FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【持ち家VS賃貸】賃貸派が優勢に!おまいらなんで家買わないの??

1: 進ぬなまけものφ ★ 2013/06/23(日) 12:47:47.09 ID:???
平成25年土地白書で、「土地・建物は両方所有したい」と持ち家を希望する国民が79.8%と12年ぶりに8割を割りこんだ。

一方、「借家(賃貸)でも構わない」は12.5%と5年度の調査開始以来、過去最高を更新。
首都圏よりも不動産価格が安く、大阪市内から1時間圏内に手頃な物件が多いことから、「持ち家派」が多いイメージの関西だが、実は民間の最新調査では、「賃貸派」の割合は首都圏とほぼ変わらないという。 なぜ、「賃貸派」が増えているのだろうか-。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130623/ecc1306230703000-n1.htm
d5c17885_1324879207402
B7C3C8E6BCF7A5ACA1BCA5C7A5F3A5C6A5E9A5B9
20101207-1



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



176: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:12:14.22 ID:4SxxJzHC
>>1
簡単な話だ!!
給与水準が低く、住宅購入なんて夢のまた夢という世帯が増えたからだ。

320: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 18:51:53.36 ID:cy7rRpd9!
>>1
普通に、転勤がない仕事で家庭があれば持ち家(一軒家)だろ

家庭があっても若い連中や独身ならむしろ賃貸が普通だが
30以上で家庭があって転勤もないのに賃貸なら単に経済力がないだけ
ちなみに、マンション買う奴はただの阿呆でしかないわけだが
すぐに二束三文になるものに数千万から銭を出せるという意味では
阿呆でもある意味では金持ちだな

賃貸派とかいっても所詮は貧乏人ってだけ
貧乏人が強がって車は必要ないと言ってるのと全く同じ

12: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 12:59:30.47 ID:WO0Ab0Ke
だから少子高齢化・未婚で死んだら相続人がいないから。
持ち家の場合、全部国が没収する事になる。
数千万ローン組んで苦しむよりも、その分優雅に使った方が賢明。

15: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:03:23.09 ID:+4kd7Ixm
徹底的にこだわった一軒家は快適です。
建て売りやハウスメーカーのいいなりで間取りや材料なんかを決めると後悔することもあるんじゃないかな。
家を建てるなら数年前から勉強して、自分が何が必要でいらないのか、生活スタイルはどうか。など設計士と相当打ち合わせしないといけないだろうね。

ただ、歳いって独り暮らしなら、都市部マンションなんかが、病院も近く、鍵1つ掛けるだけで済む分らくでいいかも。

16: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:03:43.96 ID:l/Q4TomL
ちょっと前に持ち家が増加してるって記事を見た気がする。

325: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 19:04:01.76 ID:RSlDPH7m
>>16
供給者(家とか雑誌の)が自分の都合のいいように記事書いているだけだからな。

20: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:06:30.43 ID:A9OGZXMq
今後は人口減が進むから、都会でも局所的に過疎化するところが出てくると思う。
田舎は言わずもがなw

昔から住んでるならともかく、そんなところにローン付き持ち家があると悲惨w

21: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:07:34.62 ID:BcUs8Sr8
俺も転勤族で一人暮らしで持ち家なし
今の勤務先に勤める限り、会社が借り上げしてくれるし、
定年で辞める頃には持ち家を持つ親はたぶんこの世にいないから

29: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:11:13.63 ID:uJtmPT7B
子供なしなら狭い賃貸が楽だな。
子供がいると戸建が良いけど、まずは借家か中古住宅から始めた方が良いと思う。
一回目で理想の新築なんて無理。いろいろ後悔する箇所が出てくる。

32: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:14:34.95 ID:mlJ9N31D
1000万評価の土地に新築の家が建つと3000万になるんだよな。
家なんて資産価値薄いし災害あったら一瞬だし。

