中国株暴落やギリシャのユーロ離脱で相場が賑わってるけど結局今って買いなの?売りなの?
日経平均、一時600円超安 その後反発、上海は乱高下
中国の上海市場は9日、代表的な上海総合株価指数が前日より約2%値下がりして取引が始まった。いったん約3・8%の下げ幅となったが、その後は一時2%超のプラスまで買い戻される乱高下となっている。
この日も取引開始前に中国の証券当局が「(証券へ投資する)公募ファンドに国策会社が資金を供給した」と発表するなど、政府は市場のパニック食い止めに懸命だ。一方、株安に巻き込まれることを恐れ、全上場企業の6割近い約1600社が自社株の売買停止を申請しているとの報道もある。市場の混乱は収まっていない。
6: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:40:57.13 ID:vL9ruHYe0.net
中国株おすすめ。
売れないから株価下がらないアルよ
売れないから株価下がらないアルよ
8: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:41:26.11 ID:+duks2tE0.net
今日は上海が上げたから急激に戻したけど、その上海は2000銘柄ほど売買停止状態
これらが再開した時の動きかカオスすぎて怖いよね
これらが再開した時の動きかカオスすぎて怖いよね
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:42:13.99 ID:gt390PTH0.net
10: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:42:43.08 ID:xJWQ4rTV0.net
全力で買っとけ
15: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:50:09.59 ID:MmColXrR0.net
わかんねーのに買うなよ
17: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:51:43.48 ID:pj65P8NM0.net
休むも相場
19: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:54:06.31 ID:UUWxSFoP0.net
株はロスカットさえきちんとやれば儲かる。
銘柄は何でもいい。買値より10%上がったら利益確定し、買値より5%下がったらロスカットする。これを繰り返していけば5%の利益を上げることができる。
銘柄は何でもいい。買値より10%上がったら利益確定し、買値より5%下がったらロスカットする。これを繰り返していけば5%の利益を上げることができる。
25: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:56:44.95 ID:rM1iWv0f0.net
>>19
>買値より10%上がったら利益確定し、
10%上がらないんだなこれが
>買値より10%上がったら利益確定し、
10%上がらないんだなこれが
43: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:21:20.06 ID:OnaZDyLs0.net
>>25
余裕で上がる。
握力弱すぎるんだよ。
余裕で上がる。
握力弱すぎるんだよ。
20: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:54:21.25 ID:mWZpNlZN0.net
週明け暴落予想できるのに買う奴いるのか?
21: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:55:21.68 ID:hyAllskU0.net
買いだよ。それも全力。とにかく買え?
買って株を担保にさらに買え。
来年になれば夢であれば良かったのにって思えるから。
買って株を担保にさらに買え。
来年になれば夢であれば良かったのにって思えるから。
26: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:57:12.63 ID:+hl5I8Sv0.net
逆指値を使いこなせれば買い
29: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 22:59:10.66 ID:14Gb+aS70.net
世界同時株安突入して、中国の内乱の様子を伺いつつ
買うのがいいだろうね。
買うのがいいだろうね。
30: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:00:43.67 ID:19aVDdV10.net
株上手い人ってどこで勉強したんだろう?
33: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:05:02.41 ID:3/9u9fKG0.net
>>30
今日は買いでかなり儲かったよ
下手くそは今日は売ったんじゃないかな
今日は買いでかなり儲かったよ
下手くそは今日は売ったんじゃないかな
45: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:26:27.12 ID:BLIkKvjQ0.net
>>33
ボラ美味かったねw 日経平均だけで底から約700円上がったもんな
明日SQなのがホルダーとしては微妙
明日SQなのがホルダーとしては微妙
55: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:32:57.75 ID:wrXcRNUU0.net
>>30
異能生存体みたなもんだ。
誰かに習った奴は見たことない。
異能生存体みたなもんだ。
誰かに習った奴は見たことない。
32: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:03:57.61 ID:y3vX04ZX0.net
確定拠出年金先週末にMMFへ避難したが、思ったより落ちないな
このまましばし様子見るが
このまましばし様子見るが
34: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:08:15.00 ID:5q6S7HDg0.net
Jリートだけは絶対的買い場なんだけどな。
48: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:30:03.11 ID:R6uw76QZ0.net
>>34
まじで?
まじで?
