FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀黒田総裁をマジで焦らせるバーセル委員会で検討中の国債「リスク資産化」とは?

バーセル委員会の国債リスク資産化問題

1: coffeemilk ★ 2015/03/15(日) 18:09:03.06 ID:???*.net

日銀の黒田総裁が封印してきた「危機」が、いよいよ表面化してきた。世界の金融当局者でつくるバーゼル銀行監督委員会(本部・スイス)で、国債を保有する金融機関に自己資本の積み増しを求める新規制の議論が過熱している。

従来、リスクゼロの安全資産とみなされてきた国債を、リスク資産に評価を変える大転換は最悪、日本国債の暴落を招きかねない。黒田総裁が恐れていた事態が現実となりつつある。

先月12日の経財諮問会議。議長の安倍首相以下、政権中枢が列席する中、普段は聞き役に徹する黒田総裁が突然、挙手し、自ら発言を求めた。

「これから話すことはオフレコにしてくれたらと思う」――そう前置きした上で、深刻な面持ちで身ぶり手ぶりを交えながら、10分近くにわたって熱弁を振るったという。内容は国債暴落リスクへの懸念だった。

「昨年末の日本国債の格下げを深刻に捉え、<皆さん、ご存じか知らないが>とバーゼル委で国債をリスク資産とみなす議論が始まっていることに言及。国債がリスク資産にされると、損失に備えて銀行は巨額増資や融資縮小を求められる。

銀行が増資の代わりに保有国債を大量売却すれば長期金利の上昇を招く。<日本国債は問題ないという考えは、もはや通用しない>と危機感ムキ出しだったようです」(自民党政調関係者)

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158014



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



21: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 18:20:26.05 ID:XLz6DABD0.net
なんで国債が暴落したらリスク資産になるんだ?
意味わかんねえ。

つーか、日本国債が暴落したら、なにが困るの?誰が困るの?

25: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 18:22:56.77 ID:O/hJJW/iO.net
>>21
新BIS規制だよ。

15年前、自己資本比率8%で大騒ぎになったことがあるんだよ。
BIS規制

国際業務を行う銀行の自己資本比率に関する国際統一基準。バーゼル合意とも言う。BIS規制では、G10諸国を対象に、自己資本比率の算出方法(融資などの信用リスクのみを対象とする)や、最低基準(8%以上)などが定められ、自己資本比率8%を達成できない銀行は、国際業務から事実上の撤退を余儀なくされる。@マネパ

29: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 18:24:48.46 ID:iRpq5Ff00.net
>>21
利率1%上がったら大手都市銀行のもってる
国債の評価損が数兆円になるとか。
でも大手は保有国債を減らしているが
地方銀、信金とかは大量保持したまま。

国債暴落=国債利率大幅上昇なので地銀、信金
もしかしたらメガバンクの一部も飛ぶ可能性あって
日本の金融市場大混乱になる。

27: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 18:23:57.71 ID:4Vuj7Oa00.net
負債評価を下げるために銀行が国債を売り始めるだろうな

426: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 19:45:08.61 ID:wGUf8//d0.net
大量の日本国債を抱えたメガバンは世界で低格付けされるようになる。
これがどういうことかというと資金調達に他国大手行に対して遅れをとることを意味する。

ジャパンプレミアムが再び始まり日本の銀行は世界で資金の調達に苦労することになる。それは日本企業が海外での資金調達レートで不利になることを意味する。

435: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 19:47:05.64 ID:1G5bLhP+0.net
>>426
ただ同然の金利で金を貸す日本国民がいる限り、日本のメガバンクは安泰さw

457: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 19:50:57.40 ID:UCuz49UN0.net
>>435
JGBがジャンクになれば、そもそも投資対象から外れる。
さらに国内企業の格付けはJGBを上回れない。

メガバンは国際業務から締め出され、企業は資金調達が出来ないもしくは出来ても
金利負担が大幅に増える。状況によっては海外へ本社を移すとこが多発するかも知れん。
JGB=Japanese government bond=日本国債

514: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:00:22.79 ID:VVaN/1uS0.net
バーゼル委員会ってどこの国が主導権握ってるの?
バーゼル銀行監督委員会:国際業務を営む銀行を対象とした統一規制ルールを協議する機関。略称BCBS。スイスのバーゼルにある国際決済銀行(BIS)内に事務局を置くため、こうよばれる。通称バーゼル委員会。主要国・地域の中央銀行、金融監督当局(日本は金融庁)のトップや実務担当者らが出席し、銀行の健全性を維持するための自己資本比率基準やリスク管理指針などを定めている。

