女子の言う「もういいよ」に「〇〇」で返す男は何しても無理 → 共感殺到で6万いいね!男...NEW!
【画像あり】お前ら的に、このレベルのぽっちゃり女とS〇Xできる?NEW!
エアコン「内部はカビだらけです。しかしお前ら素人には掃除させないぞ」 ← これwwww...NEW!
【画像あり】丸亀製麺の「海鮮旨塩うどん」、めちゃくちゃ美味そうwwwwwwwwwwww...NEW!
【地獄絵図】中国当局、BL狩りを初めてしまい死屍累々NEW!
【動画】こんな可愛いロリロリ系女の子が31歳って信じられるか?NEW!
【ウマ娘】新たな「パリ大賞典」開催記念イラストが来たぞ!NEW!
海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作がアニメの影響を受け過ぎじゃない...NEW!
【動画】女さん、電車の中で大音量で音楽を流してしまいおっさんに蹴飛ばされるwwwwww...NEW!
韓国人「今永がジャッジ相手に2三振!ヤンキース遠征7回1失点の好投に称賛の声」NEW!
韓国人「これが70年代の日本ファーストクラス」→『もう 空飛ぶ和室 って呼ぶべき』
韓国人「日本語が難しい理由は感じよりアクセント?」日本のアクセント分布図がマジでエグイ
【ワロタwwwwwwwww】2013年から長期連載中の韓国漫画『ウインドブレーカー』...
習近平「失脚危機」胡錦濤派「報復!(権力闘争」中国軍「実質軍事政権(現在は共産党政権...
【東京】「長年の不満が爆発した」52歳弟が同居する57歳兄を3時間にわたり暴行…兄は...
【緊急】参政党、比例区で勢い…東京選挙区ではトップ ※毎度確度が高い朝日情勢調査で
日増しに高まる李在明大統領の支持率、64.6%にまで上昇=韓国の反応
【勝利の女神:NIKKE】TriEagles「モダニア セカンド・アフェクション」1...
【マーベル】S.H.Figuarts「マーベル ゲーマーバース」「スパイダーマン ア...
日経平均株価が1143円下げた2013年5月23日から1年。今にして思えばあの日が転換点だった。
1: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:28:19.78 ID:???0.net
今週末は日経平均株価が1143円下げた昨年5月23日から1年を迎える。
野田佳彦・前首相が衆院の解散を表明した2012年11月から昨年5月22日までの日経平均の上昇率は約8割に達し、全面高の様相を呈していただけに、振り返れば昨年5月の急落はアベノミクスへの熱狂が冷め始めた転換点だったといえる。

〔日経QUICKニュース(NQN) 大越優樹〕
http://www.nikkei.com/markets/features/30.aspx?g=DGXNMSGD2303C_23052014000000
野田佳彦・前首相が衆院の解散を表明した2012年11月から昨年5月22日までの日経平均の上昇率は約8割に達し、全面高の様相を呈していただけに、振り返れば昨年5月の急落はアベノミクスへの熱狂が冷め始めた転換点だったといえる。

〔日経QUICKニュース(NQN) 大越優樹〕
http://www.nikkei.com/markets/features/30.aspx?g=DGXNMSGD2303C_23052014000000
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★7/14最終日★アマゾンプライムデー→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: Whale Osugi ★@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:28:29.10 ID:???0.net
★2013年5月23日~14年5月20日の世界主要株価指数の騰落率(%)
インド・SENSEX 23.9
独・DAX 15.4
米・ダウ工業株30種平均 7.1
英・FTSE100 1.6
香港・ハンセン指数 0.7
日本・日経平均株価 ▲2.8
中国・上海総合 ▲11.8
インド・SENSEX 23.9
独・DAX 15.4
米・ダウ工業株30種平均 7.1
英・FTSE100 1.6
香港・ハンセン指数 0.7
日本・日経平均株価 ▲2.8
中国・上海総合 ▲11.8
※▲は下落、マイナス。
4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:29:16.34 ID:SbvB93Lx0.net
セルフ経済制裁だもんな
笑っちゃうよ
笑っちゃうよ
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:28:47.02 ID:zHtjYSyr0.net
アベノミクスなんか、無理
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:29:46.99 ID:Usnr9MWo0.net
ついでに日本独特の株式持ち合いも解体しようとしてるんだから
もう日本なんてどこにもないよ
もう日本なんてどこにもないよ
7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:30:33.42 ID:zK9+UBkz0.net
