株で稼ぐのってそんなに難しいか?

1: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:31:51.12 ID:MTJR6oQf0.net
たとえばガンホーの株価が上がったときってみんな上がる上がる言ってて実際上がったじゃん
あのとき買ったひとは大儲けだよね
あのときみたいに色々な情報集めて人気の株買えば負けないんじゃないの?
あのとき買ったひとは大儲けだよね
あのときみたいに色々な情報集めて人気の株買えば負けないんじゃないの?
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:32:52.02 ID:43QtTuFV0.net
その通り
あとは実践のみだ
あとは実践のみだ
3: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:33:04.03 ID:O6kdUg9o0.net
それでやってみるといい
きっと儲かるともさ
きっと儲かるともさ
6: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:33:51.26 ID:feFauZit0.net
さぁ始めよう!
8: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:34:30.35 ID:MTJR6oQf0.net
俺は当時未成年だったから買えなかったけどさ
君らあんだけ騒いでたのに買わなかったの?w
君らあんだけ騒いでたのに買わなかったの?w
13: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:35:52.27 ID:O6kdUg9o0.net
>>8
未成年でも買えるのが株だろ…
未成年でも買えるのが株だろ…
17: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:38:50.46 ID:43QtTuFV0.net
>>13
買えるけど親の同意書が必要だと思うよ
単独だと契約を結べない
株だけじゃなくて中古で売るときなんかも
買えるけど親の同意書が必要だと思うよ
単独だと契約を結べない
株だけじゃなくて中古で売るときなんかも
14: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:36:19.00 ID:0ksEb6HG0.net
俺は普通に儲けてます
配当も年間100万以上貰ってます
配当も年間100万以上貰ってます
15: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:37:08.08 ID:MTJR6oQf0.net
受験勉強で忙しかったんだよ
>>14
次いいのあったらスレ立てて教えろよな
18: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:39:47.53 ID:30iS4Kbm0.net
でもさ、今から株を始めても儲からないんじゃね?
21: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:40:38.16 ID:eaZzwp/50.net
>>18
なんでさ
なんでさ
25: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:42:20.32 ID:30iS4Kbm0.net
>>21
アベノミクスで株価が天井に近づいてるからさ
これ以上円安が進むと原材料高でまずいことになりそうだし
アベノミクスで株価が天井に近づいてるからさ
これ以上円安が進むと原材料高でまずいことになりそうだし
27: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:43:12.15 ID:43BOROTH0.net
>>25
株価回復前に買って上がった後売ったらぼろ儲けできたの?
株価回復前に買って上がった後売ったらぼろ儲けできたの?
30: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:44:57.72 ID:30iS4Kbm0.net
>>27
野田の時に買って安倍半年で売った人は結構儲かったと思うよ
野田の時に買って安倍半年で売った人は結構儲かったと思うよ
31: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:44:59.70 ID:eaZzwp/50.net
>>25
下がるなら信用売りすりゃあいいし
底に近づいたらまた買えばいい
下がるなら信用売りすりゃあいいし
底に近づいたらまた買えばいい
日本がなくならない限り株価は上下する
せっかく株式の取引環境が整った時代にうまれたんだから
それを生かさないと
せっかく株式の取引環境が整った時代にうまれたんだから
それを生かさないと
33: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:45:59.65 ID:30iS4Kbm0.net
>>31
えーそう簡単にいうけど
初めての取引は現物から入りたいなあ
えーそう簡単にいうけど
初めての取引は現物から入りたいなあ
22: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:40:42.46 ID:VQBsB0nC0.net
株主優待で満足
28: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:44:11.60 ID:43QtTuFV0.net
イオンは近所でよく使うから優待うまうま
29: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:44:53.90 ID:SBw0nRYG0.net
イオン空売りしてるわ
年初来安値更新し続けてうまうま
年初来安値更新し続けてうまうま
35: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:48:32.38 ID:43QtTuFV0.net
