2014年最初の米国債デフォルト危機詐欺の期限は2月27日に決定!オバマ無能過ぎwwwwwwwwww。

ルー財務長官は議会指導部に宛てた書簡で、一連の臨時措置でデフォルトを回避できるのは3週間程度だと指摘。
そのうえで、税還付の規模が不透明なことから、月末時点でどの程度の資金が残っているかは不明だとし、いずれにしても「予見できる現金残高は急速に底をつくだろう」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1608J20140207
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
こないだのは違うっけ 図書館とか自由の女神閉鎖してたやつって
それ乗り越えて今年2/7まで先延ばししてた。
だから予定通り。
オバマはホント無能だな。
有名無実の債務上限
もう規定から取っ払ったほうがいいよな
日本にもこういう規定を作れと言ってた馬鹿は
今のアメリカの顛末みてどう思ってんだろうかw
有名無実じゃないから、こうやって大統領と議会との
綱引きの道具として機能してるわけだが。
機能してないだろ
もう何回目だよ
100%今までと同じで通過する
そして大統領と議会の関係も今までと同じように変わらんよ
ひょっとして今回初めて起きた問題だと思ってんのか?
アメリカなら1000兆ドルになっても平気だろ。
というかそもそもIMFの基準では
GDPの2倍までは返済可能とされているんだ
それよりも低い上限を規定にするからこういう問題が起きるわけで
足並み揃えりゃいいだけなんだよ
なんで他国はGDPの2倍まで大丈夫で、自国はダメなのか説明つかんだろw
そのIMFの基準とやらも意味不明だな。
「住宅ローンは年収の3倍まで」みたいな話だけど、
住宅ローンが年収の3倍まで大丈夫なら、
政府債務はGDPの3倍以上でも大丈夫だろ。
いいかげんにしろ!!
どんだけ迷惑かけるんだよ?
ケネディBBAは日本に謝罪しろやクソが
日本が肩代わりしてやれば円安に振れるはず。
政策としてどうかな?米国債務買取法とか。
それ為替介入でドル債買うのと同じじゃん
元金戻らなくてもいいわ
引き上げに条件をつけて守らせようとする議会と
「上限を上げるのが議会の仕事なんだからちゃんと上げろ。無条件で」
としか言わない大統領の駆け引きなわけで。
デフォルトになんぞなるわけがない。
無駄に面白い展開を期待してしまう見出しいくない。
が騒いで前回みたいにはなって欲しくない、日本は消費税引き上げ
がソコまで迫って来ている、アメリカはドタバタ喜劇
おまけに州によって最低賃金10ドルにしようとしてるんだ。
民主と付くやつは全世界的におバカだ。
10ドルって千円か
日本もそのくらいにすればいいのに
どうせならアメの金融緩和の縮小分を
円で穴埋めするくらいで、為替も丁度よくなるだろ
一般教書演説でオバマがあそこまで共和党に喧嘩を売った以上
共和党穏健派もティーパーティのデフォルト強行をむげにはできなくなってる
可能性がある
完全にオバマの自爆なんだが、問題はデフォルトをきっかけに一気に中国の
金が入ってくる可能性
ただでさえ大統領と二人三脚のライスが完全な中国シンパなんで、
これがさらに進行するなら日本はアメリカとの付き合い方自体を考えなければ
ならなくなるかもしれない
即金で200億ドルくらい払ってやっても全然構わないんだがなw
国債の変わりに戦闘機寄越せw
アメリカにも遅かれ早かれいつかはその時が来るのだろうね。
崩壊に巻き込まれるのかな
そのとき、うまく自立したいね
最近はまっちゃって、帝国の歴史関連みたいな本ばかり読んでるんだけど、
アメリカはもう移民をコントロールできなくなっている。英語が通じない国民が沢山いる。
おそらく、まともな形で残る先進国はドイツ・日本・ロシアくらいだろう。
後はどこかしらの勢力下に置かれることになる。
なんか見たような・・・と思ったら、
戦前、大恐慌後も、もう英米&資本主義はダメ、
これからはドイツとソ連、日本もそいつらに倣わなくちゃって騒いでおかしな方に行っちゃったんだな。
まあ米国の派遣の終わりはいづれ来るにしても、大昔の帝国と同じ形じゃないだろう。
財政はさぞ健全だろうと思ったら、
とんでもない巨額の債務が払えず債務不履行の危機とは
とんだ無責任。
小さな政府の彼らは、大きな政府を批判し、
弱肉強食、福祉カット、少数の者だけが富を独占する
政体を作ってきたが、
とんだ詐欺集団だ。アカと一緒。
という説は?
