1: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:28:33 ID:piXa36Tpy
5人に1人が移民のドイツ
失業手当や生活保護に依存する外国人がドイツ人の反感を買うように
ドイツは人種のサラダボウル? 5人に1人が移民
ドイツにいて驚かされるのは、想像以上にあらゆる外見の人々を街中で見掛けることである。
肌の色や髪の色はもちろんのこと、ヒジャブと呼ばれるスカーフを頭に巻くイスラム教徒の女性も多く見掛ける。
2011年のドイツの人口は8175万人、そのうち1596万人は移民の背景を持つ。
つまり、この国に住む5人に1人が移民ということだ。今回は、ドイツの移民の歴史を紐解きながら、現在抱えている問題や今後の課題について考察したい。
1950年代のドイツの工業生産による好景気は「経済の奇跡(Wirtschaftswunder)」と呼ばれ、西独は深刻な労働者不足に陥った。
その解決策として、主にトルコから外国人労働者(ゲストワーカー〈Gastarbeiter〉)が招かれたが、彼らは当初、長期滞在を予定しない出稼ぎ労働者と考えられていた。しかし、その多くは母国から家族や親戚を呼び寄せ、そのままドイツにとどまったのである。
1973年のオイルショックに伴い、ゲストワーカーの募集は停止された。74年時点での外国人の割合は全体の約15%であったが、当時は外国人増にもかかわらず、彼らが経済的に自立し、社会に上手く適応していると考えられていたため、大きな社会問題にはならなかった。
東西ドイツ統一後、旧東独地域の再建が予想以上の財政負担となり、ドイツの景気は悪化した。
ドイツ人失業者以上に外国人失業者が増え、彼らが失業手当や生活保護に依存する状態は、ドイツ人の反感を買うようになる。また、ユーゴスラビア紛争に代表される旧社会主義圏での紛争により、92年には44万人もの難民がドイツに押し寄せた。 (以下略)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40313
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:30:32 ID:J9ZvDYJXk
5人に1人が移民ってドイツ終わってるな。
4: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:32:06 ID:l1J5Niunk
日本もこうなる
5: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:33:09 ID:enaGyFGwI
日本も移民が居座るんかな
自民は彼らを短期労働者と見てるらしいが
7: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:40:04 ID:Tv292JEbC
大好きな中国人を迎え入れたらいいじゃん
今までいた移民の殆どが出ていくよ
8: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:41:00 ID:1jlcWaqqj
移民に反対するにはどうすればよいか
相手が議員なので直接的に打てる手が限られるのが難しい
・署名
change.orgとかあり一定の意味があるが、
相手が売国議員の場合は国民の意見は無視されるため無意味
・選挙
これが最も大事だが、誰が売国議員なのかの判断が難しい
民主共産社民が問題外なのは当然としても、自民の中にも相当数の売国議員が潜んでいる。
自民党の中で誰が移民賛成派なのか確認が必要。その議員の選挙区は、維新やみんな等への乗り換えも必要になるかも
田母上新党が待たれる
・広報
移民問題が議論されている、という事の広い周知が必要
テレビや新聞などのマスコミは全く当てにならない
口コミでの拡散がとても大切
だがあまりに圧迫的に言っても逆に反感を買われてしまうかもしれないので…話術って難しいっすね…
9: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:41:13 ID:2kSUWzvRt
移民を受け入れて成功した国はない
10: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:42:28 ID:Q7xz12qTN
アメリカもそのうち中国人に乗っ取られるよ
11: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:44:42 ID:Mr0OoSWvf
>>10
オバマの親戚は中国人と結婚しているし、
もう既に終わってるんじゃね?
12: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:45:30 ID:NmzL44ajw
>>1
そりゃ排斥運動も激化するわな
13: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:48:03 ID:UXv6A2mWj
世界で革命を起こす計画があったのかな。
世界の敵を倒さないと終わらないwww
14: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)18:48:41 ID:BLIqo6nWJ
>>西独は深刻な労働者不足に陥った。その解決策として、主にトルコから外国人労働者(ゲストワーカー〈Gastarbeiter〉)が招かれたが、彼らは当初、長期滞在を予定しない
出稼ぎ労働者と考えられていた。
しかし、その多くは母国から家族や親戚を呼び寄せ、そのままドイツにとどまったのである。
ここだよな、本当に。
結局移民で経済を立て直そうって言ってる連中、アレは移民を都合のいい安い労働力、もっと言えば奴隷としか見てないんだよ。
16: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)19:11:18 ID:kV2CLf1xA
>>14
「『労働力』を呼んだら『人間』が来た」って奴な。
17: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)19:35:08 ID:LNwCFouBH
将来の日本だな
18: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)19:38:34 ID:8rGSfeGYz
移民いらねーわやっぱり
自分の国で頑張ってろ
19: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)19:38:34 ID:oqxgE9HUy
>>12011年のドイツの人口は8175万人、そのうち1596万人は移民の背景を持つ。
ひえええ
20: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)19:41:07 ID:8rGSfeGYz
そういや俺、はじめての海外がドイツだったけど、
そこで初めて生で全身ブルカのイスラム女性を見た。
こういうの
33: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/30(日)00:04:21 ID:REhhV5gsG
>>20
北千住にいたよ
23: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)19:46:20 ID:fKi3JktSE
なんだかんだで移民受け入れして成功してる国ってどっかあるのか?
