女性2人「私たちと性行為しませんか?」 男性「します!」 → 性行為中、女達からヤバす...NEW!
カープ打線の弱点は『2番打者OPS.565』か?『巨人.827 De.808 阪神.7...NEW!
【悲報】JC「22歳と付き合ってる」 → 友人がチクリ先生が通報NEW!
【速報】トレンディエンジェル斎藤さんに文春砲wwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】農林中央金庫、1兆8078億円余の赤字にwwwwwwwwwwwNEW!
農林中央金庫「赤字、1兆8千億円です」←米価格高騰と関係してそうと怪しまれるNEW!
【艦これ】文月 他NEW!
日本製鉄によるUSスチール買収が承認された模様、トランプ大統領の公式アカウントによると...NEW!
海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世...NEW!
韓国人「塩味なのに見た目がとても迫力ある」日本のラーメン店で注文した一杯に感じたことNEW!
韓国人「金沢の武家屋敷を訪れた旅行者、静寂とにぎわいの両方を体験」NEW!
韓国人「日本のコンビニおでん、味の印象は?想像と違ったという声も」具材の種類や味付けに...
Google Gemini、日本の司法試験を満点合格、弁護士や検事はAIに仕事を奪わ...
「ロビーの観葉植物は1年中置いているのでしょうか?虫が湧かないか心配ですと」と口コミ...
【速報】小泉進次郎農相、明言「5kg2000円台ではなく2000円」とにかくスピード...
進次郎米、楽天で販売へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025年 F1 第8戦 モナコGP フリー走行1“アストンマーチンのニューエイ先生...
ニューエイ先生F1モナコGP降臨で予選だけは良かったアストンマーチンがどこまでやれる...
ハースのベアマン、F1モナコGP決勝に向けて役割が決まったと話題に 小松代表の采配に...
日刊ゲンダイがブラックマンデーの再来を予感させるシグナルをキャッチ。現在の値動きは、当時とソックリ!

1: @Sunset Shimmer ★ 2015/03/11(水) 20:45:09.92 ID:YFXK4QYN*.net
「株価が高値圏で推移しているだけに、市場に過熱感が充満しています。そればかりか、ブラックマンデー再来を予感させるシグナルがいくつも出ているというのです」
ブラックマンデーは1987年10月19日に起きた史上最悪の暴落だ。NYダウは1日で508ドル(22.6%)も下落し、日経平均は15%近く下げた。その悪夢再来とは穏やかじゃないが、「現在の値動きは、当時とソックリ」と言われているのだ。
日経平均の値動きを追うと、確かに14年7月までは酷似し、その後の上昇カーブは、現在のほうが緩やかながら、値動きの傾向は似ている。
引用元:日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157908
スポンサーリンク
まぁ俺はノーポジなんですけどね
バブルのあの時、マジで一万円札で尻拭いてたからな
だよね、適当に入れたバイトも社員旅行のハワイ連れて行ってたな。
銀行、生保は圧力かかるまでこっそりと放出中w
レベルが低い記事だなw
ブラックマンデーがなぜ起きたか書いた奴はわかってるのか?
昭和のバブル崩壊は記憶に新しすぎるし
今それと類似と言われると違和感しか感じない
1929年のはブラックサーズデー(暗黒の木曜日)。
財務省 「よしよし」
130円はいくでしょ
くっだらない紙面に書いてる暇あれば。
下げの勢いに負けたんだよなあ
今は分散してるからあれ程にはならないんじゃないか
今はエサをまいて生贄が買うのを待っている状態
売り抜けられるのは政権のインサイダーだけ
心配になって来たわ
日経ベア2倍
貯金いくらかにもよるけど1銘柄に全部ブッこんでるならリスクとりすぎ
複数銘柄とか債権とか商品に分散すれば
チャートのせいじゃねえよ。
もう米利上げは十分すぎるほど市場にアナウンスしてるから大丈夫っしょ
株価の上昇が続いて、ゲンダイが株式市場の話題をそっ閉じし始めたらヤバい
アメリカ株はほぼ上限に達した感じ
日経と合わせていつ崩壊するんだろう
今回は、そういうの絶対無いだろうと思うわwww
あの頃の俺はビンボー学生でキツイバイト三昧だったわ。
バイト仲間と竹藪の話や宮崎事件の話で盛り上がってたの思い出した。
自身が「これでこの世の終わり」なんて大騒ぎしてたのも忘れてるのだろう。
しかも、バブル景気に浮かれてたくせに!
外国人投資家と、年金投資が買いまくってる。
だからこそ配当する金はないから、配当金利率は下がっている。
円安になるとヤバくなる企業まで上がってるし。
バブルだよね。
13000円 (1985年12月)
18000円 12ヶ月後
22000円 24ヵ月後
27500円 28ヵ月後 ※バブル前の2.11倍
30000円 36ヵ月後
39000円 48ヵ月後
アベバブル
9000円 (2012年10月)
14000円 12ヶ月後
16000円 24ヵ月後
19000円 28ヵ月後 ※バブル前の2.11倍
21000円 36ヵ月後 今後の予定
27000円 48ヶ月後 今後の予定
株の上昇開始から、28ヶ月が経ち
昭和は13000円→27500円で 2.11倍
平成は9000円→19000円で 2.11倍
昭和バブルとまったく互角のペース
ROEとかで見ないと。
日本企業の株価がバブル期に比較すれば全然まだ割安なのは事実。
ただ個人投資家が「もっと安く買いたい」と逆張り姿勢で動かないのさ。
だよなwww
と言い始めた時が株暴落のサイン
書いててむなしくならないのかな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426074309/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
株価2万いきそうですがなにか
ああ祖国がやばいんですね プッ
早く在日から取り立てでも人間の盾にでもどうぞ プッ
どんぴしゃで今日上がったなw
しかも大幅にw
で、小沢さんの未来の党は100議席取れましたか?
退職金1500万を株で運用かw
定年だったらもう少し保守的に運用すべきだね
お遊びで使える金ならいいけど老後資金作るつもりならいただけない
常に暴落するって言ってるからな。
そりゃいつかは当たるだろう。
ヒュンダイwwwwwwwwwww
これはまだまだ上がるで
※2
だよな。記事読んでクソワロタ。これ昨日見てたら寄り付きからブル全力買いしたのに!
今年はアベノミクスの正念場。
既得権に切り込まなければならない。
4月統一地方選挙もある。
来週は春闘の賃上げ回答がある。
今、株価が上がらないでは話にならない。
1500manで検索!
↑
1500manて43の人なのかこれ?
去年9月くらいにも同じ記事あったな…
というと、ドル円は、116円位まで、円高に?
でもお前当たった試しねえじゃん。
こういう弱気な意見が出ている内はバランスがとれている健全な証拠。出てこなくなった時がヤバい