1: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:02:08 ID:Eh84PPWuF
各党の政党助成金が発表になったので、巨額な血税が使われる「記者クラブ」の存在に触れたいと思う。
記者クラブは、ぶら下がり取材を行い、情報談合、情報カルテルを結ぶ情報管理統制組織である。
しかも法人では無く、正体は反日マスコミの「私的な任意団体」である。
自由な報道を妨害する記者クラブは必要なのだろうか?
任意団体の反日組織に国民の血税から便宜供与がおこなわれている現実を認識し、是非、記者クラブの存続の可否について議論をしてもらいたい。
○記者クラブ 110億円
比較対象、各党の政党交付金
○自民党 157億8366万円
○民主党 66億9288万円
○結いの党 3億4899万円
○みんなの党 20億1337万円
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/140401/stt14040121410008-s.htm
○記者クラブ
記者クラブは、法人としての登記が為されていない私的な組織で、主に大手メディアが構成する。
日本には約800の記者クラブがあり、中央省庁・国会・政党を初め、企業・業界団体、地方自治体の役場などに置かれている(詳細は記者クラブ一覧を参照)。
ほとんどの記者クラブは専用の記者室を取材対象側から無償もしくは低額で割り当てられ、情報提供などを独占的に受けている。光熱費などの運営費も負担しないケースも多い。年間110億円、全国紙1社あたり数億円の負担を免れているという(詳細は記者室を参照)。
実際に入会審査するのは各記者クラブだが、審査過程は不透明で、加盟社が1社でも反対すれば入会は認められない。
参照、ウキペディア
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%E8%85%E3%AF%E3%A9%E3%96
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:13:49 ID:DWFZM0Fpb
下らん質問ばっかするくせにそんなに金貰ってたのかよ
もう解体でいいだろ
6: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:21:43 ID:2bQdvbiGn
あいつら、役所に無料で部屋を用意させて、光熱費すら払わず、反日マスコミ以外には入会を認めず、報道内容を談合して、報道の発表日時まで示し合わせているんだぜ。
反日組織の正体。
マスゴミの計画報道の中心的「私的任意団体」
マジ解体しろ。
10: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:26:05 ID:wNyh02TnL
マスコミを優遇しすぎだ
払うべきものは払わせろ
12: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:28:13 ID:Uw9WD5iWQ
そりゃマスコミも官僚の大本営発表を絶賛して報道するよな
戦前からマスコミの体質は変わってない
13: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:29:07 ID:fNlyltVb5
即刻廃止しろ
こんなもんが通ってたまるか
14: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:35:44 ID:3L27Ekwv4
なんで今まで放置されてきたんだよね。
記者クラブは解散。
政府が実績に従いパスを配布。
政府報道会員制度発足させろ。
正規会員
一般会員
準会員
とかパスを発行して、報道の自由を確保するべきだよ。
15: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:37:50 ID:C3s3gt54Q
>>1
いやwww大手マスゴミどもなんだから支払わせろよwww
嫌なら大部屋にでも放り込んでおけよw
16: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:39:54 ID:UssplGnCH
これこそ税金の無駄!
報道しない自由、
新聞社などが自分達が持っていきたい方向への世論誘導する社説、
こんな連中に税金投入は無駄な税金。
18: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:41:21 ID:ME9SsC3PH
>審査過程は不透明で、加盟社が1社でも反対すれば入会は認められない
なにこの擬似国連制度
26: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:54:19 ID:QM73WwwkN
役に立たないどころか嘘まで吐くから記者クラブいらない
29: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:58:59 ID:ymqT21lxN
>>26だよな~。
報道発表時間を決めるとか酷いし。
独自報道をすると、記者クラブを除籍されるんだろ。
さっさと解体しろ。
27: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:54:40 ID:mckCbC7MH
いらねーだろ
マジで税金の無駄使い
NHKもマジで税金の無駄使い
浮いた税金を海保とか国防の方にまわせ
28: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)15:55:27 ID:MzLrwyhq0
おーぷんの記者にも政府がパス渡して、取材させろ。
記者クラブなんて、情報統制組織としか思えない。
32: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)16:04:32 ID:3L27Ekwv4
いままでいくら血税を投入してきたんだ。
戦後から累計するといくらになる?
