カッパ寿司が74億円の赤字。地下で働く河童達に更なるノルマが襲う!
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/02/24(月) 21:47
カッパ・クリエイトホールディングスは24日、2014年2月期の連結最終損益が74億円の赤字(前期は22億円の赤字)になりそうだと発表した。
従来予想は42億円の赤字。
不採算店舗の閉鎖損や減損損失を特別損失に計上する。

売上高は従来予想より6億円少ない925億円(前期比2%減)に下方修正した。
平日の値下げキャンペーンの影響で客単価が低下したことや、2月の記録的な降雪で客足が伸びなかったことも響いた。
従来予想は42億円の赤字。
不採算店舗の閉鎖損や減損損失を特別損失に計上する。

売上高は従来予想より6億円少ない925億円(前期比2%減)に下方修正した。
平日の値下げキャンペーンの影響で客単価が低下したことや、2月の記録的な降雪で客足が伸びなかったことも響いた。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD240QZ_24022014TJ2000
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:49:01.78 ID:b2gCD9CV0
かっぱ寿司最近行ってないなー
一丁やくら寿司よりは遥かにうまい
一丁やくら寿司よりは遥かにうまい
7: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:49:20.39 ID:TyPx6PCC0
近所の店も閉店するんかな~
500m以内に回転寿司が3店もあったらさすがにきついか
500m以内に回転寿司が3店もあったらさすがにきついか
9: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:49:41.44 ID:Jh5lEeex0
小僧寿し>くら寿司>かっぱ寿司
22: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:51:42.43 ID:ROQst/cu0
>>9
小僧寿司はないだろ、さすがにwwwwww
小僧寿司はないだろ、さすがにwwwwww
6: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:49:18.86 ID:HYlQTWKP0
河童がきゅうりの現物支給だけで握ってるんだっけ?
23: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:51:46.60 ID:jzIRCzFk0
カッパが泣きながら寿司を握ってるって本当ですか?
45: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:55:06.58 ID:atQLjeam0
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
64: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:58:12.35 ID:cGDsr7YiO
>>45
そのコピペ何回読んでも恐いわw 下手なホラー話より怖いしカッパかわいそう(;_;)
そのコピペ何回読んでも恐いわw 下手なホラー話より怖いしカッパかわいそう(;_;)
193: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:23:57.91 ID:L0tW493kO
>>45
このコピペが赤字の原因の一つなのではないだろうか
このコピペが赤字の原因の一つなのではないだろうか
348: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:21:13.67 ID:8Wpd/m8Z0
>>45
かっぱかわいそう( ノД`)…
かっぱかわいそう( ノД`)…
423: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 09:17:45.95 ID:yKToBBZc0
>>45
お母さん河童は黄桜で働かされていたぞ!
お母さん河童は黄桜で働かされていたぞ!
お父さん河童は?
