【株価】理化学研究所が万能細胞STAPを発表!関連銘柄はメディネット等バイオ銘柄【上場】
8: 若返りにも使えるSTAP細胞の関連株は? 2014/01/29 21:49:33 ID:8NCwdU/e
刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」-マウス実験で成功・理研(2014/01/29-20:41)
マウスの血液や皮膚などの細胞を弱酸性液に浸して刺激を与えるだけで、人工多能性幹細胞(iPS細胞)のようにさまざまな細胞になる万能細胞ができたと、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
山中伸弥京都大教授らは遺伝子を細胞に入れることで受精卵の状態に逆戻りさせる「初期化」を行ってiPS細胞を作ったが、今回の方法は、より短期間で効率良く万能細胞ができる。
小保方リーダーは「iPS細胞とは全く違う原理。人に応用できれば再生医療のみならず、新しい医療分野の開拓に貢献できる」と説明。この万能細胞を「刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得(STAP)幹細胞」と名付けた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014012900918
マウスの血液や皮膚などの細胞を弱酸性液に浸して刺激を与えるだけで、人工多能性幹細胞(iPS細胞)のようにさまざまな細胞になる万能細胞ができたと、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
山中伸弥京都大教授らは遺伝子を細胞に入れることで受精卵の状態に逆戻りさせる「初期化」を行ってiPS細胞を作ったが、今回の方法は、より短期間で効率良く万能細胞ができる。
小保方リーダーは「iPS細胞とは全く違う原理。人に応用できれば再生医療のみならず、新しい医療分野の開拓に貢献できる」と説明。この万能細胞を「刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得(STAP)幹細胞」と名付けた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014012900918
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
15: 山師さん 2014/01/29 21:53:03 ID:jmP/f19t
明日からバイオ相場復活か?
ニュースステーショントップ扱い
つーかこれかなり凄いことちゃうか
日本が生き残る道はバイオかロボかってこと
42: 山師さん 2014/01/29 21:57:09 ID:/Hntsf3g
ipsとは別もんだぞ
STAP細胞銘柄はよ
STAP細胞銘柄はよ
43: 山師さん 2014/01/29 21:57:09 ID:hzJM4znm
万能細胞の関連銘柄はよ
44: 山師さん 2014/01/29 21:57:14 ID:CVM1o7ax
ipsより万能細胞がいいって話でしょ
ips関連暴落あるで
ips関連暴落あるで
47: 山師さん 2014/01/29 21:57:51 ID:cdQoFzYv
ipsより凄いって言ってるね。STAP細胞だって。
老化した細胞を若返らせるって凄い。どこ買えばいいの?
老化した細胞を若返らせるって凄い。どこ買えばいいの?
48: 山師さん 2014/01/29 21:57:57 ID:kU0jadrs
STAPすげえええええ
ips細胞おわたwwww
ips細胞おわたwwww
51: 山師さん 2014/01/29 21:58:49 ID:NYeVDlPB
これ 裏を返せばips細胞の研究してる所がポシャるということやん
60: 山師さん 2014/01/29 21:59:28 ID:Fc7tCzWx
>>51
STEPに何も副作用がなければな
ips細胞関連は逃げる時間はあるw
STEPに何も副作用がなければな
ips細胞関連は逃げる時間はあるw
122: 山師さん 2014/01/29 22:07:30 ID:IL2p/+xo
万能細胞の関連銘柄はよ
しかしすごいなぁ
株やってると日本のすごさを痛感する
しかしすごいなぁ
株やってると日本のすごさを痛感する
>>73リーダー30歳のおにゃのこかよ。天才か
84: 山師さん 2014/01/29 22:02:47 ID:FmTlv7so
きたな、久々のビッグニュースじゃん
85: 山師さん 2014/01/29 22:02:59 ID:P2sgU0aV
大材料が生まれた瞬間である
93: 山師さん 2014/01/29 22:03:39 ID:ea7vtIxa
ips関連株大暴落
山中教授ノーベル賞没収?
山中教授ノーベル賞没収?
