日本が脱却するのではないかと期待感を織り込み始めています」

日本はこの20年、成長が止まった経済、それに伴う不況、さらにリーマンショックのような海外発の危機や、
加速する円高に苦しめられてきた。

企業はリストラを進め、生き残りを賭けて海外に脱出。国内ではサラリーマンが失業や給与カットの不安に苛まれ、
自営業者は常に倒産の危機に怯えてきた。

「いつまでこんな暗い時代が続くのか」
思わずそう弱音を吐いた経験は、この20年の間に誰もが一度はあるはずだ。

しかしそれが今、「反転」し始めたのである。

「アベノミクスについて、金融政策に関して言えば、もろ手を挙げて賛成しています。一言で言えば、景気が良くなる」
そう語るのは、第一生命経済研究所・主席エコノミストの永濱利廣氏だ。

「安倍政権の金融政策は、アメリカやイギリスでもやってきたグローバルスタンダードな金融緩和を、
日本でもやろうというだけの話です。これまでの日本経済が低迷してきた諸悪の根源が、まさに金融緩和が不十分だったということ。

アメリカもイギリスも、実際に金融緩和による効果が出始めています。
リーマンショック後、従来の政策だけでは日本と同じデフレに陥って大変なことになっていたでしょうが、
欧米経済はその寸前で救われました。アメリカは住宅価格も戻り始め、消費も上向き始めています。
日本もその方向に、ようやく舵が切られたということです」

株価と同時に、アベノミクスにもっとも敏感に反応しているのが為替相場だ。

一時は1ドル=75円付近にまで円高が進み、昨年の衆院選前でも80円程度に高止まりしていたドル=円相場だが、
政権交代により、年末年始にかけて急激に円安が進行。1月10日時点で88円付近と、最高値から10円以上も円安方向に戻した状態になっている。

4: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:24:51.01 ID:6vIdXnDdP
バブルじゃだめだろ

65: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:38:28.11 ID:61MGdJ2x0
>>4
だよな
株ニートの発想じゃん

5: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:25:12.52 ID:y/W8+oCw0
天丼か・・・

6: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/01/18(金) 17:25:21.29 ID:???0
「金融緩和をやるのでは」という、言ってみれば“期待感”だけでこの大変動だ。
今後、安倍政権が日銀への指導力を発揮し、実際に金融緩和が大規模に行われた場合、
円安がさらに進行し、1ドル=100円まで戻る可能性も大いに出てきた。

そしてそれは、今の日本経済にとっては願ってもないシナリオだ。

「1ドル=100円まで円安が進行すれば、東証1部上場企業の2013年3月期経常利益は、
前期比30%超の増益となる可能性があります。企業は先行きに楽観的な見方を示すと見られ、
設備投資の増加などがGDPの押し上げ要因になります」(フィスコ株式リサーチ部アナリスト・小川佳紀氏)

異常な円高水準が長引いたため、この間に日本企業は、それに耐えうる“筋肉質”な経営にシフトしてきた。
その過程では大規模なリストラも発生、まさに日本全体がその悪影響に苦しみ続けてきた。

しかし、一転これが円安になることで、日本企業は反転攻勢のきっかけを掴むことになる。
次項で詳述するが、円高に負けないよう、必死で体質強化をしてきた日本の企業は、今こそ、その努力が報われるときがきたのだ。

トヨタやホンダなど日本の自動車メーカーは、1円の円安になるだけで、収益が100億円~300億円も改善すると言われる。
10円の円安となれば、その額は1000億円~3000億円。1ドル=70円台に耐えていた各企業は、
その反動で圧倒的に「儲かる」ことになる。

28: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:31:54.34 ID:JuiJIp0g0
>>6
外貨取引を円取引に変えた場合
円安傾向なら躊躇…
円買えば円高…
オー!ノー!