484: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 17:00:37.50 ID:+s1PUCPx0
>>423
カルビーの工場で・・・
カルビーの工場で・・・
エビの選別やってるらしい
446: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 10:14:33.32 ID:zgcIkZFi0
>>45
こないだ子供とかっぱ寿司行った時、それ思い出して
「ここのお寿司ってカッパが作ってるんだよ、知ってるー?」
って言ったら一生懸命カッパ探してた
こないだ子供とかっぱ寿司行った時、それ思い出して
「ここのお寿司ってカッパが作ってるんだよ、知ってるー?」
って言ったら一生懸命カッパ探してた
488: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 17:46:24.42 ID:I+JTw9vG0
>>45
これは偽計業務妨害ではあるまいか
これは偽計業務妨害ではあるまいか
65: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 21:58:15.18 ID:Aleg1ZU80
賃金上がって正規雇用も増えて真っ当に生活できる土台があれば
外食で多少金を使う人も増えるけど今の崩壊を免れない状況では
外食してる余裕もないし正直外食産業は落ちる一方だよ
外食で多少金を使う人も増えるけど今の崩壊を免れない状況では
外食してる余裕もないし正直外食産業は落ちる一方だよ
86: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:03:01.45 ID:mcxZoCDs0
俺様んとこは店員アルバイトの接客とかが原因だな
持ち帰りの寿司にガリを入れると大声で止めてくれ
閉店40分前に入店拒否
寿司のネタ切れが頻繁
これじゃ客来ねえわ
持ち帰りの寿司にガリを入れると大声で止めてくれ
閉店40分前に入店拒否
寿司のネタ切れが頻繁
これじゃ客来ねえわ
102: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:06:38.60 ID:Aleg1ZU80
値段で勝負した時点で質での勝負を放棄してるからなぁ
寿司なんて職人の技とネタが全てなのにこれじゃあねぇ
寿司なんて職人の技とネタが全てなのにこれじゃあねぇ
103: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:06:46.76 ID:sCwXBhYU0
一皿100円でコーヒーだせば儲かるよ♪
フライドポテトがいけるから人気になるよ。
フライドポテトがいけるから人気になるよ。
108: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:07:39.43 ID:jJXkAECYP
客層がヤバいから行きたくない店。
マクドナルド、サイゼリヤなどと同じだが、レーンを共有するのでもっと不快。
と、書くと新幹線レーン使えとか言われるだろうけど、毎回頼むほど神経太くない。
マクドナルド、サイゼリヤなどと同じだが、レーンを共有するのでもっと不快。
と、書くと新幹線レーン使えとか言われるだろうけど、毎回頼むほど神経太くない。
123: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:10:32.64 ID:80wMufRe0
>>108
新幹線レーンとかあるんだ。
おれより詳しいな
新幹線レーンとかあるんだ。
おれより詳しいな
115: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:09:13.14 ID:57Hv20NA0
かっぱすげーぞ!
寿司が新幹線で席まで運ばれてくるんだぜwマジテンション上がる。
寿司が新幹線で席まで運ばれてくるんだぜwマジテンション上がる。
128: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:12:19.07 ID:bB5YspPF0
新幹線だとか、端末注文だとか
物珍しさで、一時的に流行っただけだろからな
物珍しさで、一時的に流行っただけだろからな
不味い店は結局は長続きしないっていう当たり前の結果
129: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2014/02/24(月) 22:12:20.20 ID:CcA2513C0
新幹線とF1は元気寿司グループの魚べいにもあるよ
ちなみに赤マンボウは赤マンボウで流してる
うまいよ赤マンボウ
ちなみに赤マンボウは赤マンボウで流してる
うまいよ赤マンボウ
165: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:19:17.33 ID:v8/PbN/e0
今日は結構引けになるかと思ったが株価は意外に下がらんな
株主優待前だからか?
株主優待前だからか?
172: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:20:52.39 ID:lR7jmDV40
つまり、他の回転寿司よりも、
カッパ寿司の方がちゃんとした食材を使っている、ってことか?
カッパ寿司の方がちゃんとした食材を使っている、ってことか?
いまどき、同じ食材なら同じ業態で運営コストに差が出る事はあり得んからな。
低コストの完全自社契約栽培とかじゃないと。
カルビーのポテチは見渡す限りのジャガイモ畑と契約して安定買い上げしてるけどな。
生ものの寿司はそうはいかんだろ。
183: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:22:38.39 ID:Vf1zXvEB0
>>172
>カルビーのポテチは見渡す限りのジャガイモ畑と契約して安定買い上げしてるけどな。
>カルビーのポテチは見渡す限りのジャガイモ畑と契約して安定買い上げしてるけどな。
内容量を減らして値上げしてませんアピールしてるけどなw
184: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:22:44.92 ID:zOD7Hjda0
カッパドキアの外資系かと思った
222: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:31:00.06 ID:wc0OPmhU0
うちの近所に3社が立て続けにオープンした結果
くら寿司→無添加なんだ、メニュー豊富→今でも行列
スシロー→ネタ大きいな、メニュー豊富→今でも行列
カッパ→客少ないな…寿司自体が小さい気が…→いつの間にか閉店
224: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:32:19.88 ID:0FFCCmXb0
342: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:17:29.38 ID:8Wpd/m8Z0
>>224
これはひどいわwwwwwwwwwww
これはひどいわwwwwwwwwwww
247: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:38:07.41 ID:xtLpo2MmO
優待古事記銘柄だから明日大して下がらないだろう。
明後日は暴落かな
明後日は暴落かな
優待券
50株以上 2,500円分(+消費税) 500株以上 5,000円分(+消費税) 1,000株以上 10,000円分(+消費税)
286: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 22:47:17.53 ID:EmRg94Ss0
地下の河童の待遇がより劣悪になるのかな?
