FXや株を始めようと初心者用サイトを見てみたがどうも理解しづらい。
どうにも理解しづらい
なんかこう知識として覚えれても
実戦で使える気がしない
テクニカルとかは覚えれば使えそうだけど
ニュースやら経済の状況で判断したりってのが難しい
上手く稼いでる人は経済情報とかニュース
株なら会社の情報を見て判断してるんだよな?
どういう情報で状況が変わるとかわけわからん
ヒントだけでも頼むよ
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
例えばアベノミクスで株やFXにどういう影響があるのか判断できるのか?
人それぞれだからこそここでヒントが欲しいんだ
勉強始めたばっかりだけど
今のところニュースとか経済情報で判断できる気がしないから気になったんだ
俺がこれから覚える知識をすでに持ってる人の技術なら
いいヒントにはなると思って
そういうのを一切見ずに過去の株価の値動きだけを見るテクニカル投資が有る
またテクニカル投資も、株価のトレンドに従って株を売り買いする順張りと
(つまり上がりだしたら買い、下がりだした売る)、
トレンドの逆に、つまり下がったら買い上がったら売る逆張りが有る
タスカル
上場した瞬間一気に上がるからその時売る
短期やデイトレは単発で勝ててもトータルで勝ち続けることはかなり難しい
それだとギャンブルに近くないか?
IRなんかで比較的手に入れやすい情報だろ
お前は何を持って株式投資をしたいんだ
IRとかわからんよ
マジで勉強始めたばっかりだから
個人の技術とかなんもわからん
用語をチラ見しつつサイトの説明読んでるくらいだ
勧めるよ
はっきり言って生易しい世界では無いから
それと、ちょっと矛盾する様に聞こえるかもしれないけど、一通り勉強したら、少額で実際に始めることによって、
たくさんのことが見えてくる
やっぱり本の方がいいかな?
なるべく新しい本の方がいいのか?
新しい本の方がいいけど、
一冊は新井邦宏氏の投資の王道を買ったらいいと思うよ
タスカル
投資なんだから利益が出るまで含み損を抱えることになるのは当たり前なのである
実際に株価動かしてるのは仕手だからその動きが読めなきゃ勝てない
仕手に金魚の糞のように付いて同じ動きしてれば勝てる
相当いい頭が人脈がないと無理だけどな
それこそ知識以上の物が必要になってくるな
当然
だから本屋で株の本なんて何冊読んでも殆ど無駄だよ
資格の本でも買ってそれで仕事についたほうがマシ
なんでかと言うと、会社は儲けようとする力が働くので、国全体の経済が上向きであれば、
全体的に儲かる可能性が有る
後、FXはてこの原理が働いて、少ない元手で大きく儲けることができるけど、
逆に大きく損することもできる
実際は、少ない元手で取引できるということは、足りない分を借金して投資しているのと
一緒だから要注意
聞くなこんな意見、何のやくにもたたない
俺が本当に大事な事だけ教える
まず、あなたがあちこちにアンテナを張って手に入れた情報は、その時にはすでにほとんどのプロが知ってる情報だ
まずはこれを頭に叩き込め
だから素人が情報頼りに株なんて出来ないと理解しろ
情報がプロより古いことで損に繋がるなら
テクニカルしか選択肢なくないか?
だから一部の頭のいいやつか人脈(プロ)がないと勝てないんだよ
ファンダもテクニカルも結局仕手がどう動かすかの判断材料
頭のいい個人投資家はその判断材料と独自のルールと鋼の心で勝つ方法を見出してる
個人投資家がちまちま株の売買したところで株価は動かない 全ては仕手
これが理解できないならFXでギャンブルでもしてな
仕込み?の予想の為のテクニカルなのか
ちなみに仕込みって銘柄ごとにあるのか?
それとも業種やもっと広範囲で動くのか?
ファンダもそう
いくら好材料があっても仕手が大量に売りに出せば株価は下がるし、逆もしかり
仕込みと利食いのタイミングは必ずある
銘柄とか業種とか仕手によっても違いがあるんだろうが俺には分からん
分からんかったから負けた
そう、それに気がつかない自称情報通の皆様が養分になってる
テクニカルも最初は単純に考えればいい
上がったあとは下がる
下がったあとは上がる
これが基本
これまめな
そうなんだよな
結局投資はどれだけ痛い目会って這い上がってきたかの勝負
それだけ腹くくらんと勝てんよ
おっさん「ドルオタ30年の僕に言わせれば、2006年に秋葉原で地下アイドルしてた頃のakb48を探し当てられる嗅覚が必要」
おっさん「先読みが出来ない子は永遠に他人の洗脳にやられ続ける。今akbのファンですって言っても単なる養分でしかない」
おっさん「秋元康が絡んでるっていう情報があれば押さえとこうって行動が取れるはず。何故君は秋葉原に行かなかったのか」
おっさん「…そういうのいいから」
その段階のAKBに今ほどの価値はあるのか?