134: 山師さん 2014/01/29 22:09:02 ID:/Hntsf3g
>>93
山中教授の発表が、元らしいぞ
それの見方を変えたらこんなのできたよーってのがSTAP細胞
山中教授の発表が、元らしいぞ
それの見方を変えたらこんなのできたよーってのがSTAP細胞
113: 山師さん 2014/01/29 22:06:31 ID:d/AdvUoi
報ステ見てても何が凄いのかさっぱりだな。
リーダーの人もプレゼンがぐだぐだと思ったらまだ30だったんか
リーダーの人もプレゼンがぐだぐだと思ったらまだ30だったんか
120: 山師さん 2014/01/29 22:07:18 ID:P2sgU0aV
理化学研究所のホームページ繋がらん
128: 山師さん 2014/01/29 22:08:26 ID:anxYSIbc
理化学研究所って株式会社化して上場すれば恐ろしいことになると前々から思ってた
140: 山師さん 2014/01/29 22:10:09 ID:X48oAt5A
ノーベル賞相場と同じ思惑で上げて後乗りはただババ掴むだけだから
初動で掴めなかったら諦めろよ
初動で掴めなかったら諦めろよ
147: 山師さん 2014/01/29 22:10:59 ID:e3mn5SYh
簡単に言えば今回のSTAPはiPS細胞と同じ万能細胞をより効率良く作れるってことやね
ただ実用化だの臨床だのまで様々なフェース踏むし向こう10年を見ての技術だな
ただ実用化だの臨床だのまで様々なフェース踏むし向こう10年を見ての技術だな
152: 山師さん 2014/01/29 22:11:37 ID:yETZK69W
STEPのが生後間もないマウスに限定されるところを見ると、酸によって細胞が破壊されてしまうからだろうか。
まあ未来のノーベル賞候補者が増えるのはいいことだわ。
まあ未来のノーベル賞候補者が増えるのはいいことだわ。
173: 山師さん 2014/01/29 22:13:38 ID:e3mn5SYh
>>152
細胞分化のシステムに関して新たな材料を提供してくれた形やね
それにしてもこれで即リプロセルが上げてるわけか
PTS使えないから見物だけどさすがにアホちゃうかね
細胞分化のシステムに関して新たな材料を提供してくれた形やね
それにしてもこれで即リプロセルが上げてるわけか
PTS使えないから見物だけどさすがにアホちゃうかね
155: 山師さん 2014/01/29 22:11:40 ID:9qU43QRc
理化学研究所系といえば来年あたり上場するヘリオスでしょ。
158: 山師さん 2014/01/29 22:11:59 ID:kU0jadrs
理化学研究所の関連会社サイト見たら重くて繋がらなかった
所詮考えてることはみな同じかwwww
所詮考えてることはみな同じかwwww
181: 山師さん 2014/01/29 22:15:02 ID:jomRiBYv
万能細胞で遺伝子組み替え技術を買う馬鹿
夜に笑わせてくれる
夜に笑わせてくれる
190: 山師さん 2014/01/29 22:16:14 ID:/oDXkMuH
とりあえずips関連買えばいいんじゃないか
202: 山師さん 2014/01/29 22:17:37 ID:IL2p/+xo
>>190
IPSは逆にピンチではないか?と思ったけど、リプロセルもタカラバイオも超爆上げ
タカラバイオ長い間持ってて、一昨日位にうってもうた
IPSは逆にピンチではないか?と思ったけど、リプロセルもタカラバイオも超爆上げ
タカラバイオ長い間持ってて、一昨日位にうってもうた
199: 山師さん 2014/01/29 22:17:18 ID:315xtT+H
万能細胞は何にでも変化する
つまり全ての銘柄が万能細胞銘柄とも言える
つまり全ての銘柄が万能細胞銘柄とも言える
222: 山師さん 2014/01/29 22:20:04 ID:kU0jadrs
こんだけニュースで報じられたら軽いとこは明日かなり高く寄るぞ
230: 山師さん 2014/01/29 22:20:59 ID:kU0jadrs
久々にセクター回ってきたああああ
233: 山師さん 2014/01/29 22:21:22 ID:hzJM4znm
やばい万能細胞関連気付かれ始めたか
234: 山師さん 2014/01/29 22:21:27 ID:anxYSIbc
STAPが理研と○○との共同研究により発見されたのならわかるけど
いまのところ理研の単独だとおもっておいたほうがいいんじゃないのかこれ
いまのところ理研の単独だとおもっておいたほうがいいんじゃないのかこれ
236: 山師さん 2014/01/29 22:21:41 ID:jmP/f19t
だから言ったろ
こういう時はバイオ相場なの
ご祝儀ご祝儀でバイバイオになるの
明日からバイオ
バイオから明日が生まれる
248: 山師さん 2014/01/29 22:22:23 ID:qDIai/63
すげーなー。まじでたまげたわ。酸性溶液に一定時間漬けるだけとか、
あまりにもあっけなさ過ぎて誰も試そうとすら思わなかったんじゃないか?
