エアコン「内部はカビだらけです。しかしお前ら素人には掃除させないぞ」 ← これwwww...NEW!
女子の言う「もういいよ」に「〇〇」で返す男は何しても無理 → 共感殺到で6万いいね!男...NEW!
【朗報】「空港ラウンジ」とかいう上級国民専用施設wwwwNEW!
【画像あり】散歩中ぼく、用水路で発見するNEW!
【悲報】ディーン・フジオカ、1日のコーヒー摂取量がヤバいwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】中1ミスコンのファイナリストが大人パンツ履いてそうなのばかりでこういうのじゃな...NEW!
【悲報】五条悟が敗北したのを未だに受け入れられない…なんで負けたの?NEW!
モンベルの入口に置いてあるデカいクマ欲しいNEW!
【ウマ娘】レースではなく多方面で一線級の活躍をするウマ娘達っていいよねNEW!
韓国人「今永がジャッジ相手に2三振!ヤンキース遠征7回1失点の好投に称賛の声」
韓国人「これが70年代の日本ファーストクラス」→『もう 空飛ぶ和室 って呼ぶべき』
韓国人「日本語が難しい理由は感じよりアクセント?」日本のアクセント分布図がマジでエグイ
【バディ・コンプレックス】MODEROID「ルクシオン」「ブラディオン」プラモデル ...
【マーベル】マフェックス新作は「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ ヴェノム(...
【マーベル】S.H.Figuarts「マーベル ゲーマーバース」「スパイダーマン ア...
カシオ最高峰のプレミアム電卓「S100」 値は張るが使うとやめられない 3万8500...
在日外国人「日本人ファーストと言うなら、汚い辛い危険な仕事を日本人が率先してやってく...
【参院選】日本保守党・百田尚樹、街頭演説で「札幌は美人率が高い」「手振ってくれる子は...
【画像】森高千里さん(56)、わんこそば35杯を完食してしまうwwww
日銀黒田総裁は身内に裏切られている。政策委員メンバーは白川前総裁の持論に強い共感。
昨年3月の黒田東彦総裁の就任を境に金融政策運営は大きく変わったが、政策委員の大半は白川方明前総裁の持論に対して、今でも強い共感を抱いていることが関係者への取材で明らかになった。

黒田総裁は先月23日の講演で「仮に潜在成長率が上昇しないからといって、金融政策運営上、物価安定の目標の達成が困難になるということはない」と述べた。
関係者によると、こうした考え方は必ずしも政策委員会のコンセンサスではなく、政策委員の大半は潜在成長率が現状のまま低水準にとどまれば、物価目標である2%の達成は早まることがあっても、それを安定的に持続することは不可能、ないし極めて困難だと考えている。
白川前総裁は2012年11月12日の講演で、「物価が上昇する状態を創り出していくには、第1段階の強力な金融緩和の推進と、第2段階の主役である成長力強化の努力がともに必要不可欠だ」と指摘。「われわれが現状を放置し、成長力強化の努力をしなかった場合には、日本経済は今後厳しい状態になる」と語った。
公式には黒田総裁に異を唱える政策委員は少数派にとどまっているが、関係者によると、委員の大半は前総裁のこうした考え方に賛同しているという。政策委員会の中に存在する見解の相違は、異次元緩和により2年で2%の実現を目指す黒田日銀にとって、
追加緩和の是非や量的・質的金融緩和の出口をめぐり、亀裂を生む可能性もある。
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
そんなのに心から賛同してるなんて岩田以外いるわけないわな
一つだけ、正解な事があるリフレすると借金して事業する人が増えて、
返す際、税金を払うから税収が増える。そこだけ。
だだ、実際、実質成長を伴わない時は、不良債権化して逆に成長率を下げるのかもしれんが
おまえらはどう思う?
根本的に経済成長=借金増やすだろw
予想以上に黒田が無能過ぎて、政策委員も呆れてる&黒田に責任を押し付けようと予防線を張ってる話だな。
どっちにしても産業が無いから実質成長はない。
日銀がやれる事は限られているって事を
リフレ派は知らないといけない
個人的には損をしたし、
今は人が集まらないとかの、低賃金の貧困ビジネスが栄えていたしねえ。
そしてデフレを物価の安定というやつはおらんわけで・・・
1年ちょっとでデフレ脱却が見える状態まで持っていった黒田と
5年やってずっとデフレだった白川じゃもう差が歴然だと思うんだけど
いやデフレは必然、日本は圧倒的スピードでここ20年GDP世界シェアが縮小したんだから
デフレは日本の場合必然でした
差は歴然だよ。
需要もないのに物価高にして景気が戻ると思えるほど、白川総裁は無能でなかったしな。
海外の生産拠点もやすやすと戻ってこないと言ってたな。
白川総裁も全てが成功でもなかったが、少なくとも現実路線だったわ。
ずっと実質マイナス金利だけどあんだけ利益出てるんだから
なんかしらの経済が回ってるはずでしょ
実際投資が増えてるから、脱税摘発とセットで税収は増えると思うわ。
問題はその後で、実際借金したバカな連中が返済と納税して手元に金が残ったか
バカバカしいと思えばもうそれで経済はおしまいだ
国債刷って日銀が買え。
そんなことしたら、実質財務省が通貨を発行するに等しいから
何が何でも嫌がるだろうけど。
デフレで誰が得するんだw
実質賃金減り寄るぞ
よく凌いだとも思うよ。安定政権での手腕を見たかったな。
すべてはめぐり合わせだな。
しかも東京など都会だけで痴呆はそうでもない
先進国の座から降りて国民生活を重視した方が幸福になれる
日本は労働生産性の効率化に重点置く方が、
遠回りにみえて圧倒的に経済成長を促すと思うわ。
働く意欲をなくしてる国民全体が
稀に見る有能な総裁だったじゃないか?wお前ら人を見る目が致命的に
足りないんだよw
デフレ放置で不景気つくった白川のどこが有能だw
世界中で金すり捲ってるなかインフレ怖いとかいってたアホじゃんか
打つ手なしではないだろうに、いつまで引っ張るのだろうか?
