FX2ちゃんねる|投資系まとめ

7年で売上げ半分。マクドナルドが落ちぶれた理由とは

まくどなるど1: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:27:08.44 ID:???.net

いつからだろう、明るく賑やかだった店の空気が澱み始めたのは。大好きだったあのメニューがなくなり、ピンと来ない新商品ばかり売るようになったのは。時代はこのまま、終わってしまうのか。

7年で売り上げ半減
日本マクドナルドが本社をおく、東京・西新宿の超高層ビル街。そこからほど近いある店舗は、マクドナルドの「凋落」を如実に物語っていた。席をまばらに埋めるのは、イヤホンをした青年、ギターケースを携えて髪を逆立てた若者の一団、スマホでゲームに興じる中年サラリーマン。キャリーバッグを引きずり太腿も露な女性、大声で騒ぐ高校生グループもいる。とてもではないが、心が安らぐとは言いがたい。

床にはあちこちにポテトが散乱し、踏んづけられ、こびりついている。机は濡れたまま放置され、壁際に据えられたゴミ箱の投入口は、ソースやケチャップでベトベト。外国人と思しき恰幅のいい女性店員は、明らかにそれらが目に入っているにもかかわらず、知らん顔をしていた。メニューに目をやると、8月4日に満を持して発売された今夏の目玉商品「アボカドビーフ」バーガーのパネルには、張り紙があり「売り切れ」と大書されている。「テーブルも座席も、床もトイレも、清潔でない店が多い。店員には、昔のように気持ちのいい『スマイル』はない。商品は、他の飲食店やコンビニのほうがおいしい。率直に言って、今のマクドナルドに評価できるところは一つもありません」

こう語るのは、法政大学経営大学院教授の小川孔輔氏だ。8月12日に発表された同社の決算は、惨憺たる内容だった。売上高は前年同期比で約3割減、今年1~6月期だけで262億円の大赤字。それでもサラ・カサノバ社長は「想定の範囲内」と強気を崩さなかった。

たった7年前の’08年、マクドナルドは4064億円を売り上げていた。しかし、これをピークに業績は坂を転げ落ち、今年の売り上げはその半分、約2000億円にとどまる見通しとなっている。昨年7月に発覚した期限切れ鶏肉の偽装、そして今年1月から全国で相次いだ異物混入事件は、確かに大きな打撃となった。だが実際には、とうの昔にマクドナルドは道を誤っていた。その証拠に、前述したボロボロの決算について、「頷ける」「自業自得」という声は聞こえても、「いったいなぜ?」と驚く人は皆無だ。

「昨年、マクドナルドの顧客満足度指数は外食大手で最下位の61ポイントでした。数年前までは、70ポイント前後の『デニーズ』や『吉野家』に勝っていましたが、いまや水を開けられている。最大のライバル『モスバーガー』にいたっては、マクドナルドのはるか上をゆく74・9ポイント。マクドナルドのビジネスモデルそのものが、時代に合わなくなっているのです」(前出・小川氏)

迷走する価格設定
戦後に創始者のマクドナルド兄弟から経営権を買い取り、同社を世界最大のファストフードチェーンに育て上げたレイ・クロック氏は、かつて誇らしげにこう述べた。「成功した理由は、低価格でバリューの高い商品をスピーディかつ効率的に、清潔で居心地のいい空間で提供することだ」つまり、「安い」「早い」「うまい」に加えて「きれい」だから怖いものなし、というわけだ。

だがこれらの強みも、あるものは失われ、またあるものは時代の変化とともに通用しなくなっていった。マクドナルドにとって最も重要な商品といえるハンバーガーの価格は、これまで迷走を続けてきた。今年8月20日現在の価格は1個100円。

しかし、過去15年間の最安値は’02年8月の59円で、現在の半額近い。デフレ不況が長らく続いたとはいえ、これほど値段がコロコロと、そして大幅に変わった商品は他にない。無軌道な安売りは、まるで線路のポイントを切り替えるように、マクドナルドの運命を狂わせた。

