FX2ちゃんねる|投資系まとめ

年金株式運用(GPIF)絶好調!3カ月で2.2兆円黒字!あたしの口座も運用してくれないかなぁ。

1: 依頼スレ@おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★ 2013/08/31 09:07:11
公的年金の運用が好調に推移している。積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は30日、2013年4~6月期の運用実績が2兆2100億円の黒字になったと発表した。
黒字は4四半期連続。国内外の株式の上昇で、評価益が膨らんだ。
一方、国内債券は比較可能な08年度以降で赤字幅が過去最大だった。

GPIFは国民年金と厚生年金の積立金を運用し、国内外の債券や株式に分散投資している。
4~6月期の運用利回りはプラス1.85%。6月末の運用資産額は3月末に比べて5463億円増の121兆116億円となり、10年3月末の122兆8425億円以来、3年3カ月ぶりの高水準となった。

4~6月期の運用資産別の収益率(市場運用分)は国内株式が9.7%、外国株式が6.14%、外国債券が4.01%だった。株価の上昇に加え、円安の影響で外国資産の評価益が膨らんだ。
国内債券は1.48%のマイナスだった。
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは期初(0.56%)から期末(0.85%)にかけて大幅に上昇(価格は下落)した。

年金運用は安倍晋三政権の経済政策(アベノミクス)を追い風に昨年11月末から好調が続く。
今年1~3月期は7兆6273億円の黒字で、12年度通期では11兆円を超える過去最大の運用益を出していた。

GPIFは6月7日に運用の目安とする資産構成割合を変更した。
国内債券の比率を引き下げ、国内株式を引き上げた。
株式で運用益を稼ぐ構図になってきたことで、政府・与党には株式の買い増しを求める声がある。
政府は公的年金等の運用のあり方を見直す有識者会議を開いており、今秋に提言をまとめる。
ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC3000Y_Q3A830C1EE8000/

dddd題



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



6: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:09:53 ID:C3+aCgXu0
こんなデカイ額を操縦するって、運用してる奴は毎日心臓バクバクだろうなw

28: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:34:11 ID:C4gODBGEP
>>6
でかい資金を動かせるのは勝ちやすい。

13: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:14:07 ID:qFIZ6bdW0
儲かってんなら何で年金支給額の引き下げと年金支給年齢の引き上げが検討されてるんだ?
うちの婆ちゃんが「今度また年金支給額が下がる」とか言ってたけど
そこんとこどうなの?

14: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:14:28 ID:YTceRFlR0
これが1年通したら、消費税のアップによる増収に匹敵

15: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:16:30 ID:QjXwrbwe0
逆に絶対安心の国内債券で赤を出している事に驚いた

18: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:19:19 ID:FG9EuWzn0
アベノミクスというかウィキペディアにも10年も前から載ってる教科書的なデフレ対策が結構効果を発揮しているんだよな
安倍の最大の功績は、世界の常識から外れた金融政策を10年以上にもわたって主導した日銀内の白川派閥を排除したこと
企業の年金も大幅に改善しているところもあるだろうし、雇用の安定には若干プラスになってるよ

19: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:20:45 ID:Ip8f0D/d0
評価益出しても、消費税上げても、毎年徴収額増やしても

若者の受給年齢はどんどん上がっていきます

21: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:22:15 ID:c9DEIZA7i
>>1
>GPIFは6月7日に運用の目安とする資産構成割合を変更した。
>国内債券の比率を引き下げ、国内株式を引き上げた。

選挙対策のあれね
7月以降の株価で低迷でこれがヤバい

25: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:24:58 ID:EmFDeFn20
あほ
株が1.5倍以上になってんのに
利益率低すぎだろってのw

>>21
6月に引き上げたw アホすぎるw
まじ世界レベルの資産運用コンサルとかがついてこの程度なのかよ?

27: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2013/08/31 09:33:26 ID:OcDXLRjM0
>>25
法律で保有出来る株式資産の割合が決まってて、それを越えそうになったので売却したって
チャンネル桜で上念司氏が言ってたね。

76: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:20:17 ID:pEML49Z70
>>27
所定の比率を越えそうというか、越えてたんじゃなかった?
去年末からあの株の爆騰げで。

それでポートフォリオを維持するために売りに出したんだよね。
5月終わりのあの歴史的暴落は、そのせいだとか言われてたけどw

それで急遽、国内株式の保有比率を上げるって話が出てきて。
でもたいして増えてなかったな、割合。

29: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:35:09 ID:ywuJ4Pc50
>>25
お前GPIFのポートフォリオ見たことないの?
一番持ってる資産は国債だから

