FX2ちゃんねる|投資系まとめ

今思うと、プラザ合意って世界的な日本イジメだよな。

プラザ合意の影響1: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 06:10:24.74 ID:HJTQDY1t0.net

日本経済の転換点「プラザ合意」から30年

1985年9月、日本やアメリカなどのG5=主要5か国が、ドル高を是正することで一致し、戦後の日本経済にとって大きな転換点となった、「プラザ合意」から、22日で30年となります。急激に進んだ円高ドル安で、日本企業は海外進出を迫られ、製造業の海外生産比率は、当時の2%台から、現在は20%以上にまで高まり、日本企業のグローバル化が進みました。

「プラザ合意」は、当時、アメリカの貿易赤字が膨らみ、日米の貿易摩擦が激しくなったことなどを受けて、30年前の9月22日、日本やアメリカなどG5=主要5か国の大蔵大臣らがニューヨークのプラザホテルに集まり、ドル高の是正で一致したものです。

これを受けて、為替市場では円高ドル安が急速に進み、円は1ドル=240円台から、僅か1年で150円台にまで急上昇しました。プラザ合意は、その後の「円高不況」、そして「バブル」発生のきっかけともなり、戦後の日本経済にとって大きな転換点となりました。

急激な円高を受けて、自動車や電機など、輸出立国を支えた産業は海外進出を迫られ、経済産業省によりますと、1985年度に2.9%だった製造業の海外生産比率は、2013年度には22.9%まで上昇し、日本企業のグローバル化が、「プラザ合意」を機に進みました。

日本経済はこの30年、為替変動への対応が大きな課題であり続けていて、今もアメリカの利上げが金融市場に与える影響などが焦点となっています。アメリカの著名な経済学者でプリンストン大学のポール・クルーグマン教授は、「変動相場制をとっている以上、通貨のアップダウンがあることを受け入れなければならない。日本に必要なことは、そのような通貨の変動に対応できる強い経済構造を作ることだ」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150922/k10010244071000.html

プラザ合意が為替に与えた影響



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442869824/

3: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 06:23:17.08 ID:bskKY+jI0.net
あれは合意というか・・・敗戦国である人間へのいやがらせだ。

 

5: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 06:26:45.30 ID:6pzLZlFp0.net
>>3
通貨は軍事力による信用の裏付けが必要って
まぁ当たり前のことだからね

 

16: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 07:06:07.98 ID:Anp+d1jD0.net
まともな軍事力を持っていたら拒否できたのにね

 

4: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 06:25:03.88 ID:iDRUKIzv0.net

ゆとりが大学を卒業して,社会に出てもまったく役に立たない。
例えば,俺の上司。

俺の上司は,大卒のゆとり。
一方,俺はバブル期に就職した高卒だが,ゆとり上司の言葉の知らなさは俺以上!

この間,ゆとり上司ために資料を作ったら,
プラダ合意すら知らないんだぜ!

ゆとり:「プラダ合意ってなんすか?」
俺  :「そんなことも知らないんですか!」

ゆとり:「すみません,僕,バカなんで。
でも,何か高級ブランドの名前っぽくて,バブルの匂いがしますねWWW」
俺  :「笑うところじゃない! バブルの引き金だろ!」

プラダ合意を知らなくてもいいが,なぜか大ウケしているんだよ。
こんな上司を持つと疲れるよ。。。。

 

13: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 06:52:33.20 ID:W0GVMyqZO.net
>>4
これコピペ?

