FX2ちゃんねる|投資系まとめ

千葉廃油工場で謎の大爆発。保管していた放射性物質(セシウム)が飛散した可能性が指摘される。被害状況画像有り。

1: 千葉県野田市廃油工場(エバークリーン千葉リサイクルセンター)爆発事故の原因と被害状況 2013/11/15
千葉県野田市の野田市消防本部と千葉県警察本部に入った連絡によりますと、15日午後4時15分ごろ、野田市二ツ塚の廃油を精製している「エバークリーン千葉リサイクルセンター」で爆発音があり、消防によりますと、少なくともけが人が5~6人出ているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131115/j62014310000.html
AS20131115002453_commL


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



141: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:09:27.52 ID:GOlV8soo0
周りも結構ひどいことになってた
no title

no title

no title

no title

144: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:11:43.62 ID:n2mp42gT0
>>141
近所の民家窓ガラス割れてますやん

157: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:23:40.08 ID:508Uakix0
>>141
うわぁ!怖いよー!

175: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:40:19.49 ID:IXv+zT1v0
>>141
すげえな

182: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:50:10.42 ID:5rqFvCPF0
>>141
今夜は寒くなりそうなのに大変だな・・・

11: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 16:53:08.90 ID:JyDYEVdxi

醤油リサイクル工場なんてあるのか
知らなかった

168: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:30:59.95 ID:8CqDm0Sn0
>>11
大豆が原料ですから、丸大豆醤油を作ると醤油臭くなった油がいっぱい出来ます。
これは食用大豆油には精製出来ませんから、印刷用SOI INKとかになるわけです。

16: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 16:55:39.48 ID:fGmqdDX50
近所のやつ詳しく

17: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 16:55:42.06 ID:7JRi9/g00
茨城県南だけど すげぇ音響きしたから地震かとおもったらこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 16:57:05.86 ID:/Ln8zChR0
横になってうつらうつらしようと思った矢先に
ドーン!ですよ。

23: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:01:36.50 ID:p1qzBk5WO
俺が内定貰った会社…

120: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:53:18.17 ID:dRYIIoeX0
>>23
マジで?
働き始める前でよかったな。吹っ飛んでたかもよ。

228: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 19:45:16.22 ID:BYnJYLtN0
>>23
無職だね!おめでとう!

24: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:01:37.39 ID:a9TnxTMy0
これか!窓ガラスと建物が一瞬だけすごいガシャったんで
はじめ地震かと思って、そうじゃないから何だろうと思ってたんだよね@千葉我孫子

27: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:02:08.83 ID:4YpFXrjiO
30分くらい前にあった一瞬下から突き上げるような「ドン!」ってのはこれが原因か。

56: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:19:01.46 ID:321ASkqM0
>>28
怪我はないの?
お掃除する時手を切らないようにね

29: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:08:41.47 ID:hKPaKYUn0
越谷まで衝撃波が伝わってくるって事はある?
変にガラスが揺れた軽い衝撃音が聞こえた気がする

33: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:09:54.59 ID:3xKqRv3y0
>>29
ただトラック通っただけでしょ

42: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:13:30.12 ID:hKPaKYUn0
>>33
トラックはしょっちゅう通るし通る時の衝撃とか音は色々聞いてきたけど
ガラスが揺れる程のってなかったから、ないよなーって思いつつも書いてみた

212: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 19:19:15.48 ID:OrCHdH8/0
>>29
現場とどれくらい離れてるのかわからんが、
広島の大竹の三井化学で爆発があったときは100kmくらい離れたところにも衝撃波が伝わってるよ。
その時うちは30kmくらいの距離だが家がボフッと揺れた。

238: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 20:19:29.13 ID:xu/rjcGE0
>>212
ぬいぐるみみたいな家なんだな。

46: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:14:59.28 ID:vIl6g9IZ0
窓ガラス割れた。大震災の再来かとガクブルで靴も履かずに外に飛び出ちまったぜ。

50: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:16:42.18 ID:jI7VOZFD0
10㎞ぐらい離れた場所でクルマに乗って走っていても、ドーーンって音と圧迫感を感じた
道路沿いの店から人がワラワラ出てきて、なんだなんだとあたりを見回していたけど
野田だったのか、スゲーもんだ

48: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:15:34.88 ID:4JmGrJju0
テロ朝でやってた。
従業員11人が重軽傷2人が行方不明だって。
現在も燃えていて消火作業中。

72: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:26:01.61 ID:Ter+fUAU0
近所に住んるんだけど爆発音と窓が揺れたよ。
近所の人達が出てきて最初雷かと話してたんだけど爆発だったのね

81: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:32:51.57 ID:f3c36p4P0
爆発の危険性がある工場は消防署から厳しいチェックと指導されているのだ
それで事故を起こすのはかなりヤバイのだ

90: しいたけ ◆I.Tae1mC8Y 2013/11/15(金) 17:39:06.39 ID:SOWeLCRg0
画像もってきました

no title

97: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:44:17.71 ID:Y15nuu9N0
>>90
工場らしい工場でいいなあ
空が美しい
高度成長期のイメージ

91: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:39:28.35 ID:AgpaYchji
自分も地震かと思った
衝撃が一瞬だけだったから変だと思っていたがこんな事が起きていたとは…
上空でヘリがブンブン飛んでるわ

94: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:41:05.12 ID:jI7VOZFD0
産廃業者が無許可保管、汚泥から放射性セシウム
千葉県は29日、同県野田市の産業廃棄物処理業者「エバークリーン」が、
埼玉県加須市の同社所有地に脱水汚泥約500トンを無許可で一時保管し、
この汚泥から1キロ・グラム当たり最大7190ベクレルの放射性セシウムが
検出されたと発表した。
www.yomiuri.co.jp/national/news/20120629-OYT1T01176.htm

108: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:47:51.29 ID:r83kJcrI0
>>94
それもう移動してるんだよね?
してないとしたらこの爆発で下手すりゃ散らばってたり。。

114: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:49:27.88 ID:JvQjygzp0
>>108
下手すると保管してあったかもしれんね

119: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:52:24.67 ID:r83kJcrI0
>>114
自衛隊来たってまさかそれじゃないよね?

139: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:07:43.06 ID:QXtJWFEc0
>>119
有毒ガス発生してるっぽい

145: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 18:12:29.71 ID:3xKqRv3y0
>>139じゃね?絶賛ベクレル発生中w

105: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:46:06.95 ID:zRpAT5SCO
自衛隊来たとかマジか 怖いんだけど

110: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:48:11.61 ID:+gX3duUj0
ブラック企業、とうとうやっちまったか!
セシウム違法保管に、何年前かに油の流出事故も起こしてるしな。

111: 名無しさん@13周年 2013/11/15(金) 17:48:30.33 ID:I9xg3G+w0
事故現場から5キロくらい離れた所(流山市)にいたんだけど、
オレも音を聞いたよ。

ドーンっていって、家が揺れたわ。

空から飛行機か何かが落ちてきて、地面に激突したのかと
思ったよ。

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 16日

    東電ちゃん「実はさぁ…福島1号機の燃料棒、70本が震災前から破損してて取り出し不能ンゴwww」
    ってのもある
    自民とごまかしのためにチョンがますます暴れるな

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    茨城南方つくばでこれから新聞配達2時間半しなきゃいけないのに
    何ふざけたことしてくれてんだよ
    責任者打ち首決定

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    は?

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る