大災害続きの日本で何も残らない資産に金つぎ込むのはorzだろ。

あべマジックで円安120円とっぱ200円まで暴走するとか
煽っている海外ベースの評論家がいるけど。はやく暴走してくれ。
なんで戻す?80円までもどったら、あべの嘘で終わるだろ。
せめて110円ぐらいまでもどせよ

34: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:16:13.97 ID:WH02q14J
持ち家を推進する不動産会社は今までとんでもなことばかりだったからなぁ

まず、昔は木更津だの、君津だの、寄居だの、秩父だのと凄かったが、
つい最近は軽井沢だあ、つくばだあみんな郊外ばかりだな

38: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:20:13.64 ID:ZPrYefZX
家を買えるだけの金が無いからだバカか!

実態経済を回復しろや

40: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:23:38.43 ID:PfXDLDJ+
車同様買わないんじゃなくて買えないんだよ

41: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:25:49.47 ID:8uPKsc1s
貧富の差の拡大で無理なもんは無理だよwwww

44: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:27:08.92 ID:TEo+WH+e
今求められてるのはリフォームできる賃貸。
釘を打ったり、棚を設置したり、水周りを自分で勝手に
変えたりできるといい。

古い民家の賃貸なんかだと、天井はずして高くしたりして
住んでる人もいるし、空き家対策にもなる。

どうせ今後住まないとか、借り手が付かないふるいアパートは
リフォーム可で貸すべき

52: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:32:13.12 ID:8uPKsc1s
>>44
古い民家の方がしっかり作りこんであるしねぇ。

64: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:40:21.80 ID:mlJ9N31D
>>52
1Fの床から地面の距離(軒下の高さ)で質が決まると思う。
どうしようもないものほど軒下が短く、恐ろしく古い家は高さがある。
地面をコンクリートで固めた家はその指標じゃ計れないけど、

47: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:28:27.06 ID:/kddNDr8
これからの世の中、安定した職とかないわけで、転勤とか当たり前のようにあるからね。
賃貸か、売るかしなくちゃいけなくなるけど、日本の家の中古価格はタダみたいなもんだから、
家を買った分ごっそりマイナスになる。そりゃ、誰も買いたくないわ。
せめて、買値の8割くらいで売れないと家持つ価値ないわ。

49: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:30:45.14 ID:i/SHelX0
賃貸だと総額いくらになるか計算できるが
持ち家は死ぬまで総額いくらになるか全くわからない
持ち家ってのは不動産投資と同義だね

57: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:35:14.57 ID:/JnrKyrT
将来に備えて、ちょっと地方の安い戸建を一括で買っておくのはいいかも知れんな・・・

65: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:41:24.65 ID:6MRIduXH
>>57
地方の戸建なんて負債でしかないよ。
地方は仕事も職場がないし、
車がないとだめだったりするから老後に住もうとするといろいろ不便。
かと言って売ろうと思ってもなかなか売れない。
自分も田舎に親が住んでる家があるんだけど、
親が死んだらどうしたらいいものか。

59: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:35:58.71 ID:oygMcsuH
タワマン買ってる奴は馬鹿の極みだろ

179: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:15:56.87 ID:Xf02xRwE
>>59
一刀両断にするなよw
金がだぶついてればいいじゃないかw

327: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 19:06:51.65 ID:RSlDPH7m
>>59
タワマンは見通しはいいぜ。
30階くらいだと道路のそばでも窓を閉めてれば無音だし。

949: 名刺は切らしておりまして 2013/06/24(月) 20:42:13.53 ID:+WTkRvP/
>>59あれはステータスなんじゃないか
ブランド品と同じ

81: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 13:57:35.62 ID:61VGCbzZ
リスクが大きい、コストに見合わない、無い袖は振れない、がここまでの考察のまとめ
では、依然8割の方が持ち家志望でかつ、巨額債務を負ってまで住宅を取得する例が後を絶たないのはなぜだろうか