何もかも間違ってる。

 

35: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 08:44:10.44 ID:weSrD5TQ0.net
>>13は瞬時に分からないとヤバいぞ。
下から2行目の「なぜか」が読解のキモだけど
普通はそんなこと意識せずすぐに分かるべきもの。

 

277: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 14:46:37.95 ID:o7U+k5dg0.net
>>4
ゆとりにバカにされてる氷河期ヒラの構図か
ゆとりは知ってていってそう

 

21: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 07:17:40.91 ID:9v3JfoRH0.net
不況の始まり

 

29: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 08:21:21.63 ID:+DJVGSOr0.net
>>21
むしろ不況は80年代前半だった

 

19: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 07:12:49.10 ID:WIM+N4Jo0.net
この時代にFXがあったら全財産をふっとばす奴が大量に出ただろうな
まずこんな会議があるなんて公表されてなかったし

 

24: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 07:49:45.69 ID:fYYi6zBB0.net

> 円は1ドル=240円台から、僅か1年で
> 150円台にまで急上昇しました。

何人死んだんだよぅ(´;ω;`)

 

36: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 08:58:24.07 ID:QVik3s020.net

>>24
それがね、全然死ないどころか大半が超リッチになっちゃったの。

ニュース・ステーションって番組で久米宏って人が円高のせいで
北陸のスプーンを作ってる小さな工場が潰れるーって連日ネガキャンしてた
円高は製造業が潰れる、輸出産業を守れ!!
ってのがテレ朝を筆頭にした当時の左翼マスゴミの報道だったね。

 

38: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 09:27:44.60 ID:d2Fuubf/O.net
>>36
財政赤字で不況分全部埋めったんだお
そうしたら働く所の無くなって余った金が理財商品に積み上がった

 

41: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 09:41:09.54 ID:iWd2l04U0.net

>>36
日本にとって致命的だったのは、90年代の円高デフレだったね
民主党政権の円高デフレは有名だが、その同じ藤井財務省が細川政権でもやっていた

この辺から日本の製造業が潰れていった
これは完全に日本の左翼エリートの仕業だったな

 

25: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 07:53:52.23 ID:Xug5jKp20.net
うちはジャノメ

 

26: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 07:57:41.04 ID:FFHKTAvr0.net
ミシン屋がプリンタ屋になり始めたのはこれが切っ掛けか?

 

27: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 08:09:07.14 ID:HUJwriQg0.net
>>25-26
それはブラザー!
と、連休中でヒマなので一応突っ込んでやる。

 

60: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 10:19:25.89 ID:qYscoQuS0.net
バブルの頃は金に糸目をつけずに高品質な物作ったから、それは今に生きてるような気がするんだわ

 

65: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 10:22:12.97 ID:iWd2l04U0.net
>>60
自動車産業はそうだね
あれで一皮剥けたのも多いだろう

 

70: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 10:26:53.10 ID:qYscoQuS0.net
>>65
建築なんかもそうなんだわな。思う存分研究開発が出来たと思う。
おそらく鉄鋼なんかもそうだと思う。
当時は高級でも、時代が進むとそれが普通の価格で提供できるようになるんだよね、量産効果で

 

73: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 10:29:54.69 ID:eclfCpn20.net
第二のハルノートだから

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442893739/

59: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 17:41:21.57 ID:v6JECUZD0.net
プラダゴーイって結局アメにメリットあったん?

 

62: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 17:57:07.72 ID:ewhNSYrG0.net

>>59
日本と西ドイツの輸出攻勢で瀕死にあったアメリカ経済が息を吹き返し、その後のIT革命で完全に復活した。

その反面、世界最強だった日本経済は、バブルを経て凋落し失われた20年という超長期デフレに苦しむことになった。

単純に言えば、アメリカは大儲けして、日本は大損した。竹下蔵相と大蔵省天下りの澄田日銀総裁が行ってたが、村長レベルの政治家と酷評されてた。

 

65: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 18:15:22.52 ID:MmBtw8j+0.net
自ら為替介入してまで円高にするってどんだけ自殺願望強いんだよ。凄まじい体たらくだな。政治家も官僚も仕事が出来ない証拠だわ。

 

72: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 20:57:55.19 ID:3KWFrbFW0.net

>>65
自己完結した核戦略はおろか、通常戦力も無い日本が安全保障を全面的に依存した相手であるアメリカの要求を拒否出来る訳が無いだろ

当の日本国民なんか中国が超大国として台頭した現代になってすら未だクソみたいなお花畑に耽ってんだから、こうなったのも当然としか言い様が無い

 

