1: ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県) 2013/08/28 10:59:35 ID:LgeD/zL20
駐在員でなくても海外で働きたい日本人が増加中!?
月給20万→8万円になった現地採用社員の現実
「日本には帰ろうと思わない」30歳女性
【事例②】 Bさん(30歳、女性) 働いている国:タイ
日本でエステシャンとして働いていたBさん。マッサージの技術を学びたいと思い、タイへ行くことを 決めました。
当初はチェンマイで働きながら、学びました。タイのマッサージの技術力はとても高く、実際に非常に勉強になったといいます。
給料は日本の10分の1ほどになりましたが、結局この地に残ることを決めます。
それはなぜか。
ずばり、キムタクばりにかっこいいタイ人と交際できたからです。
その彼は今、Bさんの旦那様になっています。
こちらでは、多くのタイ人が浮気をするとも言われているようですが、Bさんの旦那様はとても誠実な方。
こんな素敵な方と出会えたことがこの国で働いている本当の理由だとBさんは語ります。
最近は日本人女性が、タイ人男性と恋愛、結婚することも少なくないようで、Bさんのまわりにも同じような方がいるといいます。
「日本も良いですが、あまり海外に出たことがない方は、まずいろいろな国に行ってみるだけでも良いかもしれません。価値観が変わることもあると思いますよ」(Bさん)
Bさんの友人のなかにも月給10万円くらいにもかかわらずタイで働き、ときおり海外旅行をするという暮らしをしている女性の方がいます。こちらでは普段真面目に働いていれば、1週間ほど休みをとることができる会社もままあるようです。
http://diamond.jp/articles/-/40786?page=3

スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: セントーン(新疆ウイグル自治区) 2013/08/28 11:00:54 ID:UiJGJSWz0
若いうちはいいと思うが・・・
せめて先進国に移住したほうがいいと思う。
8: 逆落とし(家) 2013/08/28 11:02:47 ID:ZnEtxoMh0
データ上では海外志向の若者は減ってる
留学に行く学生も右肩下がり
祖国に帰ってどうぞ
17: チキンウィングフェースロック(香川県) 2013/08/28 11:08:22 ID:q38461ZS0
>>8
ばーか
減ってるのはアメリカへの留学生でどうせ理由は一部大学の授業料の高騰だろ
34: 逆落とし(家) 2013/08/28 11:46:09 ID:ZnEtxoMh0
>>17
ホント祖国に帰って
文部科学省が掲載してるデータでも見てから言ってね。あ、日本語難しい?
48: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX) 2013/08/28 12:04:36 ID:3SqV9MeF0
>>34
海外長期滞在者は増えてるんだが・・・
141: マスク剥ぎ(神奈川県) 2013/08/28 15:27:16 ID:A98Br/8H0
>>17
残念なことに学力不足というのが現実です。
10: ランサルセ(茸) 2013/08/28 11:02:55 ID:BZRUGMJN0
給料低いのはごめんだわ
11: キングコングラリアット(福島県) 2013/08/28 11:04:47 ID:mH4tvjiG0
俺もシンガポールへ移住したいわ。
13: ストマッククロー(庭) 2013/08/28 11:05:28 ID:Xuebc3n70
社畜になるのはつらいからな
15: トペ スイシーダ(dion軍) 2013/08/28 11:06:44 ID:HGW2i/H/P
給料もだが衛生面やら買い物のしやすさやら何やら考えたら日本から出る気になれねーわw
18: ラダームーンサルト(dion軍) 2013/08/28 11:08:30 ID:ympLnMw00
昔の日本人は、ハワイとかブラジルとか、いっぱい移民していったからな。
19: フロントネックロック(兵庫県) 2013/08/28 11:08:37 ID:ZuwXFZmx0
30歳で手取り20万だけど週休3日だし満足してる
20: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県) 2013/08/28 11:08:39 ID:uCJ+WI+J0
治安が悪い、差別が激しいのはもちろん
妙な宗教が跋扈してて行動が制限されたり女には人権がなかったり
警察の袖の下に応じないと投獄されたり
こういうのがね(´・ω・`)
23: ジャストフェイスロック(愛知県) 2013/08/28 11:12:55 ID:Lr9QRL/x0
マッサージの技術力?爆笑
26: シャイニングウィザード(愛知県) 2013/08/28 11:19:03 ID:NedXJwSl0
>>23
お前みたいなニートよりよっぽど立派!
24: ヒップアタック(千葉県) 2013/08/28 11:14:27 ID:qTDykxxy0
何にせよ自分に合う環境を探すのは良いことだ。
成長して、もっと高い視点で日本を眺めてみて欲しい。
27: サソリ固め(茨城県) 2013/08/28 11:19:53 ID:ohzTNheI0
成金趣味雑誌のダイヤモンドじゃん
団塊あたりが読むプレジデントの類の下らねえ雑誌
記者はアホばかり
まだあったんだな、そろそろ消えるんじゃね?