「マイホームが夢」の志に口出しするつもりはないけど、いざ現実のものにするとなれば手段は限られ心理的な抵抗も大きいはず……だがなぁ

89: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:10:07.09 ID:YAAWa29c
住宅ローンがヤバすぎるからな・・・

負債1000兆円、インフレ政策、増税政策、アベノミクスに異次元緩和。
そのような環境下で一介の庶民が20年や30年とかの住宅ローンを返済するのは至難の業だよ。

銀行の馬鹿も税金注入して貰える前提で貸し出してるのだろうけど、
そうは問屋が卸さんぞ。

104: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:41:45.44 ID:Eb8MzmSQ
持ち家なんて
・一括で買えて
・転勤の心配が100%無くって
・地震、津波、大水、山崩れ、液状化etcの心配が無い土地で
・公共機関(特に病院)が充実していて
・DQNな隣人が居ない

人だけが持つ資格がある

107: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:44:53.03 ID:YAAWa29c
>>104
もっと、大事な点として
・ローンの返済が苦しくなっても社会に頼らない
があると思う。

貸し手、借り手ともにね。

109: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:45:34.96 ID:O3gQIhDd
東京に家買った友人が転職
前の会社は東京しかなかったが、今の会社は大都市には支社があるような会社で
福岡に飛ばされたまま5年くらい経ってるw

一応賃貸に出してるらしいが常に借り手がいるわけでもないようで・・・・

117: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:56:45.10 ID:Eb8MzmSQ
>>109
結婚したり家を買ったりした途端、
転勤(しかも海外)に出したり
平気でするからのー。
俺の勤め先もそうだわ

114: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:50:42.67 ID:ux9pW/ie
むしろ持ち家派が8割。
賃貸派は少数の貧乏人ってのが真実だろうね。

115: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:52:59.36 ID:XJudcIJ9
>>114
逆だよ
貧乏な人ほど家をほしがる

329: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 19:14:20.08 ID:g0LaFAnu
>>115
馬鹿なおまえにヒント

賃貸の家賃は普通ローンや将来金利が上がることも想定して割増で人に貸す。

348: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 19:33:46.34 ID:XJudcIJ9
>>329
それで借りてくれる人がいるのは最初だけ
独占してるわけじゃないのに何言ってるの

350: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 19:34:53.72 ID:RQupcv4U
>>329
立地が良くて築浅物件だけ
いくら立地が良くても10年超えると原価割れで貸さざるを得ないし
立地が悪いと借りてすらつかない

116: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:54:33.73 ID:/kddNDr8
>>114

どうかなぁ。
持ち家派の9割は貧乏だと思うよ。
金余りの1割は、家何軒ももってそう。

基本、車も家も、即金で買えるくらいの財力無ければやめとけ。
人に金借りてまで買うもんじゃない。

157: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:38:54.29 ID:YAAWa29c
>>116
それはたしかだと思う。
日本の不動産って90%はお金の計算ができない貧乏人が
劣等感を煽られ無理なローンを組まされて買っているのだと思う。

500万なり、1000万なり、金を溜めれば、
日本で住宅を購入することの愚かしさに気付くはずなんだけどね。

日本の住居ってのは、どうしたって使い捨てなんだよ。湿気でやられるから。

118: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:59:15.01 ID:XJudcIJ9
ちょっと前までは持ち家と賃貸はメリットデメリットがそれぞれあって
どっちもどっちって言われてきたけど
今賃貸のデメリットは減りつつあり持ち家のデメリットは逆に増えてる

119: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 14:59:41.27 ID:upaGg4Fu
ローン世代の老害を守る
老害をリストラできない
報酬を下げれない理由は
彼等がローン世代だから

年金世代とローン世代が
次世代の足を引っ張ってる

なぜ賃貸派が増える?
じゃねぇよ無能が

120: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:00:14.72 ID:gO3PQkzV
いまの賃貸(1K 月8万)に4年住むと約400万円
400万払って何も残らないと考えると惜しい気がせんでもないがな

123: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:05:08.74 ID:XJudcIJ9
>>120
何十年もたった家は資産ではなくて負債だよ
資産価値があるのは金持ちの家だけ

127: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:09:14.17 ID:Eb8MzmSQ
>>120
その理屈は、食い物飲み物は全部ウンコと小便に
なるから金が惜しい、というのと大差無いアルよ

134: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:14:06.72 ID:gO3PQkzV
>>127
食い物飲み物に違う選択肢があったらそうだが、それは代わりがないじゃん
この場合、賃貸のほかに持ち家っていう選択肢があるんだから違うんじゃね?

