なにが投資だ。ふざけるな!丁半博打だ!←ニーサで大損した株式投資家達の言葉
39: 山師さん 2014/02/04 09:37:49 ID:8p2KB9Nn
なにが投資だ。
ふざけるな!
ふざけるな!
丁半博打だろが。
引用元: ・NISA含み損に耐える会 Part.2
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
29: 山師さん 2014/02/04 08:26:45 ID:FdSvxPSw
もう株だけは二度とやりません。
我が家の家訓にします。
我が家の家訓にします。
30: 山師さん 2014/02/04 08:30:02 ID:GJaAKBl1
投資家デビュー全員死亡w
32: 山師さん 2014/02/04 08:37:21 ID:/j4deu9W
NISAで税金掛からなくても保有株が半額になっちゃ意味ないですよwwwwwwwwwwww
33: 山師さん 2014/02/04 08:38:48 ID:FLF77Xnr
博打は自己責任だよ、諸君!
24: 山師さん 2014/02/04 07:26:55 ID:NbAG92ja
アホノミクスに騙されました。
剛力彩芽さんのCMに騙されました。
もう二度と投資はしませんから、自民党は今すぐ損失の補填をお願いします。
いますぐ阿部首相は責任をとって退陣を!!!!!
8: 山師さん 2014/02/04 00:40:25 ID:EvfDB7OH
ケンコーコムで爆死中
6: 山師さん 2014/02/04 00:28:43 ID:MfzxpAwG
1ヶ月ですでに閑古鳥
あと4年11ヵ月どうすんだ
あと4年11ヵ月どうすんだ
11: 山師さん 2014/02/04 00:45:25 ID:ZDF70qNK
NISAってアベノミクス相場の最後のバケツリレーだったんだね。
散々株価をあげておいて、最後は相場も知らない馬鹿に押し付ける。
頭いいね。
散々株価をあげておいて、最後は相場も知らない馬鹿に押し付ける。
頭いいね。
13: 山師さん 2014/02/04 01:23:06 ID:lu+eOtdW
せやからゆうたやろ
14: 山師さん 2014/02/04 02:03:23 ID:37Oae+ts
先物14170 大納会から-2000円達成
買いしか出来ない投資家デビュー組の皆さん、
本当に申し訳ございませんでした。
買いしか出来ない投資家デビュー組の皆さん、
本当に申し訳ございませんでした。
15: 山師さん 2014/02/04 02:47:11 ID:q/EIq80e
ニーサ含み損に耐える会 名誉会長 剛力彩芽さん
16: 山師さん 2014/02/04 02:49:54 ID:q/EIq80e
「これで私も塩漬けデビュー」

19: 山師さん 2014/02/04 06:43:47 ID:ruz9ovax
証券会社は今FXを勧めてるぞw
どこまで鬼畜やねんww
どこまで鬼畜やねんww
21: 山師さん 2014/02/04 07:02:07 ID:8p2KB9Nn
こんな丁半博打を国民に
すすめたらあかんだろ。
上がる上がると調子に
乗って叫んでからに。
すすめたらあかんだろ。
上がる上がると調子に
乗って叫んでからに。
34: 山師さん 2014/02/04 08:48:03 ID:w2qYJHW1
だから、大納会天井だと言ったはずだ。
37: 山師さん 2014/02/04 09:19:03 ID:YwmP59+B
-1000になったので売った、もうやらんわクソ
38: 山師さん 2014/02/04 09:20:01 ID:t7Ovp5Vx
いくら儲けが非課税とかいっても、元本保証じゃねえし。
郵便貯金のマル優と勘違いしたジジババ大量討ち死に。
郵便貯金のマル優と勘違いしたジジババ大量討ち死に。
40: 山師さん 2014/02/04 09:39:50 ID:dV3/xcl4
NISA買いで凍死家デビュー、損する幸せwww
この制度、欠陥だらけだわな。
買った奴、気付いてたか?
この制度、欠陥だらけだわな。
買った奴、気付いてたか?
