FX2ちゃんねる|投資系まとめ

預金金利が下がっても投資しない預金者達。「低金利に慣れ過ぎて金利が0.01%になると言われてもピンとこない。」

1: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:23:43.19 ID:CAP_USER.net

日銀のマイナス金利導入は、銀行の預金金利の引き下げに波及し、銀行にお金を預けるメリットはさらに薄れることになった。しかし、超低金利にさらされ続けた日本人は、預金金利の低下を静観。

高い運用益を求めてすぐさまキャッシュを証券投資にシフトさせる動きは見えず、貯蓄から投資に弾みがつくには時間がかかりそうだ。

日銀のマイナス金利導入を受け、メガバンク3行は8日から一部の定期預金金利を引き下げた。例えば、みずほ銀行は2年の大口定期を0.01%幅引き下げて0.03%とし、1000万円を下回るスーパー定期と同じ金利にした。

しかし、預金者は動く様子をみせない。都内在住でりそな銀行に口座を持つ西村耕三さん(70)は、低金利があまりにも長引いているため「麻痺してしまっている。0.01%(になる)と言われてもぴんとこない」と話し、ひとまず静観する構え。

鞄店を営む相野谷理子さん(71)も「(金利)下げていますね。もう本当にバカみたい。何十何円(しかつかない)ですよ」 とコメント。ただ、「投資と言っても、株がどう動くか分からない。心配ねと、主人と朝ごはんを食べながら話していたんですよ」という。

<890兆円のお金、腰重く>
政府はアベノミクスの一環として、日本人の約890兆円の現預金を、産業の血液となる株式市場へと誘導する「貯蓄から投資」を後押ししたい考え。株式市場では、不動産関連の銘柄が買われたり、配当利回りのいい株式への買いは目立つものの、貯蓄から投資を裏付ける大きな潮流にはなっていない。

大和総研(ロンドン)のシニアエコノミスト、菅野泰夫氏は、2014年6月にすでにマイナス金利が導入されたユーロ圏の例を挙げ、個人の金融資産に占める有価証券の比率が2014年第3四半期の29.8%から、2015年第3四半期に29.3%になったのを踏まえ「ほとんど変わっていない」と指摘する。

一部では住宅ローンの残高が大幅に増えたものの、むしろ有価証券の運用残高は減っており「リスクオンの傾向はみられない」という。S&Pダイレクタ―、吉澤亮二氏は「短期、中期的には家計のリスク選好は変わらない可能性が高い」とみている。

これまでアベノミクスでは、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など公的な年金運用を低リスク志向からリスク性資産の運用を増やすように後押ししてきた。個人のお金についても、非課税枠のある投資制度(NISA)の限度額を引き上げたり、その対象を4月から未成年者にも広げ、証券投資に導きやすい環境づくりを進めている。

しかし、そうした成果が浸透するには時間がかかりそうだ。日銀のマイナス金利導入で、個人マネーが預貯金から証券投資に押し出されるのかどうか。その状況によって、政府・日銀が目標にする2%の物価目標の達成時期や景気の回復テンポにも影響が出そうだ。

マネックス証券のチーフ・アナリスト、大槻奈那氏は「むしろこの状況ではタンス預金が増える可能性も高い」と指摘していた。

http://jp.reuters.com/article/minusir-japan-idJPKCN0VH0AM

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454927023/

3: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:26:58.57 ID:dK05luI8.net
株を売買する手数料をマイナスにして利益も非課税にすればいいんじゃ?

 

109: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 21:29:23.07 ID:5ITRhI9Q.net
>>3
NISAですら金持ち優遇と言われてるのに。

 

10: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:32:30.17 ID:x61qrxa8.net
米国は25年前にTV生産をヤメた
いつまでも製造業で食ってる場合じゃないぞ

 

20: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:37:11.89 ID:CzEaag70.net
>>10
アメリカの製造業はかなり今でも強いんだが
まさかアメリカは金融しかないと思ってるんじゃないだろうな

 

21: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:39:03.85 ID:x61qrxa8.net
>>20
まあそういうわけじゃないが、このままだと中国人相手に叩き合いだからな

 

120: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 21:46:33.01 ID:A2PQrV4c.net
>>20
アメリカには、タダみたいな賃金で使えるメキシコ不法移民がいるから
製造業が成り立つ。
メキシコで作った部品を、テキサスやジョージアあたりで組み立ててMade In USAにしている企業も多い。ま、うちの会社のことだが。w


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



14: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:34:12.95 ID:Mb08yKGm.net
株で親の遺産全部すっちまった
幸い生活保護が認められたけど、なんだって政府は国民にリスクを背負わそうとするんだ

 

268: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 09:16:18.93 ID:LjDQYP/B.net
>>14
お前の投資センスの無さをどうして国が保障しないといけないんだ・・・。

 

15: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:34:43.37 ID:ihgqd6Hk.net
マイナス金利とセットでETF買い増しすれば誘導できたのに。

日銀て無能の集まりなのか?