133: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:13:46.58 ID:/kddNDr8
>>120
家買ってローン組むと、どんなにしょぼい家でも2000万くらいのローン組むことになるだろ。
この額で既に20年住まないと、アパートと釣り合わない。
さらに維持費とか利子分考えると、25年くらい住まないとね。

問題は、日本では家をまともな値段で売れないってことかな。
本当は1億で良い家建てて、5年くらい住んで改善して、1.5億で売るってのがベター。
アメリカとかは昔はそれ出来てたんだよなぁ。

190: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:22:02.95 ID:Xf02xRwE
>>120
大家さんの資産を安く貸してもらって低リスクで住めるってメリットが4年で400万の裏にあることを見逃してるよ
雨の月曜日に電車止める40代50代男性の多くはゆとりローンじゃないか?

122: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:04:02.02 ID:iYStlJ03
家は負債に決まってるじゃん
ローン金利に修繕費、管理費、固定資産税に保険・・・etc
所持しているだけで確実に金が出て行く
賃貸なら同じ負債でもリスク低いし住宅手当も出るし、新築に住めるもんね

159: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:42:47.28 ID:5MLuLQZR
>>122
> ローン金利に修繕費、管理費、固定資産税に保険・・・etc

それ全部に家主の利益を乗せたものが賃貸の家賃なわけだが
コスパでいえばどうやっても賃貸は持ち家に勝てない
賃貸がすべて慈善事業で赤字経営でもない限りな

なんでこんな簡単な原理も理解できないのだろう

160: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:44:49.77 ID:z7LfZIxb
>>159
常に借り主がいればなー
それに建物は年々劣化して、不動産情報にも築年数が表記されてくんだぜ

161: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:45:51.53 ID:NtBySTeS
>>159
土地の値段をゼロで見積もれば黒字ってのが真実だと思うが。

土地の値段含めても黒字になるなら、
金に余裕のある人がこぞって土地買って賃貸経営してるはず。
でも、現実はそうじゃなくて、土地持ちがやってるだけだからな。

163: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:48:13.04 ID:XJudcIJ9
>>159
家賃相場とか完全に無視してるだろww
一つ言うと賃貸のオーナーって一時期資産運用として流行ったけど
半数が赤字だよ

持ち家と賃貸を比較した時に数十年は賃貸のほうがコスパいいって
すでにいろんな統計や調査で出てる

164: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:48:45.78 ID:YAAWa29c
>>159
そんな都合良く行かないのよね。
毎月のローン返済10万円、しかし、貸出賃料は8万円。

すでにそんな物件が山ほどある。
さらに移民政策を拒む日本では、住宅の借り手は益々減って行く。
固定資産税も上昇する。

167: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:56:56.17 ID:fe7xVWVe
>>159
家主の利益はリスクとの交換。ゆえに、家主が必ずしも得してるとは言い難い。

174: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:08:51.56 ID:9/u/4oDb
>>159
40すぎたらリストラされるナマポコースを歩む人なら、生活設計も賃貸一択だろ。
持ち家なんて門前払い。

181: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:17:43.12 ID:E8gWe1BA
>>159
エアコン、給湯器等々の緊急交換なんかは馬鹿にならないよ。
分割計算で管理費や家賃で回収するにしたって、家主の将来的なリスクからしたら慈善事業に近い。

186: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:20:03.78 ID:0Q6r9tSc
>>181
エアコンなんて最近は安いけどね
給湯器はLPガスならガス屋にやらせるとかね

