人生うまく行ってない奴ほど株やFXに手を出すよな。
1: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:26:02 ID:OiwIImej
アホアホアンドアホ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:26:16 ID:EpAEbi0r
一理もない
3: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:26:43 ID:wweE3nlQ
これは一理ない
5: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:27:03 ID:N74ahe8H
イメージで叩くアホ
8: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:29:36 ID:VqpvST6d
上手くいってるやつも株で人生滅茶苦茶にするから
4: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:26:53 ID:xUwvukQp
パチンコ、スロットも追加で
6: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:28:11 ID:80f71wZZ
今日まだ35万しか利益出てないンゴ
7: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:28:45 ID:5M3PUuLo
金持ちを否定していくのか…(困惑)
9: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:29:39 ID:GKKT3uYu
うまくいっている実例もあるのでアウト
10: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:30:09 ID:unjO/xTZ
むしろそれなりに安定してたやつが
調子乗って会社の金に手をつけるイメージ
調子乗って会社の金に手をつけるイメージ
12: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:30:26 ID:1PBNGqpn
国債買うンゴ
14: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:30:52 ID:xsWwEquc
超高学歴でもファンド等での実務経験も無いのに無駄な自信あるやつなんなの
15: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:31:27 ID:uDeD4F7y
ドル円やってるけどヨコヨコ過ぎてつまらん
16: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:31:38 ID:WCvkdFha
信用取引さえしなきゃ最悪死ぬことはない
17: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:31:43 ID:AxSIuG0b
余った資産を運用してるだけのやつもおるやろ
18: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:31:44 ID:xrmHspD6
貧乏人の嫉妬やろなぁ
儲けてるやつは沢山いるのに
儲けてるやつは沢山いるのに
23: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:33:28 ID:vdwcvreh
>>18
金持ちは金持ちの情報網で次はこれがくるとか情報交換できるけど
貧乏は一切そういったコミュニティがないから
金ヅルにされるんやろな
金持ちは金持ちの情報網で次はこれがくるとか情報交換できるけど
貧乏は一切そういったコミュニティがないから
金ヅルにされるんやろな
29: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:34:50 ID:DzUJLh8K
>>23
情報網無くとも張れる金額が多いだけでかなり有利やろ
情報網無くとも張れる金額が多いだけでかなり有利やろ
20: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:32:12 ID:0bn95LaQ
ワイ、金融危機の2年前にエコノミストでサブプライム危機の記事を読んで投資を回避する。
早過ぎるんや!もうけそこなったやんけ!!
21: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:32:35 ID:2woT++LS
短期運用のfxと長期運用の株を一緒にするのはNG
22: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:32:57 ID:7rVUI5zS
豪ドルが降りてこなくて仕掛けるきせーへん
マイナススワップはやなんじゃ
マイナススワップはやなんじゃ
25: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:34:15 ID:9r668Urs
パチやスロより儲かるんだよなあ
27: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:34:39 ID:unjO/xTZ
まあ人間薪を割って稼ぐのが一番ってこった
28: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:34:50 ID:wweE3nlQ
金持ちは資産運用として株の長期運用するんだよなぁ
株=デイトレみたいなイメージしかないんやろな
株=デイトレみたいなイメージしかないんやろな
31: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:36:17 ID:0BN0GCfs
人生うまく行ってる奴は余剰資金でやるから大丈夫
32: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:37:21 ID:c/bh+UZD
預金しかしてないやつはもったいない
26: 風吹けば名無し 2014/02/25 13:34:37 ID:AQ8Bxwpl
人生うまく行ってる奴が株やFXもうまく行って
人生うまく行ってない奴が苦し紛れに始めた株やFXで失敗してるイメージ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
一発逆転したいんだよ
人生うまくいってない奴→逆転狙って死亡
人生うまくいってる奴→ちまちま資産増やして勝ち組
世界最高レベルの投資家が複利で20%くらいなんだから
一般人が1年で資産数倍とか狙ったら死ぬに決まってる
>一般人が1年で資産数倍とか狙ったら死ぬに決まってる
ホンマこれ
俺なんて10年もかけて50万を1200万にするのが精一杯だ
当然だろ。現実には競馬とパチがメインだけど。
年収1000万超えると物欲は満たされ金が余るそうだからギャンブルなどやらない。
投資と投機それに博打を一緒くたにするなや……
初めから長期で持つつもりで買うのが投資、2~3年以下の短期で売り買うのが投機、相場にかじりついてカラ売りカラ買いするのはタダの丁半博打。良く言って競馬競艇と同じ。
これは株でも為替でも小豆でも変わらない。
で、金持ちがやるのは投資。貧乏人がやるのは博打、精々投機まで。なぜなら金をそんなに長期で寝かせる余裕がないから。
博打は胴元以外は絶対儲からない。金持ちがやろうと貧乏人がやろうと同じこと。馬鹿馬鹿しいから金持ちは普通やらない。
人生うまくいかないから株に手をだした。
そしたら3000万もうけた。
人生うまくいってるのかどうか
わからない。
ルール その1:絶対に損をするな。ルール その2:絶対にルール1を忘れるな。
長期か短期かなんて何の関係もない。
損することが分かっていてやるならギャンブル。
儲かることが分かっていてやるなら投資。
それだけ。
マジでそれだけ。
人生うまくいってる奴が始めたFXや株を見て、アホが真似して損こくイメージが強いわ
移民が来たら、日本そのものが滅びてしまうだろ。日本人だけでつましくやっていくほうがまし。
※7
投資と投機くらいは分けようぜ
※10
投資とギャンブル意外に分ける意味はなんだね?
期待値がマイナスなら遅かれ早かれ破産するんだから分類することに意味がない。
fxで百万円以上もうけたよ
馬鹿から金合法的に巻き上げんの楽しすぎ
新興株200万くらい持っているけど売り買いしてない。
@手取り12万派遣社員
うちの父のことか
コミュ障過ぎて弁護士事務所での仕事に限界見たらしいけど
普通にFXでも失敗、2000万円の借金
知り合いのクズが投資をする!とか寝言ほざいてきたので
連絡手段を可能なやつは全てブロックした
成功しても失敗してもしらん。
俺の知らんところで億万長者なり自殺なりなんなりとしてくれ