リーマンショック時に下がったときに優待目的で買った銘柄は安くゲットできて良かった
震災直後で東京電力を買った人は得しただろうね
震災直後で東京電力を買った人は得しただろうね
38: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:51:06.14 ID:SBw0nRYG0.net
はっきり言って配当や優待なんてタダ取りが基本
業績が悪い銘柄の長期保有なんて愚の骨頂だわ
業績が悪い銘柄の長期保有なんて愚の骨頂だわ
32: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:45:36.43 ID:sTDOw5K1O.net
ここ数年の平均利回りは3、4%
元手が少ないから雀の涙
リスクを考えると正直割に合わない
これじゃあ不動産リートと大して変わらん
元手が少ないから雀の涙
リスクを考えると正直割に合わない
これじゃあ不動産リートと大して変わらん
34: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:47:55.70 ID:pdzZX0GB0.net
自分の興味のある分野で祭りが発生するなんてなかなか稀だぞ
そしてそれに乗る勇気と決断力が要る
そしてそれに乗る勇気と決断力が要る
37: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:50:51.25 ID:MTJR6oQf0.net
>>34
だな
ガンホーが上がるって確信してたが親が金儲け嫌いだし言い出せなかったわ
だな
ガンホーが上がるって確信してたが親が金儲け嫌いだし言い出せなかったわ
44: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:55:04.99 ID:pdzZX0GB0.net
>>37
親の金なんて失っても痛くないだろ
自分の小遣い全額賭けろと言われたら即断できないくせに
よくもまあそんなに偉そうに上から物が言えるな
親の金なんて失っても痛くないだろ
自分の小遣い全額賭けろと言われたら即断できないくせに
よくもまあそんなに偉そうに上から物が言えるな
36: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:49:22.28 ID:MTJR6oQf0.net
会計士撤退の知識を活かして企業研究と市場調査(2ch)しまくれば楽勝っしょ
元では最低どれくらい?
元では最低どれくらい?
46: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:55:25.24 ID:43QtTuFV0.net
>>36
夢みてないで国税専門官あたり狙ったほうが良いぞ
夢みてないで国税専門官あたり狙ったほうが良いぞ
59: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:07:40.82 ID:MTJR6oQf0.net
>>46
家の事情で名古屋から出られないんだよなぁ
会計士目指してたのも転勤ないからだし
家の事情で名古屋から出られないんだよなぁ
会計士目指してたのも転勤ないからだし
41: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:52:30.11 ID:z+qX0WhS0.net
準備資金がでかくて貧乏人にはまず無理って本に書いてあった
42: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:53:34.71 ID:3fj1G6KT0.net
>>41
ほんとこれ、株を舐めすぎなんだよなぁ…
ほんとこれ、株を舐めすぎなんだよなぁ…
43: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:54:48.52 ID:MTJR6oQf0.net
とりま300マソじゃだめなん?
61: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:08:20.43 ID:egR/w+q10.net
>>43
俺は280万ではじめて1年半たって今2300万
最高3600万までいった
お前もやってみ
俺は280万ではじめて1年半たって今2300万
最高3600万までいった
お前もやってみ
50: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 00:58:09.66 ID:30iS4Kbm0.net
ホリエモンは種銭650からスタートしたらしいけど今でもこれだけあれば平気かね
53: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:00:46.15 ID:lXducRWc0.net
>>50
どんだけ稼ぎたいかによる
どんだけ稼ぎたいかによる
54: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:00:48.99 ID:1J9AYUzF0.net
自分の得意なセクターでやるといいよ
俺は今年の5月150万から今1200万になった
ちな殆どゲーム関連の取り引き
俺は今年の5月150万から今1200万になった
ちな殆どゲーム関連の取り引き
85: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:37:47.54 ID:KapuxNJQ0.net
>>54
ソシャゲ関連はちょっとしたバブルだったし
あまり関係ない気がする
ソシャゲ関連はちょっとしたバブルだったし
あまり関係ない気がする
60: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:07:49.70 ID:30iS4Kbm0.net
とりあえず本でも買って勉強してからかな
64: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:09:44.09 ID:MTJR6oQf0.net
>>60
インベスターZとM.I.Q.は読んだぜ!