214: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:35:52.64 ID:E8gWe1BA
>>186
まあ、金額だけじゃなく、さらに管理任せたにしろ
家主だと精神的負担はゼロには出来ない。

255: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 17:03:00.38 ID:0Q6r9tSc
>>214
リスクゼロで精神的負担ゼロなんて世の中ないから
ご自身のメンタルを考えなおすべき
あと賃貸経営の本を読みまくると改善されると思う

352: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 19:37:17.32 ID:RSlDPH7m
>>181
外壁塗装とか屋根張替はその数十倍するけどね。

225: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:41:57.02 ID:19psWyr8
>>159
すべて人間が、生まれてから死ぬまで家族の数が変わらず、
ずっと同じ所に住むとは限らないだろw
仕事で転勤だってあるし

そんな簡単なことも理解できないなんてw

232: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:45:33.17 ID:5MLuLQZR
>>225
> すべて人間が、生まれてから死ぬまで家族の数が変わらず、
> ずっと同じ所に住むとは限らないだろw
> 仕事で転勤だってあるし

だから賃貸はそういう人間が仕方なく住むもんなんだよ
経済的損得なんて考えたら最初から損に決まってるんだから

405: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 21:23:43.99 ID:adJsz4KT
>>159
不動産をリロケーションで貸している大家として一言。
「自分の都合」だけで家賃を設定できるほど甘くはない。
この駅付近で、徒歩何分、広さや間取りはどうか、
など客観的な情報でだいたい家賃って決まってくるからね。
ローンで必死こいて買った物件でも、親から相続した物件でも、
賃貸料は相場でしか決まらないよ。
相場より高いと客はつかないんだから。

あと、上に「平均利回り10%」と書いてる人いるけど、
まあ築40年とか、もう寿命の尽きたような物件でも賃貸に出てるから、
そういう高い利回り(要するに、売却価格が激安)のものもあるだろうけど、
築浅のまともな物件では、そんな高い利回りは決して期待できないね。
不動産買ったことないと思われる人が「買え買え」とか言ってるのは奇妙。
不動産屋の人なのかな?

128: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:09:54.22 ID:N4rjFwXY
賃貸も良いと思うが高齢になったら貸してくれる物件が
少なくなる現実もある。

131: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:11:45.44 ID:XJudcIJ9
>>128
今は保障会社あるから心配する必要ないよ
老人だろうがどんな職業だろうが保障会社はさめば家借りれる

132: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:12:17.12 ID:NtBySTeS
>>128
そうしたら必要最低限の家を買えばいい。
今後、少子高齢化で土地余り、建物余りになって値段が下がるだろうし、
仕事してなければ値段の高い都市部に買う必要もないからな。

129: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:10:18.65 ID:XJudcIJ9
頭金0とか2世代ローンとか他にもいろいろあるけど不動産屋があの手
この手で金のない人に家買わせてるけどあれに手をだしたら地獄
最近はコンサルなんかと手を組んで賃貸用の家まで買わせようとしてるけど
最低でも頭金半分出せない人は家買うべきじゃない

130: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:10:25.85 ID:cKIwPmJs
持家にかかるコストもわからないやつがいるからな。
築20年も超えてくるとあちこちガタがきて改修・リフォームで数百万単位で飛ぶわ。

135: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:15:23.17 ID:x9rPTMhz
20年以上経過した中古物件だと、千葉の東京寄りでも、1戸建て500万円とかあるんだよな。
借りるより、これで十分じゃない?と思っちゃうが。
100万円でリフォームしても、まだまだ安い。

139: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:18:51.96 ID:cKIwPmJs
>>135
100万じゃ風呂ぐらいしか改修できないぞ。
台所、トイレとかもガタがきてるだろうに。だからその値段なんだよ。

137: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:17:08.70 ID:G80s4Gx0
20年も経てば建物の価値0円でほぼ土地代だけになるからなぁ