7: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:26:07.67 ID:3MxvnzfR0
こういう記事が出た時点で、本当に美味しいとこはもうなくなってる。
まぁ残りかすでもそれなりには儲けることはできるが。

8: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:26:22.93 ID:Pa8KE5Oqi
馬鹿チョン涙目でトンスル一気飲み

9: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:26:23.84 ID:LloZOJUh0
バブルの説明は↓

10: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:27:00.14 ID:g4OAKejI0
ふぅ 致命傷ですんだわ(^O^)

11: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:27:05.65 ID:PX4kW2c50
もうはまだまだ、まだはもう

12: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:27:45.77 ID:Yaxf2beE0
カブなら八百屋で売っている

13: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:28:03.63 ID:yHDkSe5t0
実体の無い値動きだから乗ったらバカを見るぞ

14: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:28:03.60 ID:862s7TvT0
もう遅い

15: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:28:08.85 ID:/QmPf4Hz0
美味しい物を既に押さえた俺の良い踏み台になって下さいっていう記事だな

16: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:28:16.59 ID:T45Bpzk00
バブルと言ってる時点で
近い将来、破綻が確定って事だよね

17: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:28:46.24 ID:tdJXk8KS0
いかに民主党が足を引っ張っていたかという証明だな

18: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:28:58.49 ID:i7DLeV350
  
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

19: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:29:53.54 ID:jWhE5dE30
俺はもう売った。
バカが煽ってるからこれからはリスキーだな。

20: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:30:14.40 ID:MUQS3xkiO
うわあ
こういうスレがたつと大体逆の方向行くんだよなあ

21: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:30:41.48 ID:gEEmJV380
おれの全日空は低空飛行orz

22: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:30:51.17 ID:tloFradh0
野球のすごく長い延長のあとにやった阿部ちゃんの映画か

23: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:31:09.46 ID:3PmAaNhAP
おっと今が天井か
ハメコミ乙

24: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:31:23.85 ID:A+vU38Sf0
バブルってwww
はじけるからバブルって言うんですけどwwww

31: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:32:07.87 ID:xCBU1l110
>>24
はじけてみないとわからないのがバブル

25: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:31:36.91 ID:oWMM8Wu50
昔、竹中が同じ事を言って叩かれたな。
結果、その時が最安値だった。

26: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:31:47.06 ID:m6jkRe+G0
尾上縫かよ

27: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:31:52.94 ID:Vh35us130
数ヵ月経てば下がるに決まってる
円高になる
確定路線だ。

105: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:43:08.26 ID:ku8bW3lf0
>>27
なんで理由は?

29: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:31:59.87 ID:080GNCab0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    俺の投資信託がぁっ!  >
    ⌒ v’⌒ヽr -、_  ,r v’⌒ヽr ‘ ⌒
// // ///:: <   _,ノ`’ 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○’)`ヽ) ( ´(y○’)    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー—--’ |__////

32: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:32:24.33 ID:Dha95SqO0
街にはボディコンがいないじゃないか?

33: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:32:47.97 ID:FgrhfWcJ0
戦争がそんなに近いのかと思わせるはめ込み記事なわけで

34: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:32:49.52 ID:QIp8SypO0
バブルとハイパーインフレの違いをどうぞ(笑)

52: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:36:06.54 ID:0p7aIp1n0
>>34
バブルとハイパーインフレは何が違うの?

74: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:41.29 ID:DzV5jcj20
>>52
良いとこなしで物価だけ激しく上昇してんのがハイパーインフレでは?

35: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:32:54.57 ID:bdZDvLph0
はめこみ来たか
もはやこれまで

36: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:33:08.60 ID:8Tj86k+z0
消費増税の判断する時期までは、株は高くしておこうね

さあ、消費増税だね
一気に下落来ますよ

37: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:33:12.98 ID:oRLKzLSF0
定期預金の解約予約して来た! 証券口座に、突っ込むでえ

38: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:33:13.06 ID:qw5rAFs+0
そろそろ売り逃げの時だな
今ごろ参加しても高値を掴まされるのがおち

40: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:33:52.06 ID:e0+pYKVD0
銀行から150万の枠が空いてるから使えと催促来た

借金嫌いだから、付き合いでカードだけ作らされて持ってる状態
150程度で何か儲かるかな?

