FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「非正規が非正規を見下す時代が到来」安倍政権が正社員登用促進のため非正規のランク付けを行う案を検討。

1: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:30:57.34 ID:msijy+Mg0.net BE:792899348-PLT(13700) ポイント特典
安倍政権が「非正規向け資格」創設へ…喜ぶのはブラック企業
ReportsIMG_G1126936509924
安倍政権が新成長戦略に非正規雇用を対象にした新たな「資格制度」を盛り込もうとしていることが分かった。
具体的には厚労省の委託を受けた業界団体が非正規の「働きぶり」を評価し、上級、中級、初級の3段階の資格を与えるというもの。
「上級」の評価を得た派遣社員は、正社員への登用や転職に有利になる――というシロモノらしい。

すでに日本百貨店協会(流通)、日本生産技能労務協会(派遣)などサービス業4団体が政府方針に前向きな姿勢を示し、早ければ16年度にもスタートする。

しかし、この新資格制度、非正規にとって百害あって一利なしとなりかねない。神奈川労働基準局管内で労働基準監督署長を務めた社会保険労務士の村木宏吉氏がこう言う。
「資格試験が実際にどのように実施されるのか分かりませんが、真っ先に危惧されるのは非正規労働者の労働環境のブラック化です。

接客などの“サービス”は店舗の立地、働く人の数に大きく左右される。善しあしを第三者が客観的に評価するのは極めて困難だし、適しません。
にもかかわらず、非正規労働者が“働きぶり”で高評価を得ようとすれば、必然的にサービス残業を増やしたり、経営側の無理な要求にも従わざるを得なくなると考えるのが自然です。
しかも、『上級』の資格を取ったからといって、正社員になれる保証はまったくない。非正規雇用の間で序列と格差を生むだけの結果になると思います」

「上級」の資格を得ようと、非正規同士が競い合うように必死に働くようになれば、ブラック企業側や人材派遣会社は笑いが止まらないだろう。

新資格制度は公務員にとっても恩恵がたっぷりある。
「私も厚労省で長年働いたからよーく分かりますが、厚労省が狙っているのは新たな天下り先の確保でしょう。
新しい資格制度を次々につくれば許認可する公益法人や出先機関をつくる大義名分が生まれる。
『非正規雇用のため』と言いながら、自分たちの利権のためにやろうとしている政策にしか思えません」(村木宏吉氏)

大体、「雇用の流動化」などと言い、派遣労働の拡大を目指しているのが安倍政権だ。あたかも「派遣救済」みたいな正義漢ぶるのは、許されない話だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150857



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:31:49.15 ID:Vis66F3/0.net
マジでアベはバカなのか

300: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 17:15:45.16 ID:AyQ9yZPE0.net
>>2
安倍ちょんも馬鹿だけど、こんな馬鹿政権を支持している国民も馬鹿だな

7: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:35:13.31 ID:jL3w4v/r0.net
非正規が一つにまとまって政権を叩くのを防ぐため分断作戦か
やってきたな安倍

150: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 15:07:58.54 ID:Cqb4+F+U0.net
>>7
非正規が非正規を見下す時代が到来だな

8: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:35:34.04 ID:xIUL7WwX0.net
嫌なら正社員なればいいじゃん

283: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 16:56:12.04 ID:rTgGjeMs0.net
>>8
そういわれただけですぐなれるなら、こんなことになってないよな

11: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:36:56.17 ID:kBjMAUQl0.net
金の鎖
銀の鎖
鉄の鎖

230: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 16:05:25.41 ID:IRBn0g+40.net
>>11
金の鎖なら1本
銀の鎖なら5本

応募したら 職場に缶詰 が貰えるのか

858: FX2ちゃんねる 2014/06/11(水) 06:33:04.14 ID:Wi6Ubk8v0.net
>>230
職場の缶詰にしてもらえる

12: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:37:11.07 ID:J/FVvDD00.net
カースト制度そのまんまやん。

昔で言うひにんとか作ってブラック正社員にあの人達よりマシって思わせて飼い慣らす目的だろ。

18: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:39:54.48 ID:VQj5mY/M0.net
非正規が増えないようにする

なんて考えは欠片も持ってないんだな

26: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:43:03.22 ID:XUmTN0Bu0.net
非正規の中にも負け組と勝ち組が生まれるわけか

27: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:43:38.76 ID:zfcZO0sSO.net
安部じゃなく回りの人間が絶対にやばいわ

56: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:03:37.82 ID:/3jF4u7A0.net
>>27
どっちもだろ
というかそんな簡単に転がされるのを選んだ国民もクルクルパーだ

33: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:46:59.23 ID:4/wL/Iwy0.net
俺大きくなったら非正規どもの働きっぷりを監視する仕事に就くわ
年末年始の付け届けしない奴はずっと初級ねw