522: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:01:59.71 ID:r++TK0YL0.net
>>514
国じゃない
国際金融資本のトップたちの最高首脳組織

519: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:01:12.89 ID:+5x3nRhJ0.net
>>514
国際金融マフィア

527: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:03:32.33 ID:VVaN/1uS0.net
>>522
日本の足元を見てるな。悪い奴らだ。

542: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:05:25.33 ID:r++TK0YL0.net
>>527
今回はそうでもない
欧州ソブリン危機をはじめとした、リーマンショック以降の金融問題に関係する
ちなみに2019年のBIS改正は、中味を詳しく学べばわかるけど、中国も狙い撃ちにしている
理財商品を含めた地下経済にも規制

521: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:01:51.23 ID:ta22/vI00.net
さあ面白い事になってきたぞwww
しかしこの黒田の狼狽えぶりは本当に笑えるわwww
さっさと地獄に落ちろ糞官僚

535: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:04:03.44 ID:UCuz49UN0.net
>>521
今年入ってからマジで変わったというか、なんか顔色悪いよなw
去年の10月に高笑いしてた人物と同じとは思えんわw

551: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:06:30.38 ID:0MjW2KM50.net
黒田砲2発目撃ったすぐその後に「再増税延期な」っつわれてからずっと不機嫌だよ

565: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:09:50.29 ID:9v+VRhhs0.net
これやるとメガバンク大変だろ

571: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:10:20.75 ID:vceFthCj0.net
いまどき資産を円建てで固めてる情弱はどのみち助からんよ
仮に国債暴落とかが起きないとしても
その代わりに円はどのみちますます国際的に価値がなくなるだけの話なんだから

576: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:10:57.82 ID:M3fJyTu70.net
暴落した所で、ある種のグレートリセットになるだけ。
団塊以上勝ち逃げの現状状況を再構築できるなら、国債大暴落もアリな話だよ。
別に、日本国民の大多数は富の再分配を怠ろうとする富裕層や金持ちを助ける
謂れは一切無いからな。

581: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:12:00.73 ID:VVaN/1uS0.net
>>576
富裕層滅びて、政府栄える。

603: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:14:41.59 ID:hxmK3UbV0.net
>>581
富裕層は事前に国外脱出するから、貧乏人だけが残る国になるよ

592: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:12:59.69 ID:CYQSyhAS0.net
白川総裁が正しかったんだよ。白川さんは、経済学者としても一流だし、
日銀プロパーとして、実務にも精通していた。

デフレ脱却と、物価・金融市場の安定のトレードオフで、
その両立は、ナローパス(狭い道)
それを、デフレ脱却のみに舵をきったら、
物価・金融市場に対するリスクが高まるに決まっているだろうが。

606: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:14:50.09 ID:VVaN/1uS0.net
>>592
白川は金融引き締め過ぎ
黒田は金融緩めすぎ
灰原総裁が良い。

619: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:16:47.69 ID:CYQSyhAS0.net
>>606
ナニワ金融道か、ちょっと受けたw
no title

625: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:17:36.41 ID:WA+TQBow0.net
金本位制の時は、マネーがゴールドで裏付けされてたので、マネーを刷りすぎると金に交換してもらえないかも知れないし、マネーの評価は下がるのはわかる。 

ゴールドの裏付けの無い現代のマネーが刷られ過ぎかそうでないか、どうやって判断するのか。結局、物価が上がるのが唯一の刷り過ぎのサインじゃないの?

物価が上がらないうちはマネーが足りないか、ましてやデフレはマネーが国富に比較して少なすぎるという必要十分なサインだろ?ちがう?