41: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:34:20.68 ID:+eCnDnil0
もう遅いw
3月近いのにw嵌め込みかw

42: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:34:23.00 ID:e8kXiUS5P
昨年暮れに仕込んだJR東海と武田薬品。おかげさまで20万儲かりました^^

年明けから始めたFXも元手40万が56万に成長してます^^

43: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:34:26.28 ID:rtUTOF2Y0
マスゴミが
ハイパーインフレで安倍叩き失敗したから
バブルで安倍叩き

見え見えすぎてつまらない

44: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:35:01.04 ID:IZC7OpmF0
為替が100円目指してるんだからまだ上値はあんだろw

45: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:35:02.88 ID:mTiRZl5f0
総楽観まで、まだまだ余裕
いまはまだ買い
  
駅の書店に、株の本がずらりと並ぶようになったらピーク

46: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:35:20.99 ID:DzV5jcj20
萎みきってたんだから少しは膨らまなきゃ話に成らん。
こういう時は馬鹿になれた奴が幸せなんだよ。
ユトリにはわからんだろーがねw

48: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) 2013/01/18(金) 17:35:32.03 ID:/Dj+bGyz0
みんな車買え車 ブーブー

49: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:35:35.95 ID:5iRyXw+RO
ここで儲けた連中からたんまり税金をとりなさい。日銀の金も国債も最後は国民みんなの借金なんだぜ。忘れるなよ

75: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:49.32 ID:S1tQiGps0
>>49
暫定税率が二十%に戻るって騒いでんじゃん、今ならまだ十%だけどな。まあ一番儲かったのは交代見越してやってた奴だね。

50: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:35:38.97 ID:2z8s2+6m0
朝鮮講談社が安倍バブルって言葉を使いたいだけの記事

51: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:35:45.89 ID:lu0FcLVS0
.
 ウザイな。
 それなら、総選挙が公示された昨年11月に「株を買え」と言うべきだね。
 日経連動でも8,900円が10,900円になっているわけだから、十分利益が出る。
 その上、この情報は10月には投資家に提供されていたから、ホールドしていた
 人が多い。

 今から買えと言う奴は、海外勢が慎重になっている時に買わせようという
 ステマだな。これからはそんなに値上がりしない。ドル円レートが100円になる
 には、それ相当の必然性が必要。

53: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:36:18.52 ID:o2p1FVIV0
呂布

54: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:36:38.60 ID:41nWxvuP0
現物資産買っといた方がマシだな
スイスの銀行ですら自首廃業してる所が出てる状況なのに

56: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:37:26.05 ID:wnVH1QzBO
株の買い方がわからない

64: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:38:24.23 ID:8Tj86k+z0
>>56
八百屋に行け

92: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:46.17 ID:rdE/M+t40
>>56
東京証券取引所ってあるでしょ、あそこに行って万札を手に持って
「○○の株を100株!」って大声で言うんだよ、大勢いるから大声でね
そしたらレジの人があなたに「売った!」って言うと買えるよ
テレビでそのやり取り見た事あるでしょ

108: 【関電 85.4 %】 2013/01/18(金) 17:43:45.20 ID:/5ZMPscd0
>>92
おじいさん、もう立ち会いはないんだお

109: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:00.39 ID:e0+pYKVD0
>>92
それ築地じゃないのかお(´・ω・`)

119: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:35.49 ID:3PmAaNhAP
>>92
ツボがわからない

168: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:50:30.43 ID:wnVH1QzBO
>>92
面白くない…

57: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:37:35.42 ID:O9NUbXE20
まだ、何もやっていないから
バブルだ。

58: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:37:43.69 ID:S4V3tnW20
バブルっていうかマネーゲームだろ
如何に天井を見極めてギリギリで降りるかっていう

59: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:37:44.38 ID:rdE/M+t40
でもハイパーインフレになるんでしょ? 大手マスコミがそう言ってるし

60: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:37:57.25 ID:yiIaDo1dO
バブル基調になれば国も少しは楽になるだろ
脱税鳩のような奴がいなければね

61: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) 2013/01/18(金) 17:38:07.05 ID:/Dj+bGyz0
みんなレクサス買えレクサス 今度新しいISでっから

62: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:38:15.44 ID:oINWfWeT0
旦那「お~い ママ~ またボディコンが流行るってよ~~」

妻「タンスから出してきたけど、お尻が入んないわよ~~」

63: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:38:20.78 ID:8BT1pWht0
1万円しかもってないけど1万円で買える?