45: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:52:42.10 ID:gJftt1Yu0.net
正社員が派遣社員を分断統治して、人減らしをちらつかせながら、契約外の業務を押しつけていたことがあったぞ。

派遣社員同士も、女性なみに足のひっぱり合いがすごかった。

52: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 13:58:37.12 ID:MPipBF2LO.net
ファミレスもコンビニもバイトにランクつけてますがな
すかいらーくは27段階くらい ファミマは5段階で名札に星を入れられてる

66: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:11:26.31 ID:4/wL/Iwy0.net
日本人の非正規は大人しいからな
欧米の非正規は正規より給料が高いって言うじゃない 

忙しい時の急場しのぎだから当然だよな
日本の場合は、ずっと使ってなおかつ正規より給料が安いと言う単なる奴隷

76: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:18:07.01 ID:5IS0hxuo0.net
>>66
欧米では失業率とか出す時も、非正規は無職扱いで計算してるらしいしな。
世界基準では法人税高いから下げようとか言う割に、こういう事はダンマリ

94: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:28:04.47 ID:D95ws2Aq0.net
天下り先を得る官僚だけが喜ぶ

122: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:49:15.37 ID:SbMfyFIG0.net
>>94
そう。
誰も世直しのために政治している訳じゃない。
短い任期中に次の行き場を作っておかないとね。
賢い奴は傲慢で狡猾なのさ。
ケケ中を見れば解るだろう?

創意工夫を嫌い、ただ体を張るだけで金がもらえると思う底辺は
好んで馬鹿を見ているとしか思えない。

102: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:35:58.16 ID:wYqDy2Lv0.net
初級非正規
中級非正規
上級非正規
正社員
役職

こうする事によって平社員でも結構位が高くなるしな
これで安心してホワイトカラー何チャラを平社員にも導入できるって訳だろ

118: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:46:04.78 ID:W4F9I3PH0.net
>>1
真・美しい国、日本のヒラエルキー制度

特級 議員、経団連、役人
一級 公務員、マスコミ
二級 正社員
奴隷上級 非正規上級
奴隷中級 非正規中級
奴隷下級 非正規下級

123: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:50:15.70 ID:wYqDy2Lv0.net
>>118
残念ながら2級以下は全部奴隷だろ
一部の勝ち組以外と大多数の負け組

昔の公務員はなんの取りえもないやつがやる職業だったのにな
いつの間にか勝ち組扱いされる様になってるし

136: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 14:58:32.98 ID:W4F9I3PH0.net
>>1
ブラック企業「おら、奴隷!明日お前、シフトは休みになってたよな?人手足らんからサービス出勤よろしくな。」 

奴隷中級「そんな、また休日にタダ働きさせる気ですか?それならもう辞めますよ。」
ブラック企業「あ?お前、そんな態度とっていいの???お前、次の査定次第で上級奴隷になれるんだったよな?」

ブラック企業「お前らの評価なんかこっちのさじ加減なの判ってるの?グダグダ言ってると上級どころか査定を悪く書いて下級に落としてやんぞ?」

奴隷中級「ぐっ・・・判りました。喜んでサービス出勤させて頂きます・・・」
ブラック企業「最初からそう言えバーカ!w(ま、こいつは、まだまだ奴隷として使い潰せるから上級にするなって上から指示出てるんだけどなw)」

220: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 15:52:30.17 ID:XMHIeRw00.net
上司や店長が糞な場合どうするんだよ

239: FX2ちゃんねる 2014/06/10(火) 16:10:55.13 ID:oR6SiihP0.net
資格ではなく、奴隷の等級だからな
まったく酷い話だ

999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402374657/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 12日

    現代のえたひにん制度ですね

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 12日

    そもそも派遣を正社員にする気がないから
    それなりの職務を与え換えがきく

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 12日

    ゲンダイソースでしたw

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 12日

    ソース元行ったらゲンダイだったw

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 13日

    正社員にも等級あるとこあるよな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 13日

    去年正規が増えているのは定年前の十年間の年齢層の人だけ
    その人らの給与と退職金をねん出するためにすべての年代で非正規が増えている
    安倍政権が派遣を望ましく思っているというより、ただの年齢分布の偏りによるものだ
    公務員叩きとかやるときになんでかバブル期までの頭の緩い人口の多い高給取りを上げないのかね
    新聞や雑誌だって、新規の雇い入れを減らしたり、派遣や外注使っているだろにな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 13日

    日本人同士の対立を煽るなんてさすが
    これは安倍ちゃんGJだね

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 13日

    「上級」の資格を得ようと、非正規同士が競い合うように必死に働くようになれば、
    ブラック企業側(ワタミ)や人材派遣会社(パソナ)は笑いが止まらないだろう。
    厚みのある中間層はどこにいったんだよ、
    あっ、格差が拡大するから中間層は非正規労働者のことか

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 7月 10日

    上級奴隷の称号獲得のためには毎日サビ残が必要です。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    いかにして早逃げするかが鍵な時代だな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る