FX2ちゃんねる|投資系まとめ

iPhone5S発売でNTTドコモの株価、一時6000円高!一方ソフトバンク&KDDIは株価下落。今後の配当や分割が行われるが見通しは?

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/09/06(金) 15:11:54.14 ID:???
NTTドコモが米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売を開始することが明らかになったのを受け、ドコモの株価は一時、前日終値比6000円(約4%)高の16万5600円を付けた。

一方、ライバルのソフトバンクは業績悪化への懸念が広がり、株価は一時、220円(約3%)安の6300円まで下落した。
KDDIも朝方は3%近く値を下げたが、値頃感が出たため買い戻された。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130906-OYT1T00688.htm?from=ylist

no title



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:12:27.08 ID:rhSG8rdy
そしてマスコミ関係者がインサイダー取引で逮捕された…

152: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 22:14:05.26 ID:IJHbMRgw
>>2
ま、そんなところだ。
だから公取はちゃんと仕事しろよ。
あと、税務署もな。

161: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 23:46:43.61 ID:401Ty85w
>>2
また日経か!

3: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:14:38.83 ID:kDUHiq4R
こんなに上がるものなのか・・・

4: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:14:45.93 ID:I6B9jo3r
7月にyahoo bb with光フレッツに入ったけど
今月からプロバイダー変えたった

6: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:15:16.20 ID:ZDzLhxlg
寄り天で終わったなw
また飛ばし記事のインサイダーだろ。

8: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:17:41.62 ID:CEmevgEk
そりゃあアイフォン5の新型ドコモで発売なら上がるわな・・・

アイフォン5でどれだけユーザーがドコモからAU,ソフトバンクに流れたか知ってるか?

10: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:18:28.57 ID:0s/zof/T
実際、ドコモが iPhone売り出したらMNPするわ。
友人のお古でパカパカも手に入れて、iPhoneにはDTIのSIMを挿す。

31: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:53:32.93 ID:BYsbGF0t
>>10
ドコモは初めて?
ドコモの場合、新製品のMNP転入には高額の月々サポートが付くから、2年間はそのまま使った方がトクだぞ。

12: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:19:44.06 ID:j8miGXSP
実際にアイホーンが出るかどうかは別として、
飛ばし記事が出ることを知ってて株をアレするのも違法なんですか?

80: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 17:57:46.39 ID:s5wOvsED
>>12
 つ風説の流布

22: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:34:31.13 ID:BEUJ7yM+
これ相場操縦だろ。ミヤネ屋といい、
マスゴミ責任とれよ。

>ドコモからのお知らせ

本日の一部報道について
2013年9月6日

平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道機関において、当社がアップル社の「iPhone」を発売する旨の報道がありましたが、当社が発表したもので
はございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130906_00_m.html

23: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:36:56.53 ID:kDUHiq4R
>>22
正式発表でも無いのに取材されて「はい、出ます」なんて言う会社がどこの世界にあるんだよ。

25: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:44:44.03 ID:iFod/LbY
>>22
こういうのはいつものこと
で、市場が終わったら正式に発表される

つーか寄り天でほとんど上がってないしwwww一時マイ転wwww

26: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:45:16.07 ID:fvGFSYbn
>>22
新日鉄すみきんのときも同じ事言ってたし

34: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:55:24.46 ID:5uQRaY63
>>22
いやもう文末のニュアンスが出すって言ってるようなもんじゃねーのw

「現時点において、開示すべき決定した事実はございません」

「現時点では開示できないけどわかるだろ!察しろよっ!o(^-^)o」

って言ってるがな

53: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:33:43.47 ID:cB2nGyEU
>>34
「開示すべき決定した事実」の決定とは「機関決定」の事。
機関決定とは取締役会決議の事。

iPhoneの発売を取締役会で決議していないという事実だけを伝えた
なんの意味も無い文章だよ

28: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:48:01.86 ID:FKiN1eMJ
ドコモはアイぽんが無いから嫌われるわけではなく
ギャラクシーとエクスペリアをゴリ推しして他を軽視するから嫌われてるんだ
スペック詐欺とステマ常習犯の携帯なんて気分悪いわ