66: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:38:29.31 ID:mTiRZl5f0
株もFXも
 千載一遇の『買い』のチャンス
 
 
それは痛いほどよく分かっているんだが
種が、もう3万円しかない・・・
 
クズコールのオプションなら買えるか・・・・

67: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:38:46.24 ID:n3xSoLwO0
安倍にできて、鳩山、菅、野田、枝野、前原達にできないとは
よっぽど無能だということだ

68: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:38:59.50 ID:LIFEogg90
そういや最近経団連や日経連が静かだな

69: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:05.33 ID:yfqxmAbn0
まだ何もやってないのにな

70: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:19.29 ID:o6oDaeaX0
これって所謂バブルだよね

91: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:45.06 ID:DzV5jcj20
>>70
いや、違う。
単に元に戻って来ただけ。
円高過ぎて何やっても利益に成らなかったんだから。

160: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:24.64 ID:nVEjrf930
>>70
これがバブルなら景気回復はみんなバブルになる。

199: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:54:25.05 ID:dWaUMYKqO
>>70
バブル崩壊以降株式は外資マフィアのもの

バブルにするためのマフィアの資本投入だよん

金吐き出させたあとに必ず一気に売り抜け盗んでいく気満々
それまでは儲かるよん

だからマスメディアも必死に金吐き出させようと煽動するよん

売りどき誤らければ儲かるよん

ほとんどが大損こくけどね

71: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:18.36 ID:Nza+m5cf0
手数料と税金だけ取られて終了

鴨なんばん

72: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:23.94 ID:SUbxmwEc0
なにこの記事?仕手筋?

73: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:25.97 ID:ygjCb+I90
バブルってのは必ず代償が伴うことを学んだからな
手放しで浮かれる気はねえわ
所詮アブク銭

76: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:39:55.19 ID:AKiQh8T80
金がなきゃ投資もできん
ここでも金持ち優遇なんだよな
自民党死ね

100: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:17.23 ID:S1tQiGps0
>>76
民主党が下げてくれたから庶民にも手が届くんだよなw
仕事亡くなった人も多いけど・・・

185: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:52:42.47 ID:2rghSCMVP
>>76
日経平均ETF位は買えるだろうに
1万円ちょっとも無いのかね

77: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:40:07.00 ID:RN4BgHAB0
88.88L友の会が息を吹き返しただけで十分です

78: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:40:23.93 ID:ki+CFCZn0
この円安で輸出企業は大幅な上方修正確実だからな
それを見越して当然株価も騰がる

79: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:40:30.01 ID:7lN4RmC30
世界中で叩かれている安倍w

世界中で安倍ウンコ漏らしに激怒。円高をじっと見守っていた俺たちの野田さんに戻ってきてよしいよな…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358489601/

95: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:57.52 ID:uaeYGg4D0
>>79
スレをざっと見たけど、流れは真逆じゃねえかw

191: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:53:41.45 ID:4eiGHaLf0
>>79
下手くそな日本語だな?朝鮮人。

80: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:40:50.38 ID:7+Nfsz6fP
来たか…。もうこの辺が天井だな…。今夜のNYクローズで全ポジを利確するか…。

82: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:00.41 ID:gAHGp7TL0
円安にするなんてそんな難しいことじゃないのにwww

民主党も円安政策やってりゃ惨敗しなかった
藤井みたいな円高論者がいたばっかりに

116: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:19.83 ID:7JDxF4/V0
>>82
民主党にはできないよ。
アベノミクスが今までと違うのは、金融政策と、積極財政政策がセットになってる事で
その期待感が表に出てるんだし。
「コンクリートから人へ」なんて言ってた民主党に、効果のある為替、デフレ対策は
最初からできるはずが無いわ。

145: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:47:47.52 ID:T45Bpzk00
>>116
>積極財政政策
結局は
更なる膨大な借金だよね

155: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:48.01 ID:5OspyB2A0
>>145
むしろ消極税制で借金増えたわけだが

171: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:50:49.44 ID:7JDxF4/V0
>>145
企業だって、投資の為には沢山借金するよ
そうやって、事業を起こして、投資以上の儲けを出すんだよ。
日本政府の投資は、GDP、税収増加という形で帰ってくる。
それが経済活動だね。
民主党みたいに、社員コピー代削るようなセコイ経費削減のみに収支して、結局莫大な赤字を
逆に増やしたやり方は、3流企業の見本だな。

83: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:02.47 ID:SUqkKbjh0
あっという間に族議員と官僚に足を引っ張られてずぶずぶになる

84: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:09.08 ID:iaYFtIDR0
バブルの意味わかってんの?