戦後70年分だから、とてつもない金額が情報統制に使われて来たんだな。
40: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)16:17:21 ID:e0WCQON9r
記者クラブの維持費は各マスゴミに出させろよ
便宜供与のそものじゃねえか
42: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)16:22:46 ID:3L27Ekwv4
>>40 まさにそれ。
記者クラブの反日姿勢も問題だけど。
これは便宜供与。真っ黒な問題。
国の施設をただで占拠して光熱費も払わず、情報を独占。
上にも書いてあるけど、捜査情報ただ漏れ。
41: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)16:18:48 ID:ADw1HFMyQ
ワロタ、記者クラブに情報漏れ過ぎ
困惑する現場の捜査員
こうした状況を現場の捜査員はどう見ているのだろう。ある県警OBは苦りきった表情でこう語る。「現場の捜査員は困っていますよ。
どこから漏れているのか分からないが、大型事件にからむガサ(家宅捜索)やら容疑者逮捕の現場には、なぜかマスコミが待ち構えている。
47: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)16:40:14 ID:KQcPRSXdR
記者クラブを怒らすと小沢のようになる
記者クラブに勝てる政治家なんてもう居ないだろ
50: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)16:47:08 ID:wLouj9zyS
充分「利権」と呼んでいい規模だな
これで報道しない自由、捏造する自由、責任を取らない自由をふりかざしてるんだからしゃれにならない
まあ金も問題だけど、いちばんひどいのは情報を独占しようという姿勢
51: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)16:48:45 ID:buMsCO8US
>>50
自由に報道が出来ないなんて、
本当、狂っているよな。
55: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)17:08:13 ID:Eh84PPWuF
110億円は本来、利用者が払う費用。
それに、記者クラブを反日勢力で固め、自由な報道を妨げるなんてもってのほか。
110億円は海上保安庁の尖閣諸島の警戒予算に使うべき。
58: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)17:16:53 ID:gZI08NeTw
既得権益って最強だな。
役人もマスコミもみんなどっぷりだ。
61: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)17:27:35 ID:bw8ZeAU65
え、こいつらいつもクソみたいな質問しか出来ないのに国から金貰ってんの?
意味不明なんだけど。
記者クラブ側が「独占的にやらせて下さい」って金払うレベルだろwww
マスゴミフィルター通すのが嫌でFacebookやTwitter使って広報してる政治家も多いのに、なぜ血税がこんなにも?
64: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)17:33:05 ID:xf2PiZSYj
>>61もらっているんじゃ無くて、役所や警察署に自分達の部屋を光熱費込み無料で使ったタカリ費用が110億円。
んで、記者クラブなる組織が報道の自由を妨害しているという事。
そして、反日勢力しか記者クラブに入れない上、報道を独占して、発表日時まで談合するという悪の私的組織なわけ。
70: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)17:51:01 ID:bw8ZeAU65
>>64
タカリだけで110憶わろたw
どう見ても不審www
77: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)18:07:48 ID:YyRj0Q8jK
記者クラブなんて日本のマスメディア腐敗の権化みたいな存在だろ
さっさと潰せ、国民の知る権利が妨げられてる
80: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)18:22:55 ID:zFsYOCgpB
記者クラブの為の記者室の維持もふくまれているんだろうな
1996年の試算だと、この維持費の中に新聞代(記者クラブの記者用)が8000万含まれているそうだ
おかしいよね
ちなWikiの記者室から
83: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)19:06:50 ID:vhXsoSRmT
小泉もこういう肝心なとこ壊さなかったな
88: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)20:24:17 ID:uOIMsJvZT
95: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/02(水)23:06:02 ID:nCC3Nxb8Y
とか言って権力から金貰うマスゴミwww
98: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/03(木)01:23:15 ID:6M9OWh2HL
知らんかったよ!
110億円!?
税金から?
くるってる。反日集団に、なんで!?
NHK予算とあわせ、
こういうのから正していくべきだ!
108: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/03(木)12:18:58 ID:YIOZ3IB4H
河野談話もいいけど、安倍内閣は、ちゃっちゃっ始末できるこういう団体を解散させろ。
公正平等な報道を阻害しているから記者クラブは解体とか言えばいいんだよ。
放送免許税と抱き合わせにして脅しせば、記者クラブ解体できるでしょ。
123: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/04(金)00:10:05 ID:vcVOrKWPH
日本の民主主義はこんなもんの上にできてるのか
そりゃ矛盾だらけの政治になるわけだ
128: FX2ちゃんねる@記者クラブ 2014/04/04(金)22:45:38 ID:Oe2eh60QK
記者クラブの存在意義ってなんですか?
教えて下さい。
引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396418528/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
しかし、”記者側”で記者クラブにやたら反発してるのは、上杉隆みたいな馬鹿サヨ活動家擬きの社会部連中やマスゴミ労組連中なんだよねえ
ようは、統制されないで好き勝手に扇動した!!!って意図なんだけどね。90年代からずっとやってるよ。
本とかだしてるんだけど、上っ面は報道の自由を名分にしていて誤魔化してるけど。言ってる内容は露骨に扇動をしたい放題させろって内容。
こんなレトリックばれないと思ってるのか?こいつらってぐらい人馬鹿にした内容だよ。
これも利権になってるんでしょうね。
誰が儲けてるのか知りたいわ。
記者クラブと権力の談合が一番やバイ
>> 27: 浮いた税金を海保とか国防の方にまわせ~
こいつらって他人に喧嘩させて、自身は安全圏で高みの見物したいだけの
ゴキブリウヨクだよな。 格闘ゲームやり過ぎてNOミソ腐ったかww
日本記者クラブと記者クラブは違うからな。
TV関係者中心の野良記者クラブが厄介者。
ちなみに司法記者クラブとか外国人記者クラブなんかもある。
皆スタンスが違うののに一緒くたにして説明されることが多い。