1: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 10:51:28.29 ID:???0.net
安倍晋三首相は過去1年間、日本の長年のデフレの終息へ向け大きく前進したが、経済成長の刺激を狙った一層の政策措置を今週発表する。
この中で、同首相は根本的な選択を迫られる。日本は米国や比較的健全な欧州国の経済と同等の成長を達成するため、長年の慣習や企業慣行を抜本的に改革しようとするのか。あるいは成長下降を鈍化させるものの反転に向けてはほとんどなにもしない「低リスク・低リターン」の政策にとどまるのかという選択だ。
安倍首相は「日本の復活」という大胆なレトリックを掲げ、野心的な反転ルートを約束した。同首相は今年初めの世界経済フォーラム年次総会(WEF=ダボス会議)で、「わたしは(規制撤廃のため)ドリルの刃になる」と宣言し、「いかなる既得権益も私のドリルから無傷ではいられない」と豪語した。
しかし安倍首相の新しい「成長戦略」は、投資家に不評だった1年前発表の成長戦略の改訂版だが、今回、同首相が使うのは「ドリルの刃」ではなく、「彫刻用のノミ」程度にとどまりそうで、せいぜい日本の経済の土台の隅を削る程度だ。
24日の公表に先だって発表された素案によれば、諸提案は圧縮されるか、あるいは不明瞭にされており、規模やタイミングなど重要な詳細は空白のままだ。
詳しくはソースで
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
13: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 10:59:02.64 ID:BJWK6w260.net
消費税の増税後でも、これだけ順調に景気維持してるのは結構すごい。
14: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 10:59:36.91 ID:QXxNpWKhI.net
正社員の残業代をノミで削り取るつもりですね。
15: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 10:59:59.02 ID:YJA8RwS80.net
いやぁ、日本なら無手勝流か真剣白刃取りなんだろ(時代劇好き
16: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:02:13.84 ID:FT3f+iij0.net
本当の岩盤既得権益には手を入れないのが安倍流
18: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:04:54.76 ID:vV3F1GBn0.net
要するに、外資のための頑張りが足りないって言ってるわけだろう。
1年前の第一の矢、第二の矢は、ケインズ主義的な内需刺激策だったけど、
消費税増税決めたり規制緩和的な成長戦略重視に傾いたり、次第に外資を喜ばせる路線に変わってきた。
それが、まだ外資的には足りない、もっと儲かるようにしろってことだな。
実際、全然迫力なかったのはむしろ第二の矢(財政政策)だっただろうに。
20: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:05:43.65 ID:xAJnDrwY0.net
この手の外国資本や外国メディアが求めるのは安定雇用の破壊だからねえ
しかも日本から製造業を奪いつつの
30: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:13:47.90 ID:4HCVxFlY0.net
そもそも第三の矢って何をさしていってんの?w
詐欺師のごとくこの言葉使われている気がするがw
35: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:21:03.06 ID:3Tw5cJDt0.net
>>30 JA改革、農地改革、企業による大規模農業工場(オランダモデル)参入促進
軍需産業、ロボット事業等々
こんなところじゃない
36: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:21:48.67 ID:4HCVxFlY0.net
>>35
それ第三の矢っていったの?
93: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 12:55:32.32 ID:3Tw5cJDt0.net
>>36
ねぇ、第三の矢って何か知ってる?
成長戦略だよ
100: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 13:08:29.79 ID:B8eIBjJX0.net
>>35>>93 成長戦略っていうか、既存産業のチューニングだよな。後追い感が否めず、戦略言うくらいなら先を見越した政策にしてもらいたんだよね。
国レベルでやるようなこと、例えば遷都、高速日本語の開発、国産OSの開発なんてことをやってもらいたい。
37: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:21:51.19 ID:qJY91NUn0.net
39: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:22:36.85 ID:fPqFTS+c0.net
>「いかなる既得権益も私のドリルから無傷ではいられない」と豪語した。
パソナ竹中等に対してはなまくら刃の様ですな・・・・・。
経済政策については、アベノミクスまでは良かったが、その後は第一次安倍内閣と同じ轍を踏んでるわ。
42: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:24:51.71 ID:5iKyPomp0.net
ドリルに間違いは無いのですが開けた穴からあふれ出る利益は全て竹中平蔵に流れます
44: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:29:05.57 ID:wXpMLamR0.net
>米国や比較的健全な欧州国の経済と同等の成長を達成するため
笑いとってどうすんねんWSJ
50: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:38:41.62 ID:74Z/ELVXO.net
安倍が壊そうとしてるのは国民を守るための盾
52: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 11:41:47.97 ID:+BZ5gbZn0.net
>>50
彫刻用のノミでは盾にきれいな彫り物ができてしまうなw
72: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 12:03:51.96 ID:M+80T+ga0.net
> 「いかなる既得権益も私のドリルから無傷ではいられない」
議員の既得権益は無傷です。
75: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 12:12:26.65 ID:Xjr0lapV0.net
大増税しかアタマにないシロアリに期待するものはない
一時的な株の吊り上げには乗るけど、それは空売りの楽しみのためだ
ドテン売りはバッチリ決めたい
81: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 12:16:25.77 ID:fC0NxtYZi.net
第三の矢・・・ヤキウ、GPIFで株を買うだけ、カジノ、家政婦輸入、女の公務員管理職を増やす
日本人の収入を抑えるホワエグ、外人低所得肉体労働者輸入etc.