29: TEKKAMAKI(京都府) 2013/08/28 11:28:57 ID:Nrd95aNK0
ま、言葉も通じないし土地勘もないから毎日が新鮮に感じるだろうし
生きてるって気もするんだろうな。
若い間は良いけど、歳食ってから挫折して戻ってくるなよな。
こういうのに限って帰国した時点からナマポ生活でエンジョイしようとするからな。
帰化して戻ってくるなよ。
30: グロリア(愛知県) 2013/08/28 11:29:38 ID:yr/z0Nzz0
中国の大連に企業の電話サポートセンターってのがあって
そこで日本人が月給7万円で働いてるってテレビでやってた。
でも7万でも大連の高級マンションで優雅な暮らしが出来るとか
45: ヒップアタック(千葉県) 2013/08/28 12:01:02 ID:qTDykxxy0
>>30
いつの話や?
56: グロリア(愛知県) 2013/08/28 12:15:35 ID:yr/z0Nzz0
>>45
今年のテレ東だったかの番組だよ
33: トペ コンヒーロ(東京都) 2013/08/28 11:42:28 ID:zo8Z2/Pp0
この国から出来るだけ出ないで生活するつもりだ
39: ニールキック(千葉県) 2013/08/28 11:51:44 ID:iB41/yIk0
正直なとこ日本より外国のほうがいいかもしれないという可能性は十分秘めてるし勝手にいけばいい 意外と安住できるかもよ
40: アンクルホールド(愛知県) 2013/08/28 11:52:43 ID:mlD5noWeP
時給換算すれば同じようなもんだろw
じゃあああああああああああああああああああああああああぷw
42: 垂直落下式DDT(愛知県) 2013/08/28 11:54:29 ID:oWHUg4MF0
そんなに外国が好きなら頼むから黙って他国の土になってくれ。>ダイアモンドの記者
44: マシンガンチョップ(東日本) 2013/08/28 11:56:09 ID:nQsCMIc+O
そりゃあ永住権とかビザがあったら、
移住するだろ
46: 頭突き(やわらか銀行) 2013/08/28 12:01:40 ID:mR/UP1gf0
結局なんだかんだで数年後には帰ってくることになる と言ってみるテストw
47: ミラノ作 どどんスズスロウン(福島県) 2013/08/28 12:03:35 ID:Q+DG7Y3/0
フィンランドで鯛焼き屋さんをしながら暮らしてみたい
51: 垂直落下式DDT(庭) 2013/08/28 12:08:21 ID:vjtiSLu70
イタリアで住むのが夢だったけどあっちは本気で職ないらしいからな
日本でも職ないのにもうだめぽ
53: フロントネックロック(SB-iPhone) 2013/08/28 12:13:15 ID:8edl+WBdi
俺もカナダかアメリカに住みたい
どうせ数年後には放射能で全体が終わるし早く出とかないと
それ以前に始業が厳しくて終業が緩かったり放射能バラまいた会社は頭下げるくらいで許されて殺されない時点でこの国は終わってんだけどな
72: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) 2013/08/28 12:31:12 ID:yQbeyVv/0
>>53
お前と山本太郎は早くフィリピン行けよ
54: アイアンフィンガーフロムヘル(家) 2013/08/28 12:14:02 ID:OuAz1ri40
若くて英語喋れる人はもう、ドンドン海外進出した方がいいよ。
これからの日本はジジババとシナチョン、ナマポ生活者ばかりの国になるから。
55: サソリ固め(禿) 2013/08/28 12:15:03 ID:UmcGVjx+0
勤労、納税もろくに出来てない国士様がずいぶんとお怒りのようで
57: キン肉バスター(東京都) 2013/08/28 12:17:26 ID:a8TNi0uB0
年取るとみんな日本に帰りたがるよ
58: アンクルホールド(東日本) 2013/08/28 12:18:23 ID:wH0m7FA9P
>>1
また竹中安倍政権が書かせてる記事だろ。
移民でメイド雇えるとか、海外行くと7万で楽しいとか、って書かせて世論を
作ろうとしてるんだよ。
60: リバースパワースラム(東京都) 2013/08/28 12:22:40 ID:BZZITbBq0
日本はブラック国家だからな。
多少給料が安くとも、残業無しで、しっかり休めたほうがいいに決まってる。
61: アンクルホールド(大阪府) 2013/08/28 12:23:18 ID:VYi9b8cSP
一応日本は何だかんだで底辺ほど恵まれてる方の国なんだけどな
※ただし一部のガチブラックを除く
103: エメラルドフロウジョン(大阪府) 2013/08/28 13:04:15 ID:mI7xXllz0
>>61 ハア?
