FX2ちゃんねる|投資系まとめ

FXで生涯賃金稼いでさっさと会社を辞めようぜ!

1: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 21:14:09.54 ID:g5FkfcHO.net
yameru
明日会社行きたくないでござるの人
アーリーリタイア目指す人
専業目指す人
などなど



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 21:15:12.85 ID:g5FkfcHO.net
とりあえず明日会社行きたくない
もう働きたくないでござる

3: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 21:19:37.05 ID:MrYHI+hn.net
そう思ってたら欲に負けて勝てない

4: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 21:27:38.37 ID:lMdkcpog.net
やめたほうがいい
Fxで生活費を稼がないといけない重圧は本当につらい
負けがかさむとメンタルやられて退場するぞ

7: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 21:32:58.15 ID:g5FkfcHO.net
3億つかんだら南の島で猫と暮らすんだ

8: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 21:38:58.96 ID:SR7ltwgo.net
損切りしなけりゃみんな爆益

9: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 21:49:44.23 ID:bd/lp8Ab.net
FXで儲けて不動産起業って手もあるぞ
マンションや立体駐車場やコインパーキングあたり作るか買い取るかして
地道にお金儲けながら優雅にアフタヌーンティー飲むようなのんびり人生を謳歌したい

損切りしないのは使う業者によるけど両建て塩漬け決済の
対処さえ間違わなければ出来そうかも

11: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 23:39:06.49 ID:rFC5EPUe.net
一億あれば年5%は余裕じゃない?
問題は億までかなりムリ勝負しなきゃ届かない事だが

13: FX2ちゃんねる 2014/04/20(日) 23:55:18.48 ID:2K2oHJyI.net
FXってFX業者が勝たせないように為替レート操作してんでしょ? 

だから買って下がって売ると戻るって事が起きるんでしょ?

14: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 00:01:05.25 ID:OfckNMN+.net
>>13
お前がこのスレに来るのはだいぶ早いようだ(´・ω・`)
まず新ドル円行ってきたらいいわ

18: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 01:43:19.87 ID:JwqmwUjB.net
>>14
でも実際買って下がって売って戻るってことはよく言われてるじゃん
パチンコ店がこいつには出す、こいつには出さないって一人一人決めてるように

21: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 05:35:14.10 ID:50VmTTV+.net
>>18
大きい流れは操作なんてできない

トレンド逆らってポジる
自分が下手糞なだけなのに
操作されてるなんて言うのなら
止めたほうがいいよ

16: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 00:02:15.42 ID:MrYHI+hn.net
損切りできるようになってやっと勝ち始めたよ
コツコツドカーンがなくなるからね

17: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 00:06:02.48 ID:OfckNMN+.net
もうコツコツはよっぽど動かない時しか取らん
ドカンドカンが理想やな(´・ω・`)

19: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 02:10:55.14 ID:V+inH3vB.net
明日会社行きたく無さ過ぎてねれねー

22: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 07:34:06.98 ID:cbD+nyX2.net
コツコツ取られてドカンと取られる。
0勝10敗でも勝てないのは何でだろうな

23: FX2ちゃんねる 2014/04/21(月) 10:09:31.10 ID:V+inH3vB.net
>>22
ぽじったらぜひ書き込んでくれ

24: FX2ちゃんねる 2014/04/22(火) 23:18:01.59 ID:3vDv4L+e.net
今自由になら金が4000万くらいあるけど、会社辞めても大丈夫かなぁ?

あ、でも社宅は出ないといかんね。

28: FX2ちゃんねる 2014/04/24(木) 06:16:26.78 ID:b3bi9MxA.net
>>24
23区東部(スカイツリーのあたり)の3LDKのマンションを働いてるウチに2軒買って(大体4000万)両方とも貸せば、経費引いても20万は残る
細々とな暮らしていける

25: FX2ちゃんねる 2014/04/22(火) 23:42:09.28 ID:ZC7OvSow.net
会社にどのくらい嫌気がさしているかによるが、
ボーナス出る会社ならセルインメイで設けてナスもらって辞め
出ない会社の場合は即辞めかなw 

俺は億行ったらやめて専業になり猫と過ごす時間を増やしてやる
さみしい思いをさせてるからな
社宅は家賃かからなくて裏山

27: FX2ちゃんねる 2014/04/24(木) 05:44:57.91 ID:6ZMxiDMX.net
まあ自分から辞めないにせよ会社潰れる場合もあるから
できれば早めにFXで生涯賃金稼ぎたいとか
不動産など大きい買物はリスクになるからFXでなど考えてるやつはたくさんいるだろうな

32: FX2ちゃんねる 2014/04/26(土) 08:03:45.46 ID:8zI/FPU6.net
くっそ!結局休日出勤かよ!ぜってー億って抜けてやるぜ

by訪問介護

47: FX2ちゃんねる 2014/04/28(月) 12:51:48.66 ID:ribM0PDq.net
細々暮らしでいい
働きたくない

54: FX2ちゃんねる 2014/04/29(火) 18:54:08.77 ID:Ef9ysVxs.net
まじて会社辞めたい…
たった一度の人生だもんな
社蓄で終わりたくない

58: FX2ちゃんねる 2014/04/30(水) 06:49:40.13 ID:sGznA8xb.net
辞めてわかる
 社畜のありがたさ(・ω・)

68: FX2ちゃんねる 2014/05/02(金) 11:30:29.27 ID:+w7SQ59R.net
営業職に就く奴はトレードは向いてないのが多いな
SEとかだと上手くなるのがいるが

69: FX2ちゃんねる 2014/05/02(金) 18:32:47.80 ID:Y3rT+hAk.net
それって単に対人関係にがてなのがトレーダーとSEに多いだけでは?

