1: coffeemilk ★ 2015/04/08(水) 19:21:51.77 ID:???*.net
深夜時間帯に1人で勤務する「ワンオペ」など、過酷な職場環境が「ブラック企業」だと問題視された牛丼チェーン店「すき家」を運営するゼンショーホールディングスの小川賢太郎会長が4月8日、東京都内で記者会見を開いた。
労働環境の改善状況を説明するなかで、小川会長が「辛かった」と目に涙を浮かべる一幕があった。
この日の会見は、すき家の労働環境を改善するために設置された「職場環境改善促進委員会」(委員長:白井克彦・放送大学学園理事長)が報告書をまとめたことを受けて開かれた。この日、発表された報告書では、労働環境に一定の改善があったとしながらも、残業時間の改善は十分であるとは言いがたいことなどを指摘している。
会見で小川会長は「すき家で労働環境問題をはじめとして、いろいろんな問題が出た」と口にした。創業以来の成長の中で外食産業のトップ企業に成長したが、「このままでは世界一になれない」(小川会長)と考えて、昨年4月に第三者委員会(委員長:久保利英明弁護士)を設置し、改革に向けて取り組んできたことを説明した。
小川会長は「職場環境の改善にあたっては、社内的には、反対意見も含めて、企業としてのリスクが大きいとかいろんな意見があった」と話した。さらに、「第三者委員会の意見は全部受け入れますという姿勢でやってきたが、辛かった」と明かした。
辛さは家族にも及んだ。小川会長の妻が近所に買い物に行ったところ、いつもは声をかけてくれる主婦が「70メートル先くらいに見えただけで逃げて行った」のだという。このエピソードを話すとき、小川会長は涙を浮かべていた。
小川会長は「皆さんの厳しいご意見と批判を糧にして成長したいと、本気で考えている」「まだまだできることはある。経営には終わりはない。日々良くしていきたい」と語気を強めた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9982945/
2: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 19:22:52.31 ID:+LL9WDmn0.net
被害者面すんな
821: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:52:40.18 ID:7sm9MCOS0.net
>>2
いいコメントだ
従業員が過労死しても笑ってるくせに、自分が冷たくされたら涙を流す
456: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:14:18.40 ID:h+fWSZf60.net
>>2
ワンオペは夜以外は続けるんだってさw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 19:23:37.18 ID:8N2NkiL20.net
とある貧困ビジネスの終焉。
11: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 19:24:14.01 ID:8n4Z23+o0.net
従業員に過酷な労働を強いといてその程度で「辛かった」はねーだろ
私だって寝てないんだ!とか言ってたどこかの社長と同じじゃねーか
59: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 19:31:45.38 ID:+AGgyjAt0.net
>>11
「私だって寝てない」は雪印の社長にインタビューしてたヤツの言葉だな
被害者ならともかく記者のお前が寝てないとか関係ねーだろ、と当時思った
133: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 19:40:07.00 ID:cxlBwATR0.net
>>59
社長だよ
384: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:06:52.10 ID:Z5Uu0u9b0.net
>>133
社長は「私は寝てないんだ!」
ソレを受けたマスコミが「こっちだって寝てない!」
421: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:10:33.49 ID:eLgRDS5x0.net
おい、おまいら。すき家にも社会に貢献する部分があるんだぞ。
それは、
「ブラック企業の末路としての見せしめとしての存在価値」だ。
お心当たりのブラック企業予備軍に対しては、考え直すいい機会を作ったと言えよう。
430: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:11:27.56 ID:ND78rNdhO.net
すき家って労働者だけでなく株主にも厳しいぞ
一時期100株で2000円分株優くれてたが半額にしやがった
リーマンショックで500円で買ったから改悪で株売ったわ
倍になったし2年くらい年に2回牛丼食えたけどな
ブラック騒動でもっと株価下げたら買ったんだがなぁ、下がらへん、つまらん
440: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:12:27.02 ID:W0eqTLqb0.net
いじめるなよ@ゼンショーアホルダー
467: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:14:55.41 ID:ND78rNdhO.net
>>440 まだアホールドしてるとは立派じゃないか
まあ株主様に対しても株優改悪して搾取するようなクソ会社なんだからあの時点で売って正解だったわ
846: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:55:42.16 ID:IqXTc3Ph0.net
70メートル

912: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 21:04:21.62 ID:NMgYFXX+O.net
>>846
鼻水出たw
437: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:12:00.61 ID:kCa5Ln/c0.net
70メール先←相手の位置が細かく把握できる。
70メール先の相手の表情言動等々が、全て理解把握出来る。
↑この妻は、これらの素晴らし過ぎる超能力に近い能力を生かして、海水浴場監視員やスーパー万引きGメン等々にと思いました。
444: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:13:12.51 ID:46pbaS+b0.net
奴隷商の妻なら避けられて当然のこと。
一緒にいる所を友達に見られたら吸い上げた金で
牛丼の数十倍のランチ食べてると思われるからね。
453: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:13:57.78 ID:7A8/NE220.net
鬼畜経営していて何が辛いんだよ。
あんまり人間をナメるな!!!!