全盛期は1~2年前くらいじゃね?
地味だけど、インデックス買って、長期投資で複利を狙うと言うのも有る
これは若いうちからやらないと、財産築けないかもしれないけど
何のことがわからんけど
まだ若いからチャンスあるのかな?
ちなみに予算がどれだけあればいい?
株やるならこれぐらいは必要だっていう意見も有るけど、
俺は少額で始めて経験を積んだらいいと思うよ
で、働いて得たお金を少しずつ投資に回していけばいいんだし
もし投資がうまくなって、うまくお金を増やせるようになったら、
後は一桁増やして同じことをやればいいだけだから
どんどんボラなくなって少ないパイを取り合うような状況
今から始めるなんて鴨になるようなもんだから止めとけ
若いうちに稼げる手段を持ってないと
俺の人生は自殺しかなくなる
これからどんどん選択肢が狭くなって
最後には自殺しか選べなくなるだろう
だから必要なんだ
悪いこと言わんから飯食ってくだけのスキル身につけて地道に働け
どうしても株式投資したいなら好きな会社に金預ける気持ちで中長期でやれ
10年後見て増えてりゃラッキー程度
デイトレだけは身体的にも精神的にも悪いから絶対やめとけ
コツコツやれば長い目で見ると資産が増えるんですよとよく聞くんだけど
でも必ず増えるものなんてないよね。
結局60歳~70歳にいざ資産を取り崩す必要が出たときに
そのインデックスが下落基調に入ってたらどうしようもないよね?
なんでそんな博打みたいなことしなきゃならんの?
その博打に勝たないと老後は行き倒れるなんて世の中おかしいだろ
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407160219/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
一回負けた人間は勝てるってのはわかるな~
まちがえないと人間学ぼうとしないんだよね、よっぽどできる人は覗いて
チャートの関しては本読むのがいいね
たしかに身銭切らんとなにも解らないよね。まあなんでもそうだけど実際に経験するのが一番早い
勉強する気があるようには思えんな
市場の9割は負けてるんだから負け組の意見なんか聞いてもしょうがないんだけどな。
結果を出すために必要なのはまず正しい考え方。
投資関連本で評価の高いものを何冊も読み比べていくと、どれもこれも同じようなことを言っていることに気づく。
それらの最大公約数的な部分が最も正しい考え方。
まずそれを頭の中に叩き込めば次に何をすべきかは見えてくる。
テクニカルくらいはしっかり学ぶべき
ネギと鍋を置いておきますねw
何千回も負けて反省を繰り返すのみ
まずは、破滅はしないが失ったら痛いと思う資金でやってみるべきだな
負けても買っても分析した方が良い。
手間はかかるけど、なるべくエビデンスがある取引の方が長い目で観れば有益になる。
四の五の言わず10万くらいで好きなの買えばいいじゃん。
損すりゃ勉強するだろ。
ボンヤリ自分の金が消えていくのを眺めているようなやつなら
そもそも投資なんて向いてない。
お前らみたいな馬鹿が説教しててうけるw
リスクとリターンの兼ね合いを見て、しっかり損切り利確しながら損小利大を目指す
株と麻雀は凄く似てると最近思う
よく投資本進めたり、何読んだらいいって話なるけどその時点でズレてるよな
株ってバフェットどかピーターリンチとか本かけるレベルの奴でやっと年30%勝てるとかいうレベルやん?素人って、無意識のうちにそれ以上のリターン狙ってる癖にそういう雑魚が書いた本読もうとするしにわかもそれ進めてるやん?なんか雑魚が雑魚に雑魚の書籍進めて何がしたいんって感じやな
などと雑魚が申しております(嘲笑)
トレンドに乗れればそれだけで勝てる
http://1hundredmillion.seesaa.net/article/405362156.html
仕事と一緒で人より多少うまくできる方法か、長時間作業しても苦にならないもしくは耐えられる方法じゃないとうまくいかないよ。
しょうもない奴のレスだけ抽出するなよ
クソの役にも立たないレスばかりだな