アベノミクス第三の矢が増税なんてみんなびっくりだよ
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:31:19.17 ID:Kzn5D8qA0.net
増税して好景気w
日本は株屋がコンピュータアルゴで金掠め取っただけ
日本は株屋がコンピュータアルゴで金掠め取っただけ
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:30:38.44 ID:LDuSkTzh0.net
デフレ脱却させない政策ばかり打ち出して株価低迷。
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:31:19.61 ID:AjH2xxZ10.net
数少ない成功とされてる株価がこれでは
色々と辻妻の合わない話になるよね
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:32:28.18 ID:H2pZSYKR0.net
デフレの原因は人口の減少
市場がどんどん小さくなってくのだから企業は命がけで値下げ競争せざるをえない
官僚主導のまやかしのインフレなどなんの意味もない
市場がどんどん小さくなってくのだから企業は命がけで値下げ競争せざるをえない
官僚主導のまやかしのインフレなどなんの意味もない
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:34:44.33 ID:h0Vq/uxz0.net
>>11
デフレと人口減少は無関係。
デフレと人口減少は無関係。
51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:11:51.68 ID:P/Eg/kgr0.net
>>11
そこにビックリ価格の韓国、中国商品が入りまくってきてると
安いからみんな知らずに買ってるよ
そこにビックリ価格の韓国、中国商品が入りまくってきてると
安いからみんな知らずに買ってるよ
自分の首を絞めてるんだけどね
12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:32:29.00 ID:xc/meUvx0.net
第三の矢と消費税を無くしてればな
まあ消費税は選挙でどこが与党になっても決定だったが
まあ消費税は選挙でどこが与党になっても決定だったが
14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:33:39.20 ID:OZkmlWSM0.net
日本株は割高すぎる
これに尽きる
これに尽きる
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:34:30.95 ID:jvL1UbBK0.net
それでもミンス時代と比べたら
34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:55:16.82 ID:/FLhKZGMO.net
民主党退陣時の株価や為替を出す人がいるけど
その1ヶ月前から選挙で民主党が没落し自民党が政権奪回するのは分かっていたから為替や株価は動いていただろ
安倍が自民党総裁選に当選した時点では株価は8000円前半だったはず
その1ヶ月前から選挙で民主党が没落し自民党が政権奪回するのは分かっていたから為替や株価は動いていただろ
安倍が自民党総裁選に当選した時点では株価は8000円前半だったはず
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 23:47:27.15 ID:orPtcJ160.net
第一の矢と第二の矢でここまで日本株上げたんだから上出来かと
あとは第三の矢かね
外遊時の講演ではヤルヤル言ってるけどまあ骨抜きにされるのは自明だし
せめて原発再稼動とTPPくらいは結実してもらわないと
あとは第三の矢かね
外遊時の講演ではヤルヤル言ってるけどまあ骨抜きにされるのは自明だし
せめて原発再稼動とTPPくらいは結実してもらわないと
38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:01:24.59 ID:IfLxivWU0.net
アベノミクスは全然効果ないじゃん。民主政権時代の方がまだマシだったな。
食料品もガソリンも電気使用量も軒並み値上がりして給料は殆ど上がらない
のが一般国民の現状。経団連企業とか公務員だけ年収上がったって意味ない
んだけど。
食料品もガソリンも電気使用量も軒並み値上がりして給料は殆ど上がらない
のが一般国民の現状。経団連企業とか公務員だけ年収上がったって意味ない
んだけど。
41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:02:58.36 ID:vosNa7yN0.net
>>38
コンビニバイトの給料だって凄い上がってますが
コンビニバイトの給料だって凄い上がってますが
62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:16:12.05 ID:msVAwImWO.net
>>41
税金も物価もあがったから意味なし
数千円上がった?
税金も物価もあがったから意味なし
数千円上がった?