138: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:17:12.25 ID:gO3PQkzV
まーどっちにしても転勤族だから賃貸以外選択肢がないわ
退社して落ち着く頃には、家の価値はもっと落ちてそうだな

162: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 15:46:28.39 ID:vXAP91Y5
地震により崩壊してもなんの問題もない
投資するには下落の危険が大きすぎる
将来は人口減少で家賃は下落
管理費ゼロ、金利ゼロ、修理費ゼロ
こんな理想的な住宅は賃貸にしかない
賃貸は楽で良い

178: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:13:01.51 ID:mBmVq1Pz
東北沿岸部の人達が言ってた。

「ローンは残ったが、家はなくなった」  と

216: 名刺は切らしておりまして 2013/06/23(日) 16:36:42.94 ID:coUdtJYc
賃貸はいくら払っても自分のものにならないからなぁ

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    ローン組んで家を買うのは、借金して投資しているのと同じ。
    投資は値上がりするものに対して行うもの。今後日本で、継続して不動産の値段が上がっていくとでも思うのか?

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    経験のないやつニワわからんが売るということわ大変な事だよ.数ある物件の中から選んでもらうひつようがある.それが一月カラ六月なよいが一年二年三年先になるかもしれない.早く売ろうとすれば足元を見られ買いたたかれるのがおち.これからわ空き家が確実増える。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    価値観は人それぞれ

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    ・転勤がある
    ・通勤楽なとこを借りたら自由な時間を確保できる。ゲームで遊べる
    ・雪かきしなくていい。庭の手入れとか面倒くさそう
    ・近所付き合いや町内会しなくていい
    ・オサレな部屋に住める
    ・眺めいい。川の氾濫でも水浸しにならない
    ・年取ったら看護師付きの老人ホーム入りたい。家あると財産処分面倒くさそう

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    子孫が末代までその土地に住むんだったら、家を建てた方が安上がり。
    なので田舎の農家とかは立派な家が立っている。
    一代限りでローンを組んで家を建てるのは馬鹿馬鹿しい。
    しかもそれが十年でガタが来る建て売りとか、安物の物件の為に大金をドブに捨てるようなもの。
    都会の極小敷地で家を買うのは賢明ではない。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    米1
    アベノミクスが成功したら上がっていく

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    老後に古い家に住みたくないしな
    カネがあってもむしろ賃貸

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    なーにが防波堤だよ

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    賃貸は自分が原因で火災で全焼とかでもなけりゃ倒壊しても次探せばいいだけだし
    災害保険である程度は家具代とかも調達できるから気楽なんだよな
    一軒家やマンションだとローン残ってる状態で倒壊すると詰むしな

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 25日

    新築の家を震災で流された親戚がマジ不憫だったな・・

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    正直、一か所に定住するメリットってない。ライフスタイルにあった住処を常に求めたいし、
    賃貸だと常に新しい物件に住むことも、修繕の心配がないこともいい。
    給与だって右肩上がりの時代もとっくに終わり、終身雇用も崩れ、30年先までローンを払い続けられる保証がどこにもない以上は賃貸でライフスタイル、現在の収入に見合った物件を借りるほうが全然いいよ。
    資産をわざわざ不動産に求めるなんて地震大国日本ではムリがある。いつ倒壊、住むことが出来なくなるかなんて誰にもわからないし、借金だけ残るリスクを取る理由がない。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    家を買った時点で、よっぽどの事が無い限りそこから離れられない
    離れられないってことは、離れられれば回避できるストレスを我慢しなければならないってこと
    耐えられないし、耐えたくないので賃貸でいいです。賃貸がいいんです
    地域、土地、建築業者やらの下調べに選定
    家に求めるものの洗い出し、絞り込み
    何十年先まで人生設計、返済計画
    家建てるために必要なこといっぱい。めんどくさいです
    それができなきゃ一人前じゃないとか言う世代はもうすぐいなくなるし
    いない環境に移れたので、どうでもいいです