絶対に通用させないから!!!!!!
483: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:16:33.07 ID:qZTKDMop0.net
ブラック企業の経営者ってそんなもん
自分達は安く社員をこき使ってぼろ儲けしてんのに
叩かれるとさ
「私は寝てないんだ!」
「近所の人に避けられてます」←NEW って被害者ヅラしやがるんだよ
俺が知ってる会社でもさ
経営者(まだ30にもなってない若造)がさ
ガイアの夜明けでボコボコに叩かれたブラック企業の経営者と親交あった事について
「そんな会社なんて知らなかったんですよ!」と寝言ほざいてたわ
「僕も騙されてたんです」とも言ってたな
その会社からズブの素人を何十人も仕入れて日立に人月20万で献上してたくせに何抜かしてんだ?って思ったわ
(しかもさ、スキルシートには経験3年と経歴を詐称させてぶち込んてたんだから犯罪だよ)
受け入れ先の元請けの日立やNECの連中もよ
「そんな会社だって知らなかったんです!」と責任逃れ
この国終わっとる
484: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:16:49.71 ID:ibaVw/6k0.net
もう一つの時代が終わったんだろ
すき屋は不況の象徴みたいなもんだ
暗い時代を象徴したお店だ
そんな辛い時代を過去にしたい人々は利用しなくなる
521: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:20:37.28 ID:cjQZ2xyJ0.net
あのメニューの多さで深夜一人で働いてたバイトは尊敬する。マジで。
俺なら確実にパンクする。w
584: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:26:53.81 ID:sm7/aIDA0.net
>>521
パンクして食後の食器が店内に溢れてる画像あったぞ
610: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:28:34.43 ID:Dy9lSNlM0.net
>>584 ああいうのが珍しくなかった
テーブルやカウンターの上に食器やトレイが意図的に片付けずにおいてあるのね
最初は何事かと思ってたけど、
「あ、これは店来るなというサインなんだな」と悟った
あの事件と騒動が起きたのはそれから1.5年後
536: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:21:35.96 ID:y+OprFlk0.net
辛かった?儲けてたんだろ?
一人で働いて辛かったバイトは今でも貧乏なままだよ。
よっぽど辛いわw
623: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:30:29.32 ID:f0vXFs1c0.net
経営者は繊細な奴じゃ無理。
ニコニコしながら、土下座してる人の顔を蹴り飛ばすぐらいできないと。
627: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:30:45.99 ID:PxS/xknc0.net
本当の話かよ? 同情を誘うためだからって嘘はよくないよ
労働者を安く買い叩いて奴隷商売やってんだろ
人の目なんて気にすんなよww
669: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:35:30.64 ID:CmiDKr7R0.net
主要株主を責めるべきじゃないの?
どこ?
