FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【巨大事故】第十八栄福丸とシエラレオネ船籍の貨物船が衝突事故⇒転覆。海猿が救出に向かうも日本人6名が不明。

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/09/27 06:41:46
静岡県下田市にある下田海上保安部によりますと、27日午前0時半ごろ、伊豆大島の西およそ11キロの海上で、日本の貨物船「第十八栄福丸」(およそ500トン)とシエラレオネ船籍の貨物船(およそ3000トン)が衝突したという連絡が入りました。

「第十八栄福丸」は電話による呼び出しに応答がなく、下田海上保安部が巡視船など4隻と航空機1機を出して現場の海域を捜索したところ、「第十八栄福丸」とみられる船が、転覆しているのが見つかったということです。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130927/k10014848561000.html
「第十八栄福丸」
607639_c450
シエラレオネ船籍の貨物船
607638_c450



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 名無しさん@13周年 2013/09/27 06:48:31 ID:yUGc6WBi0
日本船の皆さん無事だといいんだがな。

11: 名無しさん@13周年 2013/09/27 06:48:55 ID:eyRScN/I0
シエラレオネ船籍って実質はどこの国の船だよ

14: 名無しさん@13周年 2013/09/27 06:50:50 ID:ritWlii8O
>>1シエラレオナ籍の船って書いてあるじゃん
スレタイだけじゃなくて内容少し見なよ
支那に雇われたシエラレオネの船がわが国艦隊にアタック攻撃か…

19: 名無しさん@13周年 2013/09/27 06:59:39 ID:ly14yyxH0
>>14
アホか
日本の船でも船籍はパナマとか言うのは多い
税金が安いからだ

シエラレオナ船籍であっても実際はどこの国の企業なりがもってる船なのかは一見では分からない

21: 名無しさん@13周年 2013/09/27 07:03:53 ID:3jYzyEIm0
ツバル籍船
モンゴル籍船
カンボジア籍船
シエラレオネ籍船
セント キッツ籍船
セントビンセント籍船

上記の船舶は要注意
特にシエラレオネ籍船は危険物運搬実績が多杉w

船を後ろからみて、FREETOWN(船籍港)と書いてあればシエラレオネ籍船
たいてい 中国語+FREETOWN になってて「ああ、またあいつらかー」 ってなるw

31: 名無しさん@13周年 2013/09/27 07:37:07 ID:TS7P4uZq0
シエラレオネ船籍の貨物船ジィアフイ(2962トン、13人乗り)

46: 名無しさん@13周年 2013/09/27 08:01:41 ID:kVTXLii20
>>31
ジィアフイはxiahuiか、theAlfeeか。

43: 名無しさん@13周年 2013/09/27 07:59:39 ID:gY38KzRaP
どこの船かわからないのなら、日本の船かもしれない。
そんな状態で「外国船」とは書かないだろう。つまり「どこ」の船かはわかっている。

どこの船かわかってるのにNHKが「外国船」とぼかしている場合は、どこの国かは、推して知るべしだな。

49: 名無しさん@13周年 2013/09/27 08:04:32 ID:0kNjQgLl0
釜山行きの貨物船だと。 沈んだのは日本の漁船らしいな。

53: 名無しさん@13周年 2013/09/27 08:17:09 ID:GoBHyEVo0
>>49
日本側:乗組員6人安否不明
外国船:乗組員13人全員無事

55: 名無しさん@13周年 2013/09/27 08:20:56 ID:O3l9SCUt0
シエラレオネなんて犯罪以外に思いつくものがないほど悪いイメージしかない

56: 名無しさん@13周年 2013/09/27 08:23:17 ID:hSTDqN040
>>55
つーか、オフショア以外でシエラレオネなんて聞いたことないよな。

65: 名無しさん@13周年 2013/09/27 08:50:05 ID:/NW/+B8l0
瀬戸内海沿岸で休止した某フェリー会社で一等航海士兼甲板長してたけど
外国船籍の船より一番怖いのがガット船。海上衝突予防法や海上交通安全法
守れや。

70: 名無しさん@13周年 2013/09/27 08:55:23 ID:9FJ9wiHO0
>>65

ガット船ってなーに?

