1: FX2ちゃんねる 2014/06/12(木) 23:26:54.84 ID:???0.net
株価予測にビッグデータ活用 ツイッターや売買注文を抽出 投資のあり方変える?

株価の予測は可能なのか-。
この難題を、インターネットなどで集めた膨大な情報を分析する「ビッグデータ」を活用して解きほぐそうという試みが始まっている。NTTデータは短文投稿サイト「ツイッター」のつぶやきから株式市場のムードの変化をとらえる指標を開発。ネット証券大手のカブドットコム証券も「リアルタイム株価予測」というサービスを始めている。高度情報化時代の先端技術は、投資のあり方を根底から変える可能性を秘めている。
米ツイッターと契約しているNTTデータは、日本語での全投稿を活用できる。同社は、過去3年分の数百億件の投稿から、日経平均株価採用銘柄の社名や略称、「日経平均」「市場」などの言葉が含まれるつぶやきを抽出。その中から、ポジティブまたはネガティブな言葉が含まれているつぶやきの数をみた。
例えば「日経平均でもうかった」「今の株式市場はひどい」などを対象とした。
その結果、全体に占めるネガティブなつぶやきの比率の増減などが、投資家が見込む株価の変動の大きさを示す指数「日経平均ボラティリティー・インデックス」と相関性が高いことが認められた。指標を共同開発したNTTデータ数理システムの鍋谷昴一主任研究員は「つぶやきの数を詳しく見ていくことで、株価を下げる出来事があったときにその余韻の大きさなどをみる手がかりになり得る」と説明する。
機関投資家が株価動向を予測するに当たり、この要素を加えて精度を高めることが期待されるほか、金融機関などに顧客の個人投資家に提供する情報の一つとして活用してもらうことが想定される。同社は「市場関係者から意見を聴いて、提供するサービスの形態を検討している」(ソーシャルビジネス推進室の佐藤勇一郎課長)とし、3年後に100億円規模の事業に育てたい考えだ。
海外では、株価水準などに応じてコンピューターが自動的に売買注文を出す機関投資家のアルゴリズム取引で、すでにネット上の情報などが応用されているという。今後、ビッグデータによる株価予測の精度が向上するかが注目される。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140612/fnc14061221100016-n1.htm
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: FX2ちゃんねる 2014/06/12(木) 23:39:02.91 ID:+XDBeW6c0.net
ビッグデータ=ゴミの山
本当に情報に踊らされる時代になったな。
ゴミのような情報で世界を狂乱に陥れるでぇー。
46: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 10:00:06.21 ID:808umv5G0.net
>>6
フィルタかける技術がない情弱にとってはそうだなw
7: FX2ちゃんねる 2014/06/12(木) 23:40:10.12 ID:/AHiJHV2I.net
また大人だけのお得なサービスが増えるのか
8: FX2ちゃんねる 2014/06/12(木) 23:40:34.92 ID:YrnfTWLU0.net
株価の変動ってそもそもランダムウォークなんだから、ビッグデーターから予測できないんじゃないの
9: FX2ちゃんねる 2014/06/12(木) 23:40:57.05 ID:uQNSzxqX0.net
株価が動いた結果、ツイッターに反映されているのであって、
ツイッターを分析すれば、株価予測できるわけじゃないだろ。
10: FX2ちゃんねる 2014/06/12(木) 23:41:47.99 ID:DweeBrOZ0.net
ハゲタカ連中に騙されるだけですよ
11: FX2ちゃんねる 2014/06/12(木) 23:45:40.59 ID:lUsZRb7X0.net
ツイッターで株価操作できる時代になるん?
13: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 00:00:28.27 ID:1kMjsSL60.net
あのさーサブプライム問題で株価が暴落した時に金融工学取得の優秀なエリート雇って
スーパーコンピューターで情報や統計分析して投資してた多くの海外ファンドが次々潰れていったんだよ
突然の暴落は予想できない、人間の心理で相場は動くからいくらデータ収集して分析しても
無駄、設ける奴は運がいいだけw
39: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:52:27.74 ID:DTtVITR+0.net
>>13
それに加え仮に投機で儲ける勝利の方程式なるものがあってもそれを
織り込んだ新たな勝利の方程式が出てきて結局イタチごっこになるんだよな
16: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 00:33:00.68 ID:B9pDb0/Q0.net
これは唯のIT屋のステマ
システムを売って儲けたいだけ
本当に儲けている奴らは「株価の予測」なんてしない
17: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 00:33:40.14 ID:NDdDsCKA0.net
ファンドが自分らの利益のために心理行動を誘導、以下無限ループ。
株価の短期予測は本来至難の技。
18: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 00:35:32.66 ID:8SY4Aya50.net
予想なんてする必要ないからな
19: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 00:37:15.51 ID:LRHx2uRY0.net
お客さん今度こそ当たりますよ なにしろビッグデータを使ってますから と詐欺師が
23: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 01:02:02.44 ID:drSm/xsa0.net
ビックデータと言えば聞こえがいいのかも知れないが
単に整理できなかった2・3次使用のデータをこねくり回してなんとか金にしようという目論見でしょ
更に、単なるDB管理者や業務知識程度の奴らが、大層な肩書を付けて、
そのデータを更にこねくり回す…と…
リーマンショック前の投資信託みたいな感じだなw
24: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 01:04:49.43 ID:4Rulzn+L0.net
9割方が負ける個人投資家の動向に付いて行っても負けるだけじゃね
26: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 01:19:02.45 ID:QlRxGCjT0.net
選挙結果はこれで事前にわかっちゃうらしいね
28: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 02:38:51.83 ID:4/ADKIev0.net