684: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:37:12.51 ID:k678JxGy0.net
>>669
株主をイジメるには紙屑にするのが一番こたえる
712: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:41:33.47 ID:b4to+5Nc0.net
世界一になるつもりなんだw
730: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:43:04.86 ID:FLi1DTRc0.net
>>712 こんなビジネスモデルが海外で通用する分けねえだろうな
普通に暴動起きるよな
797: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:49:38.33 ID:whE/WzVwO.net
>>730
暴動なんて起きないよ
1日で店員が辞めて終わり
こんなの成立するの日本だけ
840: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:54:38.43 ID:y8MdXUrCO.net
ただね、退陣(売却益確保からの逃げ)せずに
第三者の諮問受けて公開しようとした点は評価するよ
すき家はエゲつな過ぎるけど卑怯じゃなかった。
844: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 20:55:14.76 ID:WpxYYwB00.net
この間ね、飯作るの面倒で夜9時ごろ3ヶ月ぶりにすき家行って来ました
全然期待なんてなくて今晩だけと思ってドライブスルーへ、んでおねぇちゃんから
つり銭と海鮮丼と豚汁受け取った後に必死に「またよろしくお願いします」って
深々と頭下げられたよ
少しは末端で働いてる者に誇りを持たせてやれよ
973: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 21:12:17.62 ID:hSkKrAUu0.net
この前クローズアップヒュンダイでやってたんだけど
バイトの人が休みの日でも携帯に電話かけて人足りないと呼ぶんだって。
それを改善しましたとか言ってんの。
人扱いしてないんだよね。
近所の人だって避けるだけじゃなく、ほんとは引っ越したいぐらいだと思うわ。
981: 名無しさん@1周年 2015/04/08(水) 21:13:27.42 ID:6XvYy/lY0.net


関連記事:バイト不足のすき家で起きた惨劇を捕らえた写真をご覧下さい。
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428488511/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
バイトがストライキするとかで話題になってたのここだっけ?
近所の店に買い物行く庶民派であるというアピール
中小・零細企業 は、サービス残業の嵐だからな。
いい思いしてんのは、公務員様だけだ。
中核・革マル思想でアルバイトに業務請負契約なんてさせるから嫌われる
海外だと移民という奴隷がいる。日本だと取引先から応援という奴隷がいます。
違法、反社会的企業だから避けられるのも仕方ない。
正直、牛丼屋がインフラかなんかのように24時間供給しようって発想がキチ。
そこまでいくなら牛丼管でも敷設しろ、各戸に。
辛かった(笑)
全てのブラック企業経営者に対して、それ相応の報いを受けてほしいね。
また景気が悪くなったら活躍の場がくるよ、それまで猫かぶる事ですね。ある程度シェア確保したから潰れんようにしてやりすごす。
辛い目に合わないように夫婦で毎日フルタイムでワンオペ入れ
近所の人とも二度と顔合わせなくて済むし、ジャストアイデアだと思うんだ
加害者なのに、被害者主張はチョンの得意技だ。
多分、社長は、、チ、ヨ、ン、だろうな。
日本人を奴隷扱いするな!!
元極左系学生運動家と称するテロリストだろ、ここの会長。
共産主義者の思想そのものじゃん。自分以外はみんな奴隷だってね。
記者会見で泣くだけの簡単なお仕事です
後ろ指指されるほどあこぎな商売しといて良く言えたもんだ
※1
そう。
鍋メニュー始まる→くっそ面倒なのに注文殺到→だが人員増加無し時給も上げないワンオペ続行→
やめる奴増加→踏み出せずに辞められないバイトだけ残る→ワンオペさらに過酷に→やめられない奴が必死にストライキ()する
こんな感じの流れだったかと
他にもワンオペの時間に強盗とか下地はあったけど鍋メニューで爆発した感じか
今更、赤字経営で手のひら返したように、会長さん自ら嘘泣きですかww
ワンオペ強制労働や違法な長時間労働、サービス残業(※賃金の未払い)etc…
散々、労働基準監督署からも、違反是正命令も受けているクセに…反社会的企業が今更よくもまぁ、
改善なんか嘘八百!!ほとぼりが覚めたら、ブラック企業に戻るだろう。
俺は株のトレードして飯食ってるけど
経営者は従業員を酷使して過労死させてはいかんよ
従業員の純な責任感を知ってて悪用している悪党としか言えない
まっとうな経営しろよ 従業員を不幸にして幸せなのかい
日本にはこのような悪党が多すぎる
ワンオペ夜以外ってマジかい・・・いまだに可笑しいじゃねえかw
嫌なら倒産しろ