商品の価格戦略に詳しい、慶応義塾大学商学部の白井美由里教授が指摘する。「藤田田元社長が退任前の’00年に打ち出した『ハンバーガー平日65円』は、まずかったですね。人はものを買う時、無意識に『このくらいの値段かな』と推測しています。安売りが当然になると、高値で買うのがバカバカしくなる。65円時代を知る人は『マクドナルドで高いカネを払うなら、他に行ったほうが得だ』と、カフェや牛丼店に流れているのです」



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




2: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:27:16.54 ID:???.net

また、マクドナルドの価格体系はいわば「2階建て」になっている。ハンバーガー、チーズバーガーはそれぞれ100円、133円なのに、他は軒並み単品で300円超え。「マクドナルドより高級」のイメージがあるモスバーガーとも、実はあまり変わらない。ひときわ安いハンバーガーと、他商品の価格差が大きすぎるのだ。

「100円のハンバーガーがあるせいで、他の商品の値段に納得しづらくなっている。客は店内の商品同士の値段を比較しますから、300円を超える商品の比較対象が100円となると、割高感が一気に増幅されてしまいます」(前出・白井氏)

セットになれば、600~700円が当たり前。牛丼1杯380円、600円も出せば野菜と味噌汁も付く定食が食べられる今、単純に高いことは否めない。他店と迷った末、せっかくマクドナルドに来た客も皆、スマホのクーポンを店員に見せている。ファンにさえ「絶対に定価では買いたくない」という意識が染みついてしまうほどに、マクドナルドの価格戦略は信頼を失ってしまった。

商品そのものの質すなわち味も、決して褒められたものではない。冒頭でも触れたように、現在マクドナルドは「体に悪い」というイメージを払拭すべく、栄養豊富な「アボカド」をはさんだハンバーガーを推している。
だが、マクドナルドで事業開発担当部長などを歴任した、飲食コンサルタントの王利彰氏の評価は厳しい。

「商品開発を日本人の目と舌でやっていないことが明らかです。アボカドバーガーは『チャパタ』という固めのパンを使っているのですが、日本人は柔らかく甘みのあるパンを好む人が多い。日本の味がまったく分かっていません。藤田社長時代の有能な社員は皆会社を去ってしまったので、仕方のないことですが……」

実は、マクドナルドOBの経営者は飲食業界に数多い。名古屋を中心にコーヒーチェーンを展開する「コメダ」社長の安田隆之氏、「バーガーキング」社長の村尾泰幸氏はいずれも管理部門の元幹部。1~6月の純利益が前年同期比47%増と絶好調の「すかいらーく」にも、元役員ら多くの幹部級が移籍した。マクドナルドには、ヒット商品を生み出し、巻き返しを担う人材が残っていない。

客より効率を重視した
思えば、創業者である藤田社長が退き、アップルコンピュータから「プロ経営者」として社長に招かれた原田泳幸氏が強権を振るい始めた’04年頃には、マクドナルドは完全におかしくなっていた。行き過ぎた安売りで経営が悪化した結果、米国本社の統制が一気に強まったためだ。

日本で開発された大ヒット商品「月見バーガー」や「グラタンコロッケバーガー」は隅に追いやられ、通常の2・5倍の量のハンバーグをはさんだ「クォーターパウンダー」など、米国企画の大ボリューム・高カロリー商品が前面に押し出された。これらは一部の男性や若者に支持され、業績は一時上向いたが、それまでマクドナルドを支えていたファミリー層はどんどん離れていった。

さらに、24時間営業の店舗を増やし、「100円マック」メニューを拡大した結果、100円のコーヒー1杯やハンバーガー1個で長時間粘る客が増えた。いつしかマクドナルドには、殺伐とした空気が流れるようになっていった。

「’80年代から’90年代、日本のマクドナルドは世界で一番おいしく、一番きれいでした。しかしその後、目先の業績を上げるために食材の流通・商品開発・マーケティングがすべて米国標準になり、店舗はフランチャイズ化されて管理が行き届かなくなりました。その結果、商品の質もサービスの質も低下していったのです。