 

17: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:35:46.72 ID:J02xz4ZC.net

中途半端な預金じゃ
信用なら逆に触れたら軽く吹っ飛ぶし
そうじゃなければリスクに見合わぬ微益が出るか
逆に致命傷ではなくとも下がるか

これら問題を全てを楽々リスクにならずに飲み込めるのは
現時点で資産家なものだけだよ

 

19: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:36:23.49 ID:Pu4Bxnhs.net
資産の大半を保有する高齢者は、いまさらリスクを積極的に取りに行く必要が無い
若い世代は、株をしようにも資金が無い
これじゃどうにもならない

 

23: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:40:09.39 ID:HQZxfC1D.net
日経8000円時代ならともかく、今株に突っ込むとか相当勇気いるぞ
外貨や外国株にしても、相当円安が進んだ今利益が出る可能性は薄い

 

32: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:50:21.02 ID:5B0TfQDU.net
株なんて買うのは大馬鹿もの、止めときなさいw  @株専業

 

34: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:53:06.12 ID:R6QIC6Zy.net
上場企業はもっと社債発行すれば良いのに
トヨタとかなら1%でもうれるだろう
銀行との付き合いがって、美味しい接待目当てで株主に損させてるだけなんじゃないの?

 

40: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 19:56:36.97 ID:YUC1fWo7.net
五百円玉貯金箱のほうが売れそうだぞw
戦後の預金封鎖と新円切替でも、硬貨は有効だったとか
余ってる金庫が有ったら、500円がザックザクの宝箱でも作っとけよww

 

45: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:04:35.13 ID:FnsSrlhR.net
>>40
対策打たれるからダメだよ。
その当時十円札以下は封鎖の対象外って噂になって、五円札が大量に両替された結果、直前になって五円も封鎖対象になっちゃったし。

まだユーロやポンドやドルにでも替えておいたほうがマシ。
日本国内で両替すると足がつくから香港でも行って両替してもらわないと。

 

49: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:09:32.97 ID:F4In6jOU.net
スレ主の頭ってどういう頭してんのかな。日本の預金者で今度のマイナス金利政策を理解している人なんて0.1%もいないのに。
たいたいもともと低金利でわずかな金利しかついてないのにそれがさらに減ったところで同じようなものだろうに。

 

52: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:11:53.88 ID:6XVQpEiU.net
日本では投資で儲けることを何か悪い事のように見なす風潮がありますしね。自分で立ち上げた会社を潰してしまった直後の時期、たまたま株式投資などでいくばくかのお金を手にしたとき「あの人、働いてないのに2億円も稼いだそうよ」などと近所のオバサンにこれ聞こえよがしに言われましたよ。

投資やギャンブルを悪と見なす風潮がある国で「預金を証券投資にまわせ」と言ってもムリというものです。

 

145: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 23:24:33.41 ID:jfaJa4Lt.net
>>52
しかも奴らにとっちゃ働いてる=家の外に出てどこかにお勤めする
って意味だからw
資産運用はおろか在宅ワークすら怠けてるてことらしいですわw

 

57: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:20:56.50 ID:s8qvgqw7.net
金使ってほしいならある程度継続的な
安定収入の確保(職の保証)
給与から実際に受け取れる手取の増額
するべきなのに馬鹿なの?

 

59: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:24:11.24 ID:Ju3X0/r0.net

そりゃ国自体の成長が見込めるなら投資考える人は増えるに決まってる。でも少子化も内需も改善の兆しなくて金融政策・国の介入で無理矢理引き上げてるだけの自国の株式に投資しろって言われてもそれは無理筋。

と言って外国投信やFXはハードルやリスク高いしな。

 

77: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:37:45.21 ID:JDdptlei.net
ドル円が80円から120円までピューッと動いていく間ですら何もしなかった人は
今後何があっても株や為替取引なんてしないと思う

 

86: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:51:29.25 ID:iK2Yo2zL.net

俺は真剣に歴史の科目を
金融・税金に変えるべきだと思う

歴史は大学から先行できるようにするべき

 

88: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 20:56:06.08 ID:wOLPqMCh.net
>>86
歴史なんて知らない方が過去の柵無く他国と付き合えるって話もあるな

 

91: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 21:01:13.33 ID:Y0P9CrBo.net
>>86
経済学部出身で株の経験5年だけど、株はお薦めしないわ
株買うと毎日チェックしないといけなくて面倒くさい

仕事が忙しい時はしばらくほっとくと値下がりしてたりして、手間がかかる
毎日チェックしないと勝てないし、その割には配当少なくて、労働に対する見返りが少ないまあ、株は暇人でないとできないわ

 

100: FX2ちゃんねる 2016/02/08(月) 21:18:45.75 ID:FNaXXrio.net
>>91
経済学部出身で株歴16年だけど、長期投資なら問題ない。
基本バイアンドホールド。日頃の株価は気にしない。