黒田は市場との対話というのを重視しているようにみえる
つまり市場へのインパクトを考えた上で発表を行う
小出しにせず固め打ちするタイプだろう
実際、FRBのQEも回を重ねるごとに効果は落ちていったから撃ちまくるようなもんでもない
ついでにもう一つ、財務省出身者なので消費税増税の影響を甘く見ているという可能性もある
なるほどな。
しかし、そろそろ次の手を打たないと、注視だけでは政治家と一緒になってしまう。
無理だよね。だいたい連中は女みたいな奴らばっかりでまともに働く連中と思えない。
正直医療はどうなんかねえ
介護にしてもそうだけど、
根本的に国の補助金入れなきゃ成り立たない事業が成長産業って無理がある気がするんよ
それは先見性がないね
医療は確実次世代の成長産業だよ
ただ、先導する奴がいない
親族の手術説明で、米国の機材が最先端と知ってびっくりした。
医療は独と思ってたから。
その医療は、老人向け医療がほとんどなんだけどね。
アメリカでは金持ちが保険適用外で受けるから、一部の金持ちに限られるが
日本だと保険適用で中流以下の老人にまで先端医学の治療を受けられるから
平均寿命が驚異的に延びて結局は、国家財政を圧迫している。
合成の無謬ってやつだね。一見、合理的に見えるが結果的には
悲惨な結果しか招かないという・・・
そう言われると複雑な気分だわ。
医者の説明だと、10年くらい前なら助からない病状だったらしいからな。
米国の医療機器で今は助かるそうな。
平均寿命は延びるわな…。
昔(といっても30年前ぐらい)なら70歳を越えたら普通は男女ともに
死んでいた。
「おじいちゃん・おばあちゃん頑張って長生きしてね。」
自分の身内に言うだけなら美談で済むが、日本政府の政策として
実行したら、国家財政が破綻するのが目に見えている。
まあ、政治家が目先の票欲しさに老人の医療優遇をした結果なんだけどね。
関連記事:白川前日銀総裁が日銀時代の優秀な実績をかわれて再就職先が見つかったよ(*^_^*)
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1406030031/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
ここの上から目線で語ってる輩もただの白痴じゃねーか。
金融政策とインフレターゲットも無しに産業が成長する基盤をどうやって整えるんだよ。
速水白川路線は世界的に見てもあり得ないから。
死んでくれて良い。
白川が有能とかほざいてる奴もいるし、無知蒙昧ってレベルじゃない。
資産買入基金とかいうバカな制度だけ作って一向に買入れしようとせず、結局他国の中央銀行との政策の差が開き為替を円高に傾かせ続けた張本人だっての。
こんな奴らが有権者とか、ゾッとする。
デフレ下で、今みたいなコストプッシュのインフレが起こったら家計に響くし、金を使わない方が儲かるという状況下で消費税増税されたら、ますます消費が細る。
白川の方が良い影響を受ける人間は銀行屋と債券ディーラー、公務員ぐらいだわ。
リーマン後に各国は金融緩和しまくってたのに白川民主党はやらなかった
挙句の果てには円高容認しながら為替介入するという暴挙
本当に呆れる
白川の無能さは忘れんよ。安部の方がダメだから黒だの方からか?
本当に頭がわるいよちょんw
万札刷って
↓
金の回りが良くなった
↓
じゃあ増税だ
これでどうやったら景気良くなるんだよ
わたしらが家族を守りながらこの先暮らしていこうとしたら、とりあえず不労所得(資産からの収入)を得られるように仕組みを作り続けるしかないと思います。
賃金があがるとは思えませんし、生産工場が国内に帰ってくるのもまだまだ先の話。国内で製造業をするにはまだ環境が整ったとは言い難い状況です。
お金は少なくても、個々人が賢い投資家にならないとやってけないですよ日本じゃ。日本の教育はもっとお金について真剣に教えていくべきだと思います。今のレベルじゃ、座して死を待つだけです。資本主義の世界で戦う術を授けなければ子孫繁栄は難しい話です。
いいリフレ=JKリフレ
悪いリフレ=初動で打てる手がなくなった黒川リフレ
白黒はっきりさせろよ!
一発屋芸人 黒田
ミンス城川消えろ
ここのまとめは黒田嫌いだよな
ゼクロムかレシラムか