日本が核武装を表明し経済制裁を受けた場合、どれだけ耐えられるか?
キーになるのは、エネルギー、食料、鉱物資源。今の生活水準は無理でも、それなりの生活レベルを保てるだろうか?
アングロサクソンは何が汚いって、資源とエネルギーの宝庫、北米大陸とオーストラリアを直接、押さえてるんだよなー。
そして中南米は、「裏庭」として間接支配している。どこの国も物量戦になったら絶対、勝てないんだ。
戦前も日本は南米との連携を模索したが、アメリカが徹底的に反日プロパガンダを南米でもやって、外交工作をして日本は孤立化した。
しかし、今は技術が発展している。海底資源の利用、原子力、地熱発電や潮力発電などを利用、魚の養殖などで、どれだけ耐えれるか?
スポンサーリンク
そうならないために草の根で支援を続けてるんだがな
今の情勢で何処が日本に敵意むき出しで制裁やるのか言ってごらん
“生粋”の日本人さんよ
そうならない為に各地に支援し
技術の深部に入り込んできたのがこの70年だよ
今日本に経済制裁したら、世界の産業が止まる
日本にまともに経済制裁出来る国ってアメリカぐらいじゃね?
んでアメリカが日本に経済制裁?
今のアメリカとの相互関係って相当強いから出来るわけないじゃんw
アメリカの正義の資金ってどっから出てる?日本だよw
しかもアメリカ他世界の産業が完全に止まるぞ
それと日本の核武装とあるけど、なんの為?どこへ向けて?
答えは中韓北だよね。
仮にアメリカが経済制裁したとして、南シナ海の防衛放棄で信頼されなくなったアメリカと日本のどっちに付くと思う?
たぶん答えは日本だろうね。
だから食料や多少のエネルギー問題もなんとかなる。
戦後の日本と日本人の行いが全て。
どの国であろうと日本を完全に経済封鎖はできない。
だから考えるだけ無駄。
伊藤寛の話だと米国政府側は日本が完全に独立なんてしたら、
徹底的に孤立させて酷い目にあわせてやると言っていたそうだよ。
そんなことは許さないとね。
米国そのものの力が弱くなってきていて、
実は国際社会から孤立するのは自分たちじゃないかという
連中の恐怖の裏返しが良くわかるよね。
超大国アメリカがアジアの大国である中国にすり寄り始めたのがその証拠。
まぁオバマが出てきてギクシャクしてるけど、日米は一番いい組み合わせじゃないかね
アメリカ→正義のヒーローとして自己主張したい
日本→自己主張しなくても責任は果たせればよい
中国→自国がNo.1であり、正義だと自己主張したい
って感じだから、米中がまともに歩み寄るなんて想像できんわw
経済的なだけでは日本の変わりにはならんでしょうな
大発展するかもなー
また、エネルギー系では、植物由来の燃料と原子力発電
の発展待ったなし
食料生産はかえってよくなる
他国に気兼ねなく!増産できるから
意外と耐えれるかな? どうだろ? まぁ5年くらいは混乱するだろうが。
ひとつはイランが参考になるんだよね。あそこは石油がある。国土もある。農業もできる。なのに経済制裁で大ダメージ。
まぁ、資源が止められても、東京湾の埋め立て地に眠ってるゴミをあされば、かなりのリサイクル資源が取れそうだがw
油と食い物がなくなったら人は生きていけない
核保有は不可能ではないと思ってるけど
日本が孤立してでもという選択肢はない
まあ持つならオバマ政権の内の方が良いかもな
それはともかく、ジャレド・ダイアモンド「文明崩壊」によると、オーストラリアの自然環境は実は回復力に欠けるので脆弱で、豊かに見えるのは白人入植以前の数万年で培ったものであり、現在はその貯金をものすごい勢いで食いつぶしている状態なのだそうだ。
農地や牧草地は徐々にやせて、塩害が出ている地域も
広がっているらしい。
新自由主義者と左翼は向いてる方向が真逆なだけで、やろうとしてることは同じなんだよな。
ぶっちゃけ原油がどうにかなれば返り討ちにあうのは制裁国だよ。
それを切り口に説得する手もある。後は今安倍さんが進めている「地球儀外交」が突破の糸口になると思う。
震災の時思い出してみると一番いいな。アメリカとか部品供給止まるんじゃないかと冷や汗かいてたらしいし。
程度の差こそあれ、世界中が困る。日本しか作れない物、日本しかできない事ってかなりたくさんあるから。
結局のところ、世界中、日本も含めて日本を甘く見過ぎてる。
戦前だって、アメリカ人はみんな戦争に反対だったんだから。
第一、日本車メーカーが閉め出されたら、アメリカの自動車業界は大喜びするよね。
戦前と違って、日本の経済規模が巨大だから世界的に無視できない。
経済制裁に参加しなかった国の利益が大きいから、抜け駆け警戒して足並みがそろわない。
抜け駆けの理由も、唯一の被爆国であり、北朝鮮の核武装が懸念されるので
日本には核武装の権利があるって主張すれば
大義名分も立つわな。
日本は欧米向けの部品の供給を止めれば良い。
しかし、日本の南方作戦を察知して、このままインドネシアなどを押さえられて天然ゴムを押さえられた場合、アメリカは兵器の製造ができなくなる危機だった。
その後、核不拡散条約・包括的核実験禁止条約の破棄をしてから核武装だな
経済制裁するのはどこだ?欧米・ロシア・中韓北くらいか?
