小保方晴子さんのSTAP会見の視聴率凄過ぎwwwww。
◆NHK総合
NHKの中継番組「ニュース」は前日までに午後1時から30分間の放送時間を確保していたが、会見が長びき、1時間25分にわたって会見を伝えた。
視聴率は、
・前半(午後1・00‐2・00)が9.4%(関西9.8%)
・後半(午後2・00‐2・25)が9.5%(関西9・4%)
・前日では8.6%。前4週平均では午後1時が3・3%、午後2時が2・4%で、通常放送より3~4倍の大幅アップとなった。
・NHKが予定していた特番30分枠を1時間25分に延長
・ちなみに同局4月10日に放送された「クローズアップ現代 STAP細胞はあるのか~検証 小保方会見~」の視聴率は12・8%で、昨日の同番組は8.7%とこちらもアップ。
◆日本テレビ
日本テレビは、午後1時の会見開始時は生放送番組「ヒルナンデス!」の放送中だったが会見には触れず、午後1時55分からの「情報ライブ ミヤネ屋」で約1時間半、生中継した。
視聴率は、
・第1部(午後1・55‐2・55)が8.3%(関西10.0%)
・第2部(午後2・55‐3・50)が12.3%(関西7.6%)
「情報ライブ ミヤネ屋」の午後2時55分からの放送は他局の中継がほぼ終了した時間帯であった。
・水曜日の前4週平均7・9%を大幅に上回った。
民放では、番組内で中継した日本テレビ「ミヤネ屋」がトップの数字に。
スポンサーリンク
テレビ朝日は通常は午後1時5分で終了する生放送の番組「ワイド!スクランブル」の第2部を2時55分まで延長し、会見を中継。
・「ワイド!スクランブル・後拡大SP」(午後1・05‐2・55)が4.1%
◆TBS
TBSは、生放送番組「ひるおび!」(午前11時~午後1時50分)の中で、会見を午後1時から番組終了まで中継した。
・「ひるおび!・午後」(午前11・55‐午後1・50)が6.8%
◆フジテレビ
フジテレビは午後1~2時に特別番組を組み、会見を1時間、生中継した。9日付の新聞の番組表は通常編成のままだったが、レギュラーのバラエティー番組「ごきげんよう」は深夜移動という措置を取り、中継に切り替えて、会見が確実に開かれることを確認したうえで、変更した。
・「FNN緊急特報」(午後1・00‐2・00)が3.1%
・前4週平均の4.3%を下回った。
◆テレビ東京
東京キー局の中で唯一、会見を生中継せず通常番組を放送した。
・刑事ドラマ「LAW&ORDER」(後0・30‐1・25)が2.2%
(前日比0・3ポイントと微増。)
・午後ロードショー「スティーヴ・オースティン 復讐者」(後1・25‐3・25)が2.9%
(前日と同じ視聴率。)
渡って行われた。
言える。
しかし、いずれの中継も会見内容全て(2時間半)の放送はされなかった。
4/9(水)小保方氏記者会見同時間帯視聴率
*9.4%13:00-14:00 NHK ニュース・前半
*9.5% 14:00-14:25 NHK ニュース・後半
*8.3% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部
12.3% 14:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第2部
*4.1% 13:05-14:55 EX* ワイド!スクランブル・後拡大SP
*6.8% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*2.2% 12:30-13:25 TX* 刑事ドラマ「LAW&ORDER」
*2.9% 13:25-15:25 TX* 午後ロード「スティーヴ・オースティン 復讐者」
*3.1% 13:00-14:00 CX* FNN緊急特報
∧_∧
( ・ω・)
|⊃/(___
/└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今でしょ!!
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地球滅亡が遠いことわかって安心したわ
二局の二画面で見てた
引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1397230884/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
2時間平気で見れちゃうんだよね
このあとも延々見せられたからお腹いっぱい
さすが俺らのおぼぼだな
すたっぷさいぼうはありまつ!
先週は、小保方擁護コメントを、ネットに書き続けて疲れたわ。
ほんと勘弁してほしい。