インベスターZとM.I.Q.は読んだぜ!
71: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:21:05.06 ID:30iS4Kbm0.net
株で儲けてる人の話聞くと何回か溶けてるけどめげずにやり続けて結果出してる印象
79: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:29:29.10 ID:1J9AYUzF0.net
>>71
あるある
ライブドアショックで100溶かしてやめて、
去年500を150にして嫌になって辞めて
あるある
ライブドアショックで100溶かしてやめて、
去年500を150にして嫌になって辞めて
モンスト面白かったから今年mixi買ったらぼろ儲け
元々ゲーム好きだし、ゲーム関連株調べながら売買してたら1200になった
81: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:33:30.47 ID:30iS4Kbm0.net
>>79
自分の得意なパターンが見つかるまでは溶けるけど
いざ見つかったら利益が低かろうが浮気せずにそれにこだわる
って話はよく聞くね
自分の得意なパターンが見つかるまでは溶けるけど
いざ見つかったら利益が低かろうが浮気せずにそれにこだわる
って話はよく聞くね
競馬の必勝パターンが複勝しか確立してない俺は株でも低利回りになりそうだ
83: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:37:12.93 ID:lXducRWc0.net
>>79
俺もゲーム関連は去年から今年にかけてお世話になったわ
ソニーには裏切られたけどな
俺もゲーム関連は去年から今年にかけてお世話になったわ
ソニーには裏切られたけどな
73: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:22:59.73 ID:43QtTuFV0.net
儲けてる話は出てくるけど損してる話はあまり出てこないもんな
74: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:24:41.25 ID:Rff4Y3tf0.net
損してるやつは吊ってるからな話したくても話せない
76: FX2ちゃんねる 2014/09/30(火) 01:26:11.24 ID:KCixhFJQ0.net
ある程度精神が壊れてたほうがうまくいくらしいな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412004711/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
最近株で儲けたっていうステマが多いね
>さぁ始めよう!
ワロタww
損してるやつらは必死だな
こうやって定期的に養分流入させないと流動性上がらないもんな
株は俺の頭の中では博打に等しいものとして考えてるんだが…
天井でも近いんかね
ガラ来て欲しいね。大きいやつ。
過熱感無く訳のわからない緩やかな上昇してそっから奈落がいいね。
初心者が損きりしできない落ち方
そんな甘くねえし
たまたま上昇相場で儲かっててもある日突然始まるガラで死んだら全く意味ないからな
BNFみたいに下落でも稼げるやつが本物
※5
博打の面もあるという感じだな。
家族知人には勧めたくない。
基本はあるけど正解がないからしんどい。
頭が良くても勉強しても必ず勝てるわけじゃないはこのため。
※7
リーマン級のか?
勘弁してくれ
※10
リーマンショックってかサブプラ並のやつ来たら実体経済に多大な影響及ぼすので、2000年代初頭のITバブル崩壊程度で
サブプラ、欧州危機は個人的には面白かったけどね
結構信用崩壊のマグマ溜まってるから、ここ1年程度でまた100年に一度の綻び来るかもね
お前らと↓みたいな低IQの負組はやるなよw
※5
損する可能性=博打は素人発想
相場環境と投資家心理が読めず、リスクマネジメントと資金管理も出来ないアホが大損するのであって、リスクと損失を最小限に抑えつつ利益を伸ばす方法はある
なんとなくで売買する馬鹿じゃ損して当たり前
そんなこといったら自分が勤めているのも株式会社だし
どんなきれいごとを言っても基本原理は博打と変わらん
要は素人さんに株を勧めるなってことだ
極端に言えばありとあらゆる投資は博打と変わりない
資格だってそう
何年勉強したって司法試験に受からない人間もいるわけだしハタからみれば「もう止めたら?」って思える
株式であれ不動産であれFXであれ博打っちゃあ博打
でも株式は勉強すればちゃんと勝てるようにできてる
本質が違うんだよな