ヨーロッパでは暴動も起きてるし
アメリカも問題だらけで成功してるとは言えないよな
24: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)19:56:42 ID:8rGSfeGYz
他人種でそこそこうまくやってるといえばブラジルなのかなあ
でもあそこも凶悪犯罪は多いわな
25: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)20:03:31 ID:Q2nYXbuQR
日本の未来像というより、
いま現在、在日によって、そんな状態にされてる日本だ。
26: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)20:03:53 ID:l9xN1Vsxq
でもドイツって最低賃金制度が無くて、それで移民を働かせて競争を有利にしてるっていう面もあるからね
移民追放も加減よくやらんと自分たちが損するよ
27: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)20:07:50 ID:Ok3WniEY1
ほれみたことか、だから移民なんか受け入れちゃいかんのだ。
28: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/29(土)22:08:00 ID:YtfuhKGbk
移民政策とビザ緩和で沖縄が余所の国になりそうじゃん
自民党がやってるんだから
民主党以上の売国
34: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/30(日)00:15:30 ID:yyCmeLmhB
5人に1人wwwwwwwwwwww
ドイツの白人って日本人と同じくらいの出生率なのに移民がベビーブームでその内移民が国の最多数になるんだってさ
37: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/30(日)00:57:25 ID:yPTYpcIXX
移民政策の弊害をヨーロッパが身を以て教えてくれてるな
38: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/30(日)01:10:23 ID:304DiwwRt
正に将来の日本
欧米の長所を真似るのは賛成だが、なぜ短所まで真似ようとするのか
39: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/30(日)01:39:59 ID:VuihBDSAn
ロシヤに北方領土返せとわめいているが
北海道の人口毎年4%減っているそーだ
北海道の土地さえもてあましているのにほんとうにあの島必要なのか?
まあ漁師にとっては都合がええが
40: FX2ちゃんねる@移民問題 2014/03/30(日)01:42:33 ID:yyCmeLmhB
>>39
そんな事言ったらロシアなんてあの国土で1億4000万人だぞ
引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396085313/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
※39
馬鹿かお前
必要不必要以前にあそこは元々日本の土地だから
水域も広がるし
シナチョンどもを追い出せよ。地球の癌なんだからはやくオペしないとな
最初からいる人たちの不満が爆発するのは当たり前。
自分達の働いた金。開拓した土地を後から来た人たちが
何の苦労もなく手に入れるんだからね。
まぁいいんじゃないのー?
これもドイツ様の誇る戦後賠償の一環だと思えばさw
日本はもう戦後賠償は完結してるからタカリも移民も断固Noだけどね
害人ナマポもさっさと廃止してほしいわ
移民は駄目
推進派がかっての日本人移民は現地で頑張って相手国の発展に寄与した
だから移民はいいものだよくらい言いだしそう
牧畜文化→人間を牧畜(奴隷化)→国を超えて牧畜(植民地支配)→批判されたから国内に移民(奴隷)受け入れる。みたいな感じ?
署名より効果があるのは、出生率増加だ。
移民反対だと思う奴は、口先ばかりじゃなくて
結婚して子どもを産む努力もしろよ。
※6
ありそうな話だ
だったら外国から日本人移民つれてこいと言いたくなるな
生活保護を自国民限定にすればいいんじゃね?
それやると治安悪化するかな?
日本人はいつになったらキレるの?
ヒトラー「せやからワシが言うたやろ」
底辺の移民はドイツ人の代わりに雇用の調整弁になってくれているんだから生活保護くらい弾んでやれよw
どうしたら移民阻止できるん?(´・ω・`)
手遅れはなしやで壁|・ω・`)
移民は家族を呼び寄せるなんて言ってるけど、一部家族を呼び寄せるだけだよ。彼らは大家族。ということは、日本の地域経済から、元祖国への送金が続く。地下銀行による送金だから、経済統計には一切表れない。移民一家族から毎年軽自動車一台分の所得が海外流出する。おまけに彼らは元祖国に家を買うから、日本では倹約。年老いても、貯金は海外流出してしまって貧乏、生活保護だ。
移民を入れるほど経済は疲弊する。