【大惨事】京急線に飛び込んだ男性が運転席のガラスを突き破り、運転士含め6人がけがNEW!
【画像あり】デカ女とのセッ〇ス、ガチで正解がわからないNEW!
【悲報】ガールズバー二人刺殺犯の”山ちゃん”、次々とダサいエピソードが語られてしまうNEW!
【速報】ずんだもんさん、お気持ち表明NEW!
【鬼畜】実の娘(7)をレ●プし動画をインターネット上で共有した男(39)に懲役8年6か...NEW!
韓国人「韓国と日本の自動車登録台数を比較した結果・・・」→「韓国の方がはるかに多いと思...NEW!
韓国人「先ほど公開された韓国の新ドーム球場“スターフィールド青羅”の鳥瞰図をご覧くださ...NEW!
【競馬】デアリングタクト、イクイノックスの仔を受胎NEW!
【画像】ポニョ主題歌の大橋のぞみちゃん(26)、当時の姿で登場wwwwwwwNEW!
【動画】韓国人「バレー日本女子代表が3対0で韓国に圧勝!」韓国はVNL降格危機NEW!
韓国人「高級ブランドまで安く買えるのはなぜ?日本が 買い物の聖地 と呼ばれる理由に納得...NEW!
韓国人『日本に勝てて当然だった時代、もう過去の話になったんですか?』→「サッカーやバス...NEW!
政府が34歳以下の低所得者に商品券の配布を検討。ただし使うと低所得がバレる。

政府は23日、景気刺激のため編成する平成28年度補正予算案の目玉として、若年層の低所得者対策を盛り込む方針を固めた。生活必需品などの購入にあてられる商品券の配布を検討する。
1月に成立した27年度補正予算は高齢者への臨時給付金が柱だったが、若年層の消費の落ち込みが目立つため、ピンポイントでテコ入れを図りたい考えだ。
これまでの低所得者対策は「賃金引き上げの恩恵が及びにくい」(菅義偉官房長官)などを理由に高齢者向けが主だった。しかし、1月の家計調査(2人以上世帯)では、34歳以下の若年層の消費支出が前年同月比11.7%減と大幅なマイナスで、全世帯平均の3.1%減と比べても落ち込みが目立った。
政府は低迷する個人消費の底上げを図るためには、若年層の消費刺激策が欠かせないと判断。貯蓄に回る可能性が指摘される給付金ではなく、商品券の配布を検討している。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/160324/ecn1603240002-s.html
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458786821/
>>1
生活必需品の購入にあてられる商品券
って、普通の商品券ではないよね?
店で使ったら低所得者って分かってしまうものかな?
そもそも自分が対象かどうかわからんけど。
心の声が逆だろwww
声に出てるwww
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
そっちに金使ってるだけなんじゃね?
それも消費支出に含まれてるだろw
携帯代も消費に含まれるの?
当たり前だろ
非消費支出だとでも思った?
電気水道ガス携帯…インフラ系は入らないのかと思った。
それで11.7%減は確かにヤバイわ。
それ全部消費支出だよ
消費支出は食料、住居、光熱・水道、家具・家事用品、被服・履物、保健医療、交通・通信、教育、教養娯楽等で
携帯は通信に当たる
非消費支出は所得税とか社会保険料とか
恒久的な少子化対策に金を使えや
安倍ちゃんも大変だ。
選挙に行ったら1万円あげる
でいいんじゃ?
もう暴動起こせよwwww
両方とも現物支給にするしかないな
だわな
コレやっぱり駄目だわ
今生きてる年齢層中でも、笑えるくらいひどい扱いだなw
株板見ても金持ちは30代後半
地元のお米買いましょーって。
商品券よりましじゃない?
パン屋が不満言い出す
パン屋も家ではお米食べてんだろーしいいじゃん
もうおれは欲しいもんもないが若い奴は欲しいものやりたいこと行きたいこと沢山有るだろうから
俺は20代だが中年にばら撒くべきだよ
子どもが大学とかで大変だからね
自分は中年だけど、若い子にこそ使うべきだと思っている
貧しすぎて結婚にも踏み切れない人たちが多いのは国の損失
何にも対策しないで婚活パーティー開いてもどうにもならんのよ
こりゃあかんわ
100万以下とかでしょ
えっ?マジ?
イメージだと都内なら300万以下くらいかな?
賃貸ならほぼ貯金はできない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
金持ち老人にまで一律ばら撒きは最低だわ
子供園の整備と子供関連の無料化でええよ
そんなこと言い出したら、都内実家暮らし上場企業勤めと、都近郊一人暮らし零細勤めで支給額変えろ!ってことになるで
そういうのはもうしゃーない
ぐう無能wwwww
やっぱゲリゾウは最高やなw内需株暴落待ったなしw
商品券じゃないとお前らがアマゾンに貢ぐからな
なんでクソガキの面倒見なならんねん
その年齢なら転職し放題やろがい
34才以下ってなんでだ?
選挙を前にしてアホなB層の買収か
露骨やね
余計な手間つくらなくても所得税率変えてくれるだけでいいのだが
これでもアベノミクス失敗してないって言うのか?
ナマポにばらまいてる無駄金を極限まで減らしてその分ワープアの減税をしてあげれば解決するだろ。
そもそもの段階で店員も商品券使う側だろうが
生ポに現金 まともに働く労働者に商品券って舐めすぎだろ
上の連中は適度に甘い蜜すわせとけばいいだろw くらいの奴らだぞ
デモでもなんでも起こさんと待遇かわらんぞおまえら
焼け石に水どころの話じゃないな