74: 名無しさん@13周年 2013/09/27 09:04:16 ID:/NW/+B8l0
>>70
ガット船は海運業界では砂利船の事 大きなクレーン搭載して石や砂運ぶ船。

105: 名無しさん@13周年 2013/09/27 11:22:11 ID:LEjsVa6Y0
現実は海猿とかより厳しいんだろうな海難事故って

109: 名無しさん@13周年 2013/09/27 11:42:23 ID:7x8Q/TQ40
>>105
ニュースに過酷な状況写ってたぞ。船底に乗って叩いた。波がざばーってくるなか

115: 名無しさん@13周年 2013/09/27 12:09:12 ID:PXq8uX0l0
昼のニュースでも、また「外国船籍」報道か。
所有海運会社の国籍を報道しないと意味ないだろ。

船の船籍なんて書類上・税制上だけの物だろ。
それだけ取り上げて故意に報道してるマスゴミ氏ねよ。

123: 名無しさん@13周年 2013/09/27 12:24:19 ID:RwBASC110
テレビの映像を見ていて非常におかしなことに気がついた。
貨物船自体は完全に転覆して仰向けになっているのに、救命ボートが近くに浮いていた
そうだ。もちろん救命ボートに誰も乗っていなかった。
救命ボートが浮いていたということは貨物船は衝突によって直ちに転覆したのではなくて
救命ボートを浮かべるだけの余裕があったということだ。
それにも拘わらず貨物船は船腹を上にして完全にさかさまになっている。
しかも救命ボートに誰一人のっていない。
これは不思議だと思わないか?
どう見ても誰かが意図的に衝突を繰り返して、貨物船を転覆させて生存者を
溺れさせたとしか思えないのだが。

141: 名無しさん@13周年 2013/09/27 15:54:27 ID:2wB2e/Er0
中国人の乗組員は全員無事

142: 名無しさん@13周年 2013/09/27 15:56:58 ID:9FJ9wiHO0
続報はまだなの?

まだ安否不明なのかな。

143: 名無しさん@13周年 2013/09/27 15:59:47 ID:cLSHD7gb0
日本人乗組員 全滅 だな・・・・
さすがにあの状況でいきてるとは思えない。
そして責任は全部、日本人乗組員に押し付けられるんだろうな。
それともフライトレコーダーみたいなもんがあるんだろうか・・・
まぁ何にしても中国人とか許せない。

153: 名無しさん@13周年 2013/09/27 16:58:41 ID:+blE5jq90
逃げる暇なく転覆したんだろうな、可哀想に。
南無・・・

154: 名無しさん@13周年 2013/09/27 16:58:48 ID:jzhIIfrZ0
地元テレビで5人みつかる様態不明って速報出た

161: 名無しさん@13周年 2013/09/27 17:06:17 ID:4IhZAd0YO
>>154
ヘリの映像だと4人死亡、1人CPRの最中。
4人はもう死後硬直みたいで、シートか毛布にくるんで並んでた。
CPR中の人もダメぽい…

シエラレオネ船籍で乗組員はミャンマーとどこかだったかな。

170: 名無しさん@13周年 2013/09/27 17:21:13 ID:bNK8HwdY0
全員助かって欲しいわ、

忙しい海保の皆さんに政府は何とかしろよ、遊んでる国会議員要らんわ

171: 名無しさん@13周年 2013/09/27 17:24:20 ID:XQZHnKXk0
テレビでヘリの映像見たが、四人はもう亡くなってるんだな…。
残念だ。