中国より先に終わるよアメリカ
争点はそのための条件
ここ最近の定期イベントだな
愚かな大統領としてw
これで史上2番目に最悪な大統領って、
一位はどんだけなんだよ。。。
最悪はニクソンかクリントンかブッシュか?
まあ最悪の基準で意見が分かれる。
多分ブッシュJrだな
アメリカではものすごく嫌われてるから
個人的にはオバマの方が最悪だと思うけど
シェールガスが実用的になってからするのが一番だが、
周辺国の軍事力・国力が追いつかれる前にデフォルトはありだな。
で、27日までにまた協議→合意にならなかったらデフォルト。
まあ合意するだろうが、信用を失いドル安にはなる。
中国と日本大損?
そうだよ! だからこそ米国債なんて売るように世論を高めよう!
アメリカは、日本が買った米国債なんて返す気サラサラ無いでしょう。
難癖をつけてしぶったり通貨を切り下げて実質的に棒引きなのだ。
アメリカは、一度破たん処理させて日本並みに金持ちや資産家から
もっと税金(所得税50%+資産税)を徴収するべき。今までの利益と
権益の保護の対価としてはあまりにも税金が安すぎたのだから。
政府がじゃぶじゃぶカネ使うな、公的資金注入なんて以ての外、それでアメリカが死ぬなら本望だという集団。
関連:米国債デフォルトを演出する超保守派ティーパーティーとは何者なのか?
借金限界までやって最後は
世界を巻き込んで破綻リセットですかw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
傍迷惑なこと甚だしいな。
この件に関しては、オバマばかりを責めるのは不公平だ。世界の経済に深刻な影響を与えるが必至な案件を人質にとって政治的な駆け引きをする野党共和党にもいい加減にしろと言いたい。デフォルトにはならないところで寸止めするプロレスだとは分かっているつもりだが、心臓に悪過ぎるw
アメリカは韓国面に落ちてるか
落ちそうだから
ドルには手を出さないほうがいいぞ
連邦債務上限を2015年3月15日まで延期
デフォルトは今日無くなったぞー。
しょうもない法律を作ったのが諸悪の根源だ
政府債務が増加するのは至って自然なことで、何ら問題はない。
それが証拠に金本位制は維持できなかっただろ。
物の生産量が増えれば、お金も増やす必要がある。
お金を増やす=政府債務が増える
政府債務の金利負担が問題になら、中央銀行が国債を買い取ることで解決できる
インフレが激しくなければ政府債務が増えても問題はない。
そもそも債務と呼んでいるが、債務と呼ぶ事も違和感がある
庶民感覚で債務=悪だろうけど、政府債務=国民資産だから、国民が金持ちで何が悪い?
政府債務を減らす=国民が貧乏になること
これはまずいだろ?
※1
>必至な案件を人質にとって政治的な駆け引きをする野党共和党にもいい加減にしろと言いたい。
このままオバマに好きにやらせといたら
中国の覇権拡大を前に腰砕けになり、日本はじめ極東の同盟国との関係は悪化し
(韓国は中国へ願えるのを見送り)、アメリカの勢力そのものが衰退していくんだから
全力で足を引っ張るのも戦術として仕方ないかなという気はする。