終わってる^_^;
86: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 12:25:24.38 ID:6I11a9jKO.net
外国人から株価対策が足らないと催促か
90: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 12:31:41.69 ID:mHEgsA9yO.net
第三の矢
外国メディアに騙されないよう
日本の新聞テレビラジオを完全に別けて
言論の自由を確保する
92: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 12:51:38.58 ID:S/GeKys70.net
叩かれてるということは優秀な証拠
一種の嫉妬や僻みだからね
これは成功だよアベノミックス
96: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 13:01:43.78 ID:12o3FnSY0.net
企業は社員の給料や雇用を増やさず230兆円も溜め込んでいる。
そして安倍と財務省は、消費税で庶民から金を巻き上げで法人税は下げるという本末転倒!
103: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 13:14:47.15 ID:7Hhaw33q0.net
米国は子飼いの竹中平蔵が自身の利権確保に走って苛ついてるのかww
111: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 13:25:25.98 ID:Vgqo58Ul0.net
安倍批判するのはいいけどさ、
当然、今年の教書演説でまだ締結していないTPPを実績として上げ、
日本どころか他の参加国とも折り合いつけられず、
農業団体・BIG3・全米自動車労組の言い分に振り回されて針の穴も開けられないオバマも、もちろん批判するよな。
123: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 14:05:19.00 ID:dBoyyTmT0.net
外資はとっくに日本市場から逃げてる。国民から巻き上げた年金資金500兆円の
うち350兆円は使いこんで消失、残り150兆円を株式市場に突っ込んで株価吊り上げに
使ってるそうだがお先真っ暗だな。
190: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 20:07:44.79 ID:qWVj07bk0.net
安定雇用の破壊と製造業の海外流出をセットでやらかされても困るのよね
191: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 21:05:17.64 ID:HfflT53vI
意味判らんw
破壊力で言えばノミの方が上だろ。
194: FX2ちゃんねる 2014/06/23(月) 22:37:10.71 ID:iYzN+8+v0.net
(´・ω・`)だってあと法人税下げるぐらいしか考えてないって
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403488288/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おまえら(クズ)が望む政策なんてギリシャ国民のそれと同じだろ、
政治は錬金術じゃねーんだよ、そんなことしたら国滅ぶわ…
民主党で懲りただろ、何回同じ過ちを繰り返すつもりだ。
大胆な改革が移民とかしょーもないわ
自分で何も生み出さず、頑張る人の利益をマネーゲームで掠め取る人間よりはマシだと思うわ
>何回同じ過ちを繰り返すつもりだ
ここ20年以上は自民が打ち出してきた経済政策で好転したことなんて殆どないのに
あなたこそいつまで騙され続けるんですかね?w
派遣を大幅に規制してパソナ会長様にかすり傷1つでもつけてからいってくれ
正直、成長戦略は海外の意見なんてどうでも良いのよね
あれは、国内の企業投資や機関投資家の受けが良いかどうかが重要の性質の政策だからね
国内の企業投資が促されたり機関投資家が納得いくなら、海外長期投資家も付いてくるし、海外の短期投資家なんて提灯してくるからな
そもそも、日本の事を真面目に調べても居ない連中がグダグダいってんじゃねえよって感じだわな
分かってる海外長期の連中は、これが長期的な作業だと分かってるから、きちんと理解した発言をしてるし
あの円高状態から今の状態を維持してるのは凄いと思う。
1ドル100~110円くらいが適正だとはずっと考えていたが、力不足で90~95円で留まるだろうなと考えていたから驚いたよ。