45: 山師さん 2014/02/04 10:14:04 ID:vLYOFQyS
もう二度と株はやりません。
全額返してください。
家族四人分のニーサで凍死家です
全額返してください。
家族四人分のニーサで凍死家です
47: 山師さん 2014/02/04 11:26:47 ID:3r9jfd9w
4人ってジジババまで誘ってやったのかよ
親不孝な奴だなお前
親不孝な奴だなお前
52: 山師さん 2014/02/04 12:12:19 ID:q/EIq80e
「これで私も博徒デビュー」
剛力彩芽
剛力彩芽
53: 山師さん 2014/02/04 12:15:17 ID:kLx+Sw9p
>>52
剛力って、何でも仕事請けちゃうからこうなる。
株のCMだけは絶対に出ないほうがいいっていう常識を知らなかったんだろうな。
剛力って、何でも仕事請けちゃうからこうなる。
株のCMだけは絶対に出ないほうがいいっていう常識を知らなかったんだろうな。
小倉優子みたいに、自分でやってブログで報告してる訳でもないし。
57: 山師さん 2014/02/04 12:48:28 ID:37Oae+ts
口座開設が遅れたので毎日ヤキモキしていましたが
こんなに安く買えるだなんて、もう税金分以上に得した感じで嬉しいです♪
こんなに安く買えるだなんて、もう税金分以上に得した感じで嬉しいです♪
60: 山師さん 2014/02/04 13:44:57 ID:dV3/xcl4
>>57
下げ相場を知らない新参者のセリフだなwww
下げ相場を知らない新参者のセリフだなwww
62: 山師さん 2014/02/04 14:26:32 ID:/j4deu9W
>>57
お得だから信用全力で買うといい
枠100万の20%の税金とかどうでもよくなる
お得だから信用全力で買うといい
枠100万の20%の税金とかどうでもよくなる
64: 山師さん 2014/02/04 14:51:54 ID:/GszSAQk
売っちゃだめだ!
売っちゃだめだ!
売っちゃだめだ!
売っちゃだめだ!
売っちゃだめだ!
100万の枠が減るだけだぞ!w
70: 山師さん 2014/02/04 15:08:14 ID:mEV/uDqE
え~と、200万人が20万円ずつ損するとぉ・・
71: 山師さん 2014/02/04 15:12:22 ID:xcxL/eAT
NISAで株買ったやつで含み益出てるやついるのか
74: 山師さん 2014/02/04 15:16:14 ID:3r9jfd9w
>>71
ベア仕込んでればかなりウハウハだな
ベア仕込んでればかなりウハウハだな
72: 山師さん 2014/02/04 15:14:48 ID:A4nh4eif

73: 山師さん 2014/02/04 15:14:58 ID:gZx8mQne
株になんか手を出したばっかりに・・・
身ぐるみ剥がされて・・
ニートになるサー
略して
ニーサ
80: 山師さん 2014/02/04 16:46:08 ID:Lw2MeeW6
NISAの浅漬け
「もうこんなにしっかり漬かってる!!」
「もうこんなにしっかり漬かってる!!」
94: 山師さん 2014/02/04 21:52:59 ID:WscRBlEe
NISA口座どころか信用も現物も含み損だったので
いったん全部きった
いったん全部きった
絶望感を越えて肩の荷が下りた感がしてきた
99: 山師さん 2014/02/04 22:43:57 ID:/j4deu9W
>>94
ナイトレ!
今先物+220円だけどwwwwww
ナイトレ!
今先物+220円だけどwwwwww
100: 山師さん 2014/02/04 22:45:43 ID:WscRBlEe
>>99
気にしたらきりがないんで
今回は負けました
気にしたらきりがないんで
今回は負けました
113: 山師さん 2014/02/05 09:48:03 ID:3F6njKLC
昨日、損切りと称して安値で売り払った人、いますよね?
ちゃんと耐えないと、株投資なんか無理ですよ
そんなことしていたら、資産減らすだけのゲームになりますよ
116: 山師さん 2014/02/05 11:51:48 ID:wP0VM4hP
131: 山師さん 2014/02/05 19:53:13 ID:+wn/ImAC
俺のNISA口座残高一覧
株式評価損益合計 -18,500円 株式時価総額 980,400円
株式評価損益合計 -18,500円 株式時価総額 980,400円
1月の初めに作った口座で買い捲り 今月から権利日ぞくぞく 成績はやや苦戦かなw
133: 山師さん 2014/02/05 20:02:08 ID:+wn/ImAC
それに俺のNISA口座のイオンは優待だけで年間6万入るから楽勝だよ(笑)
139: 山師さん 2014/02/06 01:10:33 ID:tmI7X+mY
>>133
イオンって積極的にシナに進出したあのイオンっけ?