641: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:21:07.70 ID:+ZRIn3BS0.net
>>625
為替変動制だけど 寄り合いで寄り付かなきゃ円安にもならんし円高にもならん
で 現実に取引されてるレートは為替相場とは違うしw
不思議だろ?w 為替とか先物取引は謎が多いんだよ

627: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:17:58.12 ID:IjMeOnDm0.net
自分は生活に必要な最低限の数か月分くらいを除いて
日本円は2013年頃までにあらかた処分して外貨建ての
海外株とか外国REITとか外貨MMFだとか金現物とかに換えてるわ

というか日本円建てで資産の大半を固めてる人って情弱
いや失礼、勇気があるなあと感心します

636: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:20:14.93 ID:VVaN/1uS0.net
バーゼルっていうのは、ずいぶん山の中の田舎にあるんだね。
秘密都市だな。
バーゼル
https://www.google.co.jp/maps/@47.5654831,7.5953142,552m/data=!3m1!1e3

661: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:25:01.92 ID:hLlBhE030.net
ただ、全世界の国債をリスク資産とみなすようになれば、
とんでもない事態になる。

日本どころか世界がひっくり返るよ。
ドイツくらいかな、笑ってんのは。

673: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:27:39.39 ID:HyiOM0t/0.net
国債がリスク資産になったら日本以上にギリシャやイタリアがヤバイだろう
日本の場合は日銀が買い支えられるが欧州ではそれができないからな
議論はしても実際リスク資産に出来るかって言ったら出来ない

685: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:30:10.37 ID:VVaN/1uS0.net
>>673
だから、国債がやばい以上に、国内金融機関がやばいという話でないかな?

706: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:32:48.74 ID:roVOi7Ka0.net
>>673
リスク資産になったら中央銀行による買い上げも難しいのでは?

714: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:34:23.23 ID:VVaN/1uS0.net
>>706
中央銀行の買い上げは、バーゼル3の対象外でしょ

743: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:38:49.83 ID:UKk1bB170.net
そりゃあ、ギリシャ国債はリスク資産だろうが、日本国債は金とタメはれるぐらい
の安定資産だわ。ましてや、それがリスク資産で問題なのは、銀行が持ってるから
だろ。日銀が持ってるぶんにはなんの関係もない。今、せっせと銀行から買い集めて
からさらに問題ないわ。

775: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:43:50.11 ID:G04rN1go0.net
>>743
金とタメはる安定資産なのに外人がほとんど保有してない
確かに日本国債は日本人の金で支えられてる、暴落はかなり難しいだろう
だが安定資産として評価されているかどうかは別の話だ

809: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 20:50:02.56 ID:BBEeZ+GU0.net
スレの流れが一方的だな。
俺がネトウヨ役をやってやろう。

・日本国債は国内消化されてるウヨ
・国債は日本の資産ウヨ。国家会計を理解しろウヨ。
・仮に量的緩和で円安になっても日本のカラーテレビと洗濯機がたくさん売れるから問題ないウヨ
・ヒュンダイが地球は丸いといった場合は地球は丸くないウヨ
・自分で書いてて自分の頭の悪さに感動するウヨ。ネトウヨ底辺であることは間違いないウヨ。

958: 2015/03/15(日) 21:17:28.75 ID:+pkg6nf80.net
>バーゼル委で国債をリスク資産とみなす議論が始まっていることに言及。

IMFですら、自国通貨建ての自国国債をリスク資産と見なすことはおかしいと議論し始めているのに。

979: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 21:22:00.85 ID:+5x3nRhJ0.net
2019年完全実施のバーゼル3で流動性の低い地方債が死に、バーゼル4で国債が死ぬということなのか・・・
バーゼルⅢは、国際的業務展開する銀行の“自己資本の質と量の見直し”が柱で、普通株と内部留保などからなる「中核的自己資本(Tier1)」を、投資や融資による損失の恐れがある「リスク資産」に対して、一定割合以上持つように義務づけている。具体的には、業績悪化時に配当を減らせる普通株と、過去の利益の蓄積である内部留保が主体の「中核的自己資本(Tier1)」の比率を、実質7.0%以上とすることが求められている。2012年末から段階的に導入が始まり、2019年から全面的に適用される予定。

981: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 21:22:19.15 ID:IjMeOnDm0.net
スレ伸びてるから何かと思えばヒュンダイかよwwwwwwwwww

23: 名無しさん@1周年 2015/03/15(日) 18:21:58.01 ID:iRpq5Ff00.net
国債暴落はこういう詰まらない週刊誌の記事が
きっかけになることもないとはいえない。

1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426410543/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 名無しの投資家さん
    • 2015年 3月 17日

    まだかな、まだかな、クロタ緩和。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る