85: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:09.93 ID:3ziX6Xqc0
ほんとジャップて、どこにでもゴリブリみたいに湧いてるんだな
アフリカでは中国人がすごいってネトウヨが捏造コピペしてたけど、
湧いてるのはジャップじゃねーかw
金目のとこにはどこにでも湧く蛆虫それがジャップw

ほんとジャップて、どこにでもゴリブリみたいに湧いてるんだな
アフリカでは中国人がすごいってネトウヨが捏造コピペしてたけど、
湧いてるのはジャップじゃねーかw
金目のとこにはどこにでも湧く蛆虫それがジャップw

ほんとジャップて、どこにでもゴリブリみたいに湧いてるんだな
アフリカでは中国人がすごいってネトウヨが捏造コピペしてたけど、
湧いてるのはジャップじゃねーかw
金目のとこにはどこにでも湧く蛆虫それがジャップw

86: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:15.52 ID:y3YryFcw0
初心者は投資信託で手堅く行ったほうがいいよ

87: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:15.92 ID:LY9yxkjr0
 
ガソリン上がってしゃれにならん

88: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:21.92 ID:BiF0C3I/0
逆神じゃねーか

89: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:23.53 ID:23o30lJ00
バブルの再来ですね
危険、危険です

90: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:30.96 ID:x7AMpNkp0
職場で株始めたいって相談してくる奴の多いこと多いこと
ド素人が今からなんてやめとけって言っても聞きゃしない

93: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:51.82 ID:ZNl59ZbwO
元手がねぇよ

94: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:41:55.64 ID:aX2Xbp7K0
自民党になってから株高になってるけど
民主党の「政治主導」って何だったんだ?
日銀と何やって「たんだ?

118: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:24.26 ID:ki+CFCZn0
>>94
民主党の政治主導とは蒟蒻ゼリーの大きさを決める事

125: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:45:33.31 ID:P5DLe2roi
>>94
日本を滅ぼす計画を実行してたのさw

96: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:06.91 ID:bjigKI+QP
GO is GOD

97: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:07.92 ID:BKybqwaB0
適正地に戻ってるだけだからバブルじゃないよ

98: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:11.08 ID:qw5rAFs+0
たとえ株や為替で利益が出ても、国民が儲けたお金を直ぐに使うとは思えない
むしろ、最近の急激な円安の悪い影響が出なければ良いけどね

177: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:36.88 ID:nVEjrf930
>>98
それを使うように誘導するのがマスコミの仕事なのだが、
日本のマスコミは腐っているので消費マインドを冷やすネガティブ報道しかしません。

99: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:18.39 ID:eMo5swog0
講談社のステマ
ここも反日テイスト強いからな

101: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:23.52 ID:Qh7x92AV0
資産効果で好景気じゃなくて需要作って適正な通貨量コントロールで実態経済をバブル期のように盛り上げようというんだからそれでいい。ちなみに2011年の名目GDPはバブル期末期並まで落ち込んでいる。これ異常、これを是正するだけでも効果は大きい

102: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:40.54 ID:4Ai4f9mA0
火事ってた人ならチャンスはあるだろうけど
全くの素人が株に手をだしたらけつのけまで抜かれるぞw

103: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:42:55.96 ID:OzY5c/7n0
景気回復しますように

104: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:43:03.06 ID:oINWfWeT0
母「ちょっとアンタ、付き合うなら証券会社か不動産屋にしなさいよ!」

娘「大丈夫、お金に興味ないし」

106: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:43:20.21 ID:BtcHt4c/0
今はダイヤモンド型を保ってるが、そのうち砂時計型になって、富豪と底辺のみの社会になるよ。

おまえら節約しとけよ。

107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 亡霊 2013/01/18(金) 17:43:24.95 ID:ISJS+qWm0
まー特定口座作ってる人や、塩漬けしてた人には願っても無いチャンスみたいに言われてるけど
現場では売り注文殺到で伸び悩んでるトコも多い。しかし、大口売りがあった後買って売って
短期で利益を廻せる状況でもある

110: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:03.76 ID:aHN2RRHZP
いますぐ飛び乗らないと遅れるぞ!!!!!!!