五年間 日中何もないといいなぁ~
イオンって積極的にシナに進出したあのイオンっけ?
五年間 日中何もないといいなぁ~
あと 昔 積極的にシナ進出したヤオハンはまたあるの?
143: 山師さん 2014/02/06 06:39:16 ID:UjgO4Zdx
NISA口座のイオンは優待だけで年間6万なんだから2年で元とれるし
配当金は非課税
イオン2年くらい持つんでないのかな
金持ちばかり得する下痢政府は早く潰れるといいね
金なくて株買えない人は面白くないよね
配当金は非課税
イオン2年くらい持つんでないのかな
金持ちばかり得する下痢政府は早く潰れるといいね
金なくて株買えない人は面白くないよね
137: 山師さん 2014/02/05 22:15:02 ID:GIGoRVWZ
NISAに騙されました。
怒りのあまりご飯が喉を通らず、胃痛もひどくなりました。
自民党は早く損失補填の決断を!!!
そうでないと、今後は民主党に投票しますよ。
208: 山師さん 2014/02/11 08:15:17 ID:Wgvsu4fG
【急騰】今買えばいい株1434【ネオニート】
8 :山師さん:2014/02/10(月) 21:57:04.90 ID:4xs3vbqF
リソー教育、本当でしょうか。
キャッシュ豊富で、業績予測も堅調。利益剰余金もあって、
クオンツスコアも、成長性9、割安性8。
そして、高配当銘柄(しかも特配まで出す)だったので、NISAの枠約90万円分を、リソーにしていました。
8 :山師さん:2014/02/10(月) 21:57:04.90 ID:4xs3vbqF
リソー教育、本当でしょうか。
キャッシュ豊富で、業績予測も堅調。利益剰余金もあって、
クオンツスコアも、成長性9、割安性8。
そして、高配当銘柄(しかも特配まで出す)だったので、NISAの枠約90万円分を、リソーにしていました。
これはどうすれば良いのでしょうか。
209: 山師さん 2014/02/11 10:08:13 ID:rrskN7o2
あきらめるしかないだろ
210: 山師さん 2014/02/11 10:30:09 ID:LDlWBX9A
クオンツスコア………………
212: 山師さん 2014/02/11 18:36:43 ID:9vb/IbRp
リソー教育配当高いのになんで人気ないのかと思ったら利益水増しかよ
しかも昨日発表
危ねえwwwww
NISA開設の手続きがもう少し早かったら俺も絶対買ってたな
助かった
しかも昨日発表
危ねえwwwww
NISA開設の手続きがもう少し早かったら俺も絶対買ってたな
助かった
244: 山師さん 2014/02/13 20:28:16 ID:eO21el+2
「っぐわ!・・・くそ!・・・また先物が暴れだしやがった・・・」
「っは・・・し、静まれ・・・俺のNISA枠よ・・・含み損を静めろ!!」
「っは・・・し、静まれ・・・俺のNISA枠よ・・・含み損を静めろ!!」
(´・ω・`)
262: 山師さん 2014/02/16 23:15:33 ID:4RK5Xk9t
講師「160万円にまで熱したNTT株を、お塩に漬けて約30年寝かせます」
アシスタント「寝かせたものを、こちらにご準備いたしました」
アシスタント「寝かせたものを、こちらにご準備いたしました」
講師「はい。55万円においしく仕上がっていますね」
アシスタント「こちら、30年かけて元値の三分の一に縮みました」
講師「配当金にしまして、100年で元が取れます」
アシスタント「随分とコンパクトになりましたね」
365: 山師さん 2014/02/27 21:37:31 ID:I1gq2FWG
NISAの含み損に耐える会 名誉会長 剛力彩芽
101: 山師さん 2014/02/04 23:38:20 ID:hV6FFUXo
NISAまだ400万使えるだろ、来年からがんばれww
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
早速アベノミクスのせいにしてる馬鹿いてワロタwww
年金で5兆みたいな記事あったが
アベノミクス、NISA 完全にフラグだったな・・・
5兆分の損をだれかが負担してるわけだし
クオンツスコア(笑)
それで儲かるとどうして思ったの?