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    今の日本はいつ地震が起きても不思議じゃない
    東京で大災害が起きれば地震保険の会社が2つの意味で潰れる可能性も

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    ホリエモンが「日本で家を買う奴はバカの極み」って言ってたよ

    • ????????
    • 2013年 6月 26日

    団地でいいじゃん、安いし

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    持家だとはした金しか補助されないけど、賃貸なら全額補助されるでしょうに
    働いたことないやつに限って持家持家いうんだよ。。。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    盆正月に帰省する実家が、物心ついた頃からずっとそこで生まれ育った我が家。
    子供のころ小っちゃかった庭の苗木が、今ははるか自分の頭上。柱に背比べの跡。
    地区の夏祭りに行くと、地元の幼馴染み達に再会する。近所もみんな昔から見知った人。
    ずっと子なし夫婦で過ごすなら賃貸を転々とするのもいいけど、
    子供を育てるなら、こういう心の拠ろって金には換算できない価値だと思うけどなぁ。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    何より隣人トラブルが心配
    田舎なら隣と距離がある所に住めるだろうけど都心部だと超密集してるし
    DQNの隣で一生過ごすなんて耐えられない

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    賃貸物件はね、利益を得られるように家賃額の決定に影響が少ないところは徹底的にコストダウンした建物になるんだよ。
    だからアパートなんか防音性とか基本性能が非常に低い物件が多いし、マンションでも賃貸用に作られた物件は全般的にグレードが低い。
    だから、それなりにこだわった家に住みたいならコスパは悪いけど持ち家を選ぶというのもありでしょ。
    まあ、マンションとかなら分譲賃貸とかが最高だし、何らかの理由があって賃貸に出されている一戸建てもねらい目だけどね。
    こういう物件は建物のグレードと家賃の間に関係が無いから(近隣のグレードの低い賃貸物権の家賃に引っ張られているから、
    建物のグレードが高くても家賃はあまり上がらない)、コスパは最高だよ。まあ貸しに出してる人が損してるんだけどね。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 26日

    だから持ち家はコスパが悪いって言うのが全てなんじゃないの?
    金があるなら家買えばいいのは当たり前。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 27日

    大家のほんね 年寄りには貸さない 貸したくない
    結局 不動産価格なみの姥捨て施設に金払うハメになる

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 28日

    異様に高い相続税と、不動産評価額と市場価格とのズレ
    税金対策のために収益性を犠牲にした箱が大量に造られた。
    賃貸住宅市場には正常な市場原理が働いてないからな。うまくやれば、コスパのいいとこに住めるだろうね。

    • 名無しさん
    • 2013年 7月 31日

    うちの未婚の兄は単に賃貸マンションにヤクザがいるって情報聞いたのと
    壁が薄くてうるさいって理由で中古の一軒家買ったぞ
    地方で賃貸料は平均よりやや高めの賃貸でそれだから・・・
    賃貸は身元がやべぇ人が多い、一軒家でもやばいのはいるかもしれんが、知られてたり賃貸に比べらわかりやすいと思う

    • 名無しさん
    • 2013年 8月 12日

    貧乏人ほど現物に執着する

    • 名無しさん
    • 2013年 8月 14日

    自分は今の勤め先に居るうちは、家は買わない。
    転勤になっても、住宅支援なし。寮なし、賃貸入居資金も出しません。当然退去費用も。
    給与の手当は住宅、家族、高熱費(北海道で)なし。
    転勤辞令でたら、住宅ローンある人は生活を守るために会社辞めるのが普通の会社。
    自分の境遇だと住宅ローン組む=完全な自殺行為。

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 04日

    親が東京近郊の兼業農家(建築会社経営)なので私も含め姉弟3人、全員一戸建て住んでます
    子供が4人もいるので自宅は7LDK+Sの自由設計で凄く快適です
    やっぱり戸建の満足感は大きいと思います