今、米本国のマクドナルドも時代の変化に付いて行けず、健康志向の『サブウェイ』やタコスチェーンの『チポトレ』などに客を奪われて苦境に立っています。顧客のことを考えず、自分たちの都合と効率だけで経営をするようになってしまった。

この驕りが日本のみならず、世界各地でマクドナルドの凋落を招いているのです」(前出・小川氏)少しでも軽んずれば、客はそれを敏感に感じ取り、二度と店を訪れなくなる。マクドナルドが人々の心を再びつかむ日は、いつか来るのだろうか。

 

3: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:30:10.26 ID:q6E5RvsI.net
イギリスのテレビで牛の脳までバーガーの材料になっていると報道されても皆平気で食ってたからな。

 

56: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 15:06:28.39 ID:MpcKo8Gq.net
>>3
知ってる。脳だけじゃなく目玉も決着剤の代わりで使われてる。

 

7: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:32:29.17 ID:J7eIPJD3.net

>80年代から90年代、日本のマクドナルドは世界で一番おいしく、一番きれいでした。

えっ

 

36: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:51:56.85 ID:5hIZmu0w.net

>>7
今のスタバ的な存在だったし。

一時期ハンバーガーを68円で販売してから落ちていった

 

178: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 18:35:29.87 ID:oDEre/O5.net
>>7
マクドナルドのバイトのおねーちゃん、ってのがステータスだった。

 

360: FX2ちゃんねる 2015/09/04(金) 07:10:23.10 ID:TgBt4Nqn.net
>>178
マクドナルドのバイトに憧れたJKが、山奥から片道90分+バス代700円自腹で通いますからと土下座してきたんだぞwww

 

11: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:33:31.09 ID:/acBd9d7.net
すぐそばにあるから、分煙に戻せば毎日でも行くのに。
(禁煙にしてから一度も行かず)

 

14: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:35:03.93 ID:iVqC6NfQ.net
>>11
もう全席喫煙でいい
子供連れて行く人はドライブスルーで済ませられる
喫煙者自身が喫煙者を知ればいい

 

25: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:44:21.46 ID:xh6qgf9w.net
100円マックのチキンクリスプが好き
no title

 

28: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:44:44.46 ID:imOT5MOi.net
>>25
それしか食べるものがない

 

26: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:44:31.82 ID:373NB6OS.net
クーポンとかもやめた方がいいな
使わない派がほとんどだろうが何か高めで買わされてる気がする

 

57: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 15:08:13.28 ID:xh6qgf9w.net
マックはクーポン使わないと損した気分になるからね。
クーポンで安くなってる奴しか注文しないよ。
あと、セット類は絶対注文しない。必ず単品。
ちょっと前にてりやきバーガーが150円だったのはかなりお得感あったな。

 

27: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:44:34.15 ID:ytcLWIAf.net
フィレオフィッシュを120円で売れ
それが適正価格
no title

 

32: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:48:15.58 ID:5NkyyN2W.net

>>27
ハンバーガー 100円
フィレオフィッシュ 360円

これじゃボッてると思われても仕方ないよな。

 

39: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:53:20.52 ID:rYjpGBwQ.net
>>32
100円は安過ぎかな・・・と思うけど、マクドなのに300円は無いよなw

 

38: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:53:14.48 ID:Bd/kXk4r.net
記事の要約、藤田田の最後っ屁の安売りが悪かったと。

 

53: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 15:04:26.03 ID:gF3GuiYx.net
>>38
安売り自体は成功じゃないの
高いバーガーだって、品質がちゃんとよければ売れると思うよ
100円マックと変わんない品質でモスと変わらない値段だもの
売れるわけない

 

63: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 15:13:00.01 ID:sGfearh9.net

メニューが見にくく、考えて選べるようになっていない。
これでは食事の楽しみが半減する。

こちらも反発して,原則マクドナルドには行かない。行ったとしても、絶対にセットは注文しないぞ、と身構えて行く。結果として、いつも100円マックとコークのS単品を注文している。