今の日本は、貧富の差が極限まで開いて、革命前夜という雰囲気だけど?
俺も、誰でも就職、結婚できた昭和30年代に生まれたかったわ
105: トペ スイシーダ(dion軍) 2013/08/28 13:19:16 ID:HGW2i/H/P
>>103
おまえは現代の北朝鮮一般人民やアメリカのスラム街の黒人やアフリカ難民や
インドのカースト最下層に生まれ変わればいいと思う
それで「日本はサベツガー」とか喚いてたらキチガイだw
107: エメラルドフロウジョン(大阪府) 2013/08/28 13:23:56 ID:mI7xXllz0
>>105 比較の対象として北朝鮮だのスラムだの難民だのを持ち出してこざるをえないくらい
今の日本は酷い状況にあるということ
「北朝鮮と比べればマシでしょ?」
それってつまり、北朝鮮よりかはわずかにマシなだけの酷い国ってことじゃねーか
108: トペ スイシーダ(dion軍) 2013/08/28 13:27:15 ID:HGW2i/H/P
>>107
頭悪いから極論を出したまでだが?
自分が例に出した国だって成功者や金持ちはいるんだぜ
つまり無能はどの国に逃げても無能って事
ただ日本は飢え死にしたり道を歩いてて訳もなく富裕層に殴られる国じゃないだけだw
109: エメラルドフロウジョン(大阪府) 2013/08/28 13:32:30 ID:mI7xXllz0
>>108 >自分が例に出した国だって成功者や金持ちはいるんだぜ
「君も、貧しい人たちを騙し、彼らから金を巻き上げ、人生を謳歌したらどうなんだい?」
と言っているのと同じなんだが?
110: トペ スイシーダ(dion軍) 2013/08/28 13:38:07 ID:HGW2i/H/P
>>109
成功者=悪党というその発想がワロスw
自分の才能で成功すりゃ済むだけの事じゃん
じゃあんたは国民すべてが幸せで平等な国を知ってるの?
福祉の国と言われた北欧だって今はガタガタなんだけどね
63: セントーン(静岡県) 2013/08/28 12:24:32 ID:uDz8r+TI0
まあ住むにはいいが働くには環境悪いかな
68: 垂直落下式DDT(庭) 2013/08/28 12:26:32 ID:vjtiSLu70
食事だけは日本が最高だから日本から離れられない
75: ときめきメモリアル(SB-iPhone) 2013/08/28 12:33:41 ID:lFRYYRmbi
おまいらどうせ外出ないなら日本もタイも変わらんよ。
10万あればいい暮らし出来るし。
76: キドクラッチ(関東・甲信越) 2013/08/28 12:35:22 ID:JhdVzF98O
仕事にやりがいがある、って話じゃねえwww
所詮女か
だがまあ、タイは良い国だよ。月給8万でも高給取りだし、良い暮らしできんじゃない
79: 目潰し(東京都) 2013/08/28 12:37:15 ID:DZex6O2r0
そりゃ今はいいかもしれないけどね
いつか絶対帰りたくなるような気がするんだよね。
80: ジャーマンスープレックス(茸) 2013/08/28 12:37:28 ID:B6EWbC2m0
日本の労働における息苦しさは半端ないよな
底辺なのに要求されるものが大きすぎたり
85: アンクルホールド(catv?) 2013/08/28 12:41:08 ID:p7u1zU6fP
>>80
底辺相手だから、細かく指示するんだよ・・・
自由にやらせたらろくなことにならん
81: リバースネックブリーカー(静岡県) 2013/08/28 12:38:38 ID:r/GWfm6F0
転職で色々やってたら年収900で海外メインの仕事しませんか
とか言われたけど土人の相手するのもう疲れたから断ったわ
87: スターダストプレス(dion軍) 2013/08/28 12:41:20 ID:++gHV+s80
東京が放射能汚染で住めなくなったら海外へ逃げるかも
90: 目潰し(東京都) 2013/08/28 12:43:54 ID:EH5qp+Ls0
超絶金があるなら中国の空気が綺麗な西の方で役人抱き込んで地方豪族
金が無いなら東南アジアかな
タイはいいな
インドネシアは過激派が怖いし
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
あくまで成功例。
その裏には殺された人や事故死、
事故で大怪我、恐喝、詐欺、破産など
98パーセントが泣きを見る世界。
日本でイージーモードなのに、
海外なんて夢の夢。
諦めろというよりか、やめとけマジで
マスゴミの最終日本崩壊作戦。
まともな日本人の若い人材を海外流出させ、日本に残るのは高齢者ばかり。
やばいなみんな洗脳されてる。
やめとけ海外とか。