111: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:08.11 ID:kb+nkFOtO
ユーロ買っときゃよかった~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

112: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:09.19 ID:oRLKzLSF0
昔のバブルはみんなバブルと思ってなかった、バブルという概念さえほとんどなかった。

今はみんなバブルというものを知ってる。
だから、バブルがあまり膨らまないか、膨らむがはじけ始めたら一瞬ではじけるのか、どっちだろう?

127: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:45:48.16 ID:2Q6JLcfP0
>>112
ヒント:台形

113: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:15.38 ID:ikqdO3OX0
そんなやれる金あるならすでにやってたよ

114: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:18.02 ID:RN4BgHAB0
    /⌒)
食   ト-イ
ら   / ̄|
え  | |
   | |―――、
昇  | |彡””゙゙ミタ、
竜  | |⌒ ⌒ヽヽ
円  | |> 、< | ル
!!  | |┌─┐”Nノ
   | |ヽ_ノ イノノ
   | 爪>ー<ノ
   ∧ //L_L|ヘ
  〈/| // L_X/
   //|// 〈/L〉
  /厂/∧ヽ  ||
`/// // iN  ||
/に/ // | |  |ヽ
L買)⊥L_ノノ_ノイ⌒)
ヽ二二二イ⌒/|Nフ
  /  _/ / |||
  \/  / / ||
  /\_/_/_|/

115: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:19.75 ID:yqsLjqXmO
どう見ても株屋の仕手です。
本当にありがとうございました。

117: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:22.89 ID:0p7aIp1n0
300万位なら投資してもいいけど何買えばいいんだよ
トヨタとかソニーとか三井不動産とかはもう上がっちゃったし

159: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:22.15 ID:3hwcG5NC0
>>117
任天堂買え

責任は取らない

120: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:40.77 ID:nu/Dmwd40
民主党になって円が上がり切って株が底値のうちに仕込んだ人が勝者

121: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:54.50 ID:QRnwHxBw0
         .           ,. -―‐―‐- . _       
                   _,.-‐^爿 >-―–v__〉
                  ア 〈X´            ‘ ,
                ケ ./    ./  人    ’,
                  {  i   / __{__ ノソ }_}___  ’,   もうなにも怖くない
                从ム .i|(ヒ_]     ヒ_ン ) }ー、   
                 ァ{ A {!””  ,___,   “” /‐、 }   
                { ∧ b辷ゝ   ヽ _ン   ム´厄ノハ
               ∧ `ーァ-ゝ、.____.ィ´‐〈ン ノ }
..  スイー      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    .           .    |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ’,   -‘ ノ   ヽ:::::::::’,  -‘  ノ  ヽ::::::::::丿

122: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:44:56.06 ID:dgbYBve7O
【詐欺】 「1億円あげます」 と有料サイトに誘い、2000人から1億9000万円だましとる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358481609/

123: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:45:24.01 ID:4vNw5VEc0
HFのカモやわ

139: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:47:02.28 ID:Qh7x92AV0
>>123
円安がトレンドになるから高成長が見込める韓国やブラジルに向かうんよ。

124: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:45:32.85 ID:zcoLQ1c30
参院選くらいまではこうやって煽り続けるのだろうかね?

126: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:45:43.25 ID:wNWjsiZ50
手数料泥棒とか言われてたけど
買い時とかよく分からないから毎月投信積み立ててたのがかなり益出てる

128: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:45:51.05 ID:Qt+R2aNK0
靴磨きの少年に変わる存在って何や

129: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:02.92 ID:d8QFZK3JP
売り時に買う

130: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:07.25 ID:RSXhVVOO0
チャート<上がりたい上がりたい

131: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:08.50 ID:MHQKXObr0
今日もかなり儲けたよ。

132: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:16.15 ID:aclMtPLG0
株価だけ上がっても仕方ねーよ。
実体経済を拡大してくれそうだって言う期待で上がるのは分かるけど。

197: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:54:18.54 ID:nVEjrf930
>>132
しかし、まずは株価が上がらないと何も始まらない。

133: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:19.30 ID:pGeyUU6o0
岩本さんが去年から言ってたよね。
今更だね~。

134: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:20.45 ID:5OspyB2A0
バブルへGo!!

は結構いい映画だった

135: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:34.62 ID:87lPJu7K0
3月末に狩られちゃうんだろ?
で死屍累々の所をうまうますんだろ?

