世界統一通貨作ればFXばっかやってる奴らを困らせられるwwwww。
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:33:32 ID:HMt3wnRf0
どうよ(`・ω・´)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:34:47 ID:RdeUCZLv0
世界統一通貨が瞬時にハイパーインフレ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:35:07 ID:FnlzXbLH0
単位は何にするのよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:36:08 ID:Virl2tPn0
ジンバブエドルで
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:36:44 ID:Sv2G8AOv0
ユーロの地球規模バージョンみたいなもんか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:37:09 ID:ToJp7Rm40
ペリカがそのうち統一する
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:37:22 ID:BS9UqsB0i
世界経済を道連れにしてまでぶっ潰したい為替厨すごくね?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:37:53 ID:pi3u/Zaz0
金融政策できなくなって強い国と弱い国の差が拡がる
ドイツとギリシャみたいに
ドイツとギリシャみたいに
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:39:06 ID:oXVjKtTg0
>>11
あれは単にやり方下手糞だっただけだろ
あとギリシャが嘘ついてた
あれは単にやり方下手糞だっただけだろ
あとギリシャが嘘ついてた
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:47:15 ID:pi3u/Zaz0
>>14
ギリシャが嘘ついてなくてもだめだったよ
ギリシャは経済的に弱いのにドイツの強さがあるから実力に見合った通貨安にならない
金融政策もできない
結局経済状況悪くなって終わってた
ギリシャが嘘ついてなくてもだめだったよ
ギリシャは経済的に弱いのにドイツの強さがあるから実力に見合った通貨安にならない
金融政策もできない
結局経済状況悪くなって終わってた
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:38:00 ID:R8gzxzhe0
どうせ金本位制になるだけ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:38:35 ID:bU9RZ+3d0
世界通貨といえばVISAと決まっている
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:41:56 ID:LrSt4QaXO
やるとしたら誰かが世界征服でもした上でよほど上手いこと調整やコントロールしないと今以上に酷いことになる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:43:44 ID:G9CVS4NbP
それ、ユーロやんw
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:43:47 ID:3FrApZe+0
比べるものが無かったらインフレもデフレも何も無くね?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:44:58 ID:Sv2G8AOv0
>>17
いや、通貨統一しても
通貨と物(サービス)は別々のものなんだから
いつでも必ずインフレかデフレのいずれかになるよ
いや、通貨統一しても
通貨と物(サービス)は別々のものなんだから
いつでも必ずインフレかデフレのいずれかになるよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:49:23 ID:3FrApZe+0
>>19
だって全世界で誰かが払った金の合計と誰かが受け取った金の合計は絶対一緒じゃん?
なんでそうなるの?
だって全世界で誰かが払った金の合計と誰かが受け取った金の合計は絶対一緒じゃん?
なんでそうなるの?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:50:43 ID:Sv2G8AOv0
>>24
インフレとデフレの定義をどうぞ
インフレとデフレの定義をどうぞ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:58:39 ID:3FrApZe+0
>>25
物価の上下だと思ってる
でもそれって買った分だけ誰かの給料になってるんだから桁が変わるだけで何も問題無くね?
物価の上下だと思ってる
でもそれって買った分だけ誰かの給料になってるんだから桁が変わるだけで何も問題無くね?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 20:02:15 ID:pi3u/Zaz0
>>28
インフレデフレは需要と供給の差
通貨の量で一概に決まるものではない
インフレデフレは需要と供給の差
通貨の量で一概に決まるものではない
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:46:25 ID:gM6XuAsF0
今だにこんなものに振り回されてる人類
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:47:05 ID:y+oBX01T0
Tポイント緩和すれば問題ない
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 19:56:37 ID:onL6yfbX0
勉強って大事ですね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
困らせるというより8割9割りが負けてるんだからFX地獄から助けるといった方が正しい
というかドルをそろそろ引きずりおろさないか?
頭が悪すぎるよー
一番簡単な例を挙げると。。。
コーラを多少の地域差はあるかもしれないけど全世界で同じ値段で売らないといけなくなるでしょ??
そんなことできないよねぇ???
ビットコインが既にあるぞ
※3
なんで同じ値段で売る必要があるの?地域によって物価が異なるのに
頭悪すぎない?
世界通貨は将来必ず出来る、何時になるかは分からないけど
>>2
さんせーーーーーーーーーい!
ドルには基軸通貨の座から退いていただいて経済の脆弱性を認識していただこう。
仮にそうなったとき、ユダヤは米に対してドルを売り浴びせたりするのだろうか?
小さな政府思考のグローバリゼイションの終着点が世界通貨だとしたら笑えるパラドクスだなー。
世界通貨で権益の最大化かぁ
*2
ムリ。
いつかはそうなるだろうけど、金融は最後まで残る。
イギリスしかりオランダしかり。
そもそもどこも基軸通貨になりたがらない。
なんだかんだで変動為替相場制は上手く機能してるよ。
世界統一通貨ってことはユーロ以上に国ごとの格差が生まれる。
それによって冨の一極集中と格差による革命運動がはびこるリアル世紀末になるけどいいのか?