株主の俺に企業が圧迫面接してきた結果wwwwwwwww
1: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:38:49.92 ID:za7i170+0.net

面接官「あー君さ、さっきから言おうと思ってたんだけど声小さいんだよねーそんなんで社会でやってけると思ってんの?舐めてるよね明らかに。もう帰っていいよ。はーいさよならー」
俺「あっー、のさ、あなたはいつもこういう圧迫面接を行ってるのでしょうか。」
面接官「んっんー?君に質問する権利もないし、私にそれを答える義務もないよ。もう帰っていいよ」
俺「圧迫面接なんかしてるからこの会社は育たないんだよ。株主総会でこのことを課題にあげることにします」ここで俺が株主である証明見せる
面接官「んっ…?」←言葉失う
面接官「も、も、申し訳ございません…」
俺「あー、いいよもう。あなた名前の名前教えてもらえる?次の株主総会の課題にする時に必要だからさ」
面接官「い、井崎です。この度は本当に申し訳ございませんでした。」
俺「あっあー、もういいよじゃねー」
ワロタwww俺が株主で分かった瞬間態度変えてんじゃねぇよくそ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:39:39.65 ID:VU8CzJCS0.net
妄想おつ
16: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:41:24.17 ID:za7i170+0.net
>>2
お前が出来ないことを人がやってるからってそれを妄想と断定するのはよくないよ
お前が出来ないことを人がやってるからってそれを妄想と断定するのはよくないよ
7: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:40:30.88 ID:fuWYOnN+0.net
やっぱり、最近の就活は厳しいのか
こんな妄想させるんだから
こんな妄想させるんだから
8: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:40:36.63 ID:1SSzvxfz0.net
こういう妄想たまにしたくなるよな
13: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:41:20.19 ID:EdtXaiF30.net
こいつ…就職活動のしすぎで壊れてやがる…
14: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:41:21.59 ID:SwreprRZ0.net
かわいそうに
完全に病んでいる
完全に病んでいる
17: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:41:33.92 ID:EHpTQmBJ0.net
株主(一株)
19: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:42:23.22 ID:UK79oqxS0.net
これ前に見たな
26: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:43:42.40 ID:za7i170+0.net
>>19
はぁあああ?
先日あったことで今初めて書いたのになんで前に見たことあるんだよ
じゃあそれ出してこいよ なぁ?
はぁあああ?
先日あったことで今初めて書いたのになんで前に見たことあるんだよ
じゃあそれ出してこいよ なぁ?
20: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:42:27.27 ID:bUB2pnGs0.net
何株持ってるの?
35: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:44:39.13 ID:za7i170+0.net
>>20
100株
株主総会に出席できる最低限の株
100株
株主総会に出席できる最低限の株
47: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:46:28.19 ID:yLpSDUgP0.net
>>35
1単元で態度でか過ぎてわろた
1単元で態度でか過ぎてわろた
56: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:47:19.07 ID:2iaapX7s0.net
>>35
1株いくら?
1株いくら?
89: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:52:44.21 ID:za7i170+0.net
>>56
あんま詳しくは言えんが800円前後
まぁまぁでかい企業
あんま詳しくは言えんが800円前後
まぁまぁでかい企業
102: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:54:31.74 ID:DgKtuE3w0.net
>>89
あっ•••(察し)
あっ•••(察し)
24: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:43:24.95 ID:DJ+2HyXg0.net
どうやって証明したの?
53: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:46:56.66 ID:za7i170+0.net
>>24
株主名簿記載事項証明書ってのがある
株主名簿記載事項証明書ってのがある
68: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:48:41.42 ID:DJ+2HyXg0.net
>>53
わざわざ請求して面接に持っていったのか
わざわざ請求して面接に持っていったのか
100: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:54:00.39 ID:za7i170+0.net
>>68
もしこういうことがあったら…って思って買っておいた
案の定その予感は当たったがな
もしこういうことがあったら…って思って買っておいた
案の定その予感は当たったがな
31: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:44:24.88 ID:1+prEONy0.net
お前は何しに行ったんだよ
42: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:45:32.77 ID:YT/BYTe30.net
所持株比率一桁だったら笑うよ
50: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:46:38.48 ID:XlhBTHxd0.net
>>42
一桁ってすげーぞ
一桁ってすげーぞ
129: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 00:01:21.29 ID:g7m7uJKi0.net
>>42とかアホ丸出し
45: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:46:18.57 ID:W3Hz/Bp90.net
実際株主ってそんな権力もってんの?