日本を経済制裁したら世界の金融が大混乱するから結局は数ヶ月後に制裁を解くという事になるだろうね
制裁を解かないのは中韓だけだろうけど、その前に日本の工場は東南アジアにシフトしてるから全然問題ない
規模が小さいし採掘コストも掛かるけど!!
メタンハイグレードよりも金掛からんと思うぞ!!
相当のなんらかの攻撃なり、圧力なり、制裁が発生してるはず
ゆえに、耐えられない状況で踏み出すだろうから、まあ、その時点でギリギリのラインにきてるね
毎度の事だけど長期戦は無理
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396255640/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
最近ゲッター軍団で日本を独立させるという夢を見た
資源がない以上エネルギーをつくれないからすぐに音をあげると思う
ぶっちゃけ日本が制裁を受けたら、日本がくたばる前にくたばる国が多数存在する
そもそも日本が核武装して経済制裁する国なんてどんだけあんのかを、まず聞きたい
アメリカですら、日本に核をもたせようとした事があるのに、実際核をもったところでせいぜい中韓にロシアが参加するかどうかくらいだろ
制裁っていうのは一方的な有意差がなければ出来ないの。
経済規模も大きなお得意様相手に、締め上げようとしても、逆にその国が窮地に陥ると思うよ。
国連で日本と特アの立場を説明して
「こういう状況におかれても『わが国ならば核武装しない』という国がありましたら挙手を。」
って言ったら誰も手を挙げないだろ。
※6
ブータン辺りは挙手しそうだけどね~
しかし日本を経済制裁しても喜ぶのは特アの3か国くらいじゃねぇの?
他の国は困るだろうけど(笑)
北朝鮮や中国、ロシアを言い訳にすれば、経済制裁喰らわずに核を持てると思うけどなぁ
どのみち、アメリカが日本を守り切れるわけないんだし、自分の身は自分で守らんとな
食料自給率がこんなんでは半年ももたんでしょ
アメリカ様は賛成するだろうから、制裁自体どこがするのか?
まず米の了解無く核兵器を開発=米の核の傘を信用しない=安保終了を意味するわけで。
すると自前の核の傘が出来る前にシナ畜に核で脅され、最悪連中の支配下に入るはめになるわな。
経済制裁云々以前に、仮想敵国が核武装してる状況で核の傘を外す意味を良く考えたほうがいい。
そしてそもそも国土狭小で核実験場が確保できないのに、どうやって核兵器の起爆装置をものにするのかという根本的な問題もある。
汚染された福島に廃棄物貯蔵することにすら反対意見多数というお国柄で核実験場の確保とか、空絵事に過ぎる。
日本の技術力があれば宇宙空間で核実験は可能だよ
だから国土の狭さを理由に核武装は不可能とするのは間違っている
制裁が発動されるかどうかは要素がいろいろ多くて難しいけど
されれば1年持つのかね
その間に即効核作って解除しないと打つぞ
と本気で出来れば可能かもしれないけど言うまでも無く現状ではリスク高
先を考えて保有を見つつも今はこのままなんだろうね
経済制裁なんてないよwww
全てに対して北朝鮮と日本とでは世界に対する技術や力、影響の差がありすぎる。
蟻どころか微生物と象くらい違う。www
経済談義なのにどうしてグラフや数値が全く出てこないのかね。