FX2ちゃんねる|投資系まとめ

低所得者のダメな習慣「ハゲ対策シャンプー。」「ミクまん。」「株式投資に興味なし。」

ミクまん(流行もの)に群がる貧困層

1: アベンジャーズ ★@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 13:58:07.28 ID:???0.net

低所得者には彼ら特有のダメに陥るマインドがあるのか? 実際に低所得者(年収300万円台以下)のサラリーマン200人に話を聞き、彼らに共通するダメ習慣とは何か探ってみた。

◆消費行動編

庶民の消費感覚が肌に染みついており、“新作”や“流行”というキーワードにはすこぶる弱い。企業にしてみれば顧客ターゲットにしやすい層で、「はやりモノは片っ端から手をつけるタチです。

 
例えば、自慢するためだけに中華まんの初音ミクまんやスライムまんを買いにコンビニに行ったり(苦笑)」(37歳・運送)、

「友達が持っているLINEの有料スタンプが欲しくなります。古いものはすぐ飽きちゃって、17個も購入」(28歳・講師)などはその典型だ。

そうしたタイプほど給料日後の出費が一気に増える傾向があり、「給料が入ったらマッサージに行きます!」(30歳・電機)

など自分へのご褒美もちゃんと与える。そのため、「パーッと使いすぎ、給料日前は金欠で昼食抜きになることも」(34歳・百貨店)といった調子のムラも見られる。

計画的にお金を使うことが苦手で、「いつもギリギリに予定を立ててしまい、航空券の早割りを利用できない」(41歳・介護)と結果的により多くの出費を強いられてしまうことも。さらに「寒い日や雨が降っている時はついタクシーを利用してしまう」(35歳・IT)など所得に不釣り合いな利便を求める者も多い。

そのほか、「カネはないけどハゲたくないから1本5000円のスカルプシャンプーを使ってます。効果は知りません」(44歳・自動車)と本人すら半信半疑なものに高いお金を払う傾向も。

でも、そういう人ほど1円単位でこだわり、「牛丼屋の紅しょうがやスーパーに置いてある牛脂は持って帰ります。タダというのが魅力的!」(29歳・広告)のように妙にセコかったりするものだ。

そして、「宝くじはたまに買います。これが時々当たるんですよ!」(29歳・医療)とほとんどの人が一獲千金を夢見るのに「株はリスクを伴うので興味ありません」(33歳・問屋)とアベノミクス相場に興味を示す人は少ないのも特徴的だ。堅実ともいえるが、パチンコや競馬などのギャンブルと投資を同一視している人も多かった。

お金に対する考えを根本から直さないと、低所得から抜け出すのはかなり難しそうだ。

★低所得者に共通するダメ習慣[消費行動編]

※サラリーマン200人に聞いたYESの割合

●宝くじは買わなきゃ当たらない 89%

●LINEスタンプは10個以上所持 77%

●コンビニで3000円以上買い物する 64%



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 13:59:36.82 ID:cHPVyNUm0.net
no title

355: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 15:14:44.22 ID:h9iKuMJU0.net
>>2
かわいいw

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:01:00.47 ID:uwkWzTIJ0.net
株投資は余力が有り余っている、
損失が出てもそんなに痛くない人がするものだよ

162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:36:57.72 ID:lojpr4Yi0.net
>>4
パチンコで損しても娯楽だから良いと割り切れるのに、株やFXになるといきなり「儲けなければならない」と思い込んだり、初っ端からそういう条件で始める人大杉。

パチンコやめればすぐ始められて楽しめる低位株何百銘柄もあるのに・・・。

333: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 15:10:12.68 ID:Gi37yQX30.net
>>162
株はいろいろな、社会動向がわかっていいのにな。

930: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:30:07.10 ID:2K68al/90.net
>>333
FXは…20年ほどやると国際社会がわかる

社会の高齢化による人口ボーナスや人口オーナス
資源の有無による通貨変動

10年単位で塩漬け可能な額で塩漬けする覚悟があると割といい感じなんだよねえ

宝くじ買うぐらいなら同じ金額でレバかけずもしくは1.2倍程度でアフリカランド買えば良いのに

939: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:35:48.20 ID:21bK+3aY0.net
>>930
FXは絶対に止めるべき。
「ミセスワタナベ狩り」にあうだけ。
ハイレバ規制かかる位、社会問題化した。

自分ももちろん、口座開いていない。
訳の分からんものに手を出してはいけない。

関連記事:

947: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:38:35.98 ID:2K68al/90.net
>>939
レバをかけなければ「手数料のかからない外貨預金」に近いよ。

956: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:42:42.74 ID:21bK+3aY0.net
>>947
知ってるけど、住信SBIなら普通に外貨預金できる。

豪ドルあたりの金利は魅力的だが、高いか安いかよく分からん。

949: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:39:24.58 ID:gSv/2FFb0.net
>>939
リーマン直後に「あら安いわね」とばかりに逆張りしてた
馬鹿なBBAは参考にもならない

646: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 16:21:05.25 ID:r7eIZx4f0.net
>>162
ただ、月々数万程度の投資だと十年くらいたたんとまともな±出んだろ。
ダメとは言わんが小遣いにすらならんべ?

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:02:21.97 ID:YtLs19oZ0.net
>>1
投資と投機を一緒にしてそうな記事だ

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:02:55.20 ID:UrgNW8fzO.net
才能ない人間が生き延びるには堅実にけちけち生きるしかないてことをいいたいのか?