 

101: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 16:03:11.59 ID:SEpZl1C3.net
今もマクドナルドで100円バーガー2つ買って来た
明日の朝食
頑張れマクドナルド
応援しているぞ

 

136: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 16:48:25.38 ID:9QomNLhX.net

「割高感」では無く実際に割高だからね
とうの昔にマクドナルドはサブウェイに抜かれてるが、原価率の低さでは勝ってる

しかし低い原価率を実現しても客に認められなければ意味が無い
低い原価率が成り立つのは凄まじい商品開発力や料理人の腕があってこそだが
今のマクドナルドにはそんなものは無い

「外食産業の原価率は3割」なんてのは昔話、ランチの原価率5割は当たり前な時代に
マクドナルドの原価率の低い商品群は割高なゴミにしか見えない

 

171: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 18:07:52.38 ID:REKylypf.net
マクドナルドの世界戦略が日本にあってないが真実だろ
口が裂けても言えないだろうがwww

 

179: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 18:39:57.77 ID:/q4llUpQ.net
マクドの失敗例って、参考になるよなぁ。
これからも失敗してね。

 

204: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 19:34:32.35 ID:nA27l0m8.net

綺麗な店内。サンキューセット。温かいまま出てくる。女子高生のスマイル。

こんな感じの時期がいちばんだったな。昔は世話になったもんだよ。
店が綺麗なのって大事だよな。

 

219: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 21:53:55.35 ID:LrwJ49F9.net
おおむね正しい分析だな。
とにかく設定価格が信用できないの一言。これは大きい。
だから高級路線になった途端、ファミリーが離れていった。

 

257: FX2ちゃんねる 2015/09/03(木) 02:18:25.41 ID:bn3/zPx8.net
可愛いいねーちゃん揃ってれば通うんだがなあ

 

262: FX2ちゃんねる 2015/09/03(木) 02:59:12.71 ID:XAomfNOc.net
>>257
最近は要領の悪いおばちゃんばっかだしなw

 

270: FX2ちゃんねる 2015/09/03(木) 03:22:49.71 ID:Kb26wgOB.net
>>262
おばちゃんなら全然安心だろ
店員がDQNと外人だけになったらもう100%行かないわ
食い物に唾吐いたり、落としたポテト持ってきてるの確実だからな

 

265: FX2ちゃんねる 2015/09/03(木) 03:13:17.25 ID:Dw5l481F.net
アメリカのマクドだとBBAの店員ばかりだろ?
そういった本場の空気を再現するために外人とBBAを店員に据えてるんだよ。

流石にカサノバは切れ者だし分かってるよ。
駅前で海外レストランの雰囲気を味わえる店作りだ。

 

357: FX2ちゃんねる 2015/09/04(金) 04:10:03.35 ID:eDsxZo1w.net
7年前の2008年のマクドの株価は1500~1700円
現在の株価は2600円
利益がその当時の半分というのなら現在の株価はかなり割高なんですけど・・・・
なんで?
no title

 

361: FX2ちゃんねる 2015/09/04(金) 08:48:24.26 ID:Qqry6YUc.net
>>357
本業より不動産事業が主体ときいたことがあるようなないような。ちがってたらすまそ

 

362: FX2ちゃんねる 2015/09/04(金) 09:00:10.06 ID:O7cgwuHC.net

>>357
マックは業績が悪くなっても株価がほとんど落ちないので
とてつもなく不思議な株。

マックの株は個人所有が多いと言われているけど
いつかはわからないけど暴落するような気がする。

 

366: FX2ちゃんねる 2015/09/04(金) 11:32:53.40 ID:OPYTi/5O.net
>>362
浮動株が少ないから
別に不思議でもなんでもない
市場で取引されてる割合なんて
ごく僅か

 

358: FX2ちゃんねる 2015/09/04(金) 04:56:46.30 ID:R0Osg45JF
>>357
あまり魅力的とは言えない株主優待に惹かれる株主が相当数おるから。
株主優待を廃止したら暴落すると思われ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441171628/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (58)