172: 名無しさん@13周年 2013/09/27 17:25:35 ID:1+U0UPzk0
>>171
そりゃ夜中の0時過ぎから今まで放置なら死ぬわ

179: 名無しさん@13周年 2013/09/27 17:35:25 ID:bNK8HwdY0
潜水艦救難艦のような組織作れよ海保は

転覆した船って船底真っ平じゃないか、あれじゃまっさかサマに
なるよな、設計なってないだろw

182: 名無しさん@13周年 2013/09/27 17:38:37 ID:Xtnf8NQl0
>>179
転覆後の事考えて設計しないだろ
深い海なら救助にも行けないし、浸水ポイントも1か所じゃないし、
そもそも真っ2つなら何の意味もない

201: 名無しさん@13周年 2013/09/27 18:25:08 ID:YZI0LMDH0
転覆した船は所有者がどこだかわかるような報道
片や船籍と”中国人など”というあいまいな表現

少なくとも日本の船が転覆して乗員一人がいまだ行方不明、5人が心肺停止状態なんていう状況でこれはないだろ

204: 名無しさん@13周年 2013/09/27 18:28:21 ID:YZI0LMDH0
船籍と”中国人など”なんていうあいまいな表現でかばってるほうの船は船首が破損
日本船は転覆

どっちがぶつかっていったか、見張りが不十分だったかなんて明白なのに

207: 名無しさん@13周年 2013/09/27 18:37:46 ID:4IhZAd0YO
>>204
> どっちがぶつかっていったか、見張りが不十分だったかなんて明白なのに
まだ分かってないでしょ。 
船の大きさが違うから小さい日本船が沈んでしまったけど、
どっちに非が有るかはまだ分かってないよ。
まあ外国船の方で有って欲しいけど。

213: 名無しさん@13周年 2013/09/27 19:08:14 ID:YZI0LMDH0
>>207
ある程度の大きさの船が転覆するには横もしくはかなり深い斜め方向からの衝突だと思うけど?
舷側から自分がひっくり返るくらいのスピードでほかの船にぶつかっていけるとでも思ってんの?

外国船のほうは船首部分と左舷の錨あたりが破損してるから、正面衝突を回避しようとした日本船が右に大きく舵を切ったところに突っ込んだって思えるけど?
同じように正面衝突を避ける動作をしていてぶつかったなら、左舷の破損になるはず
気づかないか、避ける意思がないかのどちらかとしか考えられない

今始まったNHKのニュースで「韓国船」ってフェリーの船長さんが言っているように聞こえた
確認できる人いない?

215: 名無しさん@13周年 2013/09/27 19:21:02 ID:R7OOQsVC0
>>213
船長が中国人で、船名が中国語っぽいから
たぶん中国の船だと思うけどな

209: 名無しさん@13周年 2013/09/27 18:45:46 ID:2wB2e/Er0
どのように衝突したのかが気になる
レコーダーみたいなのは無いのかな

216: 名無しさん@13周年 2013/09/27 19:24:07 ID:7x8Q/TQ40
>>209
フェリーの船長さんが目撃して通報したらしいぞ。
プロが見てるんだから灯火で位置関係分かる

211: 名無しさん@13周年 2013/09/27 18:47:12 ID:RawXLlba0
自動車で使う特殊な鋼材を運んでいたってことは、
大同特殊鋼、愛知製鋼、住金新日鉄名古屋のどれかの製品を運んでいたのかな

226: 名無しさん@13周年 2013/09/27 21:58:21 ID:lUGq96P10
なんだこれ。わざとぶつけてきたのか?

180: 名無しさん@13周年 2013/09/27 17:36:41 ID:yUGc6WBi0
これは…  厳しい…

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 27日

    またNHKがー外国がーとか言ってるけどさ
    普通に中国人船員って腐るほど言ってるだろ

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 27日

    無知な奴らががたがた言ったってしょうがない
    ※123が言ってるのはライフラフトだ
    ライフラフトは自動展張するから用意する余裕があったとか馬鹿かと

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 27日

    ※49漁船じゃない貨物船だ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る