70: FX2ちゃんねる 2014/05/03(土) 08:55:15.46 ID:cVVFka7B.net
営業職って自分の都合のいい事しか考えない思考回路の奴が多い
これはトレーダーとしては致命的な欠陥 

それと文系の奴が多いから値動きの数学的な法則に気がつかない
トレードは明らかに理系が向いてる

76: FX2ちゃんねる 2014/05/12(月) 00:33:47.87 ID:g+eA4KEY.net
明日会社いきたくねーw
つか倒産で強制専業デビューした人って本当にいるのかね?

78: FX2ちゃんねる 2014/05/12(月) 09:32:45.51 ID:U15+yWDL.net
>>76
俺は早期退職制度を利用して500万円ほど余分に退職金をもらって専業に

79: FX2ちゃんねる 2014/05/12(月) 19:28:01.46 ID:g+eA4KEY.net
なるほど早期退職か
しかし年金、とくに厚生があてにならんから3億つかんで会社やめるのが理想だな
そのまえにお父さんかもしれんがな

81: FX2ちゃんねる 2014/05/15(木) 22:52:57.57 ID:T55W2p48.net
なんだろう、この働く気力のなさw

173: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金) 14:23:19.96 ID:27iCvyVh.net
働くのってダルいよなー

175: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金) 14:29:41.09 ID:w43cfUDy.net
>>173
労働は神が人間に与えた罰
天皇や皇族は働かないだろ

177: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金) 22:43:37.21 ID:sTwCfwwp.net
>>175
天皇って定年無いんだよ。
あの年齢で身体もガタガタなのにあれだけの公務こなして、
めちゃくちゃきつい仕事だと思うがな。

181: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 01:02:08.00 ID:0cyB7g00.net
FX始めたいのだが何からやればいいのかな?

182: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 01:38:55.98 ID:Uw/TXRS0.net
>>181
原資を貯めます(´・ω・`)

183: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 02:02:07.93 ID:0cyB7g00.net
原資はあればあるほどいいのは解りますが大体どれくらい有ればいいでしょうか?
例えば目標は資金の何%ぐらいで考えていますか?

184: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 10:03:44.73 ID:HGiSjbcw.net
>>183
俺は特に目標は考えていない
ポジるときはレバ3を超えないよう徹底
エントリーはボリバン使って2σの反発を狙い、逆の1σに到達したら手仕舞い
(伸びそうなら放置するが、そのときは最初の1σにストップを置く)

こんな感じで年率10から15%位かな
下手に目標を立てたりファンダを考えすぎると、それに引っ張られて負けるからあまり考えないようにしてる

189: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 19:38:04.96 ID:HGiSjbcw.net
>>186
基本的な用語や、対象国の特徴くらいはざっと調べておいた方が良いかもね
あと、何枚ポジったらレバがどれくらいになって、
どこまでホールドしたら死ぬか位は把握しておいた方が良い
その辺を把握しておけば、損切りの目安になるしね

まぁ、最初の1年でトントンなら大成功
50%の損なら、ドン☆マイって感じだな

185: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 10:16:52.75 ID:tbiV6B7t.net
>>183
上下に10円動いても余裕な程度に
むしろ20円変動しても放置で問題ない程度は欲しい

186: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 13:04:40.76 ID:1El1zt6G.net
>>185
なるほど
思ってる以上に原資は入りそうですね
そこは勉強しながら準備します
ありがとうございました

187: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 18:52:19.37 ID:nXL5jfYJ.net
勉強なんかしてもあんまりやくに立たない
株と違うからな
10万で1000通貨業者でドル円から始めるのがいいよ
失敗は小額のうちにしたほうがいい

188: FX2ちゃんねる 2014/06/08(日) 18:56:57.11 ID:p9GuoBlf.net
勉強など全く無意味
お勉強できるやつが勝てるわけじゃない
資金がむちゃくちゃあるか判断力と強運の持ち主が生き残る

191: FX2ちゃんねる 2014/06/09(月) 10:52:14.01 ID:Oh9ofRYI.net
>>188
欧米のヘッジファンドの経営者や投資家はほとんどが高学歴だよ

26: FX2ちゃんねる 2014/04/23(水) 19:30:50.83 ID:dk64Au0L.net
このスレが壮大な死亡フラグにならないことを祈るばかりです

999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1397996049/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 26日

    ほぼノーリスクハイリターンのアフィリエイトのがいいね
    コツコツコンテンツ作ってSEOできることが前提だけど

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 26日

    できれば40前に辞めて海外または北海道でくらしたいな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 26日

    >天皇って定年無いんだよ。
    天皇陛下に定年がないってことと老体の割に激務な公務をなさっていることを
    どれだけのやつが知ってるんだろう

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 26日

    生涯賃金貯める前に止めても良いのよ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 26日

    独身で1億も用意する必要があるか?
    2~3000万もあればいけるんじゃね?途中で負けなきゃ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 27日

    と思って株に手を出したら、あっという間に貯金が消えてなくなりました。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 7月 01日

    50万入れて月10万なら簡単だけど。億は何年かかるんだろうな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 7月 16日

    いくら儲けたとしても今は会社辞めたくない・・・かな。
    個人じゃ経験できないことを会社ではさせてもらっているし、夢を持って仕事をしている仲間達と一緒にいられるし

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 05日

    必ず業者の滑りや約定拒否で儲けが続かないのがFX
    株とはそこが大きく違う
    だからこそ億まで達した者が少ない
    兼業で小遣い稼ぎに留めるのがベストです

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る