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    この記事を読んだ限りだと、創業者の思想がほとんど消えかかっているな

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    金払いの悪い底辺に媚びた企業の末路

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    >>7
    何か勘違いしてるらしいな。
    世界にあるマクドナルドの中で日本の店舗が一番綺麗で美味しいって事だぞ。
    それは納得できるだろ。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    一度行かなくなったらそのあと改善しようがどうしようが行かない

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    マクドナルドが外食チェーンで一番不調なのは確かだが
    いまの外食産業で好調なのは、すかいらーくとサイゼリアくらい
    どこも客数減、売り上げ減で、吉野屋、ゼンショーHDもやばくなっている

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    中国産使ってるのがバレたからな。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    一度付いた安売りのイメージは決して消えない

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    ブームになったことと高値路線にしたことだろ。
    何年前だったか忘れたけど、土日は店舗にすら入れないほど混みまくってた。
    スマホクーポンがケチ臭くなってクーポンすら見なくなった。見ないから行くこともなくなった。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    カサノバのあの会見時の態度だろ
    何もわかってねぇ

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    巻いたポテトでかさ増し

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    上が腐ってるから何やっても無駄だ
    もう日本から撤退しろよ

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    原田が長期的な視点で必要な人材を全員追い出したからな。
    今からじゃもう遅い。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    またプラスチック片が混入とか馬鹿か

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    >>11
    >すぐそばにあるから、分煙に戻せば毎日でも行くのに。
    (禁煙にしてから一度も行かず)
    ヤニカスって本当気持ち悪いな

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    この状況で持ち直すのは無理ゲーじゃね?
    9割ぐらい詰んでるよね?

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    写真と違う

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    そういえば今時の高校生はどこでバイトしてんのかね。
    マクドでは見かけないような。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    マクドナルドには次なる失敗をして欲しい

    株主優待廃止して株価暴落とかねw

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    カフェが増えたからな。女子高生や女の人はいかないし、
    値段高いからな。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    ダメになったと言われてるうちに巻き返せるかねえ。
    どっちでもいいけどw

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    同僚が目前で食べてたが、あの匂いの臭さは最近だからか?
    昔に食べてたがそんなに気にならなかったのにな。
    本当に臭かったわ、席立ちたいくらい。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    ここの株買う奴ってショボイ優待目当ての奴ぐらいじゃないの?

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    前社長の「別に来たくない客は来なくてもマクドナルドは潰れませんから」って言ったからそれ以来マクドナルドには行っていない。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    安売りのイメージがついたっていってるけど2000前半のアレがなくても
    安売りのイメージだったろw

    一度下げたら

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    大声で騒ぐ高校生グループ

    金をもらっても、逝きたくねーよ。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 05日

    近所のマクドナルドは店員の態度が悪いから行きたくないわ
    客の前でバイトに怒鳴る社員を見て食欲失せたわ

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    月見バーガー出たから久しぶりにセット買うたら
    ポテトの塩がうすぼんやり、本当最低

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    マックは消費量多いんだから保存料なんて使わないほうが良いと思う。
    保存料を使わない肉で複数のメニューで兼用すればコストも抑えられるはず。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    それでも2000億もあるんだ…ふーん。

     親が前、フォカッチャこうてきたんで、食べてみたけど一口でやめたわああああああああああああああああああ。

     まずすぎえ。

     そういやケンタッキーも久しぶりに食べたけど、なんか肉自体味が落ちてた。

     駄目だこりゃ。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    昔、アメリカのマックに行ったら、全体的に汚くて、すさんだ雰囲気だった。
    同じマクドナルドでも、国が違えばこうも変わるのかと驚いたよ。
    今のマックはアメリカの雰囲気に近づいているな。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    顧客のことを考えず、自分たちの都合と効率だけで経営をするようになってしまった→ →ある意味現在の
    外資系の喫茶店もどきと同じ。店側は飲料等を提供するだけ。あとは後始末まで客まかせ。水で濡れた
    テーブルを拭きにもこず、ゴミ処理も客まかせ。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    > 36: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:51:56.85 ID:5hIZmu0w.net
    >
    > >>7
    > 今のスタバ的な存在だったし。
    >
    > 一時期ハンバーガーを68円で販売してから落ちていった

