【画像あり】デカ女「怖いか?自販機より大きい私が」 →NEW!
韓国人「K-POP(米国内シェア1~2%)が滅びない理由をご覧くださいwwwww」→「...NEW!
【悲報】アマゾン創業者ベゾス氏が70億円超の結婚式を開いた結果wwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】永野「ラーメン二郎の武道みたいなノリが受け付けない。店員も我ら武士であるみたい...NEW!
【悲報】国分太一「彼氏いる?最近いつした?セ●クス好き?」女性スタッフ「(苦笑)」NEW!
【ウマ娘】無人島シナリオ、タマは必須ではない感じ? 友人タッカーは要るなこれNEW!
【悲報】学歴詐称疑惑の市長の騒動、結構大事になり始めるNEW!
【画像】デジモン新作TVアニメの主人公、なんかやばいwwwwwNEW!
韓国人『実は日本のバレーは 攻撃より拾い が強みらしいんですよ』→「攻撃されても終わら...
韓国人「MVPオッズで大谷がジャッジを逆転…一体何が起きたんですか?」
韓国人「国産と日本製で性能は同じなのに、なぜレンズ価格にここまで差が出るんですか?」
米国で溶接作業員の給料が暴騰!年収1400万円も可能!

10月のある朝、ブレナンさん(22)は米ダラスにあるマウンテンビュー・カレッジの火花が飛び散る作業場でワークショップに参加した。電気溶接の技術を習得するためだ。2年制の同校には製造業の技能職の求人要請が常に寄せられている。
「溶接業の求人は他分野よりとても多い。年に少なくとも10万ドルは稼げるかもしれない」。
ブレナンさんは4年制大学に2学期だけ通学して退学。PFチャンズ・チャイナ・ビストロ傘下のペイウェイ・アジアンダイナーで勤務している。現在受けている訓練により年収がほぼ2倍に増えると期待している。
■ミスマッチ
建設機器メーカー最大手、米キャタピラーなどの企業は、ブレナンさんのような人材を求めている。
米製造技術者協会によると、米産業が回復しベビーブーム世代が退職する中、工場などの技能労働者の求人は2015年までに5倍に急増し300万人に達するとみられている。技能労働者が不足すれば、米景気の回復や企業の事業拡張計画が脅かされる可能性がある。
米国の失業率は9月に7.8%に低下するまで43カ月連続で8%を上回っていた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MBNMJA6K512G01.html
スポンサーリンク
■年収14万ドル
道路の建設や学校用机の製造、米国の天然ガス増産に伴う石油化学プラントの増設などあらゆる業界で溶接作業が必要になっている。
人材仲介サイトのキャリアビルダーによると、溶接業界の平均年収は4万7900ドルと、銀行の窓口業務主任を上回る。マウンテンビュー・カレッジの溶接プログラムの責任者、デウェイン・ロイ氏によれば、機器を保有する溶接作業員は時給70ドルの場合もあり、週に40時間、年間50週勤務すれば年収は14万ドルに達することになる。
上向き溶接ぐらい出来ないと俺のところでは使えないなw
たいした日当っていくらだよ。
そこを省くな
チタン、タンタルできれば不思議ではない。
でも会社限られるしな
日本の溶接工の7~8倍か・・・
あとは英語とアメリカ市民権と銃の知識が必要だ
裏波出せる?それなら明日からでも来て欲しいけどw
人手不足になれば賃金が上昇するという当たり前の機能が正常に働いている
日本の土建業界や飲食業界、介護業界なんて超人手不足なのに賃金はほとんど上がらない
そもそも週40時間
年間50週勤務って働かなさすぎ
アメリカ人手不足 → 給与上げよう!
日本人手不足 → 不法滞在の中国人雇おう!
この差
ヘソ曲げらたら仕事が止まるから
特に異種金属の溶接工は貴重らしいが
じゃあのお前ら
あれって視力に影響有るんじゃ無いのか?
溶接5年ほどやってたら何故か視力良くなったぽ
PCやる時も裸眼で文字読めるようになったし、免許から眼鏡の文字消えた。不思議!
あと溶接で一番危険なのは目を焼く事じゃなく粉塵な
何十年と長くやってたら高確率で塵肺になる
細かい鉄の粉が肺に溜まって機能しなくなる病気で
粉の除去も治療も不可能、最後は肺そのものを取ったり、移植する事になる。超やばい
じん肺と引き換えの高収入か
命がけの職場なんだな
ハイリスクハイリターンで健全な社会に見える
大変そうではあるけどね
俺の周辺の話だけなんで皆がそうかは知らんが
職人同士の横のつながりが強いんで
人手が足りん、ちょっと○○呼ぶわ!ピポピポ、おい、お前明日からちょっと来いや
とか、それで顔繋いだ職人が、次からは仕事くれーって訪ねて来たりで
ハロワ通さず直接交渉が多かったな
バリバリ出来るのはせいぜい20年位かな
後、溶接で出るガスは重金属を含んでるから身体によろしくない
半田ごて舐めたらアカンよ、究めたら1000万円プレーヤーだよ。
人工衛星の基盤で御指名掛かる熟練工のを工場内で修理に回ってきて携わったが
数十年前のでもほれぼれする位ツヤツヤでガッチリだったよ。
単純に見える事ほど奥深いよ、ヘタクソは数年後に割れw
昔の日本でもいわゆる3kは高給取りだった(まあ高給でもないが)
でもこれが当たり前
人の嫌がる仕事だから
趣味でフェンス作ったり、ガゼボ作ったりしたいので
休みが取れたら、溶接の講習会に行きたいんだが中々
日程が合わない。
>>4
任せて!
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393763659/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
アメリカがすごい、じゃなくて
日本の場合低賃金でも文句も言わずに就職しにくるから下がらないだけじゃん。
建前は資本主義なのにそれが機能しないほうが異常。
sus 配管tigで巻けるけど給料やすいぜ。
工場じゃなく現場でだ。
でも職人大国って言うかそんな奴いくらでも
居るのが日本。
日本人輸出しよう
まあ、確かに地味で人気がないけど必要とされてる職業って上手くいそうだよね
逆にどんな大手企業でも企業競争率が高そうな職はしんどいし不安だよね
まあ、安泰の公務員が一番ですが
技術の伝承
日本も直面している課題だなあ
長年溶接工やると目がやられると聞いている。
きちんと溶接できているか、火花の色や飛び方などで判断しているそうだ。
火花の色がわからなくなると第一線から外れ、後進の指導にあたる。
旬の溶接工は、旬のピッチャーと同じ。多分高給取りで当たり前。
ちなみに、東南アジアでは、しっかり現地社員を指導して、漏れなく溶接できるようになると高給で引き抜かれるそうだ。残るはお漏らしさんの現地社員と日本人指導員ばかり。きっついね笑
日本だと有能でも賃金横並びだから高給は無理だろうね。
技能五輪で金だろうが、給料は他と同じ
犬が溶接できるとヒーローになれるぜ