大和証券「2016年、日経平均株価は2万8000円にトライしてもおかしくない!」
1: FX2ちゃんねる 2015/12/20(日) 10:26:09.91 ID:CAP_USER.net
2016年は消費増税を前に株は天井との見方が多いだろう。しかし、筆者は1億総活躍政策が軌道に乗り、新たな金融政策が講じられ、日本経済や日本株がイノベーションを夢見ることができる真の長期上昇過程に入る転換点だと考えている。16年末に日経平均株価は2万8000円をトライしてもおかしくないと計算している。
<名目GDP600兆円は夢ではない>
確かに、これまでのアベノミクスの主な目的は物価下落の阻止や需給ギャップの解消で、これらはほぼ達成された。現在の失業率は3.1%(10月)と生産能力向上の余地は少ない。よって、従来のアベノミクスは役割を終え、16年は旺盛な公共投資も効果的な金融緩和も行われず、企業業績の増益率が鈍化するとの見方を理解はできる。特に量的金融緩和に関しては現状の延長は限界を迎えつつある。
こうした前提で考えると、16年の株価の上昇は、春か最長でも参議院選挙(7月頃)までで、日経平均は最大2万3000円を上限とする短期的な上昇相場を想定することになろう。日経平均のチャート上のフシは1996年の2万2666円で、16年度の経常増益率の1桁後半を15年の高値に掛け合わせても2万3000円まで届かない。消費増税後の景気悪化への警戒から16年後半から調整が始まり、黒田東彦日銀総裁、安倍晋三自民党総裁の後任が決まる18年まで経済や相場は動かないとの見方になろう。
しかし、それは1億総活躍政策の意味と実現性を見誤った見通しだと思う。16年に女性活躍の定着が見通せる可能性は高い。日本経済の供給能力や成長率は上昇が見込め、数年後には自動運転車やそれに先立つロボットの普及などイノベーションが花開く可能性は高い。中でも自動車について、17年央から強化される米カリフォルニア州の規制や、その後の世界中での厳しい規制を前に、16年にはプラグインハイブリッド車の販売が加速する見込みだ。単なるハイブリッド車と比べて電池の搭載量が桁違いに増えるので、電池の技術革新の進展が期待できる。
高性能電池の利用価値・波及効果は大きい。トヨタグループの創始者、豊田佐吉は、かつて画期的な電池開発に現在の価値で100億円もの懸賞金を掛けた程だ。現代の「佐吉電池」の開発は無人機ドローンやパワースーツなどを実用的な物にしよう。さらに、車の自動運転技術や人工知能が進む道筋は見えたが、これらはロボット・テクノロジーの中でも極めて高度。その開発の過程で多くのロボットが利用できるようになる。次の革命的な成長産業はロボット・テクノロジーだろう。そのカギとして電池に注目だ。
さて、こうしたイノベーションが花開くと同時に、人件費は抑えられ物価抑制圧力となる。もう物価上昇や需給ギャップの縮小に狙いを絞ったこれまでの経済政策から、成長の天井を引き上げる政策に変わったのだ。20年頃の名目国内総生産(GDP)600兆円は夢ではない。まず、ポイントとなる大家族化政策は軌道に乗る可能性が高い。大家族化とは親子孫の3世代が、同居や近居をすることで、女性の社会での活躍と子育て・介護が両立する妙案だ。アンケート結果を見ると、6割程度の人々が親の世代との同居・近居が理想の家族形態と答えており、高齢者の老後資金の使途としても希望に沿う。
16年度後半から住宅取得のための贈与に3000万円まで非課税枠を広げるなど住み替えの政策は手厚い。老後の蓄えの多くを生前贈与することは、同時に老後の面倒も任せるということで、大家族化を促すことになろう。
相続税軽減メリットを得られるため、住宅は消費増税前の駆け込み購入の反動減への不安は少ない。筆者は住宅関連株に注目している。15年は結婚披露宴の単価が上昇し、芸能人の結婚のニュースが多かった。
これらは日本全体の婚姻数の先行指標となることが多いので、うまく行けば16年は結婚ブームや、その先の出生率向上の可能性すらある。
<ドル円は来年末に135円到達も>
(続きはサイトで)
木野内栄治氏は、大和証券投資戦略部のチーフテクニカルアナリスト兼シニアストラテジスト。
http://jp.reuters.com/article/column-eijikinouchi-idJPKBN0U10U220151218
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450574769/
スポンサーリンク
それ信じて原油ETF買った奴は今どうでしょう?