    この人が正しい。原田を槍玉に挙げる人が多いが、マクドナルド凋落の種は
    1994年に藤田が同業他社および牛丼等ファーストフード他社に「低価格消耗戦」を仕掛けた時点で撒かれていた。
    あの時点で、マクドナルドは「スタバ」のポジションから「場末の立ち食い蕎麦屋」に凋落することが運命づけられていた。
    あとはどこで種が発芽し実を結ぶかという、単に「時限爆弾」の状態になっていた。
    一種のバブル崩壊。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    妖怪のせいだね

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    場末の立ち食い蕎麦屋でもある意味客を客として扱う。外資系は客を客とみないで、
    単にお金を運んでくれるものとしかみていない。自分達が利益を上げるための道具
    みたいなものだから、客に入店から退店まで殆どのことをやらせている。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    近所のマックバーガーとモスバーガーも雰囲気が似てるんだよね。
    つまり薄汚い。
    若い男女の店員がイチャついて商品もなかなか出てこないし、出来た商品は生煮え、焦げてる、明らかに長期在庫で解凍肉独特の腐りかけの腐臭がする。
    一口食った時点で吐き出して、二度と行かなくなった。
    社員教育、店員の客をバカにしたこんな態度を日常的に見せられたら、ウンザリするわ。
    王将、吉野家含めて、最近の日本国内のファーストフード店は、みなこんな感じだよ。
    おかげで自炊が増えた。自宅料理が一番というわけよ。
    効率優先、利益優先で目先の収益を追い求め過ぎて、顧客へのサービスが食の安全、くつろぎの安心感、おもてなしの心遣い、感謝の気持ち、礼儀というのを忘れてる。
    不愉快な思いを経験する事が多くなった。だから行かない。ごく単純、当たり前の事なんだよね。
    経営陣がお客を見ない、現場をみない数字や空理空論だけて経営に関わってる。
    客商売の基本を知らないバカが経営者のイスに座ってる、そんな飲食業界。
    衰退するわ、今結果は当たり前。マクドナルドに限ったこっちゃない。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

     平日半額でマクドナルドの店に行くようになった層は確実にいたからねぇ

    65円で買ったハンバーガーが、コンビニで売ってたハンバーガーと比べて一寸だけ割安感のある比較的妥当な感じだったのよ。

     あの時の藤田のやり方自体はそう間違いじゃ無いのよね…新規顧客が類似品と比べた時に割安感が出る程度の価格でリピーターにするって所自体はね。
     その後に商品のグレードと価格の上昇のバランスを取りながら上げなきゃならなかった所を品質そのまま価格を暴騰させたのが駄目・・・で価格の乱高下をやりまくったのが更に悪化させた

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    買い物ついてにコンビニでパン買って、100円コーヒー買った方が手軽で安いからなw
    味も変わらんしw

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    ほんと昔はマクドのバイトってかわいいJKがいたよな
    なんで憧れだったんだろう・・・

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    マックが落ちた
    よりも消費者の選択肢が増えたんだよな。
    一昔前は田舎のファストフードと言えばマックしかなかったけど最近ではクソ田舎でもいろいろなお店が出店してる
    価格とボリューム、味が合ってないって思う客が多い
    正直バーガーの価格を今より100円は下げて欲しい
    チキンクリスプ
    限定商品だけど三角チョコパイ
    ぐらいしか買わない

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    今のマックには店舗管理や顧客管理の現場マネージャー、スーパーバイザーすら居ないんじゃないか。現場の店舗が雰囲気悪すぎる。これじゃ客単価の高い家族連れはますます遠ざかる。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    マック外人増えすぎ・・・日本語通じない奴とかレジにおくなよほんと
    平気で違うセットもってくるし勘弁してくれ
    あと店内汚いってのもそうだな。どこ触ってもべトっとしてるから触りたくないし結局持ち帰る