日経が暴落したときに気にしていた銘柄が自分の決めた水準以下なら購入。
そしてほっておく。優待・配当をいただく。
円資産も常にいるが外貨、株、外国株にも分散しておく。

 

208: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 00:30:54.46 ID:vXsQIYi1.net
企業の有価証券報告書の内容が理解できても、チャレンジされたら終わりだしな。
225日経壱蔓円を切ったら買うくらいの気持ちでいいと思う。
無理に手を出すことはない。

 

222: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 01:05:32.40 ID:PEI6wV6s.net
投資と消費の不足がデフレだけど、なんで投資にこだわるんだよ。民間が不安がって金使わないんだから、絶対に破綻しない政府が儲け度外視して金使え。

これは別に新しい考えじゃなくて、普通のケインズがいったデフレ政策だからな。御用学者を無視して古典読めばわかる。

 

244: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 07:20:02.19 ID:buMlRXxq.net
株の売り買いの売りを禁止にすればいいんじゃないの?
株に満期をつけて

 

246: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 07:22:19.52 ID:2Yl6er8u.net
>>244
そんな流動性のない株式市場は市場として論外。
ますます誰も投資しなくなる。

 

276: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 09:41:46.83 ID:o4uhqy9P.net

これ、日本の銀鉱屋がダメダメ業界ということだろう
預金者から預かった金を、政府に甘えて、日銀に預けるなんて、経営センスがぜろ

アメやヨーロッパの金融業買い見たく、世界中で株の、売買や、有力企業への投資が
全くできずに、相変わらず日本国以内で、土地担保の融資しかできていない

製造業見たく、日本の銀行は世界で勝負できるようになれよ

 

277: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 09:45:09.63 ID:lBzOl1MS.net
>>276
リスクの取れない連中が勝負なんかできるわけがないw
任期中安泰ならそれで良しだし。

 

279: FX2ちゃんねる 2016/02/09(火) 09:47:12.27 ID:It4+rvca.net
>>276
不良債権問題で世間から総攻撃された銀行業界にそれを求めるのは無理がある。
規制も多いしな。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (20)

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    元本保証の公社債投信年利3%で募集すれば?

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    若者からした金利なんか別に当てにしてないし、株を投資しようにも日経10000円以下時代を知ってるから、今の株価にも懐疑的で積極的に投資しようとは思えんしね

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    ドル円110円タッチしましたー!
    なんぼ煽っても、今参戦するやついないでしょ

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    単に金利目的で銀行に預金してるヤツが少ないんだろう
    大半の国民にとって銀行は安全にお金を見張ってくれる預かり所って認識くらいしかない

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    無理無理。
    庶民から搾取して利権者の利益を減らさないように努力してるだけの政策だからな。
    日銀も政府も考えてるのは上級国民様のご機嫌だけだよ。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    企業ですらこの超低金利の中で銀行貯金に勤しむ国で何言ってんだ。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    給料が振込みである以上、自動的に預金になっちゃうからな
    給よ振込みを禁止して、現金もしくは株現物払いにすれば預金以外の選択肢も増えるだろうて

    株現物なら現金化するのに売却手続きがいるわけだし、株経験にもなるから、株触る敷居も下がる

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    給与を現金支給すると、そのままパチンコ屋やギャンブルに逝く奴もいるけどな
    バブルの時は給与袋一日で使い切ってる奴いたぞ (わら

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    来年消費税10%なのに呑気に消費なんかするかよ。
    ますます先行き不安で貯金にはげむだけ。
    税金下げれば消費に回るのに。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 11日

    未来が真っ暗なのにギャンブルしろって頭湧いてんじゃねえの?

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 12日

    今から投資するなら、空売りから始めるべきだろ。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 12日

    日本の長期チャート見てみろよ、こんな酷いチャート他の先進国ではねーぞ
    このチャートみたら日本株に投資するのはアホだとわかる
    この国は将来先進国から脱落するだろうし、その国の会社が成長なんてしねえよ

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 12日

    ワイ貯金→長期投資の配当金で本年165万円見込み。
    将来に投資する。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 12日

    ゲリノミクスが嘘だってバレちゃったなwwwwwwwwww

    献金と利権をトリモロスwwwwwwwwwwww

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 12日

    50歳以下は社会人になってから銀行金利なんて殆ど貰った事ないんだから
    今更金利が下がったって投資に行くわけないんだよな

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 12日

    入るとしても売りで入ると思うんですけど

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 13日

    投資するとしても日本でする気はしないな。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 13日

    今は投資するには最悪の環境、5年は様子見の方が安全だ。
    投資できる時期が来ても、アフリカ辺りが最優先で国内には投資しない。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 13日

    銀行が融投資基準を緩めると信金街金が死ぬ

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 13日

    消費税5%に戻して金融緩和と財政出動ちゃんとして単年度じゃなくて2期予算方式にすれば全部解決だろ
    わかってても政治的に出来ないからずーーーーーーと今のままなんだろうが

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る