筆頭株主とかならまだわかるんだが、かなり持ってなきゃダメなんじゃないか?
筆頭株主とかならまだわかるんだが、かなり持ってなきゃダメなんじゃないか?
54: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:47:07.87 ID:2ja2lGMZ0.net
>>45
1~2%もありゃ十分よ
1~2%もありゃ十分よ
80: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:51:12.45 ID:za7i170+0.net
>>45
株主総会に出席できる株主はみんな総会での発言権はみんな平等にあるし
株の多寡で対応はそんな変わらない
株の多寡に関係なく株主に対してはちゃんとした態度で望まなきゃいけない
株主総会に出席できる株主はみんな総会での発言権はみんな平等にあるし
株の多寡で対応はそんな変わらない
株の多寡に関係なく株主に対してはちゃんとした態度で望まなきゃいけない
91: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:52:48.44 ID:W3Hz/Bp90.net
>>80
そうなんか
そうなんか
49: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:46:33.96 ID:8u+cCKTMO.net
就職の場じゃ株なんてそんなに利かんよ。
経営に影響与えるほど持ってるならともかく。
経営に影響与えるほど持ってるならともかく。
俺は某電鉄の株を優待券もらえる程度には持ってる(2500万円~3000万円程度)が、
株主であることをカミングアウトしてもグループ面接落ちだった。
株主であることをカミングアウトしてもグループ面接落ちだった。
58: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:47:43.80 ID:DgKtuE3w0.net
>>49
そりゃ株主であることをアピールポイントにするやつと一緒に働きたくないだろ
そりゃ株主であることをアピールポイントにするやつと一緒に働きたくないだろ
86: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:52:15.19 ID:8u+cCKTMO.net
>>58
アピールなんて計算ではなく天然(バカ)なんだよ俺。
そもそも祖母から成人祝いに株の贈与を受けたことをきっかけにその会社に興味を持ったのが実際だし。
アピールなんて計算ではなく天然(バカ)なんだよ俺。
そもそも祖母から成人祝いに株の贈与を受けたことをきっかけにその会社に興味を持ったのが実際だし。
90: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:52:45.59 ID:APTphkWg0.net
>>86
そうやっていえよ笑
そうやっていえよ笑
97: FX2ちゃんねる 2014/06/20(金) 23:53:42.08 ID:OKJIuslm0.net
>>86
こいつ本物じゃん
こいつ本物じゃん
135: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 00:02:35.58 ID:SAqXp72r0.net
ちょっとゼンショーの株買ってすき家に面接行ってくる
141: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 00:04:51.68 ID:lCcK0I280.net
>>135
光速で採用
光速で採用
170: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 00:12:56.00 ID:INKbCUNJ0.net
180: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 00:16:28.75 ID:qoaraVJ+0.net
>>170
いや威張れるつうか相手が圧迫面接してきたら株主名簿記載事項証明書出せば相手がビビって態度変えるってだけ
いや威張れるつうか相手が圧迫面接してきたら株主名簿記載事項証明書出せば相手がビビって態度変えるってだけ
202: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 00:27:19.90 ID:kWexut/K0.net
井崎「なんか株主が面接来たんだけどwwww超ネクラな奴wwwww」
社員「マジでww何でわかったん?」
井崎「証明書出してきたwwwwwww」
社員「wwwwwwwwwマジでwwwwwwwww」
井崎「しかもたったの100株保有wwwwwwwww」
社員「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
社員「マジでww何でわかったん?」
井崎「証明書出してきたwwwwwww」
社員「wwwwwwwwwマジでwwwwwwwww」
井崎「しかもたったの100株保有wwwwwwwww」
社員「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
284: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 09:24:39.15 ID:4gnxWbsVh
ちょこちょこ居酒屋行くからコロワイド
面白そうだから東電(1単元)
一株1000円切った頃に買ったソニー(1単元)
5年以上前に買ったトヨタ100株(先日売却)
2年前に買ったみずほ1000株(現在半分だけ)
面白そうだから東電(1単元)
一株1000円切った頃に買ったソニー(1単元)
5年以上前に買ったトヨタ100株(先日売却)
2年前に買ったみずほ1000株(現在半分だけ)
でも信用に手をだして損失も少し…(‘А`)
125: FX2ちゃんねる 2014/06/21(土) 00:00:34.67 ID:bVFCOeyN0.net
総会屋の方がマシなレベル
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403275129/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
マジレスすると議題にするには必要比率ってのがある
でも、面接官ってクズ多いからガチでこういうことやる人出てこねぇかな・・・
今の会話録音しました、youtubeにupします なんてね
なんか楽しそうだからいいんじゃない?
