「またか…。」勤務中に株式取引を行った市川市職員が停職。せめて自分のスマホでやれよとの声相次ぐ。
1: 無糖果実 ★@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:02:26.73 ID:???0.net

市川市は14日、勤務時間中に株取引を行ったとして、福祉部の50代の男性主幹を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。同市では7月にも別の職員による勤務中の株取引が発覚したばかり。
市によると、主幹は7月23日から8月7日までの勤務時間中、業務用パソコンを使って証券会社のサイトにアクセスし、25回の株取引をした。前回の事案を受けて、市がほかにも勤務時間中に証券会社のサイトを開いた職員がいないかどうか調べていたところ、男性主幹が浮上した。
大久保博市長は「同様な事案が起きてしまい、誠に遺憾。市民に申し訳ない。今後、このようなことがないよう再発防止に努める」とコメントを出した。
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンプライムデー先行セール7/8(火)スタート
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:03:13.62 ID:2pRp8xut0.net
うちの部長もやってるよ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:05:20.96 ID:Pz42GEOt0.net
サイダーちゃうの?
公共工事の情報入りやすいだろ公務員って
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:05:58.21 ID:JJyNPOet0.net
自分のスマホでやればいいのに
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:06:18.62 ID:5ZVlHCBx0.net
スマホでやりゃ良いのに、
僅かな手間を惜しんで、机上のPCでやってしまうのが小役人気質。
僅かな手間を惜しんで、机上のPCでやってしまうのが小役人気質。
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:06:21.72 ID:a9hPOCx00.net
生活保護費でFXやってる俺でもこれは怒るわ
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:06:49.14 ID:dIloff/B0.net
一ヶ月間、自宅で株取引を堪能するんだろうな。
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:07:56.25 ID:QlpRQlfg0.net
僕みたいに取引してもいいゆるい民間会社に勤めておけばいいものを(´・ω・`)
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:08:21.29 ID:1FTHU8sY0.net
余力あるねw
これなら給料下げても大丈夫だろ
これなら給料下げても大丈夫だろ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:08:49.97 ID:dHD0X/lu0.net
民間企業だけど、うちの上司は毎日やってるよ
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:10:05.60 ID:xlvHVq970.net
なんでネットができるパソコンが支給されてるの?
仕事に必要ないじゃん
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:12:42.04 ID:GDrIjzLgi.net
>>22
調べ物とかで必要だろ
調べ物とかで必要だろ
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:10:09.71 ID:mg+L9YT/0.net
公務員は株取引していいのか?
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:10:52.20 ID:wp2i/myS0.net
>>23
むしろ何でダメだと思った?
むしろ何でダメだと思った?
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:10:44.86 ID:THDcw4Na0.net
市の仕事はリスクヘッジ
本業はデイトレダー
本業はデイトレダー
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:10:54.66 ID:aWeVMEo70.net
片耳イヤホンを常時してる奴は大抵そう
167: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 16:25:51.47 ID:06INYYin0.net
>>28
昭和かよw
いまどき短波聞いてる奴なんているの?w
昭和かよw
いまどき短波聞いてる奴なんているの?w
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:14:01.99 ID:mgHHp3TM0.net
公務員て副業は禁止なのに投資はokなのか?
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:15:02.81 ID:MzTS5ioS0.net
>>34
国家公務員は銘柄保有状況を申告する必要があるけどそれさえ守ればOK
地方公務員は基本OKと聞いた
国家公務員は銘柄保有状況を申告する必要があるけどそれさえ守ればOK
地方公務員は基本OKと聞いた
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:15:21.92 ID:IldTYlHc0.net
>50代の男性主幹
ベテランほどサボってるの多い どこの部署でもこんなのはいる
昔は1日中新聞読むのが定番だったけど今はネットだな
システム管理者がいる部署では注意される事例も増えてる
伝統的に役所は年功に厚い利権分配システムだから
理不尽な仕事配分でも部下はガマンしてんだろ
ただし最近は人員に余裕が無いから相互監視が厳しくなりつつあるが
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:17:59.54 ID:aGIQYnT+0.net
仕事中に株取引してもいい職業なんて、ゴールドマン・サックスとかそれぐらいだろ。
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:21:19.79 ID:RvIjEvfJ0.net
もしくはパソコンでせずに電話で取引すればいい
手数料ケチるからこうなる
手数料ケチるからこうなる
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:25:07.31 ID:+56sZxn80.net
たった25回じゃ、デイトレーダーなんて、下手すりゃ数十分の取引だな。
トイレでスマホでやればええのに。
トイレでスマホでやればええのに。
それに、勤務時間中に気になるような取引しているなら、株なんぞ勝てんだろ。
張り付けないなら、張り付かなくてもいい取引方法やらないと。
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:25:30.11 ID:F07cUufX0.net
おとなしく家業のアパート、駐車場経営、梨農業(副業許可が下りる)
してればいいのに
してればいいのに
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:46:06.13 ID:IldTYlHc0.net
オマイラ厳しいな
本来業務をこなしての合い間の株取引なんて些細な事だ
本来業務をこなしての合い間の株取引なんて些細な事だ
全く仕事せず、電話番すら出来ず、トラブルばかり起こして
周りに迷惑かけるヤツがいるから困るんだよ
80: 名無しさん@13周年 2014/10/15(水) 11:36:52.56 ID:RXgvJBxoc
おれシス管。勤務中のFXが給料より多いんだけどw
111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:03:40.20 ID:VcuXd9by0.net
FXやってる奴ら多いだろうな
164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 15:44:05.07 ID:wTEZXUZs0.net
市川市って株好きが多いの?
179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 18:23:46.45 ID:I1bjUj0E0.net
市川市=トレーダーの聖地(メッカ)
株取引で100億以上稼いだ伝説の投資家BNF氏の地元
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413338546/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
停職で済むのが公務員、懲戒免職になるのが民間
公務員は役人として規範となるべきモラルを要求されているはずだが、素晴らしいモラルですな
自浄作用が働かない世界はこれだから信用ならん
勤務中に取引できるとかどんだけホワイトなんだよ。
未だに公務員が株取引禁止だと思ってる奴がいるのが分からねえな
株は副業じゃねーだろうに
スマホじゃまともな売買出来ねーよ
イヤホンの話あったけど、会議録起こしているのは許してね。
速記雇う金が下りないんだ。。。
公務員系の仕事って
やるタイミングさえ見極めができれば結構暇なんだよ
専業になればいいだけなのに
自分の生活費すら賄えない養分風情が株野郎というのが烏滸がましい