【悲報】ガールズバー二人刺殺犯の”山ちゃん”、次々とダサいエピソードが語られてしまうNEW!
「中はダメッ!赤ちゃんできちゃうっ♡」vs「中で出してっ!赤ちゃんほしいっ♡」 →NEW!
【画像あり】デカ女とのセッ〇ス、ガチで正解がわからないNEW!
【悲報】小倉ゆうか、啖呵切って芸能界をやめて5年、グラビアで復帰へwwwwwwwNEW!
【鬼畜】実の娘(7)をレ●プし動画をインターネット上で共有した男(39)に懲役8年6か...NEW!
【画像】ジムにセクシー美女が入会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...NEW!
フィフィ、田村淳を批判か「たいして勉強もしないで、川口に乗り込んで取材なんかするから炎...NEW!
【速報】AI失業、ガチで始まってしまう。マイクロソフト ソフトウェアエンジニアが600...NEW!
【朗報】ガチで銭湯でホモを見分ける方法発見したからお前らにも教える!NEW!
【動画】韓国人「バレー日本女子代表が3対0で韓国に圧勝!」韓国はVNL降格危機NEW!
韓国人「高級ブランドまで安く買えるのはなぜ?日本が 買い物の聖地 と呼ばれる理由に納得...NEW!
韓国人『日本に勝てて当然だった時代、もう過去の話になったんですか?』→「サッカーやバス...
専業株式トレーダーさんの住宅事情について

1: 名無しさん@お金いっぱい。 2014/10/13(月) 06:42:53.00 ID:TbyeruKe0.net
毎年数千万納税してるのに
儲けてるんだから
地位なんてどうでもいいだろ
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
投資信託の分配金も収入とみなされるのか?
納税証明書はどうなってる?
配当収入で入居できるくらいなら、
家賃前払いで入居すればいいよ
あれも金あっても無職なら無理なのかな?
あゆだって昔に10億の最上階を現金で買おうとしたら、
審査に落ちてなかったっけ?
芸能人が住むマンションなんて普通の人にとっては迷惑の種だろうし
芸能人は893とつながっているから
ハイソな人だけを入居させたいのなら断るわな
ただ常識的な資産しかないと賃料を×12か月×10年とか電卓はじいてしまって「買おう」となるんだけど。
・家賃が安い
・スーパーが多い
・自然が多い
・治安は良くもなく悪くもなく
・地盤が強固
・埼京線で都内の主要繁華街(池袋、新宿、渋谷)に行ける
何故かイメージばかりが先行していますが実態とかなり乖離していると思います。
治安は意外と悪くない。
開成中学・開成高校がある。
家賃や物価が安い。
日暮里や西日暮里は山手線、京成線、千代田線等が使えて都心へのアクセスが便利。
コストパフォーマンスが非常に高い街だと思います。
こんな仕事だから他人に知られるのは嫌だし、親は年金生活だから連帯保証人も微妙な感じで・・・
地方移住を検討した時、新たに部屋借りようと思ったら選択肢がUR賃貸しかなかった。
無職扱いされるだろうけど残高だけは持ってる人にはうってつけだよw
住人の質がいろいろあれらしいけどな
そうそうそれそれ
普通の大家だといくら残高あっても投資家は無職扱いすることが多い
場所も駅近で空きは少ないし。
人気物件は無理として
普通に多少前払いとかで借りるのがいいかな?
確定申告するくらいの貸株収入あるから、それ考慮されるかなw
ある程度先払いすれば借りられるでしょ?