22: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:22:52 ID:2gOZ/YFH0
なんかパチスロやってる人の儲け自慢のようだ

26: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:29:49 ID:wYaZvjJA0
4月初めは日経平均は12000円くらいだったのが、一時16000円近くまで行ったからな
5月に大暴落したけど、6月末には13000円後半くらいまで戻ってた
4-6月期はそれで結局10%近くプラスに

ただ現在は13000円前半でうろうろしてるから、7-9月期は運用マイナスに転じてるかも
為替も6月末と比べるとやや円高で、海外の運用も低調だから

30: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:36:55 ID:974KSVq30
通常運転に戻っただけのことw今までが異常だったんだよ。
年金制度は、運用益も計算に入れて設計されているだろ。
良いニュースではあるが、年金の置かれた現状が劇的に変わることは無い。

支給開始年齢はいずれ75歳になるし、再雇用などで所得のある高齢者は
減額されることになる。世代間の不公平を少しでも減らして、今の制度を
「維持」するのが課題w現役世代は今後も給料明細を見て涙ぐむんだよ。

35: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:44:11 ID:wYaZvjJA0
>>30
>年金制度は、運用益も計算に入れて設計されているだろ。

公的年金の運用利回りは年3.2%という無茶ぶりな設計だからな
というかそうでもしないと社会保障費の激増に追いつかないから仕方ないが
年3.2%を下回ると税金負担が増えてしまうという
結局のところは社会保障費名目としての消費税増税は避けられない

32: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:40:48 ID:wkhHSTqN0
安倍さーーん 株価が下がっていますよ~ww

37: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2013/08/31 09:49:03 ID:OcDXLRjM0
>>32
財政出動の方で思ったほど予算とれんかったからな。
それでも半年前とは段違いに株高なんだし、気長にいこうや。
本質的にデフレ克服するには、まだまだ変えるべきところが山ほどあるんだから。

43: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:55:14 ID:zFKK0DWL0
>>37
そうそう。
振ればなんでも解決する魔法の杖なんか無い。
「私たちは魔法が使える」って言っていた/言っている詐欺師達はいるけどね。
ひとつひとつ手直ししていくしかないさ。

34: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:43:32 ID:fY02cwwH0
やや調整ぎみで日経平均13000円台うろうろしてるが、
そろそろジリ上げしてほしいね
でないとマスゴミがあーだこーだと騒ぎ出す

41: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:52:39 ID:D65Ae7kmO
>>34昨日など圧倒的に値下がり銘柄が多かったが、日経平均はそう下がってはいない。
日経平均採用銘柄を公的資金の買い支えと売売り玉がぶつかるといった感じみたい。
株を仕込んだ外国人が日本人個人がついて来てくれないから撤収したがっているとか。
また公的年金が高値掴みさせられる予感がする。

46: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:58:19 ID:ywuJ4Pc50
>>41
むしろ年金が外人に高値掴みさせたんだけどね
5月の暴落の時もそうだったな

305: 名無しさん@13周年 2013/08/31 21:52:40 ID:SAh8aPSyO
>>41
確か、株に関しては外国人比率は下がってなくてあがってるはず。なのに夏前から下がった(利益確定が入った)調整の動きは、年金関係だと噂で聞いたが。

36: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:48:48 ID:3uZ2wm610
>>1
相場相手なのに黒字の時だけ騒ぐのは損したことをすぐ忘れるパチンカスと同じやろwww
リーマンショックの時はどんだけ損失出してんねん。

39: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2013/08/31 09:51:18 ID:OcDXLRjM0
>>36
株は売らなきゃ損にならんからな。

44: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:55:32 ID:3uZ2wm610
>>39
機関が損失抱えて保有続けられるわけねえだろ。強制的に決済や~~~

49: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:00:46 ID:ywuJ4Pc50
>>44
もう三期連続で大黒字だけどそろそろ満足ですかね

55: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:04:25 ID:3uZ2wm610
>>49
相場相手だから必ず損失もある。マスゴミも株高で年金もこの先安心みたいなこと言ってるから
そんなアホな話はないとゆうとるだけや。例えば支那と軍事衝突なんかがあったら将来不安で暴落も
あるで~~~

40: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:51:57 ID:ywuJ4Pc50
>>36
赤字計算にいれても黒くなってるけどな