60: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:35:28.69 ID:LPbrx13c0.net
>>34
そろそろ下げ止まるのかなあ
そろそろ下げ止まるのかなあ
36: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:13:21.27 ID:+hl5I8Sv0.net
パニック売りはすぐに落ち着くからな
絶好の買い場だったな
絶好の買い場だったな
37: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:16:26.12 ID:oGDxo63q0.net
相場にはいい買い場か悪い買い場しかねえんだよ…
38: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:16:27.53 ID:PfW+yJjO0.net
な、全力で底値で仕込んだやつ、積極的に大安売りで勝ったやつは、後場のプラテンで大もうけできたろ。
株価さがって、ビビるやつの木が知れない。
デパートにいって、昨日10万円したバックが、今日とおりかかったら3万円になってて、悲しむか?ビビって買えない?
買えないってんなたら勝ってにビビってろ
おれは大もうけする
59: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:35:20.99 ID:rCHdRd3k0.net
落ちるナイフを寸前で掴むのが漢
63: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:36:10.17 ID:q1xXuizs0.net
長期的に考えれば、日本株は今下落したとこがお買い得だよね
ただ、アジア地域での紛争が起きれば一般企業の株はもっと下がるから
軍事産業なら安心して買える
ただ、アジア地域での紛争が起きれば一般企業の株はもっと下がるから
軍事産業なら安心して買える
68: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:38:01.14 ID:LPbrx13c0.net
>>63
ギリシャと中国の情勢さえ収まればね。まだ怖いわ
ギリシャと中国の情勢さえ収まればね。まだ怖いわ
65: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:37:47.71 ID:Vd/itRl10.net
まぁ強いて言えば売りかな。
67: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:37:58.94 ID:D4DDdbQf0.net
明日は午後になったらとにかく売れ
反動で物凄い急上昇する
反動で物凄い急上昇する
70: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:38:09.30 ID:S+txa7kS0.net
下がったら買いなんて奴が大勢いるうちは下がり続ける
72: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:39:39.83 ID:VOmOgWZi0.net
一昨日全部うりましたしばらく様子見です
64: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:36:26.61 ID:WvQMhAUF0.net
今売らない奴って馬鹿なの?ww
79: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:45:25.20 ID:D4DDdbQf0.net
明日は日本の投資家達が世界を獲る
81: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:48:21.38 ID:1u+u2ccl0.net
もう今後永久に日経2万を下回ることなんて無いからな
今日が最後のバーゲン買いチャンスだった
今日が最後のバーゲン買いチャンスだった
82: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:48:49.31 ID:mhF+Th6b0.net
もう少し下がったら買う
85: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:51:33.95 ID:jiEWcN7n0.net
明らかに買いだろ、ナンピンしつつ買い
88: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:54:41.75 ID:fU6kN2F80.net
中国株の動向次第。
まだ買う時期ではないのは確かだよ。
まあデイトレードなら分からんけど。
まだ買う時期ではないのは確かだよ。
まあデイトレードなら分からんけど。
84: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:50:58.80 ID:Ojh+lluZ0.net
手出すな
83: FX2ちゃんねる 2015/07/09(木) 23:48:55.86 ID:LPbrx13c0.net
欲張るとしぬよ
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436448872/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
jREITは買い場じゃないよ
キャップレート見てないのかな
今回の漠下げが欧州だったら買いたかったなー
中国は経験値低い僕には無理でした
中国もっと下げると思うけどな
まだこれからって気もするけどね
様子見(´・ω・`)。
中国がこれで済む訳ない。この3週間で破滅した人民のデモ、バブル崩壊名物の金融商品焦げ付き、米国債売っちゃって外貨準備はetc地雷なんていくらでもある。
新興デフォラッシュも考えられるしな、買いで長期は考えにくい。
まあ今日うまいヤツは底値で拾って上で投げてってやれただろうな
わかる奴いるわけないだろ
今は初心者お断りの局面だろ
まあ、どういうやり方するかによっても違うだろうけど。
昨日は混乱に乗じて売り誘導させて、売りが落ち着いた所で買われちゃった感じだよね
売っちゃった人は、また下がると良いね
ユーロ圏の動向次第でまだ荒れる
ギリシャ死亡でどこからどんな衝撃波が来るかまだ誰もわからないし
みないようにしちゃってるからな
>>83
>欲張るとしぬよ
だろうね。凄く伝わった。ゾッとした。
とりあえずは…余波で下がってるだけなのを見定めて
落ち着いてきた頃にそれを買うだけで小遣い稼ぎにはなりそう?って考えるのが関の山だな
債券利回りやリスクオンとオフの動向
ファンダメンタル動向を見てから買い漁る
どちらにせよ長期では持てないだろうな
リスクが大きい