空くようなUR案件いいのないじゃん。
雇う側(貸す側)は警戒して雇う(貸す)ことを躊躇し逆に弱者が困窮するという
お笑い話に。
つまり常に12カ月分の家賃が前払いされているという条件で不動産屋を何軒かあたったがダメだった
何十件とあたれば借りられる可能性はあると思うが、紹介される物件の質はかなり悪いと思うべき
結局URを選択
現状での専業の賃貸の選択肢はURしかないな
なんか富裕層向け専門の不動産屋だと無職でも借りやすいって専業の人から聞いたことあるな
もちろん貧乏無職はだめだけど
特定口座源泉徴収ありだし(´・ω・`)
子供がいるなら別として
専業の数少ないアドバンテージが身軽さだろww
環境変化、趣味趣向で引越しができる賃貸が便利だろ
URに限られるけどな
このくらいの条件ならふつうにあるよ。
ふつうにないよ
築浅で好立地の会社員の賃借人が簡単に見つかるような条件のいい物件は無職専業には紹介されない
無職に仲介される物件はその質も数も限られる
賃貸の需給も緩んできたせいで10年前よりは、マシになってるけど
築30年の1Rやボロアパートで十分という考えならそれでいいだろ
そのボロ物件でさえ30歳をこえてくると借りるのが困難になるけどな
投資資金を取り崩したくないゆえ買う選択もとりにくいし
そもそも築30年とか酷い物件じゃなくても借りれるし、
若いうちにマンション買っても先にマンションが寿命迎えるでしょw
もちろん専業で金がない奴は論外だw
富裕層で独身のの俺は買うなんて発想はない。
たかだか年間200万の家賃なんぞ1週間で稼いでるから。
一度しかない人生、ひとつの場所に縛られるなんて罰ゲームでしかない
回ってきそうだな
賃貸ならすぐに引っ越せる
www
戸建は町内会がある。
賃貸は両方無いので楽でいい。
俺は実行はしてないけど妄想はある。
まあ、そのうち3Dプリンタで格安な家が簡単にできそう。
マンションもどんどん進化するしな。
同感。
身元不明の外国人に貸すより、前科前歴なし&貯金有できれば保証人有の専業に貸す方がなんぼか安心だわ。
専業が10年以上続いた人なら、だれでもわかるが、専業が強気なのは、
日経平均が高いときだけだよ。
ITバブルから暴落したときとか、リーマン・ショックのときなんて、そもそも
2ちゃんの株スレの書き込みすらなくなり、コテはどんどん消えて、9割の
人が退場していった。
専業なら周りの専業見ててわかるだろ。
10年前にいた人で、今残ってる人なんか、1割だよ。
次の急落で、株板、投資一般板の人は、また2割くらいに激減する。
03年や07年の過去ログ見ると、すぐに分かるが、だれもいなくなるんだよ。
世間から見たら、パチンコで儲けた人と同じで、自分が大家なら、そんな
無職とか、部屋の中で死んで、部屋の価値がなくなっちゃう高齢者には
絶対に貸さないから。
その時家主はどういう行動をとるのかな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/market/1413150173/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
家買うの面倒とか言ってるやつらなんてリーマン程度も稼いでない自称専業だけ
普通にみんな買っては売って買っては売ってしてるわ
そうしてるほうが金ぜんぜん減らないから
荒川区は底意地の悪いの多いで
排他性ゆえに、治安がさほど悪くないのかもしれん
URかよ
ホテルで長期滞在すればいいじゃん
※1
どんな理屈だ。
リーマンやってた頃に住んでた
賃貸に住み続けてる
別に住んでるマンションに不満は無いが
引っ越し出来ないことだけが辛いな
実家最強かよ
株歴10年だが なんで簡単にこいつら専業名乗れるのかが謎ww
資産数億超えてやっと名乗れるもんだと初期の頃は思ってやってたんだが俺
俺は専業で5年やってるけど3千万しかないからまだ専業とは言えないのか・・・・><
バイトでもしたら
※8
まぁ相場だけで食っていけるなら専業って言ってもいいんじゃね?
個人的には金融資産1億円以下は素人だとは思ってるけどさ。
借りなくても買えば良いだけだろ
勝ってる専業ならそれが普通。引っ越したくなったらまた買えば良い
※11
10万を1000万にした奴と、1000万を1億にした奴とでは、前者の方が遥かに優れている(これが10億だの100億だのになれば、増やすのも難しくなるから別の話ね)
そんなこともわからないお前のような勘違い素人が多すぎるんだよなぁ
せこせこ労働して来た中年リーマンとかが、何千万かの貯蓄を突っ込んで、2倍3倍程度にして自分は天才だと勘違いしちゃうの
そもそも専業トレーダーを名乗るなら、労働なんか人生においてほとんどしてはならない。最低限の数十万程度の種銭を得るためにやるくらいだな
それくらいの少額から自分の腕だけで増やしてきたプロなら、「資産○○円以下は~」なんて戯れ言は絶対に吐かない。誰だって初めは少ないからな
トレーダーの能力を示すのは利益率であって資金の額じゃない。常識だから覚えとき
田舎なら1Rマンション
300万くらいで売ってるけど