66: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 18:15:36.01 ID:i3aJis9O0.net

プラザ合意が敗北の起点というのは間違ってない

中国は、日本の経済政策を深く研究しており
日本の轍を踏まぬよう、決してアメリカの言いなりなったり安易な妥協をしなかった

 

71: FX2ちゃんねる 2015/09/22(火) 20:16:39.40 ID:c0049upw0.net
プラザ合意は日本経済イジメだった。日本はイジメにいじめられて失われた30年間と成った。円高イジメだ。失業差の増加と非正規労働者の増産となった。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 22日

    プラザ合意は大きな原因かもしれんが
    その後のグローバル化に乗り遅れてしまう日本の企業文化を思うと、
    今の日本経済の停滞の原因は別のところにあると思う。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    アメリカの軍事力と経済力にただ乗りして急激な発展したんだから、軍事力のなさから好景気を粉砕されても文句は言えんだろうに
    イジメでもなんでもなく、あるべき所、本来の立ち位置に収まっただけ
    むしろそれ迄に技術と資本の蓄積をさせてもらって感謝するべき事だろ

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    為替変動の影響って短中期ならそら輸出に不利とかあるけど
    長期になれば国内の全ての物価や労働単価がそれに”ならされ”るから関係ないでしょ
    通貨ってあくまで媒体でしかないんだから
    問題は為替の有利不利じゃなくてデフレにうまく対応できなかったこと

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    スレの奴ら当時の世界情勢知ってて語ってんのかな?
    ソ連って何?とか言いそう

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    円高になると輸出業者が死ぬ代わりに輸入業者と海外旅行が捗る

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    プラザ合意だけじゃなくてこの辺一連の流れがひどいイジメやろ
    特にOSトロンは日本のマスゴミがアメリカの糞労働者が日本製品を
    破壊したりアメリカが日本から輸入制限をするとか煽ってトロンを潰した。
    マスゴミは国民の味方ではなくいかに反日的かしらしめるきっかけになった。

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    14
    ゆとり:「プラダ合意ってなんすか?」
    俺  :「そんなことも知らないんですか!」

    プラダ合意は知らなくとも、プラザ合意走っていると思う。

      • 名無しの投資家
      • 2015年 9月 23日

      創作なのは当然だが仮に実話だったとして
      これゆとりはスペルミスを間接的に指摘してるんだろうな
      んで本気で勘違いしてるとわかったからすっとぼけたんだろ

      あの世代というか若いのはこういう回りくどい言い回しするよ
      人の顔潰さないようにって配慮なんだろうが

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    米2
    同意
    今まで米ドルが負担していた不均衡を日独でも負担してならしましょうって流れなのに
    むしろ今までアメリカが、敗戦国の追い上げに我慢していた、と誰も指摘しない
    >41みたいに、当時の国際経済を無視して政権担当者の責任に単純化してドヤ顔なんてみっともないわ

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 23日

    本来ならマルクのドイツも日本のように失われた20年になるはずだったのにユーロ導入で躱しやがった
    その分が円にまわってなかなか円高不況から抜け出せなくなった
    リーマンの時も日本はだけが円高になってドイツはユーロ安でうまいことやりあがったしな

    • 名無しの投資家
    • 2015年 9月 24日

    http://ameblo.jp/moody-night/entry-11059446435.html
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12134224012

    • 匿名
    • 2020年 7月 11日

    本当にアホだなあ。別にプラザ合意はあってもよかったとは思うけど、円高を進めすぎた。もっと控えめに円高を進まされば未来も大きく変わったのに。これ通貨が日本の場合240から120まで50%下がったけど、ドイツは175くらいから140で25パーセントしか下がってない。ドイツよりも大幅下落してる、日本はまんまと嵌められたんだよ。下げられすぎた、日本政府は騙された。もっとしっかり交渉するべきだったよ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る