日本人、生命の謎解きすぎ。
あまりにもあっけなさ過ぎて誰も試そうとすら思わなかったんじゃないか?
日本人、生命の謎解きすぎ。
252: 山師さん 2014/01/29 22:22:59 ID:kU0jadrs
100年に1回しかないレベルの材料だぞ
誰が見逃すかアホ!!!!!!!!!
誰が見逃すかアホ!!!!!!!!!
260: 山師さん 2014/01/29 22:23:48 ID:w8FtlS32
PTSでこんだけ派手にやられると、とりあえずSBIの口座作ろっかなって思ってきた。
だってズルいじゃんw
だってズルいじゃんw
272: 山師さん 2014/01/29 22:25:22 ID:vP4OfYHZ
>>260
でも、思うだけで今すぐに行動に移さないんだろ?
そういう所が駄目なんだよ
でも、思うだけで今すぐに行動に移さないんだろ?
そういう所が駄目なんだよ
372: 山師さん 2014/01/29 22:35:12 ID:w8FtlS32
>>272
いや、すでに口座開設にカキコ中w
もうガチホのマイクロ以外をこっちに移すw
いや、すでに口座開設にカキコ中w
もうガチホのマイクロ以外をこっちに移すw
280: 山師さん 2014/01/29 22:26:14 ID:kU0jadrs
STAP細胞は、体の細胞に酸性の溶液で刺激を与えるだけで作れる。「動物の細胞は外からの刺激だけで万能細胞にならない」という通説から、「研究が『これまでの生物学をばかにしている』とさえ言われたこともある。
『あした1日だけ頑張ろう』と思いながら、5年かけてここまで来た」と小保方リーダー。
会見場には約60人の報道陣が詰め掛け、生物学の教科書を塗り替える大発見に対し、予定を大幅に超える2時間以上にわたって質問が続いた。
世紀の大発見キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
282: 山師さん 2014/01/29 22:26:29 ID:/oDXkMuH
これ万能細胞のIR出したもん勝ちちゃうんか
293: 山師さん 2014/01/29 22:27:49 ID:pUROaDMo
株関係無しにすげぇニュースだなこれ
俺らが死んだ後ぐらいに教科書に載ってるかもな
俺らが死んだ後ぐらいに教科書に載ってるかもな
301: 山師さん 2014/01/29 22:28:51 ID:e3mn5SYh
とりあえずお前らのために万能細胞銘柄まとめといてやる
アスモ
明治電機
ジオスター
山一
星光
藤倉ゴム
日本マイクロ
アスモ
明治電機
ジオスター
山一
星光
藤倉ゴム
日本マイクロ
313: 山師さん 2014/01/29 22:29:40 ID:Rv18KWKJ
>>301
よっしゃ山一買ってくるうううううう(棒)
よっしゃ山一買ってくるうううううう(棒)
360: 山師さん 2014/01/29 22:34:03 ID:JSAX160l
>>301
ジオスターくるーーーーーp(^-^)q
ジオスターくるーーーーーp(^-^)q
667: 山師さん 2014/01/29 23:11:28 ID:JSAX160l
>>301
ジオスターーp(^-^)q
円高大歓迎p(^-^)q
ジオスターーp(^-^)q
円高大歓迎p(^-^)q
309: 山師さん 2014/01/29 22:29:22 ID:IzPhv0q0
リプロセルってすげーよな
上場まで超盛り上がってて、上場して寄った瞬間バイオセクターごと連れ死んだもん
上場まで超盛り上がってて、上場して寄った瞬間バイオセクターごと連れ死んだもん
315: 山師さん 2014/01/29 22:30:04 ID:5sGoye63
地図見たら理研の近くにホンダがあるからホンダも来るぞ
326: 山師さん 2014/01/29 22:31:27 ID:d/AdvUoi
STAP→バイオ→FF→スクエニ
よってスクエニでOK?