    ふと店内を見るとこういうのでも平気な層しか食べておらず
    更にそいつらが店内汚してるし店員誰も掃除しねえ
    さすがにポテト全部ぶちまけて拾わない客とスルーしてる店員みたときは行く気も失せたわ

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    イヤなら来るな、マクドナルド。典型的な反日・在日商法だね。原田の罪は大きい。日本人の優秀な幹部社員を次々に切り捨てた米国式の殺伐としたジャンクフードチェーン、マックは潰れていいよ。もうおなか一杯。コンビニの駐車場にへたり込んで食いカス散らかしてるDQNの光景がマックに移っただけの事。マックはいまやアホグループのたまり場になっとる。カサノバの米国式経営の徹底で殺伐とした雰囲気まで米国式になっとる。とても幼い子供を連れた家族が行ける場所ではないわ。WWWWWW

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    すっかり底辺の巣窟と化したな…

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    店内のカウンターで区分しているんだろうな。カウンターの内側は店側で外側は客側。
    外側の客の領域でなにがあろうと知らんふり。ほぼ全員バイトだから、客側で何が起こ
    ろうが、マニュアルには何の記載も対処方もないんじゃないの。カウンターでの接客
    業務だけの仕事だろうね。あとは客まかせ。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    >株価が下がらない
    ほとんどがフランチャイズ店だから、売り上げ減ってもそれほど利益が減らないんじゃねーかな。
    進展出し続ければ、キャッシュが増えていくしな。

    不動産ってのも正しいか。ウハウハ時代に取得した良質物件は下がるどころか上がってるし。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    単純にマックでハンバーガー食うよりセブンで食ったほうが美味いしコーヒーも美味い。
    高すぎるんだよ単純に。
    今の2/3くらいの値段が適正価格。

    単品300のてりやき食うならんじゃコンビニ行こうか、牛丼屋にいこうかとなっちゃうし。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    ¥1000程度のそこそこ豪華なハンバーガーセットを出す個人経営のハンバーガー屋に行列が出来ていたりするんだから、ハンバーガーという食べ物自体は確りと定着してるんだよな。モス・バーガーやフレッシュネス・バーガーもいつも賑わってるし、マクドナルドだけが勝手にズッコケてるんだよな。

    ・・・実際、モスやフレッシュネス、はたまた個人経営の店で普通に美味いハンバーガー喰ってしまうと、今のマクドナルドのメニューはふざけてるとしか思えないからなぁ~ 先ずはパテの脂から漂う不快臭を無くさないとダメだろ。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    個人向け企業の株価を維持するには「株主優待券を充実させる」のが一番だと証明したな。
    俺に二度と行かないから、倒産するまで続けてくれw

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    価格帯が高くなったから500円程度に抑えるべき

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    二桁バーガー
    油の使い回し

    とどめに原田の無謀改革

    完全に詰んだね

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    昔のマックは「不味い、だが安いから、それで良い。」だったが
    今は「不味いのに価格は他のファストフード並み。」だもん、客が離れるのは当然だろ。
    安全性云々言う奴もいるが、昔からマックに安全性なんてねえよ。

    ここまで売り上げが減っても社長が「想定の範囲内」って言っているなら
    対策でも何でも、好き勝手にやらせておけばいい。
    数年後どうなっていることやら・・・

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    高い高いとみなさん言うけど20世紀末まではマックはモスと肩を並べる位の値段のものしかなかった、
    高級とまでは言わないけど、他のバーガー店よりブランド力はあった、
    それが100円バーガーとミニマックにより敷居を下げたことでマクドナルド=安く手軽に利用するお店というイメージがついてしまった、これによりもう元のマックには戻れなくなったのだろう、
    原田社長は時代的な選択は間違ってなかったかもしれないが先まで考えられなかったということだ、

