FX2ちゃんねる|投資系まとめ

株かFXで生計を立てて生きたいんだがどっちがいいと思う?

1: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:26:24.59 ID:V8rVaksH0.net
どっちが良い?
bd960_103_e36376ca00b4fe8c6d9d2ffcf109d763



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:27:28.63 ID:NYfpFviF0.net
働け

3: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:28:58.40 ID:V8rVaksH0.net
>>2
それをしたくないからこんなスレ立ててる

4: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:30:40.24 ID:TvMgLTul0.net
俺も昔そう思って20万で株始めたけど
小勝ち大負けして速攻やめた。 

売ったら上がる買ったら下がるっていう株の名言があるけど
買った後株価下がってるとき胃がキューーーーーーーン
ってなる感じは二度と味わいたくない

6: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:31:02.67 ID:dn4Ug2dVi.net
FXと労働ってリスクに案外差がないな

8: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:31:49.72 ID:zaJEJEwj0.net
100万くらいないと株はしんどいぞ

18: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:34:48.47 ID:P/9F938I0.net
>>8
100万とかすぐなくなるよ

10: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:32:02.52 ID:Ly3tvcm10.net
いまどきまだやりたがる奴っているんだ

11: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:32:05.61 ID:JJPFMg9X0.net
FXやってたけど結局PCに張り付いて精神すり減らしながらやるから普通に働くのとそんな変わらないんだよなぁ・・・

12: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:32:52.69 ID:V8rVaksH0.net
まぁ株かFXの種銭の為に期間工にでも行こうかなと思ってる

13: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:33:24.75 ID:5WlxSQkbi.net
FXやれ

15: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:34:11.33 ID:ynig/pEP0.net
専門家ですら株価の予想は5割イカ

17: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:34:20.11 ID:fXkamLqN0.net
どちらかなら株
だけど正直おすすめしない
専業だけど社畜時代のほうが精神的に穏やかだったな
今のほうが時間有意義に使えていいけど

20: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:35:40.65 ID:V8rVaksH0.net
今までをまとめると、100万以上貯めて株か

22: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:36:37.85 ID:yY8W+K4B0.net
FXでどーーーんといけよ
失敗したら死ねばいい

23: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:36:58.76 ID:ztRKD/XX0.net
遊び程度にしとけ
生活かけてやる物ではない

24: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:40:59.50 ID:V8rVaksH0.net
死にたくは無いなぁ
一攫千金より割と地道に増やしたいんだが

25: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:42:30.51 ID:fXkamLqN0.net
デイトレでコツコツ増やそうず

26: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:43:04.63 ID:YoAatlZ/0.net
わざわざ今年からやりはじめるとは

28: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:44:01.98 ID:V8rVaksH0.net
>>26
なんかまずいの?

27: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:43:29.13 ID:tFNBJd380.net
良くて手数料の分だけ目減りしていくくらいだろうな

32: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:45:51.33 ID:zaJEJEwj0.net
去年の今頃ならまだよかったのにな
俺でさえ10万が20万になって辞めた

33: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:46:10.50 ID:osQjkNbF0.net
とりあえず現物の株なら種銭以下にはならないからいいんじゃね
FXはマイナスがあるから電車止める事になる

36: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:48:19.57 ID:0ExOo/nK0.net
俺も>>33を勧める、現物取引なら原理上絶対に借金はしない

34: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:46:56.90 ID:V8rVaksH0.net
そもそも今年はつぎ込む金が無いかも
なので来年辺りからになると思うんだけど、来年でもまずそう?

35: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:48:14.28 ID:fXkamLqN0.net
>>34
わからない

38: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:50:31.53 ID:OgXuvtq10.net
>>34
きついかもしれんが2chで聞いてる限り未来はないぞ。自分で勉強しろ

40: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:51:52.61 ID:V8rVaksH0.net
>>38
まぁ何も見えてない状態なのでぼんやりとでも掴めないかなと

37: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:49:30.66 ID:Wnyj5i0P0.net
期間工の間に片手片足落としたほうが良い
NISAなんかは下手したら数年後損失分が大きくてもガッツリ税金とられるから注意な

42: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:53:35.16 ID:txQ7AeEn0.net
>>37
まじ?
いまNISA口座開設中やのに

44: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:57:45.85 ID:Wnyj5i0P0.net
>>42
非課税期間が終了してからについて調べれば回避できる問題
宣伝文句のお小遣い稼ぎ気分で適当にやると泡食う事になる

39: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:50:59.36 ID:V8rVaksH0.net

現物取引の勉強始めるわ

41: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 06:53:30.06 ID:4AC4M4J50.net
口座開いて少額でもいいから適当にいじっときゃ覚える

45: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 07:05:42.95 ID:YoAatlZ/0.net
まあ市況1や株式板には種が100万もないのに専業()やってるやつもいるけどな

48: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 07:40:37.98 ID:V8rVaksH0.net
とりあえず失敗談とか見てたらすげー怖くなるなぁ
ギャンブルで熱くなってしまった経験のある俺はFXとか信用は手を出しちゃ行けないんだろうね

49: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 07:42:40.85 ID:dJ6mFwlw0.net
どう考えても時期過ぎてるだろ
ってアベノミクス大暴落とか言ってたのがもう一年前か

54: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 08:02:34.43 ID:EbAje5tdO.net
競馬よりも競輪の方がヤバいように先物より株の方がヤバい。
エフエックスで25倍にして売りから初めてみようかな。
元手がなくなったら自動終了の、フル財産使うこともあるまい。

53: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 07:48:09.73 ID:yj83WpaX0.net
100万で株の運用で生活するなんてまず無理だろ
生活費が20万かかるとしたら運用益を25%くらい必要
最低でも500万くらいないと

55: FX2ちゃんねる 2014/05/07(水) 08:11:14.86 ID:V8rVaksH0.net
>>53
マジかー
まぁ期間工2年くらいやったら貯まるか

しかし信用取引とか調べたら怖いなぁ
空売りで儲けるって事は売った時に買った奴は損してるって事だよな

引用元:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399411584/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 16日

    やる前の段階で決断人まかせかよ、指示待ち人間にもっとも縁遠い職種だわ…

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 17日

    FXで楽に稼ぐ方法とすれば…機械になれとしか言いようがない
    リスクリターンで賽を振るよりも、最初は金額でおびえるから。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 17日

    損したときの対処法を身銭を切って覚えるしかない。

    • 名無しさん
    • 2014年 5月 17日

    なんでどっちかなのよ?
    両方やればいいじゃない
    分散投資は大事よ

    • 名無しさん
    • 2014年 5月 17日

    最終的には両方やればいいし先物オプションもCFDも覚えるべきなんだけど、
    初心者なら覚えることありすぎて一度に両方始めるのはしんどいだろ。
    自分なら最初はFXを勧める。
    株から始めると買いに偏ったバイアスがかかるし、塩漬けを癖にしかねない。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 17日

    年金少ないから百万を株にあてるわ。月10万はいける

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 18日

    個人的にやるとしたら、優待や配当金がある株を
    余った金でゆっくりやるのが良いんじゃないかと

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 8月 31日

    FXのデモ口座開くときに「無くなったら困る資金は使わないで下さい」みたいなことが書いてあったよ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 11日

    地合いを気にする時点で負けている。

    • 勝組
    • 2014年 11月 02日

    お前らと↓みたいな無能ウジ虫はさっさとしんどけよw

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る