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 19日

    土着民とか一括で買える金持ちなら買った方が良いけど
    我が家は転勤族だから定年まで賃貸の方が家賃補助あるし明らかに良い
    その頃には団塊が死に絶えて人口激減で住宅事情は様変わりしてるだろうし

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 05日

    一戸建ても一世代の使い捨てというのが 持家の現実。
    子供一緒に住める可能性って結構低いし、2世帯前提でない家に親子世帯で住むと
    ギスギスしてヤバいしな。
    定年までに現金一括購入した中古物件をリフォームして、40年持たせるという感覚でいいよ。
    で、生命保険の死亡給付金で、葬式代に+αくらいを用意しておけば、残った子供や孫は
    残った家の再リフォームか、建て替え、もしくは売却金+相続資産で別の場所に持家と
    正の連鎖ができる。

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 20日

    賃貸派が賃貸を推す→借りたい人増える→家賃上がる→苦しむ。
    家ある人が持ち家を推す→家買う人増える→土地価格上がる→高く売れる。
    賃貸派がアホなのはよく分かる。

    • 名無しさん
    • 2014年 1月 03日

    >29
    おまえ、めちゃくちゃ頭いいな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 14日

    お金がもったいないから。少子高齢化で、将来誰も買わんでしょ。特に郊外一戸建ては。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 7月 30日

    親にきるだけ遅く家を購入してもらった【定年後60代ぐらいで】
    わし50まで賃貸→総額1500万の家賃【約30年間で4回引っ越し】
    50で仕事をリタイアし親が買った比較的新しい家に引っ越す【築15年ぐらい】
    独身だからできただけですがw

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 8月 12日

    今の時代家を古い家を残されても子供には負債にしかならないだろうし。
    数十年後には老人向けのビジネスも充実しているだろうからソレに期待して賃貸で生きて行く

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 23日

    家を買ったとしても、髪振り乱して育児しながら働いて頑張ってもパートレベルの年収、専業主婦を妬みながら、年数回の旅行にもいけず、海外旅行にも行けないなんてイヤだ。
    健康を左右する食べ物を節約したくないし、美味しいものたべて、身形も小綺麗にしていたい。ローンに終われた疲れたおばさんみたいにはなりたくない。
    借金のない暮らしはとても身軽です。
    老後預金には現金を別の投資へ回せます。減価償却の住宅よりいいかも。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 11月 22日

    子供が巣立って夫婦2人になったり、配偶者に先立たれ独り身になったりしたら、老後にそんな広い家住む必要性あるのかな?
    広い家にボッチって寂しいし、メンテナンスや掃除が高齢一人暮らしにはキツくない??
    しかも駅から徒歩圏じゃないとか駅まで遠いとかだったりしたら、最悪。
    子ども達や子供夫婦が、戻ってきて自宅に同居してくれるとは限らない。
    子供がすだったら狭い家に引っ越した方がコスパよくない??

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 11月 26日

    うちは犬も赤もいるから入れる賃貸はすごく限られるし値段も張る
    犬可の物件地方でもほんと少ないからね
    隣人等にも気を付けないといけないし、しょせん人の物だから綺麗に使わないとっていうストレスはホント気がめいる
    家賃と変わらないくらいのローンで地方に今新築建設中だけど、小なりとも一国一城の主だって考えよりようやく気を張って生活しなくていいんだって思うとそれだけで気が楽だよ
    ストレスとかってのは金には変えられないもんだよな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 12月 26日

    頭金も無くローンも通らず現金でも購入出来ない連中の毒吐き場があると伺いまして 汗

    • 名無しの投資家さん
    • 2015年 3月 13日

    賃貸払ってる分ローンに切り替えただけで、別にローン地獄でもなんでもない。
    引越しが必要なら売りにだすだけだし。
    てか月額で同じ金額だと賃貸1LDKだけど、購入なら3LDKに住めるのがでかい。
    転勤もなく上手くいけば定年前にはローン終わって月3万ちょいしかかからんし。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る