モバグリパズドラとまとめブログアプリで1シート埋まってるような
奴にしか喜ばれないっていいかげんにさとれ

32: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 15:54:13.36 ID:2qDd6HY4
インサイダーか
でもさ、NTTはないわー
この会社を残すことが悪

37: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:04:07.32 ID:XruDtif9
俺頭でかいからスマホなんか見てたら首に強烈な負担がかかって
肩こりになるんだよな。同じ理由で携帯ゲームもできない。いまだに電話専門の
ガラケーつかってるし。
新iPhonが頭がでかい人用だといいんだけどな。めがねに装着できるとか。

38: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:07:57.02 ID:5mxLPa9M
>>37
iPhoneには音声秘書が付いてる
話しかけるだけで全ての操作が可能
音声操作ではなく、音声秘書

41: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:12:49.45 ID:9dYANNIc
行きつけのドコモシャップの知り合いの店員が「新製品の研修をやるから店を早仕舞いさせれう」って言ってたが
「新製品ってアイフォン?」って聞くと「うふふふ・・」って何かを企む笑いをしてた意味がやっと分かった

でもソフトバンクのショップは日本の90%の店が閉店して東京名古屋大阪だけになるらしいね

48: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:23:56.69 ID:c9zkJu1R
アップルも後手後手だな。神通力が消えかかってきたんでドコモに土下座でもしたんだろ。

49: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:29:47.57 ID:+mmISSkT
>>48
お前、馬鹿だろw
土下座をしたのは ド コ モ w

51: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:30:26.72 ID:M8BGilyM
朝刊で全紙釣られてるけど
ガセだったらこれ処分されるぞ関係者全員ww

54: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:37:17.89 ID:fHKAqONt
ソフトバンクはドコモへの対抗策として、
パケ代定額の値下げに踏み切るぐらいしかないだろうからな。
そりゃ今までみたいに儲けるのは不可能だ。

63: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 16:59:50.73 ID:vH+z9odG
ドコモは寄り天で戻してしまた

ソフトバンクやKDDIはそれほど下がらず底堅かった

ここ下げた理由もドコモiPhone関係のない地合じゃないのかい?w

66: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 17:06:49.54 ID:vVj/e5kF
ドコモって十年で10%無くしたのな

75: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 17:26:54.79 ID:Kh7evV0d
庭のあいぽんは電波が…とか乗せられて禿のあいぽんに茸から引っ越しした人は涙目だね
あいぽんと泥どっちも使って思ったのは泥の方が色々弄るのは面白いと思う

81: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:00:15.20 ID:95/ayP6F
>>75
ガジェヲタなら、大概その結論に達する
後は、長文を入力する人かな
妹が、アイポンにして泣いてたw
カメラとかは、アイポンの方がすごいけどね

128: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 19:13:55.84 ID:Kh7evV0d
>>81
あいぽん時代に脱獄すれば色々弄れるのかと思ってよく調べもせずやってみたらほとんど自分でカスタマイズ出来る部分無くて吹いた
脱獄ってそういう意味ではなかったんだな
泥はrootとかやらなくてもそこそこカスタマイズ出来るし楽しいな
カメラは自分の使ってるHTCはそこそこいいからもうあいぽんはいいやw
自分の周りも色々弄りたい派が多いからあいぽんにしてみたけど結局泥に逆戻りしたやつわりといる

84: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:06:48.40 ID:HkwFIy3B
ソフトバンクが調子にのりすぎた。
スプリント、クリアワイア買収で世界第4位でドコモ越えたし。

85: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:08:21.70 ID:vps00uqg
結局アイポンとの契約をごねたドコモ一人勝ちやん
ソフバンとかアイポン売りまくっても結局赤字なんだろ