44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:06:28.60 ID:nLDtxc+Z0.net
月給2000円上がったわ
完全に赤字じゃん
民主のころのほうが良かった
完全に赤字じゃん
民主のころのほうが良かった
45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:08:50.04 ID:l/jFdyNi0.net
はやく株価上げろよリフレ派w
60: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:15:48.82 ID:Hf/COlEL0.net
>>45
リフレ派は去年から消費税ガー木下ガーってずっと言ってる。
ワシもそのー人。
リフレ派は去年から消費税ガー木下ガーってずっと言ってる。
ワシもそのー人。
78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:32:03.12 ID:l/jFdyNi0.net
>>60
> 消費税ガー木下ガー
それ上念とか倉山とかいうやつらでしょ。
でもリフレ派の理屈によればデフレは貨幣現象で消費増税とか関係ないんだけど。
財政政策は効かないってのがリフレ派の主張なんだし。
> 消費税ガー木下ガー
それ上念とか倉山とかいうやつらでしょ。
でもリフレ派の理屈によればデフレは貨幣現象で消費増税とか関係ないんだけど。
財政政策は効かないってのがリフレ派の主張なんだし。
61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:15:59.99 ID:Ye2h6EIx0.net
大儲けしたから文句はない
まあ、民主党の株安政策があったからだけどね
まあ、民主党の株安政策があったからだけどね
69: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:22:00.07 ID:wTcKOrQK0.net
バブル期の最高値って38000円なんだろ
あのチートと比べたら20000円ぐらいが上限で丁度いいと思うよ
あのチートと比べたら20000円ぐらいが上限で丁度いいと思うよ
73: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:24:39.03 ID:vosNa7yN0.net
>>69
あの当時とは銘柄がだいぶ違うから単純には比べられない。
あの当時とは銘柄がだいぶ違うから単純には比べられない。
76: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:28:40.39 ID:hfWvAQOP0.net
>>73
単純に比べられないけどダウ平均なんか銘柄総入れ替えみたいな
感じだけど100年近く上がりつづけてるだろ、大恐慌の時も
25年で元に戻った、日本の衰退は歴史上でも稀なほど酷い
単純に比べられないけどダウ平均なんか銘柄総入れ替えみたいな
感じだけど100年近く上がりつづけてるだろ、大恐慌の時も
25年で元に戻った、日本の衰退は歴史上でも稀なほど酷い
70: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:23:08.10 ID:hfWvAQOP0.net
消費税増税しなかったら日経17000いってたのにな
誰得の増税なんだ
誰得の増税なんだ
71: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:23:13.45 ID:MEj6x4gD0.net
日本が改革するのかしないのかハッキリしない。
そんで他の国の株式市場で最高値更新とかしてるのに日本株で資金寝かせておくバカな投資家は外国には居なかったって話。
そんで他の国の株式市場で最高値更新とかしてるのに日本株で資金寝かせておくバカな投資家は外国には居なかったって話。
77: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:31:07.13 ID:F9V6f+Vi0.net
今日で底を打ったけどな
俺は買ってるからみんな売ってな
俺は買ってるからみんな売ってな
80: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:34:36.95 ID:pBb5JeIP0.net
って言うか増税前にウン兆円の経済対策とか大口叩いといて一切ニュースにならねーのが
詐欺の実態表してんだろ
最後に見たところじゃ公共事業で土建屋に全部ブッこんだらしいがw
詐欺の実態表してんだろ
最後に見たところじゃ公共事業で土建屋に全部ブッこんだらしいがw
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400855299/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
こいつらどこの世界線で生きてんの?
景気すごい勢いで回復してんだが。
※1
お前の世界は好景気で良かったな。
こっちの世界は給料も上がらんし上がった奴も居るらしいが、増税分で全て消し飛ぶレベルしか上がってない。景気も数年前から変わらないか、悪くなった感じさえする。
※2
こっちの世界もベースアップしたが。
ブラック乙w
日銀のドーピングや年金突っ込まないと維持出来ない
アベノミクスで成功するわけがない
税収の2倍で予算組んで公共事業などでばら撒いてるから
景気がよく見えるだけなんだよな
※1・3は自分の足元しか見えてないからオツムレベルがアレだよな
どこが急落だよ。7000程上げた反動で2000程下がっただけだろうが。
株価は上がったり下がったりするのが当然。
急落だアベノミクス崩壊だと騒いでるのは経済無知の馬鹿だけ。
マジで民主党が埋めた増税爆弾が炸裂したなwwww
文句いってるやつは在チョンかド底辺の日本人
>>2
お前がどんな生活してるのかわからんが
製造業は研究費、設備費がだいぶ上がったなぁ
展示会なんかもだいぶ景気良く感じるようになったし
転換点言うなら今年に入ってからだろ。今年からチャート見ても下げ相場に変わってる
まあ下げてきてはいるんだけどさ、その間マネタリーベースはきっちり増えてるわけだよね?
ロシアがドル売りまくってるおかげで円安が進まなかったりしてるのが重しになってるだけで、
この辺回復したら一段高も期待できるんでないの?
直近の安値は仕込むにはいいチャンスだったと思うよ。
リフレ派が増税は無関係?
何いってんだ? 経済学の常識として増税は景気に水をふっかけるのは当たり前の話であって、
リフレ派だろうがそうでなかろうが、増税は普通反対してたんだが。