銀行員 「普通のサラリーマンでも40過ぎたら3000~4000万円くらいなら持ってる人...NEW!
【悲報】ワイこどおじ45歳、もう人生やり直せない事に気付いて咽び泣くNEW!
韓国のインフルエンサーさん、日本人女性と婚活する韓国人が急増している件についてド正論を...NEW!
【悲報】「選挙が終わってから○○の話が一気に消えたの、本当にすごい」←これ・・・ガチで...NEW!
竹中平蔵「消費減税は意味がない、外国人を受け入れ、無駄な年金を減らしなさい。そうしなけ...NEW!
【画像】このヱロマンガで滅茶苦茶シコタwwwwwNEW!
X女子「看護師してたら分かることだけど、警官はクズばかりでヤクザは丁寧で優しい。」NEW!
【画像】師走の翁とかいうヱロマンガ家がたまーに書く犯罪的ロリヱロすぎわろったwwwwwNEW!
専業主婦「そうめん作るのは重労働」NEW!
韓国人「大谷が3試合連続43号ホームラン!NL本塁打ランキングで共同首位を維持」NEW!
韓国人「日本では世襲政治家が多いらしい?与野党問わず家系が重視される仕組みとは?」→「...
韓国人「大谷が3試合連続42号ホームランでリーグトップに返り咲き!」
中小企業退職金共済「1741億円あった運用損失がアベノミクス効果で累損一掃されたお~。」
退職金制度をもたない中小・零細企業の従業員が加入する中小企業退職金共済(中退共)が、平成25年3月期に資産運用で累積損失を解消したことが21日、分かった。
累積損失は、24年3月末時点で1741億円に上っていたが、円安と国内株式市場の相場回復が寄与した。
運用の好調が続けば、退職金に上乗せする付加給付が復活する可能性がある。
ただ、25年3月期まで年間28万件、3700億円台だった退職金支給額が、今期は4~10月の半期だけで約17万件、2300億円に増加しており財務状態の改善に水を差す恐れもある。
掛け金に国や自治体の助成があり、非課税扱いとなる中退共には、25年10月末時点で36万3306社(従業員328万501人)が加入している。資産運用残高は3月末比3・6%増の4兆1679億円。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131222/biz13122211510004-n1.htm
スポンサーリンク
社会全体に利益を還元してくれて
叩いてた人はいったんごめんなさいしたらどうだ
このまま調子に乗って大穴開けるのが目に見えてるから、何とも言えんな
日本人というのは、危機感をもって共通の目標に向かって頑張るときの力は世界一だろうが、
ちょっと余裕ができると、調子に乗って馬鹿やったり派閥争いをするという小者っぷりも世界一
↓
中小企業退職金共済1741億円の累積損失から2590億円の黒字
だが、退職金制度が無い会社も多い
入ったほうがいいんんだろうか。
人様の金でなに儲けようとしてんだ?
2ちゃんねるは全国紙では下位の産経新聞の記事ばかりです。
これはどうしてですか?
ネットやる層が読む新聞が産経だから
マジレスすると
産經新聞以外の新聞はリアルで読める機会が多いが
産経はリアルでなかなかお目にかかる機会が少なく
その結果ネット上ではそれなりに需要が高いから
でもって記事も他紙が取り上げない記事を書くので
それも加えて多いようにみえるだけ
実際は朝日ソースの記事が多いよ
長期でもってやっと高値掴みの損が埋まったというだけで
期待した利回りが達成されたというわけではなさそうだよね
昔、カローラにGTという”幻想”グレードがあったと同じように。(;´Д`)
平成元年式マイナー後に乗ってたw
ドアミラーが電格じゃないのが不満だった。
あの当時、電動格納じゃないやつって半端なグレードだった。上位モデルは電動格納なのに。
GTもスポーツ性は駄目で尚且つ装備も半端だった。(;´Д`)
退職金支払えないので
50歳以上は週3日制にしたり基本賃金さげたりして
雇用し続けてるの結構ある。
しかし技術対抗力は完璧に低下してる。
どっからあんな部品調達すんのとか
昭和の年号入ってるラインパッドまだ使ってたりとか
測定器もビンテージなものが主流。
アキバのトランス屋さんが営業に来るとか
SONYや東芝でリストラされた人たちが該社の売り込みに来てたりする。
官公庁が得意先とか。
こりゃ中国ベトナムタイはもちろんミャンマーにも勝てないね。
売り抜けなきゃダメじゃないんですか?
一気に売ったら大暴落?
こういう場合は、小出しにチマチマ確定させていくんですか?
なぜか株=けしからんのこの国
運用側も株主として企業にガンガン介入しないのも問題
年金もだけど、なんで運用するんだよ
運用失敗しても誰も責任とらないくせに
大事にとっとけよ
あほくさ
経済は成長させるように投資を行わなければいけないわけよ
今まで経済成長しなかった日本が悪い
責める相手を間違えるな
年明けあたりから、こえーぞ
自給率100%は余裕で飢える日本人を0に出来るそうだな
肥料・飼料の輸入が無ければ、北朝鮮と同じく土地が痩せて終了。
ヘッジファンドに売却している。残念ながら守りの運用が難しい時代。ガンガレ
旧社保の年金運用の担当者みたいに株買ったこともない馬鹿が運用してるんだろ。
この機会に低リスクのもんに移しておけ。あとこういう記事も書けアサヒ。
どうせ国の事情で売るなとかあってまた爆死でしょ…
税制面で優遇される上、運用益が出るならこれからは剰余金も積まれるだろう。
あとね知らない人多いがこれ差し押さえられないんだわ。
事業に失敗してすべて取られても、国民年金や中退共は差し押さえられない
20年勤めて退職したけど、退職金はたったの100万円だったわ
趣味で自分でやってた株の方が運用成績が100倍だった
この共済の最低掛け金が月5000円らしいから
20年X12X5000=120万が掛け金
掛け金以上は貰えるはずだから違う奴じゃね?
この手の人は大抵オーバーに言うからw
IIJ?の社長も逮捕刑務所じゃなく今頃ヒーローだったんじゃね?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
私達、通勤費も出ない契約社員が円安ガソリン代上昇負担に耐えた結果
元正社員様たちが老後も安寧に暮らす原資ができた訳ですね。
ホントよろしゅうございましたな(^^
株は配当金の利益を外せば、ゼロサムゲーム。
どこかが儲けたのなら、どこかが損をしているだけ。
不景気の安い時代に株を買い支えてきた日本人が
つい最近、高値でも強気でガシガシ買い始めた外資様から資金を剥ぎ取るチャンスだな。
株がゼロサムでないと勘違いしてる奴がたまに出てくるけどな。
曰く、業績が良ければ株価が上がって全員が勝つこともある、とか言っちゃう。
株価が上がるのは資金が流入するからであって、その高値で保有してる株主がババ引いてるだけ。
急落時にリスクが表面化するまで、そのことに気づいてないだけ。
安値で買って高値で売りつけるだけの壮絶な椅子取りゲームだよ。
まずそこの所に納得してから始めるべき。