どうやって算出されてるか確かめたの?
8や9の銘柄なら必ず儲かるの?
中身は良く分からないけど楽だから信じたんじゃないの?
よく分かってないのならそれは投資でもなんでもない。
お金をドブに捨てに来ただけ。
まず仕組みを理解していないものをアテにするは止めることから始めましょう。
意味も分からず口座作って自爆して文句垂れ奴ww
馬鹿の上に情弱って救い様がねぇな
これ読むとマジで日経平均も見てねえ奴が買ってるみてえだな自業自得だろwww
ノリで株やって負けてNISAのせいですかw
知識もないのにやる方が悪い
このスレ見て、存外にNISAで損したからって損失補填を政府に求めるとか、自分の失敗を他の所為にしなきゃ気が済まない短絡家が結構いた事に放口しちまったよ
政府批判なんかほんと筋違い
個人の責任でやる「投資」の失敗で責任転嫁できる保身思考があるなら最初から保身が先立って投資なんかやらないだろうに。ほんとご都合主義なんだな。
国は制度を作り宣伝しただけ。やる・やらないは個人の自由。つまり自己責任。
CMは気持ち悪いものばっかりだったがな
「今日から私も投資家デビュー」って親近感湧くように「投資家」を象徴的に宣伝したり
「野村でNISA」は隣近所に実際に居そうな名字で~さんも、~さんも
ってやって身近にいる人がやってるかもしれないって大衆心理にチクチクしたり
大島優子なんぞは「外為オンライン、やってます」って明らかな扇動だし。
株って下は長期資金、上は外人だろ?その板挟みの中で初心者が無策で生きられるわけがない。
まあ、いつの時代も投資での失敗を他所へ責任転嫁したがる思想が、投資の認識を貶めている
ってのは変わらないんだな。勉強になったわ
>>5
すすんで犯罪に手を出すようなリスクとるやつはここにはいないだろ。あきらめな
専業で食ってるが最高にメシウマ
FXオススメ
株は儲からないよ
もともとやってる人間がNISA口座作っただけで
デビュー組が新年早々100万ぶっこんたとは考えにくい
せいぜい月8万くらいの投信積み立てかなあ
NISA開いたけどまだ10万分も使用してないな…
だって使い勝手悪すぎるし
※11
株式投資の経験が1年でもある人間だったら、わざわざNISAなんてやらないよ
デメリットしかない
口座を開くときに必ず元本割れの説明があってリスクがあることに同意してるのに文句言うのかしら??
このアタマの悪い投資家が投資で損するのも納得だわ
2/4はむしろ、信用やってる人たちの追証がヤバかった気がする。
自分は現物オンリーでNISAもほとんど活用してなかったから助かったけど・・・
おはぎゃあみたいに面白がりたいのはわかるけど
未経験者はこれからどうしようかってレベルでまだ何もしてない
個人に買わせるんですね(キリッ
なら5年500万で太らせないと
ただの調整に玄人気取りがビビってるだけでは?
株は損する人間がでるのは当たり前の世界。
勤め人と違い時間と労力に対しての対価が保障されていない世界は
今まで勤め人しかやったことない人間には異質過ぎるやろうな。
お安くなってから買えばいいのに
俺の書いたレスがまとめられててワロタwww
そんな大したこと書いてないのにwwwwww
FXも外貨預金も新聞テレビで大々的に
広告が出てから超円高になった。
分かってたけど、NISAも大々的に宣伝してるとき
乗っかるのはよくない。
5月の連休前後で下がってから買うぐらいがいいのかも。
日本(特に銀行)って反応遅すぎるから、
外国の投資家がうまい汁を吸えなくなったときに
見事に損する物を出してくる。
あまりにも安全を意識するから、世間の安心しきっている一番危ない時に
商品を出してくるタイミングの悪さ。
経済やニュースに詳しくなれば儲かると考えるのも
まったくダメだけど、商品が出てから、用意されてから行動しているようでは
乗り遅れもいいところか。。
FXもみんな世間が円高一色のときに買ってれば
すごい儲かってるしね。
実際は難しいもんです。とりあえず世間が諦めの極致になったときがチャンス。
投資の損を自己責任だと思えない奴は必ず失敗する
ってもうしてるか
低額投資で失敗したくらいで