宝クジ付預金で7億円の当選を輩出した京葉銀行の定期預金が大人気!あやかりたい!
1: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 05:23:06.24 ID:???.net
京葉銀行の宝くじ預金が完売 昨年7億円当せんで人気
京葉銀行(千葉市中央区)は11日までに、今月から販売を開始した「サマージャンボ宝くじ付定期預金」が10日間で完売したと発表した。
京葉銀行(千葉市中央区)は11日までに、今月から販売を開始した「サマージャンボ宝くじ付定期預金」が10日間で完売したと発表した。
昨年の年末ジャンボ宝くじで、同行が扱った同様の商品の預金者が7億円に当せん。
今回、募集総額を従来の2倍の500億円に増やしたが、発売直後から申し込みが相次ぎ、募集期間の想定を上回るスピードで上限に達した。
今回、募集総額を従来の2倍の500億円に増やしたが、発売直後から申し込みが相次ぎ、募集期間の想定を上回るスピードで上限に達した。
同行の宝くじ付定期預金は2007年から取り扱いを開始。これまでは完売に2カ月以上かかっていたという。同行はことし冬に「年末ジャンボ宝くじ付定期預金」の販売を予定しており、担当者は「募集総額はこれから検討する」と話した。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140711/fnc14071118230014-n1.htm
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 06:50:00.39 ID:AAuAGZaG.net
去年宝くじが当たれば次の年は預金者が増えるんだよな
銀行としてはホクホクになるしな
銀行としてはホクホクになるしな
14: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 15:30:48.45 ID:GqUxceW/.net
>>3
で、また別の銀行、別の預金で当選が出てどっとそちらに移動
で、また別の銀行、別の預金で当選が出てどっとそちらに移動
4: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 07:35:46.15 ID:ITWoUVhh.net
愚者の税金、宝くじww
5: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 07:45:21.74 ID:CJ91dj9o.net
公共事業に役に立ってる素晴らしい人達
6: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 08:45:28.33 ID:Z5f28qTK.net
チョソ銀行でなければ、いい。
みずほはチョソが幹部なので、 当選金詐欺とか当たり前だからなw
年末、サマージャンボ とか詐欺 宝くじだからな
7: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 09:41:54.62 ID:PDoVk4YJ.net
インターネット専業銀行の楽天銀行株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:永田俊一、以下「楽天銀行」)が販売した第564回「BIG(ビッグ)」において、当行における今シーズン初の1等6億円が1口当せんいたしました。
今シーズンのBIGでは1等が合計13口誕生しており、そのうちの1口が楽天銀行口座からの当せんとなりました。
今シーズンのBIGでは1等が合計13口誕生しており、そのうちの1口が楽天銀行口座からの当せんとなりました。
8: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 09:49:20.52 ID:xrmq3L6L.net
7億円って誰のお金。まさか預….
10: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 10:43:45.32 ID:tdkuX7RG.net
>>8
こういうのを池沼っていうんです
こういうのを池沼っていうんです
13: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 15:29:13.63 ID:GqUxceW/.net
>>10
ネタにマジレスすんなよwせめてこれがアスペwwとか、そんくらいにしとけって
ネタにマジレスすんなよwせめてこれがアスペwwとか、そんくらいにしとけって
11: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 11:08:50.61 ID:qtRoC7cZ6
宝くじって買ったときに当選かどうかわかるよね?
15: FX2ちゃんねる 2014/07/13(日) 01:50:18.31 ID:xgN5vkRa.net
あなたの
暮らしに
京葉銀行
暮らしに
京葉銀行
9: FX2ちゃんねる 2014/07/12(土) 10:08:48.39 ID:fw4dwc3x.net
いいなあ7億か
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1405110186/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
現代の技術をもってすれば、 人間の手をつかって矢を射る方法であっても
当選番号を何万桁も抑えておけば 当選番号をコントロールすることは可能。
ほとんど、大当たりは運営側のコントロールで振り当てられてる・・。
宝くじなんか当たるわけないだろ
そんなゴミに金注ぎ込むから貧乏なんだよ
やっぱり政治家や銀行関連や宝くじ関係者にしか当たらないんだろうな
>>6
ていうか、むしろジャンボ系のが多少は信じられるんだが。何故ならジャンボ系はマジで当たって
世界一周旅行行った人とか、家建てなおした人とかが周りにいるから。
毎週のように億万長者を出してるロトなどなんかは、一切当たってるのを見た事ないから
あれは信じられん。
ロトは実際自分が2等当たったから2等は確実に当たる
ジャンボは近所のタバコ屋が宝くじ販売やってて買い取りの売れ残りに3億の当り券があった
家をリフォームして外車買ってたよ
因みにロトは銀行のATMで買った、次の日の朝9時から連絡来たよ、手続きしたらすぐ振り込んでくれたよ。投信買わされたけどご祝儀だな
パチンコなんかでも同じ話になるけど、
控除率高くて売ってるだけで十分儲かるのに
なぜインチキする必要があると思うんだろう。
売る側としてそんなリスク取る必要があると本気で思うの?
まあ何でもいいけど
ワイに当たりますように!!!!!!!!
ロトで40万当てた友人ならいたな
一年くらい昼飯が豪華になっただけで終わりだったが
※1
第二次大戦当時でさえ、そういう技術は既にあった。
九五式同調発射装置というもので、プロペラ制御と機銃制御が連動して
銃弾がプロペラに当たらないという技術で
プロペラ戦闘機には必須の技術であった。
宝くじはいらない
当選金がほしいだけなんだ!
※6
そう思っていた方が彼らには楽なんでしょう