44: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:55:32 ID:3uZ2wm610
>>40
それがどうしたと。通算で赤字だったら大事件やろw
短期の黒字の数字だけ騒いでるからゆうとんねん。

42: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:54:27 ID:WcyWAtWiO
>>36
ごもっとも
大穴を開けたときは黙り決め込んで誰も責任取らず

48: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:00:35 ID:Bq+7s+ANP
>>36
運用開始以来、圧倒的にプラスだけどね。
むしろマイナスになったときに騒ぎすぎてるんだよ。
まあリスク取りたくないって奴もいるから、年金は確定拠出年金にして、足りない奴は生活保護にしたらいいんだが。
ただリスクとらずに今後、この社会保障制度が持つとは思えない。

45: 名無しさん@13周年 2013/08/31 09:55:55 ID:S7ilIWDe0
株の運用益ってのは、利確したってこと?
含み益だけじゃ利益とは呼べないよな。

50: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:00:58 ID:3uZ2wm610
>>45
年金は頻繁に利確っつーかリバランスをやる。期間ごとにきっちり数字が上がってくるで。

51: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:01:43 ID:D65Ae7kmO
>>45少し前、年金資金による売りで日系平均が下がったことがあったが、その時に利確したのではないかと。
また売り浴びせで利確してくれるといいけど。

53: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:02:10 ID:wYaZvjJA0
>>45
年金は常に売買はしてるからな
というか5月の大暴落の日は日経平均が16000円タッチするかしないかの高値で
年金が大量利食い売りをしたのも原因の一つとも言われてるくらい
まあそのおかげもあって4-6月期はプラスになったが、その後は日本の株価はずっと低調なわけで、
マイナス面の影響はこれから出てくるんじゃないかと

57: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:04:37 ID:ywuJ4Pc50
5月月間で年金は株を大量に売ってるからな
一方で外人は大幅買い越し
外人は一方的に儲けてるってのは虚構でしかない

62: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:11:26 ID:LxjeCn0Z0
じゃあ消費税上げなくてもいいんじゃないか

69: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:17:03 ID:wYaZvjJA0
>>62
堅調がずっと続くわけじゃないからね
というか今年前半みたいな株価が連日うなぎ登りだったのは珍しいくらい、10年に1、2度あるかっていうレベル
むしろ最近は市場運用が低調で、若干マイナス運用に転じてる可能性すらあるから

74: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:19:19 ID:3uZ2wm610
>>69年に1、2度あるかっていうレベル
日経史上最高だっつーのw
戦前、戦後含めて初や。

63: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:13:37 ID:DfoPyPpd0
>>1
普通、年金などは「株での運用」をするべきじゃねえんだよな。

もし、損失が出たら(そんな例は腐るほどある)、誰が責任取るのか?
一役人が辞職したぐらいでは、とても埋め合わせできねえぞ。

法律で、その責任の取り方をハッキリ明確化すべきだろう。
だいたい、自民党は前政権時に年金システムを崩壊させたように、年金のカネなんてしょせん他人のカネって思ってるフシがあるからなあ。

67: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:15:39 ID:ywuJ4Pc50
>>63
株で資産運用しない年金基金なんて存在するのか?

71: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:18:04 ID:mOd67MVG0
>>67 ジャップの年金は上値を買わないから、株式市場では迷惑がられている。

80: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:24:48 ID:o+M+/gY20
>>67 ジャップの年金は上値を買わないから、株式市場では迷惑がられている。

分かりやす過ぎる

68: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:16:24 ID:3uZ2wm610
>>63
実際日本株なんてリスク資産でしかないから運用比率は低いでえええ。
僅か11%くらいだったと思う。

65: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:14:13 ID:XF73Mcbi0
恒例のニッパチの8月を終えて、9月から大相場に入って日経平均なら18000円越えはあると思う。
ROEは鶏と卵みたいなもので、相乗的に改善する。
来年春までに2万円行くようなら過熱感が出てくるが、いまのところこんなだろう。

また、NISAの導入で個人なら株は短期より長期保有がお得になる。

79: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:22:03 ID:DfoPyPpd0
>>65
オメエ、まだ懲りねえようだなw

もう日本の株は、安倍が政権を取る前の9000円台にまで下がるよ。
現在の株価は、単に安倍が「無制限の金融緩和」をブチ上げたことによる急速な「円安」での輸出への期待感だけのバブル。

結局、その後、日本の貿易収支はまったく逆の連続大赤字が続いている。
これから、円安での値上がりによる消費控え、生産経費増大で日本の国内企業は、不況に直行して行くだろう。