シャープがいまだに日経平均銘柄のままなのが不思議。
まだ上がるよ
日銀が買ってるからね
日銀の無限買い入れで青天井だよ
株屋なんて年がら年中上がる上がるって言ってるじゃん。
つまり情報量ゼロwwwwwwww
株価上げたいならもっと現実的な話をしてくれ
貧富の差が広がるんですね
中国やらギリシャやら、外国のリスクが全然考慮されてない
この人の日本は鎖国してるのかね
おかしくはない。
確率が低いだけ。
30分後にM9.5の地震が三陸沖で起きてもおかしくはない。
じゃねえーと証券屋儲かんねーじゃん。
明日から稲妻落としなんですね
ふむふむ18000円まで下がると
2万超えは外国人投資家の力がないと無理なんでしょ
日本だけでは2万が限界だ
消費税10パーのときに景気悪かったらダメだろ
意地でも騰げてくるんじゃね?
2万3000円くらいは普通にあると思うぞ
「~してもおかしくない」
そんな表現使っていいなら俺でもアナリストになれるわw
株価の上下はどっちでもいいw
そろそろ暴落警戒しろって意味
毎度毎度誰も信じねーよ
こういうのが出始めると日経が1000円は下がる
>>74
大和証券は、先のチャイナショックによる世界的な株価急落の直前にも強気な相場を見通しを立てレポートを発表した。今回も世界的な株価急落のシグナルの可能性が、あるw
年内に買いポジは閉じて個別株も極力持ち高を減らせというメッセージだと思う。更にショートポジションを取るのが、有効なスンタスだと思うわ。
プロが分析してるんだからだいたいは当たるんじゃないの?
ロイターのコラムでドル円130円と110円のコラムが並んでたのを見て悟ったよ。
こいつら適当なこと抜かしてるだけだって。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
>1億総活躍政策が軌道に乗り
ここでもうありえないんですけど
日経平均株価が操作出来るなら民主党政権の時やってるだろ馬鹿チョンが。
これ結構取り上げられてるけど、選挙前に25000予想がいくらでもあるじゃん
予想屋は原油安を舐めすぎたな
いいよなー、適当な事ぬかして仕事になるんだから。
何の責任も無い仕事。
アホでもできるわ。
10000円割れてもおかしくない!! どうなってもかしくない
消費税10%撤回で暴騰は有り得るだろ
ああー確かに消費税増税回避で暴騰はあるかも。
でも安倍政権にできるかな?
相場の格言に「相場は熊でも牛でも勝てる、しかし豚は勝てない。」ってのがある。
熊は年中弱気の人、牛は年中強気の人(逆だったかも)
豚は言葉に振り回されてどっちつかずの人。
つまり弱気の人は天井を探ることに精通するし
強気の人は底を見極めるのに長けている。
ワイはどちらかというと、強気派やけど、短期で利益出たら即効で利確するし
長期で持つ場合、10年単位での塩漬け覚悟で買うで。
豚は所詮、アナリストの言葉真に受けて、いざ外れたらムキーって言ってるだけの豚野郎。
逆じゃね?
ファストりやファナックのようなバカ高銘柄を一旦外して、シャープや東芝みたいな糞株だらけにして
緩和緩和、国策救援を連発すりゃ瞬間的に爆上げだろ?
んで上がったら外せばいい
倍率修正で銘柄変更時の連続性を持たせてるから、暴騰した時銘柄から外して、暴落したときに入れなおせば株価同じでも指数は上がったままというからくりだからなw
国内の個人投資家が激増しない限り、
日本がどう、というよりは
海外の要因に振り回され続ける。
政策も企業業績も関係なく上下するのに、
そして一般市民は政策が云々と的外れな批判を繰り返す。
まあ、ありえるんじゃない。
為替が1ドル170円くらいになればだがな。
どうせなら、前回みたく6万とかいっとけばB層がまたひっかかるかもよ
原油は今買わずにいつ買うんだって状況だろ
舐めた事云ってると
“ムラサキおばけ”に殺されちゃうぞ
もう騙されないからな・・・・・
今が底だと思っていいんだな、あさって全力買いするからな!