そういう人間にも株のような投資はしろと?
言ってることが矛盾してないか。

130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:29:03.02 ID:S0EQQREw0.net
>>8
株なんぞ官制博打となんも変わらんのにな…

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:03:04.23 ID:o1LlOU7Q0.net
株に命金までつっこむなよ。

命金は最低600万円必要。

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:04:21.98 ID:UQRm7ZIK0.net
金持ちのほうがケチだろ
相手に浪費させて自分がため込むことに
長けてるやつが金持ちになってんだから

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:05:59.12 ID:HEWhkFRg0.net
移民導入すれば簡単に消費が伸びるってことだよ
日本人は利口になりすぎた

338: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 15:10:59.82 ID:4gv9kZwo0.net
>>26
移民は母国に送金するから日本国内の消費はいっそう冷え込むよ

402: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 15:25:24.68 ID:XEKI5/aB0.net
>>338
祖国に送金するのは出稼ぎだろ
移民は日本に定住して老後に日本の負担で生活するつもりで来る
労働力でいる間はまだましだが先のことを考えると迷惑このうえない

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:07:52.76 ID:03thZEBs0.net
低所得者までに節約して株を買えというのかw
もうやっぱりアベノミクスは終りだろw

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:10:06.13 ID:iS7GLTbK0.net
>>31
底辺に投資を募るのは終わりの合図
日経がどん底になって誰も見向きもせず話題にもならなくなったら買い

76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:18:27.87 ID:dIjnQBe10.net
>>31
株?
あんなもん、詐欺に決まってんじゃねえかよ~
金持ちの養分にされるだけだからよお
オメエ、ケネディの父親の話知ってっか?あっ?

宝くじ?
バカ、オメ~、買わなきゃ、当たるもんも当たんねえよ!

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:09:43.65 ID:o/Nq3ZGf0.net
すげー当てはまる会社の先輩がいる 

独身だから好きなように金使ってるんだけど、ノンシリコンのシャンプーにこだわり
それでいて食生活には無頓着、コンビニで新発売のチェックを欠かさず、
会社でもらった粗品、差し入れはすべて持ってかえる 

オンラインゲームにはまって不規則な生活で生活習慣病で病院通い
若いのに糖尿、痛風、胃潰瘍で医療費で生活圧迫

本当に何のために生きてるのか意味が分からないと上司に説教されてる
仕事の評価も低いから出世できず、年俸も上がらない悪循環

572: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 16:01:43.98 ID:NXu0GnYE0.net
>>41
病気の怖さ知らないんだろうな
働けなくなる可能性だってあるのに。

887: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:14:53.44 ID:mdbKNYXV0.net
>>41
趣味オンラインゲームは金貯まるぞw
金かかんねーから5年で1000万近く貯まったわw

不規則なのは自制が足りないんだろうな

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:10:30.32 ID:ibGsV9dcO.net
スライムまんやミクまんってそもそも流行ってないだろ

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:13:10.05 ID:o1LlOU7Q0.net
>>46
要はコンビニの新商品に思わず手が伸びちゃう人ってこと。

100円ショップで賞味期限間近・売れなかったため、2個100円になってるものを
大量買いする人もあぶないかも。

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:12:28.68 ID:VdUUwUXg0.net
自分にはほとんど当てはまらんな
そんなやつがいるのか、(自分と同じ)給料低いのに・・・って感じ

つーか、流行物とかあれ、ブログとかツイッターとかで自慢用だろ。
自分が好きな分野+自慢したいから買う。DQNのブランドバッグと一緒。好きなのもあるだろうけど見せたいっていう。

脳の中身(知能)もほぼ一緒ってだけ。

63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:15:41.18 ID:mW8T1R360.net
株やってない以外はほとんど当てはまらないけど貧乏な俺はどうすればいいの?

74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:18:03.68 ID:Lse9CsLg0.net
株もギャンブルなんだが?
マザーズとかw
海外FXとかもやってみればいい

80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:19:01.26 ID:NItowVLF0.net
車とか高い時計とかファッションとかにはさすがに金掛けれないから
ハゲがシャンプーに少し金掛けるぐらいいいじゃないか

なんだこの記事は、貧乏でハゲのくせに高いシャンプーなんて使ってんじゃねえよ!とでも言いたいのか。やめろハゲディスんのは

96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 14:22:14.42 ID:Qhm89OhM0.net
>>80
落ち着けよハゲ

1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413176287/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 15日

    世も末ね
    ギャンブルみたいなもんを薦めるなんて
    政府が何やらと増税して、年金は70歳からとか法律作ったら庶民の財布がガチガチになるのがわかんないなんて
    外国人の特権は放置だし
    世も末ねー

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 15日

    新商品に釣られることの何が悪いのかわからん
    「期間・季節限定」だの「○○賞受賞」だの、釣りための餌だとわかったうえでこっちは買ってんだよ
    スライムまん買って、スライムかわいいーぐろいーってにこにこ一人で食べることに楽しみを見出してんだよ
    自分のやりたいことすらできない貧乏人にはわからない発想だろうな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 15日

    つまり禿=犯罪

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    100万持ってる人が
    株に100万投資
    →値上がりして103万or値下がりして97万
    2倍の馬券を3万買う
    →当たれば103万、外れれば97万
    どこが違う?

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る