1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/09/09 15:06:29
2020年東京五輪開催決定を受けて、9日の東京株式市場では不動産、建設やスポーツ用品メーカーなどが株価を上昇するなか、レスリングの正式種目残留決定を受けて、
警備会社のALSOK(綜合警備保障)も午前に一時ストップ高となるなど、株価を上げて年初来高値となった。
ALSOKには五輪3連覇中の吉田沙保里、伊調馨の両選手を筆頭に、レスリングと柔道で多くのトップアスリートが所属。「五輪関連銘柄」として注目された。2020年の東京五輪開催とレスリング残留がダブルで決まったことで、買いが集まった。
この日は取引開始から買いが殺到、しばらくして9時20分すぎに値幅制限いっぱいの400円、21.5%高の2260円で取引が成立。
ストップ高となった。その後は徐々に上げ幅が縮小して10%未満に。
午後は2000円を割り込んだあたりで値動きしている。
ALSOKは9日、レスリングの存続決定を受けて、「最良の結果となった」などの「お知らせとお礼」を発表した。
この中で、「ロビー活動など、できる限りのことをしてきたので、本当にうれしい」(吉田沙保里選手)、「五輪を目指して頑張る子供たちの夢や目標がなくならずに済んで、本当によかった」(伊調馨選手)との選手コメントも添えた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130909/eca1309091327004-n1.htm
レスリングの2020年五輪競技存続が決定し記者会見をする
(左から)伊調馨、吉田沙保里

株価
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 15:09:09 ID:yrKVNLVi
あと7年連覇し続けることできるのか?
13: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) 2013/09/09 15:23:10 ID:ntpoFq/F
今日だけで時価総額おいくら万円の含み益なんだよw
ALSOKは吉田が不調になって現役にしがみついたとしても、
本人の意志で辞めるまで面倒見ろよ
>>3
過去に倣えば、これだけ勝ち過ぎたらそろそろルールを変えられるだろうな、
吉田殺しルールに。
4: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 15:09:12 ID:AahAna/Y
典型的なご祝儀だな
20: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 15:29:30 ID:32eOG68S
>>4
オリンピック開催で警備会社は確実に仕事が増えるよ
8: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2013/09/09 15:18:44 ID:ntpoFq/F
>>1 本来、株価に直結するような間柄じゃないのにこんな反応を示すということは、
それだけあのCMが当たったということだな
レスリングの象徴は吉田で吉田=ALSOK、と市場が解釈したということ
14: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 15:23:11 ID:HUk0JEAl
事業内容や財務状況、全く関係なし
40: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 17:57:44 ID:/+q36ECU
>>14 こういったモメンタムで動く株はすぐ垂れる。
電通、相模ゴム、不動産関連もそう。
実際に収益が帳簿に載るのは当分先なのに、短期筋が買う。これはまるっきり
矛盾しててこれらが利確して元のさや(企業価値)に収斂していくのは合理的な考え方。
15: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 15:23:19 ID:l2ZFRXjM
警備を買うなら対テロとかも買わんと変じゃろ。
どこが扱ってるのかは・・・
教えてあーげない。へへへ。
22: ブラック企業どころかブラック業界 2013/09/09 15:31:38 ID:E/hTg3Ir
若い頃、綜警で機動隊やってたけど、辞めてよかった
報酬に不満は無かったが
先輩の暴言や鉄拳指導に怯える毎日だった
25: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 15:40:39 ID:cfAHcoQU
レスリングが残る可能性が高かったのに、暴騰してたのか
その分選考から外れたときの暴落のリスクのほうが高かったのかな?
34: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 16:07:55 ID:CADXgOZj
こんなのも関連株に含まれるとは
さすがに気付かんかった
35: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 16:17:21 ID:UG4PrTn6
オリンピックの仕事をここって一括受注できるの???
38: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2013/09/09 16:42:31 ID:ntpoFq/F
>>35
2020年は吉田は政治家なんじゃないか?
引退後もALSOKで役員か何かしてんのかな?
45: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 19:04:00 ID:yYPy8UFB
>>35
オリンピックを応援してますってCMやってるから金出してるんだろ。
37: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 16:33:51 ID:aGCHdAsy
あのコマーシャルってインパクトあり過ぎるもんな
43: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 18:36:45 ID:Sdh0X+dp
東京五輪の頃には引退してるような気が
44: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 18:59:45 ID:9aLVksRE
兜町は何考えてるんだ
47: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 20:37:29 ID:3bIfSK/K
レスリングは関係ないんじゃないか?広告塔は吉田沙保里だけど7年後は無いだろ。
それより、オリンピック効果で治安が悪くなると読んだ投資家さんが多かったんだろ。
50: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 21:38:59 ID:99EWgN8/
>>47
ふつうにオリンピックは警備員がたくさん使われるからだよ
48: 名刺は切らしておりまして 2013/09/09 20:47:08 ID:o1kpNPUO
テレビCMの影響で個人投資家が買ってるんですね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
年寄りの見守りにも参入するそうだし、買いたいんだけれどもね