81: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:25:19 ID:ywuJ4Pc50
>>79
上場企業の経常収益が前年比40%伸びてることも知らないのな
もうすでに企業収益に数字として表れてるのになに行ってるんだか

87: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:29:33 ID:DfoPyPpd0
>>81
上場企業の収益? 一部の輸出関連企業のことか?w
日本のGDPは、輸出企業ではなく、内需企業に支えられてるんだよ(85%)

90: 名無しさん@13周年 2013/08/31 10:33:00 ID:XF73Mcbi0
私めの見解は>>87でございます。異論はなかろう。
第三の矢までアベノミクスのままでは駄目で、第三の矢はアソウノミクスでないとね。
「長期的期待の状態を改善する類の公共事業」を大規模に行う事(1980年代のような闇雲な公共事業ではない)。

125: 名無しさん@13周年 2013/08/31 11:02:07 ID:/8TUSr9U0
昔はこの年金のカネを使って株価を下値の買い支えをやっていたらしかったが
さすがに今、そんなことをやってバレたら、年金保険料なんて払わんという国民が
今以上に増えるだろうから、ちょっとは儲けを意識している人間に運用を委託するように
なったんかあああああ

145: 名無しさん@13周年 2013/08/31 11:39:59 ID:/8TUSr9U0
>>125
つけたし

年金積立金管理運用独立行政法人のような公的組織は儲けを出す方が
おかしいという考えが支配的だった

でもよく考えたら国民から集めた年金保険料を国民の年金のためではなく
他に流用して赤字を出すのなら国民は怒って当然だ
だから年金で多額のカネをかけて造ったグリ一ンピアから手を引くことに
なったのもごくごく普通の流れだろう

だから年金を運用するのなら赤字になるような運用、もっというのなら
国民にとってそのカネがプラスすなわち儲けを生み出さないのなら
銀行に預貯金として預けておいた方がまだましということになる
    

148: 名無しさん@13周年 2013/08/31 11:47:56 ID:/8TUSr9U0
>>145
さらにつけたし

銀行に預貯金で預けるだけなら日本年金機構(昔の社会保険庁)の
今余っている職員でもやれるだろうから、年金積立金管理運用独立行政法人は
廃止になって経費がゼロになるから国民にとっては案外大きなメリットかもしれない
   

156: 名無しさん@13周年 2013/08/31 12:18:42 ID:SL0AkA5iO
>>148
この20年近くがデフレだったから運用成績が今一なだけで
インフレになったら預貯金・国債だとボロ負けするぞ
一昔前のアメリカの企業年金がそれでほとんど解散したの知らないの?

158: 名無しさん@13周年 2013/08/31 12:23:30 ID:pEML49Z70
>>156
預貯金、国債、株式・・・

アメリカの長期実績ではインフレを差し引いた投資手段としては、
株式の圧勝だっけ。

不動産はどうだったっけな。

163: 名無しさん@13周年 2013/08/31 12:42:56 ID:SL0AkA5iO
>>158
不動産もインフレには強いけど、人口減少の日本だと
大都市の不動産じゃなきゃ無理じゃないかな

167: 名無しさん@13周年 2013/08/31 12:58:31 ID:C4gODBGEP
>>163
確かに田舎の不動産は余ってきてるよ。激安でも売れない。でも建売業者が
それを二束三文で買い上げて、新築立てたら駅からかなり離れてても売れたり
するんだ。かなりボッタクリ価格でも若い人が買える値段に設定するからね。
かといって素人が二束三文では買えないし、解体にも金かかるし、注文住宅
は数作らないからめっちゃ高い。田舎の工業地帯なんかは建売業者の思う壺。

165: 名無しさん@13周年 2013/08/31 12:46:32 ID:/8TUSr9U0
>>156
儲けが出ないことがわかって運用するなんて国民に対する背信行為だろ
そういう運用を過去にはやってきていただろう
でもそいつらに対するペナルティーが何もないというところに公務員に
準ずる人間たちのお気楽さがある

書いてあるようなインフレになったらそれに見合う運用ができるのかあ
できなければ結局目減りするだけ
インフレになったら昔のように預貯金の金利もそれに合わせて上がっていくのなら
まだそっちの方がましということになるかもしれない

超インフレになったら公的カネだからイチかバチかの運用などできないのだろうから
結局は年金の相対的な資産価値の維持ができなくなる可能性もあるだろう

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 01日

    こんなことしてないでとっと破綻してますごめんなさいって言わないと

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る