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    > > 36: FX2ちゃんねる 2015/09/02(水) 14:51:56.85 ID:5hIZmu0w.net
    > この人が正しい。
    と書いたものですが少し下の人に反論あり。

    > 平日半額でマクドナルドの店に行くようになった層は確実にいたからねぇ
    いましたよ。確かにいたが、それは「決して客にしてはいけない客層」だったんだよ。
    「できれば1円すら払いたくない。1円でも安ければそれでいい」と考える底辺乞食がリピーターになり
    居座りたむろするようになれば、そこそこ出しても良いと考える普通の客はどうなる?
    店に寄り付かなくなるだろう。今となってはdqnが「普通の客」になってしまったが。
    ちなみにアメリカにおけるドライブイン全盛期も1950年代に同じ道筋を辿り衰退したんだよ。
    金欠dqnティーネイジャーギャングが車を乗り付けて店にたむろするようになり、
    稼ぎの中核をなしていた「まとまった金を落としてくれるファミリー層」が寄り付かなくなってしまった。
    その間隙をついて新たにファミリー客を引き寄せたのがマクドナルドだったのだから
    なんとも皮肉な話だけどねw History repeats itselfと。

    よって「あの時の藤田のやり方自体が完全に間違ってた」んだよ。
    当時の円高を最大活用しようという理念先行で欲の皮が突っ張ったんだな。
    乞食がリピーターになってしまったことで、店の雰囲気が悪くなり従業員の質も低下し
    「普通の顧客」が大挙して客離れを起こした。
    結果、残ったのは1円でも高くなれば文句を言うような底辺乞食ばかり。
    売り上げ減少→コストカット→さらなるサービス低下(以下ループ)という転落スパイラル。

    > 品質そのまま価格を暴騰させたのが駄目
    これはまったくその通り。全く同意見。
    いやむしろ何年も前からプレミアムバーガーの方向に舵を切るべきだと思っていた。
    とにかくマクドナルドは強欲すぎる。結果的に裏目に出るのだから少しは「誠心誠意」を学びなさい。
    しっかりしてくれ経営陣。ったく。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    顧客の方を向いてないで、本社の方ばかり向いてたからな。
    今のTV局も全く一緒、視聴者の方でもスポンサーの方でもなく、社内と代理店の方ばかり向いてる。
    こちらは、まだ利益出てるようだが、どうなることかねえ。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    90年代後半の自分の印象だと、そこそこおいしくて安いが量がものたりない、店内は清潔に保たれていた。
    今は店内が不潔な感じでうるさい中高大生かガキ連ればっかで居心地最悪。味は自分の好みがあのころと変わってしまった
    ので何とも言えん。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    大量に購入したのに中身(70個中半分バンズにケチャップだけ)無し、忙しい昼間に来店すればハンバーガー3個なのに30分以上掛かります、と言われ店長に事情を聞くと「そんな事はありません」との事(アルバイターの嫌がらせ)←その後首になったらしい。
    数年後色がヤヴァい中国産の肉事件以降マックには行かなくなった。
    個人的には吉野家行った方が腹一杯になる

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 06日

    モスバーガーの、モスバーガーやモスチーズ、モス野菜を食べてみて、マックとほとんど変わらない値段なのにモスの方が圧倒的に旨いし、ボリューム多い

    マックでセット600~800のセットより、ファミレスの500~600円セットの方が旨いし、安いし、栄養バランス良いし、落ち着いて食べれる

    マックの100円商品は、コンビニのパンと同レベルの味で種類はコンビニが多いし、コーヒーもコンビニの方が旨い

    さぁ、これでマックに行く理由あんの?マジで、不思議だわ。マック信者しか居ないんじゃね?

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 09日

    藤田の安売り戦略が失敗だったとしても、その跡を継いだ原田が何も出来なかったのだから、原田は無能で間違いなし

    ライバルが少なかった80年代を持ち出す人はバカ、モスやフレッシュネス、その他カフェの存在を考えれば、マックは早い、安いだけで勝負するしかないんだよ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る