332: 山師さん 2014/01/29 22:31:41 ID:NYeVDlPB
おまえらなんもわかってねえな
そのうちミドリムシから細胞変化起こして万能細胞STAPに変わるんだ
あとは言わなくてもわかるな?
そのうちミドリムシから細胞変化起こして万能細胞STAPに変わるんだ
あとは言わなくてもわかるな?
339: 山師さん 2014/01/29 22:32:23 ID:e3mn5SYh
>>332
もしかして…ユー○グレナ?
もしかして…ユー○グレナ?
343: 山師さん 2014/01/29 22:32:40 ID:Fs4376ht
>>332
ミドリムシって言ってるやんww
ミドリムシって言ってるやんww
334: 山師さん 2014/01/29 22:31:56 ID:IL2p/+xo
つーか日本すげぇ
ここ最近だけでも、とんでもない発明だらけだ
ここ最近だけでも、とんでもない発明だらけだ
346: 山師さん 2014/01/29 22:32:54 ID:kU0jadrs
ノーベル賞もらったああああああああ!
この材料なら外資も来て大祭りになるぞ!
この材料なら外資も来て大祭りになるぞ!
348: 山師さん 2014/01/29 22:33:09 ID:oDrH4gxK
なんでバイオって連騰しないんだろ
これまでもすげぇー大発見だと思っても寄り天ばっかり
これまでもすげぇー大発見だと思っても寄り天ばっかり
359: 山師さん 2014/01/29 22:33:51 ID:CZ74TOxM
>>348去年の今頃は色々凄かったんだけどねぇ
365: 山師さん 2014/01/29 22:34:29 ID:IzPhv0q0
>>359
メディネットとかかなり稼いだわ
メディネットとかかなり稼いだわ
363: 山師さん 2014/01/29 22:34:27 ID:1OjPdN06
結局どれ買えばいいんだ
増えるワカメか(´・ω・`)
380: 山師さん 2014/01/29 22:36:05 ID:sKm5xDVC
STAP関連の本命は大日本住友製薬じゃないの?
439: 山師さん 2014/01/29 22:42:37 ID:Yjyr5Qjv
万能細胞雑に扱いすぎだろw
442: 山師さん 2014/01/29 22:43:05 ID:K5bS+ixF
明日はバイオしかない罠
490: 山師さん 2014/01/29 22:48:20 ID:ae4ToWWp
WBSで理研の女先生のニュース出たら明日はバイオくるだろうな
552: 山師さん 2014/01/29 22:57:40 ID:P2sgU0aV
SBIで理化学研究所で検索すると理研ビタミンが出てくるからそれで買われてるんだろうね。
俺もそれで本当に関係あるのか調べてるうちにお買い上げされてたw
俺もそれで本当に関係あるのか調べてるうちにお買い上げされてたw
572: 山師さん 2014/01/29 23:01:32 ID:6UHLbOad
こりゃ理研ビタミンしかないな!
@FX2ちゃんねる補足
関連銘柄がイマイチわからないですね。
ちょっと検索してみたら知恵袋ではメディネットが関連銘柄として挙げられているようです。
報道ステーションのトップで取り上げられてましたし連日ストップ高続出しそうですね。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
PSSだな。
変なとこで使うとすげー損しそう
今後の株価について聞きたいんですが、、、
都知事て舛添が優勢らしいですが
舛添が都知事になったら株価は下がりますか?
舛添と同じ反日派である民主党が与党になった瞬間暴落したことを考えると、舛添が都知事になったら同じく暴落する、と考えられます
今保有している株を全て売ろうか迷ってます
教えて下さい
踊らされてドボンされる。一丁あがりです。
お前らはサイクルが短いから面白くない。「人間」の投機をしろと言いたい。
毎度毎度ptsで買うやつはすごい度胸だな
ムーミン関連株も上がるな
若い研究者、しかも女性ということで話題を集めてるね。
この方はデート中も研究のことを考えてたらしい。
俺も仕事中に相場のことばかり考えてるからシンパシーを感じるよ
美人で天才って良いなー
株式会社カイオムバイオサイエンスも関係するのかな?