91: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:15:01.63 ID:HCBSuoFn
>>85
まあ泣くまで待とうホトトギスって奴だな
向こうが折れるターンになるまで待って待って待ち続けたって事だね
どっちかっつーと、鬱陶しいパナとNECを切る理由を見つけれなかったのが大きいかもしれないが

86: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:08:30.95 ID:5vxHNyfd
ドコモがアイホン発売するとドコモ自体はいいけど

NTT東西の光回線の解約が激増して業績が落ちるから
持ち株会社のNTTの株価も業績も落ちるお

90: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:14:11.62 ID:4Iip2J/V
まあ、ドコモがアイフォンを出せば自然とドコモに人が流れるわ
何だかんだとドコモのブランド力は高い
カバー出来ている範囲も広いしね

93: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:17:11.03 ID:vH+z9odG
>>90
現状プラスエリアがiPhone5で使えないという事実
LTEが他社よりだいぶ遅いという事実
よく知ったhぷが良いと思う

97: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:22:18.31 ID:5uQRaY63
>>93
既にFOMAプラスエリアでの技適承認済み
大多数のユーザーにとってはLTEの速度は問題にならない

127: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 19:13:38.35 ID:5QDxBMKA
>>97
認証してるからと、言って使えるとは限らない

116: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 18:48:57.49 ID:8wX+7rtt
>>90
で、端末故障の時ドコモショップでは何も対応してもらえずアップルに丸投げと知って修羅場が展開されるとw

126: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 19:10:53.07 ID:qQOSb3jY
>>116
それは先行してるauやSBMも同じなんだけど
特にSBMなんかははっきりとiPhoneの修理受付は当社窓口では行ってませんってwebで書いてるし

133: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 19:33:33.71 ID:8wX+7rtt
>>126
だからさ、ドコモ使ってる人はそういうの読まず説明も聞かない人多いからそう言ったんだけど。
とりあえずショップに持ち込んだら今まで通り修理その場で受け付けて代替機出してくれると勘違いするって事よ。
ドコモユーザーは頭固いの多いから出来ませんとなったら平気で逆切れするよw

124: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 19:03:20.76 ID:D73LzrZD
個人が見せ板とかやると逮捕されるのにこれが放置ってのも
ほんとよーわからんな

148: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 21:37:13.73 ID:XJNVeFs/
終値ベースだと0.56%しか上がってないからな。
iPhoneに期待してるやつと同じくらいiPhone出してもダメでしょって思ってるやつが
いるってことだ。

153: 名刺は切らしておりまして 2013/09/06(金) 22:15:03.60 ID:omP9Sr5O
>>148
客は戻るか知らんが、利益率は悪そうだもんな

171: 名刺は切らしておりまして 2013/09/07(土) 00:19:02.41 ID:P0brjUdH
6000円高つっても瞬間的なもんだぞ。結局、終値は1500円高で落ち着いたし。
そもそも一株16万円の株で6000円なんぞ4%にも満たない値動き。

178: 名刺は切らしておりまして 2013/09/07(土) 00:47:01.93 ID:Kxvywaas
先進国中でiPhoneが多いのは日本だけ、って比較的みんな金持っててブランド志向が未だに強いからだろ?
日本では金持ってない部類に入る奴だってその気になればiPhone持てちゃう
国内のAndroid勢でブランド化に辛うじて成功してるのってXperiaくらいだろ

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 07日

    音楽系アプリはiOSの圧勝。
    だけど普通の人はDLすらしないと思うんだがなぜ日本はそんなにアイフォン好きなんだろう。

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 07日

    出ることわかってるけど
    もし、出なかったらdocomo倒産w

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 08日

    株価操作?

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 08日

    アイホンの乗り換え優待が十年以上使ってる人だけだと面白い 適当に乗り換えた奴は涙目

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る