ビックデーターより、
企業の特徴、資金状態や新商品や企画で考えた方が
ビックデーターより早いと思うが………。
29: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 04:50:31.52 ID:WylFptg/0.net
ビッグデータ売りたいんだろ。分析するまでもない。
31: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:19:14.28 ID:IcjLs81L0.net
株式投資をお前ら難しく考えすぎだろ
長期的にみれば株価は基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
33: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:21:42.71 ID:ux52lbHl0.net
>>31
をいww
32: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:20:49.71 ID:Akr04TDS0.net
大きく下がるとバカが嘆いて呟くんだよ
下げる前に呟く賢者は極少数
35: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:46:30.73 ID:MOw9I+0C0.net
テクニカル=情弱をだます似非科学
分析できるように思わせて養分を誘い込むもの
44: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 06:59:52.92 ID:OKM880nq0.net
>>35
おまえさんは何でもいいから多重回帰分析くらいしてみそ
36: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:48:49.40 ID:217hkN+60.net
自由意志を持った買い手と売り手の相互作用の総和が株価に反映されるわけだから、
一部の動向を抽出しても仕方ないんじゃないの
37: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:50:13.89 ID:sXG/7BB30.net
NHKが出すビッグデータを見てる限りダメだろ

40: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 05:53:19.12 ID:liGII5+o0.net
2ch見て株買ってぶっこくバカと同じになるよ
42: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 06:54:04.07 ID:bjr2DvGpO.net
>>1
そんで今日のメジャーSQは波乱があるんかいな?
外資が売り仕掛けるとの噂があるけど
43: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 06:58:45.68 ID:OKM880nq0.net
つうか、後追いすぎるよ
ボストン爆破テロの時にアルゴがTwitterの誤報に反応しての暴落とか
>>1を書いてる記者は勉強不足すぎ
45: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 07:14:51.07 ID:H9T9xr720.net
つまり、法に触れないつぶやきで株価予測させれば、先回り売買で利益出せると。
47: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 13:06:29.34 ID:0ZXZetXL0.net
HFTでまともに稼げるのは広義の裁定取引だけで
あとは今まで人間がやってた裁量をさらに大規模高速にやるだけ
さて、じゃあ儲かってる奴がtwitterを見ているかというと……
関連記事:アメリカが超高速取引(HFT)の禁止を検討。
49: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 17:27:58.62 ID:zpIKU5QJI.net
無理だろ
だってヘッジファンドが流れ作ってるんだもん
50: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 17:37:27.66 ID:Eqo7/Psh0.net
ツイッターのデータ集めても将来の相場の予測には繋がらないだろ。
過去の相場の動きでつぶやきが影響されるから相関はあるだろうけど、
それは当たり前で、それ以上でもないw
53: FX2ちゃんねる 2014/06/13(金) 23:31:36.10 ID:lgvgm5eW0.net
下手な奴は東証一部の優良株を暴落した時全力で現物買い
株価が戻すまで塩漬けしとけw
54: FX2ちゃんねる 2014/06/14(土) 09:41:11.23 ID:TKwnHM0y0.net
>>53 それで日本株って平気で20年以上塩漬けになってるのが有るんだよねwwww
上場廃止も数多有るし、そんなんでキャピタルにせよインカムにせよ利益を出せれたらアルゴなんて必要ないわ
おまいさんオンザエッジで大喜びしてたタイプの馬鹿だね
まぁ実際は証券口座すらもってないだろうけど
57: FX2ちゃんねる 2014/06/15(日) 09:48:43.98 ID:jev5Rm+DQ
株は大人(機関)の都合もあるが全体の流れは
集団無意識のリソースをいかに読めるかが重要になってくる。
ちなみにユダヤはこの分野の研究が良く進んでいてマスコミを使っての
「場」を作り出す操作が得意。連中がやたらマスコミを特権階級にさせるのはその為。
58: FX2ちゃんねる 2014/06/15(日) 09:52:08.27 ID:M48MWKRXQ
えーと、ビックデータの使い方ガイド(法律)作らなくていいのかよ??
関連記事:グリー転職組がガストで大活躍!ビッグデータを使用し「休眠顧客」3割の再来店に成功。
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402583214/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
北浜先生のつぶやきに反応するアルゴで十分です。
ビッグじゃなくてビックなあたりに昭和を感じる
モバゲー モンスト ミクシィ ストップ高
まぁ 「**のなんたら工場が爆発した」ってつぶやきがでたら
その企業の損失は確定なので、株価下がる要因として予想できますね
ビッグデータ使わなくてもTVや2chで充分じゃねw
TVで株の話し多くなったら売り
2chで評価益自慢が出て来たら売り
そしてちょっと下げただけでネガティブな話題が多くなったら買い
長期目線ならこれで勝てるw
ビッグデータで分かるのは過去から現在のデータじゃん。
既に話題になってるってことは株価にも織り込み済みなんじゃねーの。
「相場が冷えたときに優良株を買ってあとは寝とけ」
というのは正しいと思うんだが、気の短い人には向いてないな