136: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:37.61 ID:6fx+J7yP0
あれ?
もう引き際?
早いなw

137: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:53.65 ID:tZC6owgeP
ここは車買おうとか家を買おう、国内旅行しようと煽るべき

138: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:46:53.65 ID:Ka7Lojkh0
アベノミクスはドラム式

140: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:47:09.87 ID:3hwcG5NC0
みなうなぎ上がりで今から買うのも勇気いるな

141: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:47:15.21 ID:mTiRZl5f0
もっと、ちょうちんがつかないと、儲からないよ

142: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:47:25.95 ID:dgbYBve7O
次スレ

【詐欺】 「1億円あげます」 と有料サイトに誘い、2000人から1億9000万円だましとる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358481609/

144: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:47:33.12 ID:Jul3QvAE0
参院選勝たないとな

146: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:25.20 ID:uw11Pu5C0
なんでユーロ上がるんだよ!
ユーロ危機なんて言葉に乗ってたらこれだよ

192: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:53:47.01 ID:O1apQCxQ0
>>146
> なんでユーロ上がるんだよ!

ユーロ危機とは関係ない

ユーロがこれ以上の金融緩和の意志を持っていないとみなされて、
ユーロ売りが機能しなくなったから

147: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:26.46 ID:O1apQCxQ0
株が本当に面白くなるのは参院選後
アベノミクスの勝者がわかってきてその株は安倍が政策を継続している間上げ続ける

148: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:29.14 ID:zDJi6/Wc0
おせーよ
普通民主解散と同時にLしてアホールドだろ?

149: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:30.67 ID:CZHq9fyYO
バブルか。応援してんだか貶してんだかわからんな。

150: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:31.05 ID:PNmvu7NJ0
こんなにすぐ円安になると思わなかったから
もっと前に個人輸入しとけばよかったとは思ってる
10円ぐらい下がったよなぁ

151: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:31.85 ID:Ap9nTK+M0
こうやって馬鹿扇動したほうが更にウマー出来るからだろうなぁ…

152: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:32.64 ID:zP/TFuOy0
今更遅くね?とシャープ儲けてる俺が言ってみる

153: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:38.92 ID:/zWokQJm0
「今更」見たいな反応してもお前ら株買うんだろ?
そっぽ向いたままで入れるのか?w
俺は全力で買うぜww

154: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:48:48.26 ID:PrHxrvjm0
いい傾向だよ
こんな話さえ久しぶりに聞くぞ
ただ額から言って最終的には不動産に入れなきゃ景気浮揚はないけどな

157: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:04.72 ID:/DlEb9uX0
円安と株価バブルを結びつけて、円安の危険性を煽る論法。

仮に円高と株価低迷の因果関係を無視したとしても、

円高が日本経済を低迷させてきた事実に誤りは無い。

158: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:11.53 ID:+jlZQj6r0
実態経済が上がるまで庶民は増税地獄と物価上昇地獄に苦しむわけだが。

その不満を受ける安倍政権が持ち堪えられるかどうか。
マスコミはその不満の風に乗って全力で安倍叩きを再開するだろう

161: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:25.77 ID:rsGqtJCL0
リーマン時からの投資家の塩漬け株が溶け出している
これが一番大きい

だから上値は重くなるけど、溶かして上がっていくならこれが再投資や消費に回る
それによって景気は良くなり、さらに株は上がる

162: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:27.13 ID:KxkRn9Od0
安倍政権になってから時価総額が250万ほど増えました。含み損の
株が買値になったら売却撤退。

187: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:52:52.25 ID:zMx57VKp0
>>162
なんで買い値で撤退すんだw
お前みたいなことやってるといつまでも儲からんぞw
週足で直近高値-3%で決済とかちょっとくらい頭使え屋

163: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:27.44 ID:z8TLqjjJ0
今日一日で+100万
アホでも利益の出る相場

買わない奴はアホ以下

164: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:44.60 ID:pC/bjT2N0
いいこと教えてやるよ
大引けで買え
寄り付きで売れ
ただこれだけ

165: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:49:49.88 ID:NL6kbQXL0
取りあえず今は空売りから入れ。