かわいそす
かわいそす
366: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:53:29.80 ID:8Q0mAdgJ0
株式優待目的で、月末の締めに確定間に合わせるために、先週末50株買ったばかりの自分涙目。
ていうか狙って発表しやがったな…。
369: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:56:25.88 ID:01gGt1Tk0
地下室のカッパたちも開放されるのかな・・・
371: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月) 23:58:44.86 ID:65PTofhv0
IR見てきた。粗利が、悪くなり、営業利益で、赤字ですな。
売上げ原価と一般管理費をもっと下げないと駄目だね。
減損は、投資と考えても良いけど、粗利の改善と一般管理費の圧縮が、急務やね。
がんばってな!
売上げ原価と一般管理費をもっと下げないと駄目だね。
減損は、投資と考えても良いけど、粗利の改善と一般管理費の圧縮が、急務やね。
がんばってな!
379: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 00:13:38.30 ID:yRr7HLu80
ここの株主優待がいいんだけど
もしかして減らされてしまうんだろうか
もしかして減らされてしまうんだろうか
414: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 02:56:48.57 ID:50TFSRmX0
株価を下げて、買い戻す作戦
このような口撃を繰り返していけば
444: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 10:10:50.22 ID:LCJoFkph0
株価1952円維持して暴落しないのが不思議だ
489: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 18:42:34.79 ID:vR+fB9yF0
アンチのくせに下げない赤字銘柄なんて示すなよ。
458: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 11:04:29.49 ID:t5Q7ig7+0
地下で働くカッパ達のきゅうりも減らされるか
459: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火) 11:09:21.66 ID:j8VZwkDZ0
さらにカッパのキュウリが減らされるのかよ・・・
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
俺、もうすぐFXで儲けて両親にかっぱ寿司をおごるんだ・・・(遠い目)
で、おごれたか?
元気寿司かなんかと合併するんじゃなかったっけ?
残念!してません
和歌山にある回転寿司も新幹線みたいなもので運ばれてくる
新幹線で運ばれてきたり、ガシャポンがあったり、最近の回転寿司は忙しいな。
ゆっくり食事を楽しむ余裕もない。
まあ回転寿司自体が慌ただしいものだけど。
カウンター式のすし屋に行けばいい話じゃないか
元気寿司さん大丈夫でしょうか?
近所の「魚ベイ」は回転当初はよかったけど
店長変わってから汚れが目立つし、フロアーの女性が私語ばかりで仕事しないし
(偉い人らしき姿が見えると 足早にお客のいないテーブルへ逃げて行く。)
元気寿司に「かっぱ寿司」の負の連鎖が来たのか!かっぱ出身の店長?
前の店長さんまでは、とても綺麗で接客も良くて気持ちよく利用出来たのに。
***かっぱ寿司さん 巻き添えせずに単独で消えて下さい!!***
うーん まず君が消えなさい!
なんか寿司がもう食えない。。
じゃあ食うなよ!
http://s21.postimg.org/zf4qj641z/obutu.jpg
↓
http://rubese.net/twisoq/img/34eb50ed01e805d957a845b6ea62bfad.jpg
横山アホ痔瘻オマワリ悔腸
子供にカッパの話したら面白そう