とりあえずおつかれ、就活がんばれよ。
面接でアピールできない出来損ないはこんなこと考えるのか。ゆとりより終わってんな今のガキは
クズ面接官締め上げるのは楽しそう
異常な買い手市場も収束しつつあるので
人権蹂躙みたいな圧迫面接も減っていくんじゃないかねぇ?
てか、高校や大学はもっと圧迫面接に積極的な対応をすべきだったんじゃないかな
学生からの苦情が多い企業には大学側からクレームを入れるとか
悪徳な求人活動をする企業をリストアップして
学校間で共有するとかね。
おとなしくしてるから、つけあがるんだよ。所詮は民間企業の人事担当なんて狭い世間で生きるただの人なんだから。
株主云々はいいとして、若者を叩く奴や風潮は本当にクズだと思う、将来誰の世話になると思ってんだって感じ
まだ何も得ていない、これからって言う弱い立場の人を叩く社会って遅かれ早かれ沈むと思う
まぁ、株主総会で意見が言えるという意味でありかも知れんね。
最近の小僧の考えそうな事だわな。この面接に行った小僧の論法を用いると、自社株持った社員は会社内で王様気取り出来るのか?って言う。
んな事を社内でしたらどうなるかみんな分かるよな?
で、会社に入る前だったら王様気取りして許されるのか?って。
俺が面接官だったら、それで?って聞く。
最悪総会に呼ばれ(絶対に無いが)謝罪しろとか言われたとしても、「私のその時の仕事は新入社員に相応しいかどうかの見極めでした。その方は会社にとって有益では無いと判断して入社をお断りしただけです。株主とかヘッタクレとか、そのような問題ではありません」と言うだけ。
※7
若者批判やそれと同じく上の世代を老害だの批判したりする世代間での衝突は別に今にはじまったわけではなく今まで繰り返されてきてることだよ。
*9
今の時代コンプライアンスという言葉がありましてね・・・
企業イメージってものすごく大事なんですわ
ましてや人事でしょ?まともな会社じゃないよね
この話が、本当かどうか分からないけどねw
実際にこんなアホが来たらさっさと落として終わり。
202で笑ったw
ガツガツしてて嫌だ
実際に株主総会でそんな発言出来るほどのパワーの持ち主なら会社の面接通るんじゃない?
けど学歴や成績が基準に達してなければ関係なく入社試験落ちるわな。
社会人未経験丸出しな子供の妄想だな
発行済の数十万株、10%持ってるから経営陣に入れろとかならまだしも
1単元持ってるだけで就職させろとか頭おかしすぎだろ
株ちょこっと持ってるだけで社員に強い態度に出られると思ってるのかな
ニートが考えそうなことだわ
議題になるってことが問題なんやで、株主にも色々あって圧迫面接に否定的な人も当然いる
まぁ下がりこそすれ、上がるってことは考えにくいと思う