株価はどれも高すぎ。買いで入るのはもう遅い。
業績いまいちのソニーなんか今日は恐ろしく騰げてるけど、
月曜日には「金曜日に空売りしときゃよかった」って思う価格で始まるから。

166: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:50:07.48 ID:XiwVQ7SF0
どっかの最大手証券会社のアナリストが
4年後のドル円は120円、株価は2万円とか言い始めてたなw

167: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:50:15.44 ID:23o30lJ00
踊らされてはいけない
財布の紐は固く締めとけよ
1年後に答えが分かる

169: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:50:41.90 ID:+keCvxLO0
財政再建すれば景気がよくなる  米倉は 消費税増税  野田・財務省路線に賛成しやがった 

このように財界人や民主は 金融引き締め・財政再建に走った  米倉は急先鋒だったな

これが間違いだったことは アベノミクスによる円安と株価が証明してる

米倉のような経済人は目先の利益にしか 関心がない バカ

170: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:50:44.22 ID:VpLiryg30
まだウダウダ言ってのか?
ウォン高で死ねやチョンコ

172: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:50:55.15 ID:6Jqqc7qT0
実際民主の藤井発言が一番儲かったな
あれほどわかりやすい相場はなかった

今回は読みづらい面が多々ある
市場が敏感に反応して期待値が先行している
現時点で実態から大きく離れている

まあ4月から参院までの銘柄を物色し始めますかって感じかな

173: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:03.70 ID:0p7aIp1n0
円は100円行くのか?
どうなの?

174: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:16.55 ID:4tfzZVLJ0
こういう記事が出たら引き際だが
今回ばかりはもっと煽れ
景気は気からだ

175: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:21.56 ID:fora2wZyO
本当にそんな価値あるか??

176: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:23.67 ID:5OspyB2A0
バブルの使い方間違ってる

178: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:36.81 ID:QKK0vGHj0
馬鹿になって買った者が勝つ相場になってるもんな

189: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:53:07.52 ID:S1tQiGps0
>>178
マスコミが政権潰しに全力出すと言ってるし、4月以降は荒れるかもしれないけどな。

179: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:39.49 ID:h56W8aLR0
バブルや!

180: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:45.13 ID:xWoFDXjW0
民主党が頑張って日本を衰退させてたのに

181: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:46.46 ID:dgbYBve7O
ブログやツイッターにFX会社のアフィ広告貼ってもっと煽れって事?

182: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:51:54.64 ID:YLqmS8pjP
個人的には野田民主のインサイダー取引って感じ
日本の株や円を下げて下げて辞めて爆上げっていう分かりやすい

184: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:52:24.13 ID:wYt5LyDn0
USD/JPYも90円超えたしそろそろ離隔だろ

186: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:52:52.22 ID:emS/Su1n0
株は売れるのに売り時とは言わないんだよな

188: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:52:54.10 ID:arBMuqg/0
経済は経世済民。 円安株高で輸出企業や安倍内閣支持率にボーナスが出ている間に
三本の矢では足りない政策にめどをつけるべきなんだが。
自動的に放置しておいて、国内で底上げが行われ分厚い購買力のある中間層が再生するかどうかは不明。
分配から成長へというが、GDPの大きな部分が個人消費を占めている国では両方が良いサイクルを生むんだよ。

190: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:53:32.71 ID:PrHxrvjm0
バブル上等
この20年缶コーヒーだって肉まんだって安くなってない。生活費はインフレ。資産はデフレでひたすら苦しめられたからな

193: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:53:59.53 ID:pJDgZ9RE0
何処まで円安いくかだよなぁ
リーマンショック後の反動より円安の勢いがある。
とくにアメリカのようにQEやってるわけじゃないのに。

194: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:54:01.50 ID:lLdLxtY10
よしロトで勝負時だな

195: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:54:02.27 ID:rsGqtJCL0
今から買うなら低位株かな
まだまだ安いのが多い

196: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:54:05.29 ID:GlM6Z+sM0
今日一日で500万の儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買わない奴は糞バカやぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww

198: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:54:18.97 ID:5OspyB2A0
景気回復
いままで金で評価して来なかった価値を
金で評価するように戻るだけ

バブルとか意味わかってないだろ

200: 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 17:54:37.29 ID:rBPzxyKy0
7月の参院選までは、出血大サービスの景気が続く。

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る